虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/27(月)11:50:31 ハロデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)11:50:31 No.529075110

ハロデバイスに文句言うのやめようと思います マジであってよかったよこれ…

1 18/08/27(月)12:03:44 No.529076529

当たり前なんだけど見た目の割に強いな… 車体が軽量なのもあるんだろうけど

2 18/08/27(月)12:05:34 No.529076768

最近のルクレール自分以外の要因でリタイアが多くて本当に気の毒だ

3 18/08/27(月)12:06:54 No.529076951

あの2014年の鈴鹿でのジュール・ビアンキの事故でも安全確保出来るようになってるって話だし超硬い

4 18/08/27(月)12:20:47 No.529079060

総チタン合金削り出しいいよね… 車作る側だけど価格は高いけどドライバーの命が守れるならいいと思うんです 視界とか形状は今いろんな所で検討されてるので近いうちに良くなると思う

5 18/08/27(月)12:23:59 No.529079606

コイツ無かったら天国に行ってた可能性高いし導入できて良かったよ

6 18/08/27(月)12:24:58 No.529079763

俺もなんでパンツかぶってんのとか言ってごめんなさいしなきゃ

7 18/08/27(月)12:25:51 No.529079916

なかったら首吹っ飛んでたのかな

8 18/08/27(月)12:27:24 No.529080162

ダサいからインディみたいにキャノピーにして欲しい

9 18/08/27(月)12:27:28 No.529080179

https://www.formula1.com/en/video/2018/8/RACE__Alonso_sent_flying_in_spectacular_first-corner_crash.html スロー映像もあるけど車体がコックピットに乗っかってるんで ハロ無かったらモグラ叩き状態になってた

10 18/08/27(月)12:28:34 No.529080341

今回の事故みたいに上から乗っかってくる感じだとキャノピー型よりこれの方が良く感じる だがキャノピー型も前方から飛んで来るデブリなどにはいいと思うので上手いとこ両者のいい部分を備えたデバイス欲しいね

11 18/08/27(月)12:30:19 No.529080611

そのうちエコランみたいなキャノピーモノコックのなんか空飛びそうなマシンになっていくのかな…

12 18/08/27(月)12:30:53 No.529080709

ジョビナッツィは心底ガッカリしてるだろうな

13 18/08/27(月)12:31:15 No.529080775

マシンごと落ちて来たのか おっかねえ

14 18/08/27(月)12:31:42 No.529080839

>あの2014年の鈴鹿でのジュール・ビアンキの事故でも安全確保出来るようになってるって話だし超硬い ビアンキの事故みたいなのは流石に防ぐのは無理だよ

15 18/08/27(月)12:33:50 No.529081180

>ハロ無かったらモグラ叩き状態になってた アイルトンセナみたいになってたわこれ

16 18/08/27(月)12:47:12 No.529083449

フルキャノピーには出来ないの?

17 18/08/27(月)12:48:49 No.529083690

>フルキャノピーには出来ないの? 歪んだときに出られなくなる

18 18/08/27(月)12:48:59 No.529083718

>フルキャノピーには出来ないの? 安全規定で定められた7秒以内の脱出ができない

↑Top