虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)13:04:14 今思う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)13:04:14 No.529085858

今思うとちゃんと話が描かれてたと思う三流

1 18/08/27(月)13:09:19 No.529086455

兄さんとのエピソードがしっかり描かれてたしね クロノストーンいいよね…

2 18/08/27(月)13:11:14 No.529086699

のじゃロリ宇宙人に好かれるギャラクシーもいいよね…

3 18/08/27(月)13:11:15 No.529086702

ギャラクシー終盤の天馬vs三流が熱かった

4 18/08/27(月)13:19:02 No.529087634

ファイトルDDいいよね…

5 18/08/27(月)13:24:58 No.529088343

雷門ユニ最初は似合わねえって思ってた

6 18/08/27(月)13:25:58 No.529088454

喧嘩キックスタイルのシュート技増えないかな

7 18/08/27(月)13:26:41 No.529088549

>雷門ユニ最初は似合わねえって思ってた 違和感ありすぎてヤバかったけど存外すぐ馴染んだね

8 18/08/27(月)13:27:57 No.529088717

ランスロット呼ぶ時のポーズいいよね ゲームだとみんな共通ポーズで悲しい

9 18/08/27(月)13:28:21 No.529088760

尖った部分なくなり過ぎな気はした 初期以外めっちゃ普通に後輩してて笑う

10 18/08/27(月)13:29:55 No.529088950

>初期以外めっちゃ普通に後輩してて笑う 先輩とか大人には絶対敬語崩さないしね…

11 18/08/27(月)13:32:43 No.529089289

デスドロップはシリーズ全体でもかなり好き アニメでの始動のボールを蹴り上げるのがいい

12 18/08/27(月)13:33:58 No.529089443

技全部カッコいいよね

13 18/08/27(月)13:35:10 No.529089584

シードといいファラムオービアスといい敵に回った方が生き生きしてる

14 18/08/27(月)13:39:18 No.529090100

神童さん!って呼んでるの好きだよ

15 18/08/27(月)13:40:14 No.529090210

一番好きな技はミキシ技の菊一文字 ついでに神童のミキシ技の刹那ブーストも好きだった

16 18/08/27(月)13:41:02 No.529090327

ミキシ技は大国謳歌も格好良い 戦績はひどいけど

17 18/08/27(月)13:41:19 No.529090363

キャプテン→神童先輩→神童さんって天馬に合わせて呼び方を変えている

18 18/08/27(月)13:41:51 No.529090436

>神童さん!って呼んでるの好きだよ 剣城がニセ剣城だったの発覚した時に多分天馬よりダメージ受けてた神童さん…

19 18/08/27(月)13:41:51 No.529090439

>ミキシ技は大国謳歌も格好良い >戦績はひどいけど ゲームで兵頭に使わせたら凄くカッコいいよ

20 18/08/27(月)13:42:46 No.529090560

GO1買ってランスロットの弱さに驚いたよ

21 18/08/27(月)13:43:32 No.529090674

ギャラクシーは年齢問わず呼び捨てタメ口なのに先輩にだけは配慮するの笑う

22 18/08/27(月)13:43:45 No.529090705

なんだかんだでGOも好きだよ 女の子キャラみんな可愛いし

23 18/08/27(月)13:45:13 No.529090872

GO1はラスボス戦盛り上がらなかったなと言うのが本音 GO2,3は好き

24 18/08/27(月)13:45:21 No.529090887

アレス時空でも天馬はリハビリなりなんなりでサッカーにハマってそう

25 18/08/27(月)13:45:29 No.529090901

3年の九坂が九坂なのに神童だけは神童さん

26 18/08/27(月)13:47:14 No.529091106

毎回新技考えるの大変だろうな…とアレス見てて思う

27 18/08/27(月)13:47:57 No.529091188

GO雷門って何気に全員しっかりキャラ立ってるよね

28 18/08/27(月)13:49:54 No.529091444

アースイレブンはシリーズで類を見ないほどDFが仕事してるから好き

29 18/08/27(月)13:50:06 No.529091466

GO雷門は「先輩たちも権力に潰されてるだけでちゃんと強いんだ!」ってのが分かる必殺技ラッシュが好き

30 18/08/27(月)13:50:41 No.529091540

>アースイレブンはシリーズで類を見ないほどDFが仕事してるから好き ほとんど仕事していたのが神童

31 18/08/27(月)13:51:08 No.529091598

>アースイレブンはシリーズで類を見ないほどDFが仕事してるから好き アレスはうわーしないからダメってよく言われてたけどアースイレブンはうわーしないでDFが止めるからな…

32 18/08/27(月)13:51:18 No.529091626

>GO雷門は「先輩たちも権力に潰されてるだけでちゃんと強いんだ!」ってのが分かる必殺技ラッシュが好き シュポーしてOP掛かってのダッシュトレインめっちゃ好き

33 18/08/27(月)13:52:02 No.529091705

アースイレブンは確かにぽっと出なんだけどみんな普通に有能で良かったよ

34 18/08/27(月)13:52:23 No.529091753

キーパーも仕事するからなアースイレブン

35 18/08/27(月)13:52:54 No.529091818

初期アースイレブンの時の神童さんは居た堪れなかった 自分と天馬剣城以外素人押し付けられたらああもなるよね

36 18/08/27(月)13:53:10 No.529091847

ギャラクシーの追加キャラあんまり入れないで最初の11人で戦い抜く構成はいいと思う アレスもそんな感じだし

37 18/08/27(月)13:53:29 No.529091887

ゲームをやってなかったんだけどワイルドダンクの威力が最下位レベルで驚いた

38 18/08/27(月)13:55:01 No.529092089

次回のアレスで円堂さん出るけどどんな扱いにするんだろう 展開的には負けさせないといけないんだろうけど

39 18/08/27(月)13:55:17 No.529092120

>ギャラクシーの追加キャラあんまり入れないで最初の11人で戦い抜く構成はいいと思う ゲームでは追加で歴代キャラ連れて宇宙行けるのがとてもよい

40 18/08/27(月)13:55:45 No.529092183

>キーパーも仕事するからなアースイレブン あいつのモチベーションは神童さん側に置いとけば勝手にカンストするからな

41 18/08/27(月)13:56:07 No.529092218

バスケマンは強かったな…ノーマルキャッチで皇帝ペンギン7を止めるし その後もワイルドダンク→ライジングスラッシュ→マンモス→ゲキリンダンクとサクサク新技覚えて強化されるし

42 18/08/27(月)13:56:41 No.529092297

森村はゲームでめっちゃ強ステだった

43 18/08/27(月)13:57:16 No.529092351

時空最強なのに何も掘り下げられなかったトーブはなんなんだ

44 18/08/27(月)13:57:51 No.529092431

>時空最強なのに何も掘り下げられなかったトーブはなんなんだ どうせ未来人ならセカンドステージチルドレンと絡めればよかったのにとは思う 共存はできる!みたいな

45 18/08/27(月)13:58:45 No.529092527

必殺技を技なしで止めたのって味方サイドじゃ井吹だけ?

46 18/08/27(月)14:00:07 No.529092698

>必殺技を技なしで止めたのって味方サイドじゃ井吹だけ? 劉備も止めてる

47 18/08/27(月)14:00:43 No.529092786

>どうせ未来人ならセカンドステージチルドレンと絡めればよかったのにとは思う >共存はできる!みたいな 両親に対する考え方や生き方でフェイと対比させるのかと思ったらそんな事もなく…

48 18/08/27(月)14:01:56 No.529092936

バスケがいるからアレス中盤くらいまでのりかちゃん歴代で1番優秀っていうレスにはそれはどうだろうって思ってたよ

49 18/08/27(月)14:02:47 No.529093043

トーブは「せっかく時空最強イレブン作るんだから原始人キャラ入れとくか!でもガチ原始人はアレだし未来人にしとくか」くらいの事しか考えてなさそう

50 18/08/27(月)14:03:09 No.529093080

平田声のおっさんだから劉備はまあ強い

51 18/08/27(月)14:03:50 No.529093153

>両親に対する考え方や生き方でフェイと対比させるのかと思ったらそんな事もなく… アニメの通常フォントっぷりといい尺も予算もなかったのかなあという気はする 絡めてくれれば割と面白いキャラになったと思うんだけど

52 18/08/27(月)14:03:50 No.529093154

バスケで鍛えたポテンシャルがあるとはいえソウル抜きでも井吹は十分強いからな 三国さんは相手が悪くても化身持ってないとかの言い訳しないで立ち向かっていた 信助は化身とかに頼りすぎていたから必殺技が少なかったな

53 18/08/27(月)14:04:44 No.529093242

正直お外というか特にヒでの三国先輩と信介煽りは面白くない…

54 18/08/27(月)14:05:31 No.529093348

汎用フォントは無印3期辺りから目立ってたけどGO2以降は味方サイド以外はラスボスすらも汎用フォントになっててちょっと悲しかった

55 18/08/27(月)14:06:12 No.529093425

汎用フォントどころかトーブは必殺技すら出してないんすよ

56 18/08/27(月)14:06:51 No.529093505

>汎用フォントは無印3期辺りから目立ってたけどGO2以降は味方サイド以外はラスボスすらも汎用フォントになっててちょっと悲しかった アレスでフォントめっちゃ派手で羨ましい たまに作画がフォントに負けるけど

57 18/08/27(月)14:07:00 No.529093523

ギャラクシーは必殺技のバンク以外は作画も限界来てたと思う

58 18/08/27(月)14:07:19 No.529093560

信助は大国おうウワー!とか強化貰ってるクセに情けない印象が強過ぎて…

59 18/08/27(月)14:07:56 No.529093633

>正直お外というか特にヒでの三国先輩と信介煽りは面白くない… どこにでもマウント取れると思ったら只管叩くようなのはいるのだ

60 18/08/27(月)14:08:42 No.529093717

まあギャラクシーくらいの時期はイナイレ人気も大分落ち着いてたしね

61 18/08/27(月)14:08:58 No.529093752

一番作画の何かを感じたのはイナクロでのグランドラスターが静止画パス回しだったトコ 尻でボール蹴りやがって…

62 18/08/27(月)14:09:25 No.529093806

信介宇宙へ――はかなり好き

63 18/08/27(月)14:09:30 No.529093814

最初から最後まで無双し続けたザナークの強さよ

64 18/08/27(月)14:10:21 No.529093918

>最初から最後まで無双し続けたザナークの強さよ だから名も無き小市民だって!

65 18/08/27(月)14:10:28 No.529093943

女の子の可愛さはクロノストーンが一番だった

66 18/08/27(月)14:10:29 No.529093945

>最初から最後まで無双し続けたザナークの強さよ 白竜もイナダンさえなければザナーク並みの無双キャラになれたのに

67 18/08/27(月)14:10:37 No.529093953

三流とお兄ちゃんの関係性いいよね…絶対どちらかしかサッカー続けられないの

68 18/08/27(月)14:10:57 No.529093987

超次元ドリームマッチでシリーズ綺麗に完結したなと思ってたら…

69 18/08/27(月)14:11:02 No.529094000

>一番作画の何かを感じたのはイナクロでのグランドラスターが静止画パス回しだったトコ >尻でボール蹴りやがって… というかアニメ見ただけだとなんであんな作戦とってグランドラスター!したのかよくわからなかった パスブーストなのはわかるけど

70 18/08/27(月)14:11:10 No.529094018

いいよねざなくろうのグレートマックスなオレ

71 18/08/27(月)14:11:20 No.529094045

兄さんと京介のミキシマックスは泣ける

72 18/08/27(月)14:12:53 No.529094230

小僧丸は珍しい右足ファイアトルネードだけどDDの時の剣城が右足ファイトル最初だったりする

73 18/08/27(月)14:13:05 No.529094254

>三流とお兄ちゃんの関係性いいよね…絶対どちらかしかサッカー続けられないの 二人が一緒にサッカーできるようになる過去と未来はあるべきだけど現代では片方しかできないのは徹底してほしい

↑Top