虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)14:06:05 意味わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)14:06:05 No.529093409

意味わかるな?

1 18/08/27(月)14:09:31 No.529093816

インターンに行く必要なんてなかったと

2 18/08/27(月)14:09:46 No.529093851

お前と相澤がちゃんと教えないからの間違いだろ…

3 18/08/27(月)14:11:02 OlJ23.eg No.529094001

まーたいい年したおっさんが少年漫画にいちゃもんか…

4 18/08/27(月)14:13:34 No.529094319

su2568694.png ピンチに力を発揮するから!

5 18/08/27(月)14:14:34 No.529094451

別に何回もスレ立てるようなことじゃないよね

6 18/08/27(月)14:15:22 No.529094554

事件に巻き込まれて切り抜けたら成長するんじゃなかったっけ

7 18/08/27(月)14:15:37 No.529094583

生徒の素質が雑魚で教師の教え方が無能と言ってるようなものだよねこれ

8 18/08/27(月)14:16:24 No.529094675

>事件に巻き込まれて切り抜けたら成長するんじゃなかったっけ つまりそれで成長した分よりB組が地道に鍛えてた方が上だったってことだろ?

9 18/08/27(月)14:16:34 No.529094686

地力はB組の方が伸びてるってこれイレ先が無能なのでは

10 18/08/27(月)14:16:35 IqMzGbr. No.529094689

なんでこんな小コマでこれからどうにでも変わるもんに延々粘着するのか分からない

11 18/08/27(月)14:16:47 No.529094712

そもそもそんなに授業妨害されてなくない?

12 18/08/27(月)14:17:46 No.529094832

>なんでこんな小コマでこれからどうにでも変わるもんに延々粘着するのか分からない 今までストーリー全部否定されて怒らないとかアンチかよ

13 18/08/27(月)14:17:53 No.529094847

>なんでこんな小コマでこれからどうにでも変わるもんに延々粘着するのか分からない 俺はお前が言ってる事がわからん

14 18/08/27(月)14:18:23 No.529094912

どこかしらに難癖つけたいだけになってない?

15 18/08/27(月)14:18:25 No.529094916

明確な授業妨害はUSJと合宿 インターンはデクたち四人だけ参加して途中で中止になった

16 18/08/27(月)14:18:27 No.529094920

>なんでこんな小コマでこれからどうにでも変わるもんに延々粘着するのか分からない 未来は捻じ曲げられるからな

17 18/08/27(月)14:18:46 No.529094950

伸びている、つまり伸び率がよいということなので a組が80%から90%の10%伸長と b組が50%から70%の20%伸長で 未だにa組の方が能力高くてもb組の伸び率が高いって話になるが 対抗戦で実力をって話になってる以上そういう数値で測れるような話でもなさそうだし

18 18/08/27(月)14:18:50 No.529094964

つかちゃんと学校の授業出てる方が成績が伸びるのは当たり前なのでは…

19 18/08/27(月)14:18:52 No.529094973

まあ毎週読んで記憶してないとこのコマに違和感は覚えないよね…

20 18/08/27(月)14:18:57 No.529094986

としのりが言う事が適当なのは今に始まったことじゃないから 気にするほうがおかしいよコレ

21 18/08/27(月)14:19:34 No.529095058

>としのりが言う事が適当なのは今に始まったことじゃないから >気にするほうがおかしいよコレ としのりの目は節穴

22 18/08/27(月)14:19:43 No.529095081

なんかもう喋るたびにとしのりの株が下がっていく…

23 18/08/27(月)14:20:02 No.529095116

>としのりが言う事が適当なのは今に始まったことじゃないから 誰の言う事なら適当じゃないんですか!

24 18/08/27(月)14:20:08 No.529095125

いきなり粘着だの難癖だの言ってる方がおかしい あからさまにマイトの発言がおかしいことイレ先がまともな教師じゃないから突っ込まれてんだ じゃあ何か、粘着だのなんだの言ってる人にはイレ先やマイトがまともな教師に見えるの?

25 18/08/27(月)14:20:18 No.529095151

>伸びている、つまり伸び率がよいということなので >a組が80%から90%の10%伸長と >b組が50%から70%の20%伸長で >未だにa組の方が能力高くてもb組の伸び率が高いって話になるが >対抗戦で実力をって話になってる以上そういう数値で測れるような話でもなさそうだし A組とB組はたまたまそういうクラス分けになっただけで能力としては差がないから完全にB組のが上だよ

26 18/08/27(月)14:20:33 No.529095185

いやほんとお前らバカじゃねぇの

27 18/08/27(月)14:20:56 No.529095238

一コマだけ抜きだして叩くのはやめなよ

28 18/08/27(月)14:21:10 No.529095264

>いやほんとお前らバカじゃねぇの この漫画に出てくるバカじゃない人居ないじゃん

29 18/08/27(月)14:21:27 No.529095303

過去に様々な実力者を排斥した実績のあるエリート校とは思えないくらい場当たり的なカリキュラムだな

30 18/08/27(月)14:21:40 No.529095334

>いやほんとお前らバカじゃねぇの 本当だよ 登場人物バカしかいない漫画

31 18/08/27(月)14:21:49 No.529095358

>一コマだけ抜きだして叩くのはやめなよ むしろ1コマだけ見てこのコマは普通のコマ!叩くのはアンチ!って言い張ってる…

32 18/08/27(月)14:22:07 No.529095389

>一コマだけ抜きだして叩くのはやめなよ 1コマしか見ずに擁護するやつは違うな

33 18/08/27(月)14:22:26 No.529095431

バカはバカでもとしのりとイレ先は有害なバカだから困る 教師の自覚あんのか

34 18/08/27(月)14:22:46 No.529095477

つまり単純にA組の伸び率が低いだけってことになるな だって作中でトラブルに巻き込まれたの二回だけだし

35 18/08/27(月)14:22:48 No.529095480

じゃあ今週良かった所あったんですか 俺は心繰くんがいきなり上鳴煽って驚きましたよ

36 18/08/27(月)14:22:50 No.529095487

カタハガレンの大総統

37 18/08/27(月)14:23:19 No.529095547

>バカはバカでもとしのりとイレ先は有害なバカだから困る >教師の自覚あんのか ダメなら除籍するぞ!

38 18/08/27(月)14:23:20 No.529095550

>別に何回もスレ立てるようなことじゃないよね 長いインターン編まったく意味なかったことになるじゃん! 大問題だよ

39 18/08/27(月)14:23:32 No.529095576

作者はアンチ

40 18/08/27(月)14:23:36 No.529095587

じゃあ説明してくれ

41 18/08/27(月)14:23:41 No.529095601

おかしな事言ってなくね

42 18/08/27(月)14:24:13 No.529095662

>つまり単純にA組の伸び率が低いだけってことになるな >だって作中でトラブルに巻き込まれたの二回だけだし しかも授業妨害された内1つはB組も巻き込まれてるし 実質AとBの差は授業1回分という

43 18/08/27(月)14:24:21 No.529095675

>>別に何回もスレ立てるようなことじゃないよね >長いインターン編まったく意味なかったことになるじゃん! >大問題だよ インターンどころか今までの訓練全部無駄だぞ B組の授業を受けてた方がいい

44 18/08/27(月)14:24:23 No.529095682

トラブルに巻き込まれたといってもA組の更に一部だけだし… USJぐらいじゃねAだけかつ全員トラブルあったの

45 18/08/27(月)14:24:34 No.529095707

面白い場面変な場面とか何度もスレたってるし別段おかしい話ではないぞ

46 18/08/27(月)14:24:52 No.529095752

ブラド先生が有能だって判明した!

47 18/08/27(月)14:25:14 No.529095789

心操の入るチームは5人になるからそこだけ5対4になるけど 心操が不慣れだからハンデになるのでセーフ!とか言っておいて 心操が最後個性使わなかったらビーストマンに蹂躙されて負けてたってのが笑える

48 18/08/27(月)14:25:20 No.529095797

イレ先が担任になった時点でハズレすぎる…

49 18/08/27(月)14:25:29 No.529095822

トラブルで成長が無かったら問題児が本当にただの問題児になるのでは

50 18/08/27(月)14:25:33 No.529095829

>面白い場面変な場面とか何度もスレたってるし別段おかしい話ではないぞ 授業一回分の差で地力が変わるほどの影響があることがどうおかしくないのか説明お願いします

51 18/08/27(月)14:26:01 No.529095886

>つかちゃんと学校の授業出てる方が成績が伸びるのは当たり前なのでは… トラブルはあったけどそんな差が出るほどA組が授業に出てなかったわけじゃないし…

52 18/08/27(月)14:26:01 No.529095888

ブラド先生の方が授業上手いし除籍もしないし 相沢は何か言い訳はないの?

53 18/08/27(月)14:26:08 No.529095899

>心操が最後個性使わなかったらビーストマンに蹂躙されて負けてたってのが笑える 本当A組今まで何やってたんだ…

54 18/08/27(月)14:26:21 No.529095933

>ブラド先生が有能だって判明した! イレ先ととしのりが無能すぎる気がしないでもない 特にイレ先は心操鍛えてる暇があったら自分のクラス見ろや

55 18/08/27(月)14:26:32 No.529095959

試合ばっかやってたA組と基礎練ばっかやってたB組だと データ上ではB組の方が上だけど 実践経験の差でどっちが勝つかわからんねって話じゃないのこれ

56 18/08/27(月)14:26:38 No.529095968

マイトは馬鹿で相澤は無能これで説明出来る合理的だ

57 18/08/27(月)14:26:45 No.529095983

前から思ってたけど悪連合出すの早すぎたよ 学年上がるまで待って成長したデク達の敵として出した方が良かった

58 18/08/27(月)14:26:58 No.529096015

USJ襲撃以外で授業妨害なんて無かった気がするんだけど

59 18/08/27(月)14:27:07 No.529096037

笑顔で救助活動するヒーローオールマイトは胃袋全摘された時に死んで今はただの害悪教師のとしのりなんだ

60 18/08/27(月)14:27:07 No.529096038

>試合ばっかやってたA組と基礎練ばっかやってたB組だと 何の漫画読んでるの…?

61 18/08/27(月)14:27:08 No.529096039

これ自分の言うこと聞かずに当てつけみたいに自分の元サイドキックのことにインターンしたデクへの当てつけなのでは…

62 18/08/27(月)14:27:12 No.529096044

カタログだと右向いたフィリッポス王に見えたのに開いたら左向いてる知らない人だった

63 18/08/27(月)14:27:16 No.529096050

カタ髭面のおっさんが右上向いてる

64 18/08/27(月)14:27:19 No.529096059

>試合ばっかやってたA組と基礎練ばっかやってたB組だと >データ上ではB組の方が上だけど >実践経験の差でどっちが勝つかわからんねって話じゃないのこれ 試合ばっかりやってたなんて描写あったか?

65 18/08/27(月)14:27:31 No.529096078

合同訓練で単純にA組対B組にしちゃう本編 同じく合同訓練でクジでAとBをごちゃ混ぜにして新しいキャラ同士の絡みを作るすまっしゅ

66 18/08/27(月)14:27:32 No.529096081

試合…試合とは

67 18/08/27(月)14:27:38 No.529096095

>イレ先が担任になった時点でハズレすぎる… 普通こういうデメリットある教師の場合は成長率が早くなるとかリターンあるもんだけど このおっさんは受け持ちは除籍するぞって脅すだけで別の学科のお気に入りを鍛えてるもんな

68 18/08/27(月)14:27:53 No.529096115

試合…?

69 18/08/27(月)14:28:00 No.529096127

学校で得られる基本的な技術とトラブルだらけの実戦で得た経験とはまた違うってことだろそれくらい文脈と今までの展開から読み取れよなほんと馬鹿

70 18/08/27(月)14:28:02 No.529096133

もう細かいイチャモン付けるのはmayちゃんちでやって こっちにまで持ち込むな

71 18/08/27(月)14:28:07 No.529096148

でも連合って明らかに序盤のボス程度の風格だぜ?

72 18/08/27(月)14:28:15 No.529096170

堀越はもうちょっと考えて話作りなよ

73 18/08/27(月)14:28:19 No.529096178

>これ自分の言うこと聞かずに当てつけみたいに自分の元サイドキックのことにインターンしたデクへの当てつけなのでは… その後自分でマンツーマンで教えてたじゃん

74 18/08/27(月)14:28:27 No.529096191

>まあ毎週読んで記憶してないとこのコマに違和感は覚えないよね… そもそも別の漫画読んでる人まで出てきてダメだった

75 18/08/27(月)14:28:37 No.529096210

なんで漫画読んでないやつが擁護してるの?

76 18/08/27(月)14:28:39 No.529096214

>イレ先が担任になった時点でハズレすぎる… 高確率で除籍でそうでなくてもろくな指導しないとかクソ教師すぎる…

77 18/08/27(月)14:28:43 No.529096222

>もう細かいイチャモン付けるのはmayちゃんちでやって >こっちにまで持ち込むな 内容の話しなよ

78 18/08/27(月)14:28:49 No.529096236

>学校で得られる基本的な技術とトラブルだらけの実戦で得た経験とはまた違うってことだろそれくらい文脈と今までの展開から読み取れよなほんと馬鹿 学校で得られる基本的な技術得られなくなるような事件無かったよね?

79 18/08/27(月)14:28:54 No.529096247

カチコミは試合だった…?

80 18/08/27(月)14:29:06 No.529096267

>なんで漫画読んでないやつが擁護してるの? ヒロアカは音質を楽しむから

81 18/08/27(月)14:29:16 No.529096282

相変わらず薄っぺらい作品だな

82 18/08/27(月)14:29:22 No.529096294

>学校で得られる基本的な技術とトラブルだらけの実戦で得た経験とはまた違うってことだろそれくらい文脈と今までの展開から読み取れよなほんと馬鹿 だから同じカリキュラムなのに伸びが悪いA組と教えてるイレ先としのりがクソって話だろ

83 18/08/27(月)14:29:29 No.529096306

>もう細かいイチャモン付けるのはmayちゃんちでやって >こっちにまで持ち込むな 今週の面白かった所話して?

84 18/08/27(月)14:29:39 No.529096329

>もう細かいイチャモン付けるのはmayちゃんちでやって >こっちにまで持ち込むな mayの力借りないとレスもできないなら早く巣のmayに帰れよ辛いだけだぞ

85 18/08/27(月)14:29:41 No.529096331

基本的な技術でわかり入れると基本的な技術すら覚えさせてないのにトラブルだらけのインターン送り出すUAが馬鹿じゃないですかって流れにしかならないんだぞ

86 18/08/27(月)14:29:48 No.529096340

>学校で得られる基本的な技術得られなくなるような事件無かったよね? あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな

87 18/08/27(月)14:29:56 No.529096354

なんでもかんでも細かい判定するのやめなよ

88 18/08/27(月)14:29:56 No.529096358

>学校で得られる基本的な技術とトラブルだらけの実戦で得た経験とはまた違うってことだろそれくらい文脈と今までの展開から読み取れよなほんと馬鹿 トラブルだらけってA組だけが巻き込まれたのUSJくらいなんですが

89 18/08/27(月)14:30:09 No.529096389

試合ってなんだよばかかよ

90 18/08/27(月)14:30:16 No.529096406

>あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな

91 18/08/27(月)14:30:25 No.529096423

>あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな 誤字の事は置くとして何だよ言ってみろよ

92 18/08/27(月)14:30:39 No.529096440

トラブルを乗り越えた…!強くなるぞこのクラスは…!とか昔言ってなかった?

93 18/08/27(月)14:30:40 No.529096442

細かい連呼マンはインターンがトラブルだと思い込んでる節あるよね あれそもそもはUAのカリキュラムなんだが

94 18/08/27(月)14:30:44 No.529096453

>あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな どこ?具体的に

95 18/08/27(月)14:30:51 No.529096461

>>あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな >誤字の事は置くとして何だよ言ってみろよ 顔真っ赤だな…

96 18/08/27(月)14:31:04 No.529096490

>>面白い場面変な場面とか何度もスレたってるし別段おかしい話ではないぞ >授業一回分の差で地力が変わるほどの影響があることがどうおかしくないのか説明お願いします いや同じコマで何度もスレ立てるのは別におかしくないって言ってるだけで 別にヒロアカの内容がおかしくないって言ってるわけじゃないだろ?

97 18/08/27(月)14:31:08 No.529096499

A組はトラブルだらけと堀越先生が言ったからトラブルだらけって事になったんだぞ これが一流のファンの対応

98 18/08/27(月)14:31:14 No.529096511

>学校で得られる基本的な技術とトラブルだらけの実戦で得た経験とはまた違うってことだろそれくらい文脈と今までの展開から読み取れよなほんと馬鹿 A組全体だけ巻き込まれたのUSJだけだろ

99 18/08/27(月)14:31:14 No.529096512

昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの?

100 18/08/27(月)14:31:25 No.529096533

お互い良いところ悪いところみたいな 終わりじゃないんだろうな

101 18/08/27(月)14:31:26 No.529096536

>あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな びっくりさせてくれるな

102 18/08/27(月)14:31:27 No.529096538

>面白い場面変な場面とか何度もスレたってるし別段おかしい話ではないぞ >授業一回分の差で地力が変わるほどの影響があることがどうおかしくないのか説明お願いします なんどもスレ立つの変じゃないよねってレスに対してそのレスはおかしくないかな?

103 18/08/27(月)14:31:34 No.529096553

>昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの? いっこまえはニセコイかな

104 18/08/27(月)14:31:36 No.529096556

>別にヒロアカの内容がおかしくないって言ってるわけじゃないだろ? まあヒロアカの内容は実際おかしいからな…

105 18/08/27(月)14:31:43 No.529096567

カチコミはトラブルなんじゃ… でも学生連中巻き込んでカチコミする必要あったっけ

106 18/08/27(月)14:31:48 No.529096575

A組全体のトラブルってそんなにないな

107 18/08/27(月)14:31:58 No.529096591

ファン頑張れ!

108 18/08/27(月)14:32:02 No.529096599

>昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの? あったよびっくりしるくらい呼んでないんだな

109 18/08/27(月)14:32:10 No.529096616

漫画になってないところで授業妨害が10回くらいあったのかもしれない 1回2回なら補習で対応できそうだし

110 18/08/27(月)14:32:10 No.529096618

俺は心操を見てる分かるな?

111 18/08/27(月)14:32:18 No.529096643

相変わらず本編の描写で反論せず雑に粘着だのmay出やれだのしか言えないのか

112 18/08/27(月)14:32:20 No.529096651

確かにちょっと引っかかるけど次のコマ見るとまあ別にそこまで変なこと言ってるわけではないよね

113 18/08/27(月)14:32:33 No.529096680

>昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの? 昔はネット環境が整っていなかったから判断するには昔の漫画を一つ一つ検証していくしかない…

114 18/08/27(月)14:32:49 No.529096718

このセリフだけでもおかしいけど 実際に実戦ポイント獲得したはずのインターン組が強襲受けてるのとセットで説得力増すからな

115 18/08/27(月)14:32:55 No.529096734

マジでファンが別の漫画読んでるみたいで辛いんだが その面白そうなヒロアカどこに載ってるんだよ

116 18/08/27(月)14:33:11 No.529096770

映画のヒットが恨めしいのかな

117 18/08/27(月)14:33:16 No.529096779

>確かにちょっと引っかかるけど次のコマ見るとまあ別にそこまで変なこと言ってるわけではないよね 言ってることはともかく言ってる奴がおかしいだけだからね

118 18/08/27(月)14:33:37 No.529096819

ヒロアカが特別な粘着に目をつけられてるって論調のはNARUTOもBLEACHもワンピースの若編の頃もここに居なかった新参でしょ

119 18/08/27(月)14:33:42 No.529096828

>映画のヒットが恨めしいのかな びっくりしるくらい呼んでないんだな

120 18/08/27(月)14:33:48 No.529096841

>確かにちょっと引っかかるけど次のコマ見るとまあ別にそこまで変なこと言ってるわけではないよね じゃ第一試合 のどの辺が…?

121 18/08/27(月)14:34:01 No.529096868

>昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの? ナルトもワンピも鬼もつまんない展開や間延びした展開は相応に叩かれてましたよ というか叩き合いってなんだこんな風に叩かれてた、じゃないのか

122 18/08/27(月)14:34:13 No.529096893

ごめん!こき下ろすつもりで読んでた!

123 18/08/27(月)14:34:23 No.529096924

地力ないのにピンチに力を発揮するってどういう意味…

124 18/08/27(月)14:34:29 No.529096934

>実際に実戦ポイント獲得したはずのインターン組が強襲受けてるのとセットで説得力増すからな 実戦ポイント溜まってるのインターン組ぐらいなので…じゃあ何で差がつくんだよって感じだけど

125 18/08/27(月)14:34:30 No.529096940

そもそも打ち切り漫画とか毎回ボロクソ叩かれてんのにな…

126 18/08/27(月)14:34:36 No.529096948

どうせヴィラン乱入してきてうやむやになるんだろうなと

127 18/08/27(月)14:34:42 No.529096964

>昔の少年マンガでもこんな風に叩き合いしてたの? 昔の漫画がどうであれヒロアカがおかしいのは変わらないからやめとけ

128 18/08/27(月)14:35:10 No.529097017

試合ってのは比喩表現なんだが

129 18/08/27(月)14:35:18 No.529097035

ヒロアカがおかしくないとは誰も言わないのが笑える

130 18/08/27(月)14:35:27 No.529097062

ピンチにならないと力発揮しないのも困りものだ

131 18/08/27(月)14:35:45 No.529097107

>試合ってのは比喩表現なんだが 何を比喩したんです

132 18/08/27(月)14:35:51 No.529097121

>試合ってのは比喩表現なんだが 意味わからん 破綻者かよ

133 18/08/27(月)14:36:05 No.529097145

>試合ってのは比喩表現なんだが 何を例えたの?

134 18/08/27(月)14:36:06 No.529097147

どうせ粘着してるのって鬼滅信者でしょ?

135 18/08/27(月)14:36:09 No.529097159

>>試合ってのは比喩表現なんだが >何を比喩したんです 音質

136 18/08/27(月)14:36:20 No.529097181

基礎振らないと実戦の経験が反映されないんだろ

137 18/08/27(月)14:36:23 No.529097188

>>実際に実戦ポイント獲得したはずのインターン組が強襲受けてるのとセットで説得力増すからな >実戦ポイント溜まってるのインターン組ぐらいなので…じゃあ何で差がつくんだよって感じだけど su2568715.jpg ピンチに強いインターン組の雄姿 なお二人とも特に警戒もされていないもよう

138 18/08/27(月)14:36:33 No.529097204

>ピンチにならないと力発揮しないのも困りものだ ヒーローにとっては悪癖でしかないよな 大人ならちゃんと矯正してやってほしい

139 18/08/27(月)14:36:37 No.529097209

元々レベル高いとレベル低い奴に比べて成長しづらいって話前にやってただろ わかれよな

140 18/08/27(月)14:36:40 No.529097217

トラブルだらけなのが僕とカツキぐらいなんだけど…ああクラスの中心だからイレ先の中じゃA組全体扱いなのか

141 18/08/27(月)14:36:40 No.529097218

>何を比喩したんです >何を例えたの? 意味わかるな?

142 18/08/27(月)14:36:58 No.529097260

>意味わかるな? …はい!

143 18/08/27(月)14:37:08 No.529097281

対立煽りがなりふり構わなくなってきたなあ

144 18/08/27(月)14:37:16 No.529097295

ここのフリからA組が実戦経験した結果の機転や応用で上回るのかなと思ったら インターン組が見せ札に気を取られてる間に奇襲されて吹っ飛ばされててそういうのじゃないんだこれ…って

145 18/08/27(月)14:37:31 No.529097328

まあこんな熱心にヒロアカに粘着しないでください!って言ってるファンがいてホリーも嬉しいことだろう

146 18/08/27(月)14:37:45 No.529097359

>トラブルだらけなのが僕とカツキぐらいなんだけど…ああクラスの中心だからイレ先の中じゃA組全体扱いなのか クラスの成長にマイナス補正って…除籍しろよ

147 18/08/27(月)14:37:46 No.529097362

そもそもピンチに強いってどういう意味…

148 18/08/27(月)14:37:52 No.529097383

インターン行かないとヒーローが警察と協力することもあるって学べないでしょ!

149 18/08/27(月)14:37:55 No.529097390

>まあこんな熱心にヒロアカに粘着しないでください!って言ってるファンがいてホリーも嬉しいことだろう ファンちゃんと読んでくれてる?

150 18/08/27(月)14:37:57 No.529097395

>まあこんな熱心にヒロアカに粘着しないでください!って言ってるファンがいてホリーも嬉しいことだろう まあお仕事なんだけどな

151 18/08/27(月)14:37:57 No.529097396

>まあこんな熱心にヒロアカに粘着しないでください!って言ってるファンがいてホリーも嬉しいことだろう うるさい!って思ってるよ

152 18/08/27(月)14:37:58 No.529097399

>意味わかるな? >…はい! この定型ほんとすき

153 18/08/27(月)14:38:02 No.529097410

>そもそもピンチに強いってどういう意味… 意味わかるな?

154 18/08/27(月)14:38:09 No.529097425

霧島と梅雨ちゃんのインターン組負けてるし地力で劣るのは確かなようだ インターン無駄だったね

155 18/08/27(月)14:38:11 No.529097433

インターンにいっても身につくのは崖登りスキルくらいだし・・・

156 18/08/27(月)14:38:15 No.529097444

>ファンちゃんと読んでくれてる? もう 誰も

157 18/08/27(月)14:38:32 No.529097476

>>そもそもピンチに強いってどういう意味… >意味わかるな? ごめん!!

158 18/08/27(月)14:38:42 No.529097492

>インターン行かないとヒーローが警察と協力することもあるって学べないでしょ! 座学で教えるんじゃダメっすかね?

159 18/08/27(月)14:38:49 No.529097508

カツキも言うほどトラブルに巻き込まれてなくない? 仮免落ちたのはトラブルになるのかな

160 18/08/27(月)14:39:03 No.529097544

>霧島と梅雨ちゃんのインターン組負けてるし地力で劣るのは確かなようだ >インターン無駄だったね そもそも雄英カリキュラムの何もかもが無駄だしヒーロー自体要らないし…

161 18/08/27(月)14:39:09 No.529097563

ファンはもうびっくりしるくらい呼んでないよ

162 18/08/27(月)14:39:15 No.529097579

>座学で教えるんじゃダメっすかね? そういうの教えてくれないからね~

163 18/08/27(月)14:39:16 No.529097584

>インターン組が見せ札に気を取られてる間に奇襲されて吹っ飛ばされててそういうのじゃないんだこれ…って これで僕とカツキ上げが一層効果的になるって寸法よ

164 18/08/27(月)14:39:18 No.529097589

>>インターン行かないとヒーローが警察と協力することもあるって学べないでしょ! >座学で教えるんじゃダメっすかね? 学校じゃそんなこと習わなかったわ

165 18/08/27(月)14:39:24 No.529097607

多分だけど対立するほど人数拮抗してないと思うよ

166 18/08/27(月)14:39:28 No.529097621

そもそもインターンって学校のカリキュラムの1つだったのでは…

167 18/08/27(月)14:39:56 No.529097674

>カツキも言うほどトラブルに巻き込まれてなくない? >仮免落ちたのはトラブルになるのかな 私闘で停学したじゃん あれで連帯責任でクラスの成長ポイントが下がったんだろう

168 18/08/27(月)14:39:56 No.529097677

あまりにB組が影薄くてインターン以外の大体の事件をA組と共有してるってこと読者も把握してないよね

169 18/08/27(月)14:40:08 No.529097703

>座学で教えるんじゃダメっすかね? ね!不思議だね!

170 18/08/27(月)14:40:08 No.529097704

幼女寄生とか証拠隠蔽とか学ぶ主人公が最高のヒーローになれるわけないだろ

171 18/08/27(月)14:40:12 No.529097711

>多分だけど対立するほど人数拮抗してないと思うよ そもそもこのコマはおかしくないって言い張ってる人が一人二人だと思う

172 18/08/27(月)14:40:15 No.529097722

ビシッとこうファンがツッコミどころに反論してくれんかね

173 18/08/27(月)14:40:28 No.529097749

>幼女寄生とか証拠隠蔽とか学ぶ主人公が最高のヒーローになれるわけないだろ クズまっしぐら過ぎる…

174 18/08/27(月)14:40:38 No.529097771

>ヒロアカが特別な粘着に目をつけられてるって論調のはNARUTOもBLEACHもワンピースの若編の頃もここに居なかった新参でしょ ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ…

175 18/08/27(月)14:40:42 No.529097785

>そもそもインターンって学校のカリキュラムの1つだったのでは… ね!不思議だね!

176 18/08/27(月)14:41:09 No.529097855

>そもそもこのコマはおかしくないって言い張ってる人が一人二人だと思う 違うよこのコマがおかしくないじゃなくてこのコマで突っ込んでいる人間がおかしいってのと 後はいつものただの「」叩きだよ

177 18/08/27(月)14:41:14 No.529097862

>ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… ???

178 18/08/27(月)14:41:16 No.529097873

としのりの下馬評でしかないし としのりがただ煽って鼓舞してるだけじゃねーかな…

179 18/08/27(月)14:41:19 No.529097889

>ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… びっくりしるくらい呼んでないんだな

180 18/08/27(月)14:41:40 No.529097938

すまん 今マイトが未成年って言ったのか?

181 18/08/27(月)14:41:40 No.529097939

過去の失言が今になって返ってくる事が多すぎる これが伏線回収ってやつか

182 18/08/27(月)14:41:42 No.529097944

スレ画をよく見ると「トラブルが無い分着実に地力を上げてる」であってトラブルと地力がどのように関連するのか語ってない ひょっとすると授業とか関係無しにトラブルが起こると地力パラメーターが下がるシステムなのかもしれない

183 18/08/27(月)14:41:44 No.529097951

>>ヒロアカが特別な粘着に目をつけられてるって論調のはNARUTOもBLEACHもワンピースの若編の頃もここに居なかった新参でしょ >ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… スレ画が未成年とか本当にタイトルだけ知ってる荒れてるスレに物申すマンだったか

184 18/08/27(月)14:41:48 No.529097962

ただ単純に粘着だの粗探しだの言わないで真っ当に反論できないんですか

185 18/08/27(月)14:41:56 No.529097980

>ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… 意味わからん 破綻者かよ

186 18/08/27(月)14:41:56 No.529097983

ホリー無理矢理にでもインターン編下げて無かった事にしようとしてない?

187 18/08/27(月)14:42:01 No.529097994

>としのりの下馬評でしかないし >としのりがただ煽ってるだけじゃねーかな…

188 18/08/27(月)14:42:03 No.529097998

チーム戦で負かされたデクがエリちゃん持ってきて第二ラウンドやっちゃうんだ

189 18/08/27(月)14:42:14 No.529098018

としのりは最悪デクの指導さえちゃんとしてれば他はいいんだよ 後継者の指導をちゃんとやればな!

190 18/08/27(月)14:42:18 No.529098029

しかしまぁせつしま本当に弱すぎない… 入試がピークだったの?

191 18/08/27(月)14:42:22 No.529098041

ヒロアカファンは「」が少年漫画ごときに拘って批判的な人間になることを憂いてくれてるんだぞ わかれよな…

192 18/08/27(月)14:42:22 No.529098043

え?としのりが未成年…?

193 18/08/27(月)14:42:23 No.529098045

マイトが未成年ってマジで何の漫画読んでるんだよファンチは…

194 18/08/27(月)14:42:33 No.529098072

>ただ単純に粘着だの粗探しだの言わないで真っ当に反論できないんですか だって褒めるところ何もないゴミだし…

195 18/08/27(月)14:43:01 No.529098127

としのりイレ先サー手マン初代OFA皆未成年だったのか・・・

196 18/08/27(月)14:43:06 No.529098139

>しかしまぁせつしま本当に弱すぎない… >入試がピークだったの? インキャのクソザコはこんなもんだよ カツキにはなれない

197 18/08/27(月)14:43:21 No.529098171

>だって褒めるところ何もないゴミだし… 僕カツの伏線はヒリッとするくらいよくできてるんだよなあ

198 18/08/27(月)14:43:23 No.529098177

堀越先生の脳レベルが未成年だからとしのりも未成年と同じレベルと言いたいのだと考えられる

199 18/08/27(月)14:43:27 No.529098183

まぁとしのりの精神年齢は確かに未成年レベルかもしれないが…

200 18/08/27(月)14:43:30 No.529098193

としのりの言動がいつも通り支離滅裂なだけだから何も作中で矛盾は無いぞ

201 18/08/27(月)14:43:33 No.529098202

ヒロアカが辿ってきた歴史はヒロアカでしか見られない数奇なものなのにヒロアカばっか~って言うのはどうかと思う NARUTOの後継者として連載開始前から推されまくった漫画なんてヒロアカしか知らないぞ

202 18/08/27(月)14:43:45 No.529098225

まぁこのデータってのがよく分からないんだけどな… というか林間の時点で赤点の少なさでB組が上だったじゃん

203 18/08/27(月)14:43:52 No.529098237

カツキと同じチームならせつしまピンチに駆けつけるカツキが出来たのに

204 18/08/27(月)14:43:57 No.529098251

>だって褒めるところ何もないゴミだし… 言い方! クラス対抗戦は面白いと思ったけど 成立させるためにインターン編を愚弄するのはちょっと減点の方が多いというか

205 18/08/27(月)14:44:00 No.529098257

A組全体としてはUSJしか巻き込まれてない事を考えると これ自分たちの担当クラスの伸びが悪いことに対する言い訳にしかなって無いのでは?

206 18/08/27(月)14:44:04 No.529098268

>>だって褒めるところ何もないゴミだし… >僕カツの伏線はヒリッとするくらいよくできてるんだよなあ よく出来てても誰も喜ばないよ、それは…

207 18/08/27(月)14:44:06 No.529098276

せつしまが簡単にぶっ飛ばされてる辺り地味にファットガムの評価も下がってる気がするがさしたる問題ではないだろう

208 18/08/27(月)14:44:24 No.529098307

>としのりの言動がいつも通り支離滅裂なだけだから何も作中で矛盾は無いぞ としのりは作中で何一つまともなことしてないから筋は通ってるよな

209 18/08/27(月)14:44:27 No.529098316

としのりの年齢って明らかにされてるの?

210 18/08/27(月)14:44:28 No.529098318

データはHNにあるよ

211 18/08/27(月)14:44:38 No.529098340

マイトが未成年なら確かに今までの無責任な行動にも理由が付けられる 新しい解釈だな

212 18/08/27(月)14:44:47 No.529098361

市販のメリケンサックに負ける男に期待するなよ…

213 18/08/27(月)14:44:49 No.529098366

>せつしまが簡単にぶっ飛ばされてる辺り地味にファットガムの評価も下がってる気がするがさしたる問題ではないだろう サーのせいでさらに下げたところに追い打ちをかけるホリー

214 18/08/27(月)14:44:50 No.529098367

>>>だって褒めるところ何もないゴミだし… >>僕カツの伏線はヒリッとするくらいよくできてるんだよなあ >よく出来てても誰も喜ばないよ、それは… は?ホリーはギンギンにおったててるけど?

215 18/08/27(月)14:45:00 No.529098389

USJに経験値大量に入るイベントが何かあったんだろう

216 18/08/27(月)14:45:12 No.529098417

固くなるだけで身体能力補正無い雑魚なんてそんなもんだぞ まぁクラスの大半がそんな奴に身体能力劣ってるんだが

217 18/08/27(月)14:45:22 No.529098435

これでB組に圧勝されても困るしな…

218 18/08/27(月)14:45:25 No.529098440

この漫画に無責任じゃない人物…いたかな?

219 18/08/27(月)14:45:31 No.529098452

>>せつしまが簡単にぶっ飛ばされてる辺り地味にファットガムの評価も下がってる気がするがさしたる問題ではないだろう >サーのせいでさらに下げたところに追い打ちをかけるホリー ヴィジランテで普通に活躍したから堀越が嫉妬して株下げようとしてるんだな

220 18/08/27(月)14:45:39 No.529098470

>>としのりの言動がいつも通り支離滅裂なだけだから何も作中で矛盾は無いぞ >としのりは作中で何一つまともなことしてないから筋は通ってるよな 平和の象徴なのに 一事件で出会った無個性でヒーローになるための訓練もしてなかった少年に 衝動的に自分の個性渡す奴だしな…

221 18/08/27(月)14:45:40 No.529098473

>USJに経験値大量に入るイベントが何かあったんだろう スタートダッシュキャンペーンは大事だからな

222 18/08/27(月)14:45:47 No.529098485

>この漫画に無責任じゃない人物…いたかな? カツキ❤︎

223 18/08/27(月)14:46:00 No.529098516

>>ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… >スレ画が未成年とか本当にタイトルだけ知ってる荒れてるスレに物申すマンだったか スレ画について語ってるレスのように感じたのなら書き方が悪かったのかもねごめんよ

224 18/08/27(月)14:46:01 No.529098523

>インターンに行く必要なんてなかったと インターン両方とも行ってね?! その上で入退院繰り返してないBe組が負ける理由がないってだけで

225 18/08/27(月)14:46:08 No.529098533

>平和の象徴なのに >一事件で出会った無個性でヒーローになるための訓練もしてなかった少年に >衝動的に自分の個性渡す奴だしな… 意味わからん 破綻者かよ

226 18/08/27(月)14:46:25 No.529098570

>スレ画について語ってるレスのように感じたのなら書き方が悪かったのかもねごめんよ びっくりしるくらい呼んでないんだな…

227 18/08/27(月)14:46:26 No.529098574

>>USJに経験値大量に入るイベントが何かあったんだろう >スタートダッシュキャンペーンは大事だからな じゃあ林間の赤点組は…

228 18/08/27(月)14:46:36 No.529098604

su2568723.png

229 18/08/27(月)14:46:42 No.529098619

B組はインターン行ってないのか

230 18/08/27(月)14:46:48 No.529098641

としのりはエンデヴァーと同じくらいだから低く見積もっても40超えてると言われるほどです

231 18/08/27(月)14:46:49 No.529098645

真に賢しいヴィラン連合はやっぱ違うな… su2568726.jpg

232 18/08/27(月)14:46:54 No.529098659

>su2568723.png あああああああ!!

233 18/08/27(月)14:47:01 No.529098678

藻前らビックリ汁

234 18/08/27(月)14:47:10 No.529098696

B組ってインターン行ったんだっけ?

235 18/08/27(月)14:47:22 No.529098727

>su2568723.png 支離滅裂な言動

236 18/08/27(月)14:47:23 No.529098728

>su2568723.png 本当に堀越って何も考えてないんだな…

237 18/08/27(月)14:47:32 No.529098743

>No.529098604 ちんちん亭かよってくらい言動が一貫してない・・・

238 18/08/27(月)14:47:36 No.529098754

>あああああああ!! うるさい!

239 18/08/27(月)14:47:51 No.529098791

>>あああああああ!! >うるさい! ごめん!!

240 18/08/27(月)14:47:52 No.529098793

さすがとしのり…

241 18/08/27(月)14:48:06 No.529098827

>B組ってインターン行ったんだっけ? B組は協調性があるからみんなを出し抜いて一人だけ経験値稼ぎに行ったりしないだろう

242 18/08/27(月)14:48:09 No.529098832

>su2568723.png 混乱の元

243 18/08/27(月)14:48:16 No.529098847

レス番引用て

244 18/08/27(月)14:48:22 No.529098866

>さすがとしのり… まあ作中屈指のキチガイであるとしのりの言うことだからな…

245 18/08/27(月)14:48:25 No.529098877

インターンに行った組はサーの死で経験値ボーナス入ったけどミッション失敗してボーナス没収されたのだと考えられる

246 18/08/27(月)14:48:25 No.529098879

>B組は協調性があるからみんなを出し抜いて一人だけ経験値稼ぎに行ったりしないだろう 賢しい…

247 18/08/27(月)14:48:34 No.529098903

レス番引用は場所間違えてない?

248 18/08/27(月)14:48:55 No.529098964

強くなるって言った頃はオールマイトだったんだ 今はとしのりなんだ 別人だから言うことが違うのは当たり前

249 18/08/27(月)14:48:56 No.529098967

>>No.529098604 >ちんちん亭かよってくらい言動が一貫してない・・・ レス番号引用ってどこから来たお客様なの…

250 18/08/27(月)14:48:58 No.529098971

>>>あああああああ!! >>うるさい! >ごめん!! (勝った)

251 18/08/27(月)14:49:05 No.529098984

何でこんな支離滅裂な奴を教師にさせた

252 18/08/27(月)14:49:26 No.529099035

普通に雄英のカリキュラムこなしてるB組の方が実力伸びてるのはまぁ当然なんだが インターンでなんかコツ掴んだみたいな描写は何だったんだ 壁登りが上手くなっただけかあれ

253 18/08/27(月)14:50:00 No.529099122

登場人物は頭が悪かったり察しが悪かったりするので 作中の言動やモノローグは全くの的外れだったり物語上何ら意味を持たないことも多い この前提をしっかり頭に入れておけば一々細かいコマに大騒ぎする必要はないんだぞアンチ

254 18/08/27(月)14:50:13 No.529099151

それはもうそういうもんだろう!

255 18/08/27(月)14:50:20 No.529099177

壁殴って3%伸ばしたデクがいるし

256 18/08/27(月)14:50:22 No.529099182

現場で優秀な人間が教育でも優秀とは限らないよね

257 18/08/27(月)14:50:39 No.529099220

>B組は協調性があるからみんなを出し抜いて一人だけ経験値稼ぎに行ったりしないだろう 物間が自慢してたけどB組は仮免試験全員合格らしいしな A組は協調性皆無だから轟とカツキが落ちてるけど

258 18/08/27(月)14:50:39 No.529099222

登場人物全員バカな世界を描いた漫画と思えば大体の疑問は解決する

259 18/08/27(月)14:50:40 No.529099223

B組は心の病気の人がいるから…

260 18/08/27(月)14:50:45 No.529099237

>現場で優秀な人間が教育でも優秀とは限らないよね まあとしのりは現場でも役立たずだけどな

261 18/08/27(月)14:50:48 No.529099241

>現場で優秀な人間が教育でも優秀とは限らないよね 変なリアリティは要らないのに…

262 18/08/27(月)14:50:54 No.529099263

カツキはB組に圧勝してさすがカツキはセンスの塊だとか言う展開になるんでしょう?

263 18/08/27(月)14:51:09 No.529099303

>普通に雄英のカリキュラムこなしてるB組の方が実力伸びてるのはまぁ当然なんだが いや、A組も同じカリキュラムこなしてるはずでしょ 同じ学年同じ科なのに別のカリキュラムになるなんてあり得ん

264 18/08/27(月)14:51:12 No.529099308

としのりが教師になった背景ってあったっけ?

265 18/08/27(月)14:51:21 No.529099327

>カツキはB組に圧勝してさすがカツキはセンスの塊だとか言う展開になるんでしょう? 文化祭でも普通科踏み台にしてやったばかりじゃん!

266 18/08/27(月)14:51:28 No.529099343

>登場人物全員バカな世界を描いた漫画と思えば大体の疑問は解決する 作者より賢いキャラは描けないっていうしな 仕方ない

267 18/08/27(月)14:52:02 No.529099416

言わんでいいことをわざわざ作中の人物に言わせすぎる…

268 18/08/27(月)14:52:07 No.529099424

A組は試合ばかりしてるとかマイトは未成年とか 久しぶりに頭堀越なファンの元気な姿を見れて俺も安心したよ…

269 18/08/27(月)14:52:29 No.529099477

としのりが教師として何かしたの土下座しか記憶にない

270 18/08/27(月)14:52:35 No.529099489

>意味わかるな? 他人事みたいに言ってるけど全部教師というか学校側の責任では? 親ブチ切れ案件ですやん

271 18/08/27(月)14:52:48 No.529099513

>普通に雄英のカリキュラムこなしてるB組の方が実力伸びてるのはまぁ当然なんだが インターン組以外はUSJ分しか差が無いんだぞ しかもUSJは救助だから今回の訓練は関係無い

272 18/08/27(月)14:53:09 No.529099561

>>カツキはB組に圧勝してさすがカツキはセンスの塊だとか言う展開になるんでしょう? >文化祭でも普通科踏み台にしてやったばかりじゃん! ごめん!

273 18/08/27(月)14:53:10 No.529099568

怒らないでくださいね 無個性のとしのりに引き継がせた先々代にも問題があるんじゃないですか?

274 18/08/27(月)14:53:16 No.529099580

su2568730.webm 人命救助は経験不足で劣っちまうな

275 18/08/27(月)14:53:53 No.529099655

>言わんでいいことをわざわざ作中の人物に言わせすぎる… 心繰くんのそんなの誰でも分かるでしょは本当何なんだ…

276 18/08/27(月)14:54:01 No.529099673

https://booklive.jp/feature/index/id/myhero 今見ると名シーンに選ばれているコマが面白すぎる

277 18/08/27(月)14:54:11 No.529099697

>>登場人物全員バカな世界を描いた漫画と思えば大体の疑問は解決する >作者より賢いキャラは描けないっていうしな >仕方ない 受け入れるしかない…

278 18/08/27(月)14:54:14 No.529099707

>>>ヒロアカが特別な粘着に目をつけられてるって論調のはNARUTOもBLEACHもワンピースの若編の頃もここに居なかった新参でしょ >>ずっと掲示板に張り付いて少年漫画のスレで未成年キャラの言動についてレスしてた古参であるかのような物言いはやめなよ… >スレ画が未成年とか本当にタイトルだけ知ってる荒れてるスレに物申すマンだったか スレ画の事を指して未成年キャラって書いてるレスのように誤解させたのならごめんね 元レスが別の少年漫画のタイトルを挙げていたので そういう過去の少年漫画のスレッドで名前の挙がっていたキャラを指していたんだ

279 18/08/27(月)14:54:15 No.529099712

>ちんちん亭かよってくらい言動が一貫してない・・・ とっても強いヒーローになるよ❤︎ 死ねよ

280 18/08/27(月)14:54:20 No.529099720

試合って本当に何…ごめん俺ヒロアカの読み方間違えてたかも…

281 18/08/27(月)14:54:48 No.529099785

>スレ画の事を指して未成年キャラって書いてるレスのように誤解させたのならごめんね >元レスが別の少年漫画のタイトルを挙げていたので >そういう過去の少年漫画のスレッドで名前の挙がっていたキャラを指していたんだ 見苦しいぞ

282 18/08/27(月)14:54:48 No.529099786

>A組は試合ばかりしてるとかマイトは未成年とか >久しぶりに頭堀越なファンの元気な姿を見れて俺も安心したよ… むしろ完全に頭逝ってそうで怖いよ 別の漫画読んでる様にしか思えないよ

283 18/08/27(月)14:54:52 No.529099796

>現場で優秀な人間が教育でも優秀とは限らないよね まともな鍛え方はしてないであろう十代女子に体術で負けるヒーローと 敵に指摘されるまで周囲の市民を巻き込んで殴りかかるヒーローって現場でも優秀だったって言えるんだろうか

284 18/08/27(月)14:54:54 No.529099800

今アニメでやってる仮免の件はえりちゃん見捨てシーンの時BGMとして流して欲しいくらい

285 18/08/27(月)14:55:15 No.529099846

>別の漫画読んでる様にしか思えないよ カツキキメたファンは大体こんな感じよ

286 18/08/27(月)14:55:23 No.529099864

漫画のキャラがB組の方が伸び幅が大きかったって言ったとしても 粘着が同じ事言って許される訳じゃないからな?

287 18/08/27(月)14:55:28 No.529099871

この漫画は笑えない闘将ラーメンマンぐらいの雰囲気で読んでればいいんだよ

288 18/08/27(月)14:55:45 No.529099913

>まともな鍛え方はしてないであろう十代女子に体術で負けるヒーローと >敵に指摘されるまで周囲の市民を巻き込んで殴りかかるヒーローって現場でも優秀だったって言えるんだろうか しかし頭を堀越にして考えると…?

289 18/08/27(月)14:55:55 No.529099930

言い訳すればするほどおかしい事言ってない?

290 18/08/27(月)14:55:55 No.529099932

>スレ画の事を指して未成年キャラって書いてるレスのように誤解させたのならごめんね >元レスが別の少年漫画のタイトルを挙げていたので >そういう過去の少年漫画のスレッドで名前の挙がっていたキャラを指していたんだ ルフィとかサスケとかチャンイチとか未成年だけど滅茶苦茶言われてましたが…

291 18/08/27(月)14:56:04 No.529099945

>漫画のキャラがB組の方が伸び幅が大きかったって言ったとしても >粘着が同じ事言って許される訳じゃないからな? どういう意味…

292 18/08/27(月)14:56:12 No.529099971

笑えない闘将ラーメンマンがこんなに不快だとは思わなかった やっぱりすげーぜ闘将ラーメンマン

293 18/08/27(月)14:56:29 No.529100011

>この漫画は笑えない闘将ラーメンマンぐらいの雰囲気で読んでればいいんだよ それ何一つ面白くないってことですよね…?

294 18/08/27(月)14:56:30 No.529100016

>漫画のキャラがB組の方が伸び幅が大きかったって言ったとしても >粘着が同じ事言って許される訳じゃないからな? どういう意味…

295 18/08/27(月)14:56:37 No.529100033

>見苦しいぞ 何が見苦しいのか子供を導ける大人のようなレスでお願いできますか?

296 18/08/27(月)14:56:41 No.529100045

>>漫画のキャラがB組の方が伸び幅が大きかったって言ったとしても >>粘着が同じ事言って許される訳じゃないからな? >どういう意味… 意味わかるな?

297 18/08/27(月)14:56:47 No.529100058

大体の人がこの漫画の1話の印象または街中のポスターなんかをみて想像した理想のヒーローものを妄想してて 連載追ってるスレ住民の会話が妄想とあまりに違うので捏造で叩いてるようにしか見えないのが原因だと思う

298 18/08/27(月)14:56:50 No.529100063

>それ何一つ面白くないってことですよね…? 左様

299 18/08/27(月)14:56:52 No.529100072

>>>漫画のキャラがB組の方が伸び幅が大きかったって言ったとしても >>>粘着が同じ事言って許される訳じゃないからな? >>どういう意味… >意味わかるな? …ハイ!

300 18/08/27(月)14:56:53 No.529100076

>無個性のとしのりに引き継がせた先々代にも問題があるんじゃないですか? 結果的にオールマイトという最強のヒーロー生んだんだからむしろ見る目あるでしょ 続いてのとしのりの選び方が問題だよ

301 18/08/27(月)14:57:37 No.529100188

>何が見苦しいのか子供を導ける大人のようなレスでお願いできますか? 言う必要…あるかな…?

302 18/08/27(月)14:57:44 No.529100206

デクは未成年だし弱いし精神クソだし成長するまでOFA誰かに預けようや

303 18/08/27(月)14:57:52 No.529100226

過去に生徒を大量に除籍、現在は自分の担当クラスはほったらかしで別クラスの心操にべったり やっぱあの浮浪者教師はヒーロー弱体化狙ってるスパイなんじゃねーの 分かれよな…

304 18/08/27(月)14:57:52 No.529100229

人を見る目がないとしのりに渡したのは失敗だったと言うのはちょっと酷かも知れないけどまぁ…

305 18/08/27(月)14:57:57 No.529100237

>結果的にオールマイトという最強のヒーロー生んだんだからむしろ見る目あるでしょ >続いてのとしのりの選び方が問題だよ 馬鹿でもいいからその世代で最強の肉体を持ってる正義感強いやつに渡すのが最善だからな…

306 18/08/27(月)14:57:59 No.529100245

雄英は基本休みは日曜日だけなんだけど A組だけ何故か土曜日も休んでたから多分その差が出たんだろ

307 18/08/27(月)14:58:00 No.529100247

誰でも良かったし他に優れた人もいた(マイト談)

308 18/08/27(月)14:58:05 No.529100259

>>無個性のとしのりに引き継がせた先々代にも問題があるんじゃないですか? >結果的にオールマイトという最強のヒーロー生んだんだからむしろ見る目あるでしょ >続いてのとしのりの選び方が問題だよ つまり長い目で見るとやっぱりダメだったと

309 18/08/27(月)14:58:19 No.529100298

>何が見苦しいのか子供を導ける大人のようなレスでお願いできますか? 喋れば喋るほどBUZAMA晒しててダメだった

310 18/08/27(月)14:58:35 No.529100331

>言う必要…あるかな…? せーの…あるでしょ!

311 18/08/27(月)14:58:41 No.529100344

>>何が見苦しいのか子供を導ける大人のようなレスでお願いできますか? >喋れば喋るほどBUZAMA晒しててダメだった いかにもヒロアカファンって感じのレスだ

312 18/08/27(月)14:59:04 No.529100409

>誰でも良かったし他に優れた人もいた(マイト談) わかんねぇなオールマイト! 誰でもいいなら他の優れた奴に渡せばよかったんじゃねぇの!?

313 18/08/27(月)14:59:32 No.529100463

>馬鹿でもいいからその世代で最強の肉体を持ってる正義感強いやつに渡すのが最善だからな… やっぱミリオを後継者にしようとしてたサーは正しかったんだな インターン中は支離滅裂な言動してたけど

314 18/08/27(月)14:59:35 No.529100473

>誰でも良かったし他に優れた人もいた(マイト談) でも人を助けれる子だった(見捨て)

315 18/08/27(月)14:59:54 No.529100512

>いかにもヒロアカファンって感じのレスだ もうアンチということを隠そうともしてなくて吹いなた

316 18/08/27(月)15:00:05 No.529100536

平和の象徴はすぐにでも必要だけどもうちょっと平和続くと思ってた

317 18/08/27(月)15:00:20 No.529100583

>もうアンチということを隠そうともしてなくて吹いなた 落ち着いて

318 18/08/27(月)15:00:25 No.529100593

>でも人を助けれる子だった(見捨て) エリちゃんの中では手優だし僕も見捨てたつもりはないからノーカン

319 18/08/27(月)15:00:58 No.529100678

「ミリオ君に先に会ってたらミリオ君に渡してたかもなぁ…」(前からミリオを勧められてたのに気が乗らなかったので合わなかった人の考えです) 「後継者は体ができてない中学生でもいい」(直前のコマでOFAの空白期間は作るべきじゃないって言った人です)

320 18/08/27(月)15:01:04 No.529100687

相変わらずヒロアカスレは熱いな

321 18/08/27(月)15:01:10 No.529100704

>でも人を助けれる子だった(見捨て) 歴史になを残すヒーローたちは皆言っている!咄嗟に体が動いたと!君もそうだったんだろう!?(勘違い)

322 18/08/27(月)15:01:37 No.529100779

ミリオ相手にはもう言質とったでしょ!

323 18/08/27(月)15:01:57 No.529100831

>ミリオ相手にはもう言質とったでしょ! 姑息すぎる…

324 18/08/27(月)15:01:58 No.529100834

>わかんねぇなオールマイト! >誰でもいいなら他の優れた奴に渡せばよかったんじゃねぇの!? su2568740.jpg デクに「ヒーローになれる」と言えと上位存在から指令が下されたから…

325 18/08/27(月)15:02:01 No.529100848

そもそも堀越先生がヒロアカをびっくりしるくらい呼んでないからスレ画の様な1コマの矛盾は見逃してあげるべき

326 18/08/27(月)15:02:48 No.529100969

確かに先生がそんな序盤の展開覚えてるわけないよな!

327 18/08/27(月)15:03:52 No.529101142

ヒロアカを読んでる奴はアンチ

328 18/08/27(月)15:03:53 No.529101145

>歴史になを残すヒーローたちは皆言っている!咄嗟に体が動いたと!君もそうだったんだろう!?(勘違い) su2568742.jpg 赤の他人ならそのまま見捨てるつもりだったけど 愛しのカツキの恐怖に震える目を見たら我慢できずに体が動いちゃったんだ

329 18/08/27(月)15:03:57 No.529101151

>相変わらずヒロアカスレは熱いな ヒロアカのスレは熱が籠り続ける

330 18/08/27(月)15:03:58 No.529101153

デクかつの伏線完璧だからちゃんと頭通して描いてると思うよ

331 18/08/27(月)15:04:17 No.529101196

>姑息すぎる… 口を慎みたまえ ナイトアイ事務所で学んだ相手を丸め込むふわふわ話術だぞ

332 18/08/27(月)15:04:46 No.529101261

普通の少年漫画なら修羅場をくぐることで劇的に成長するし 意見クソ教師に見えるような奴も真の狙いがあって有能教師なんだが ヒロアカは普通じゃないから仕方ないね

333 18/08/27(月)15:05:01 No.529101298

>デクかつの伏線完璧だからちゃんと頭通して描いてると思うよ 伏線が回収された時のゾクっとしたこの感じ!

334 18/08/27(月)15:05:13 No.529101332

>ヒロアカを読んでる奴はアンチ 受け入れるしかない

335 18/08/27(月)15:05:24 No.529101353

今議論してる内容もどうせ後で変わるからね

336 18/08/27(月)15:05:36 No.529101382

>デクかつの伏線完璧だからちゃんと頭通して描いてると思うよ そこは性欲とか本能で描いてるからじゃね

337 18/08/27(月)15:06:05 No.529101442

>デクかつの伏線完璧だからちゃんと亀頭通して描いてると思うよ

338 18/08/27(月)15:06:19 No.529101465

来年にはB組は実戦経験が足りないからこうなったとか言ってるよとしのり

339 18/08/27(月)15:06:26 No.529101484

>今議論してる内容もどうせ後で変わるからね この後普通にA組が勝ってもおかしくない漫画だからな…

340 18/08/27(月)15:06:32 No.529101499

>今議論してる内容もどうせ後で変わるからね そもそも本誌連載分はβ版だからな 最近はバグ修正せずに本実装することも多いけど

341 18/08/27(月)15:06:50 No.529101540

イレ先やっぱ真面目に教えてなかっただけなんだな

342 18/08/27(月)15:06:54 No.529101548

デクかつに関してだけは完璧な伏線だったと認めざるを得ない

343 18/08/27(月)15:06:57 No.529101557

そもそもAとBでそんなに変わらんだろ事件って

344 18/08/27(月)15:07:07 No.529101584

前振りなのはわかるけど下手すぎて突っ込まざるを得ない

345 18/08/27(月)15:07:19 No.529101612

僕カツは真面目にやるのに他の部分がおざなりなのは読者を舐めてるのかな

346 18/08/27(月)15:07:24 No.529101625

この感じインターンっぽい

347 18/08/27(月)15:07:29 No.529101638

>来年にはB組は実戦経験が足りないからこうなったとか言ってるよとしのり 来週と言われない辺りに堀越先生の成長を感じる

348 18/08/27(月)15:07:40 No.529101667

>>ミリオ相手にはもう言質とったでしょ! >姑息すぎる… カメラ拾ったのほうちのはなしする?

349 18/08/27(月)15:07:47 No.529101682

その完璧っていう伏線他でも発揮してくれません?

350 18/08/27(月)15:08:13 No.529101752

そういえばB組ってインターン参加した奴いるのかな? いたとしたらどこに行ってたんだろうか

351 18/08/27(月)15:08:30 No.529101795

>僕カツは真面目にやるのに他の部分がおざなりなのは読者を舐めてるのかな ずっとページ減らしてるんだから舐め切ってるけど

352 18/08/27(月)15:08:34 No.529101803

この話もどこかモヤモヤした感じで終わる信頼感がある

353 18/08/27(月)15:08:40 No.529101818

>その完璧っていう伏線他でも発揮してくれません? ダメだ

354 18/08/27(月)15:08:42 No.529101829

>その完璧っていう伏線他でも発揮してくれません? どんな作家にもキャパはある デクカツで力を使い果たしたのだ

355 18/08/27(月)15:08:44 No.529101836

僕カツ以外描きたい事が無いんだと思う 煽りではなく本当に

356 18/08/27(月)15:08:45 No.529101837

>僕カツは真面目にやるのに他の部分がおざなりなのは読者を舐めてるのかな 舐めてるも何も読者の目線なんて最初からないんだ ずっと前から自分が描いてて楽しいようにやってると公言しているんだ 受け入れるしかない

357 18/08/27(月)15:09:23 No.529101916

カツキの存在自体がトラブルとかそんなオチだよ

358 18/08/27(月)15:09:36 No.529101946

>どんな作家にもキャパはある >デクカツで力を使い果たしたのだ 活力を失ったか…

359 18/08/27(月)15:09:39 No.529101955

僕カツ描いて人気投票どっちも最上位なんだから他が適当でも受け入れるしかない

360 18/08/27(月)15:09:42 No.529101960

>この話もどこかデクカツすげーで終わる信頼感がある

361 18/08/27(月)15:10:16 No.529102027

>>僕カツは真面目にやるのに他の部分がおざなりなのは読者を舐めてるのかな >舐めてるも何も読者の目線なんて最初からないんだ >ずっと前から自分が描いてて楽しいようにやってると公言しているんだ >受け入れるしかない 読者見るにしても1000000%辺りからファンじゃなくてアンチ論破するために漫画描いてる節がある

362 18/08/27(月)15:10:32 No.529102050

>この漫画の存在自体がトラブルとかそんなオチだよ

363 18/08/27(月)15:10:35 No.529102059

OWのウインストンに似てるのがいてモヤモヤする

364 18/08/27(月)15:10:39 No.529102073

ヒーロー観もあやふやだしアカデミアもこだわったわけじゃないから 芯通ってるのはやっぱり僕であり僕カツなんだよね…

365 18/08/27(月)15:10:46 No.529102097

最近はもう吹っ切れてアンチもファンも無視してると思う

↑Top