虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)08:40:20 もう70... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)08:40:20 No.529057120

もう70万近く集まってる…

1 18/08/27(月)08:41:56 No.529057251

誰得

2 18/08/27(月)08:50:50 No.529058015

打ち切り煽って金集めさせるってギャグ漫画としても許されない行為だと思うけど

3 18/08/27(月)08:53:18 No.529058208

>打ち切り煽って金集めさせるってギャグ漫画としても許されない行為だと思うけど まぁ画太郎だしなぁとしか思わなかったから そんな真面目な意見が来る事自体にビックリしたわ

4 18/08/27(月)08:54:31 No.529058314

>打ち切り煽って金集めさせるってギャグ漫画としても許されない行為だと思うけど そう言われると本当にそうだな…

5 18/08/27(月)08:55:10 No.529058360

>打ち切り煽って金集めさせるってギャグ漫画としても許されない行為だと思うけど ごめんむっちゃ笑った

6 18/08/27(月)08:55:36 No.529058401

リアルマネー絡むことは最低が許される画太郎でも越えちゃいけないラインじゃないかなって

7 18/08/27(月)08:55:44 No.529058414

なにが許されねんだ?

8 18/08/27(月)08:57:01 No.529058520

ジャンフェスってまだやってるんだ

9 18/08/27(月)08:57:43 No.529058587

画太郎打ち切りされそうだから単行本買って中古屋に売らず燃やせって前から言ってるし…

10 18/08/27(月)08:58:52 No.529058686

画太郎だしこれ成功してジャンフェスでババァフィギュア飾っても 単行本の売上は変わってねーじゃねーか!!バカヤロー!!!!!オチなのに金かけてもいいよってなるし

11 18/08/27(月)09:00:31 No.529058829

いや基本的に画太郎は許されない糞野郎って思う人がいるのはいいと思う

12 18/08/27(月)09:00:35 No.529058838

そもそも展示していいもんなのかこれ…

13 18/08/27(月)09:04:03 No.529059109

現代アートと言いはればセーフ

14 18/08/27(月)09:04:56 No.529059198

>いや基本的に画太郎は許されない糞野郎って思う人がいるのはいいと思う とりあえず思いつくのでどうぶつタワーバトルとサラリーマン金太郎で2回わりと真面目な方向で怒られてるあたり ラインの見極めが出来てねーじゃねーか!!ばちこーんまで芸風な感じするな

15 18/08/27(月)09:05:10 No.529059209

そういやハーレムとかエロ漫画の為ならは四時回るとクララ修正だけどババアも?

16 18/08/27(月)09:05:30 No.529059245

ババァタワーバトルもそうだしちょっと読み違えてる感はある

17 18/08/27(月)09:06:42 No.529059348

BBATBは流石に画太郎本人はOK出した程度じゃないかな…?

18 18/08/27(月)09:06:54 No.529059370

画太郎なら許すよ…ってやつだらけになったら何も面白くないからな

19 18/08/27(月)09:07:30 No.529059417

流れるような階段落ちからのトラック死~ん

20 18/08/27(月)09:07:40 No.529059432

こんな事書く作者だぞ今更だ su2568433.jpg

21 18/08/27(月)09:09:34 No.529059600

ちょっとお高く投資すればリターンにコピーを使ってない生原稿あげるよ!はかなり揺らぐけど 画太郎の漫画に出られるぞ!と言われても嬉しい感じがかなりしないな… 新キャラの命名権とプレイステーションプレゼントのが喜ばれると思う

22 18/08/27(月)09:10:15 No.529059664

でも画太郎自身が許されるか許されないかって考えてみると なんで許されてるんだろうなアイツ!

23 18/08/27(月)09:10:51 No.529059713

双方好きでやってんだから外野が許さない!許される事ではない!!って騒いでも仕方ないだろ って意見がないから俺が書いとく

24 18/08/27(月)09:12:02 No.529059814

>なんで許されてるんだろうなアイツ! クソ改編作品とか死んでるからセーフ!を地でいってるからな

25 18/08/27(月)09:12:18 No.529059836

>新キャラの命名権とプレイステーションプレゼントのが喜ばれると思う プレステくれねえじゃねーか!

26 18/08/27(月)09:12:24 No.529059844

仮にも雑誌連載中にこれやっぱ無しにしてくださいやった男だぞ?

27 18/08/27(月)09:13:20 No.529059904

>流れるような階段落ちからのトラック死~ん 待ち遠しかった

28 18/08/27(月)09:13:49 No.529059948

実際等身大ババアって作るの超めんどくさそうだな…

29 18/08/27(月)09:13:50 No.529059951

画太郎先生に是非を問うな

30 18/08/27(月)09:14:18 No.529059995

編集部の闇でも握ってんのかな…

31 18/08/27(月)09:14:56 No.529060049

むしろ2レス目みたいに思う人がいないと画太郎の芸風は死ぬ

32 18/08/27(月)09:15:18 No.529060085

画太郎にキレるやつがいるって構図がもう面白すぎる…

33 18/08/27(月)09:15:35 No.529060109

おかしい…俺の知ってる等身大美少女フィギュアは100万ちょっとで買えるのに…

34 18/08/27(月)09:16:15 No.529060165

珍入社員のときは本宮ひろ志も金玉小さいなと思ってたけど 今になってみると完全に無許可だったのかな…

35 18/08/27(月)09:16:22 No.529060176

いつも終わる時はバッサリじゃねーか!

36 18/08/27(月)09:16:29 No.529060181

直立するのかな…

37 18/08/27(月)09:17:00 No.529060232

>su2568433.jpg 開く前から「買って燃やせ」だとわかってしまった

38 18/08/27(月)09:17:05 No.529060238

金があったら死亡権に投資したかった

39 18/08/27(月)09:18:01 No.529060319

これコピーを使ってるクソ原稿のはハデヘンのモブとか使ってる最近のクソ原稿だとおもうけど ひょっとしたら珍八っつぁんのコピペ原稿とか混ざってるのかな…

40 18/08/27(月)09:19:28 No.529060440

性的コンテンツに当たらない?

41 18/08/27(月)09:20:22 No.529060521

婆の裸で欲情するやつがいるわけねーだろ!!!

42 18/08/27(月)09:20:47 No.529060564

本当に集まってるのな… https://camp-fire.jp/projects/view/89914

43 18/08/27(月)09:21:48 No.529060641

もし金集まってもババアなんて作る訳ねーだろバーカ!したりしないよね?

44 18/08/27(月)09:22:36 No.529060707

本人がガチで死んでも初報時点だと画太郎またかとしかファンからも思われなさそうだ

45 18/08/27(月)09:22:50 No.529060723

ババア作るより娘々と龍々あたり作ってくれた方が嬉しいのは事実だし…

46 18/08/27(月)09:23:50 No.529060803

画太郎先生ありがとういつも面白い漫画を描いてくれて…と思ってるような熱心なファンでも つっぱり桃太郎だけは本当に本気の画太郎が見られると思って結構マジになる人は多いとか元々ファンがいねーよバカヤロー!ってなったとか…

47 18/08/27(月)09:24:53 No.529060884

なんでババア等身大フィギュアが出来たら打ち切り回避になるの…?

48 18/08/27(月)09:25:19 No.529060911

>もし金集まってもババアなんて作る訳ねーだろバーカ!したりしないよね? それとか性的なコンテンツに引っかかっちまったから中止!あたりをやりそうなのは 近年の画太郎の困ったところにはなりそうだと思う

49 18/08/27(月)09:26:24 No.529060993

本当に集まってるかどうかは別として マンコリアルに作り過ぎてNG出ましたオチはあると思う

50 18/08/27(月)09:26:26 No.529061000

作る人がかわいそう

51 18/08/27(月)09:27:52 No.529061120

できるわけねーだろバカヤローでも別に画太郎だしな

52 18/08/27(月)09:28:11 No.529061142

娘々ちゃんで

53 18/08/27(月)09:28:58 No.529061221

フィギュア展示して連載の打ち切り回避になるわけねーだろバカヤロー!がとりあえず本命

54 18/08/27(月)09:29:41 No.529061282

許さない人がいるうちはまだ面白い

55 18/08/27(月)09:29:55 No.529061307

そんな金あるならその金で単行本買ってもらったり続けさせたりの方向に使えばいいのでは…?

56 18/08/27(月)09:30:54 No.529061381

CFだから作らないってことはないだろうけど打ち切りかな… というか星の王子さまわりと普通におもしろいのに売れてないのか…

57 18/08/27(月)09:31:26 No.529061421

今の連載は能力バトル漫画として真っ当に面白いのでどうか打ち切りは回避してほしい

58 18/08/27(月)09:32:07 No.529061479

>というか星の王子さまわりと普通におもしろいのに売れてないのか… 画太郎先生はおっ今回は面白いぞ!ってなっても10割そんな感じだからな…

59 18/08/27(月)09:33:10 No.529061571

ペンネームを根本的に変えて画風も変えないと風評被害で売れないよ

60 18/08/27(月)09:34:06 No.529061649

部数気にしたことはないけど売れないことはなんとなくわかる

61 18/08/27(月)09:34:35 No.529061693

>ペンネームを根本的に変えて画風も変えないと風評被害で売れないよ 可愛い女の子の絵柄で2年ぐらい連載して急にババアが出てきたりしてほしい

62 18/08/27(月)09:34:41 No.529061700

画太郎連載あったのか…

63 18/08/27(月)09:34:52 No.529061710

>※「ババア等身大フィギュア」以外の支援額が250万円を超えた場合は 、ジャンプフェスタ展示物とは別に新しいフィギュアを納品いたします。 ひょっとして編集部がほしいだけなんじゃ…?

64 18/08/27(月)09:35:05 No.529061728

画太郎のおばあちゃん死んだんだ

65 18/08/27(月)09:35:34 No.529061766

世にも奇妙な画太郎はすぐ飽きるならオムニバスにしようという発想?でうまくいったな…いったか?ってなったけど 珍遊記2は読んでないんだよな 面白かった?

66 18/08/27(月)09:37:16 No.529061905

ババアフィギュアはちゃんとテンガ装着できるんだろうな

67 18/08/27(月)09:37:52 No.529061947

星の王子様面白いから打ち切らんといてほしいんだけど

68 18/08/27(月)09:39:25 No.529062068

だってまん○太郎展やっちゃうんだぞ? 最低なのはわかってたろう

69 18/08/27(月)09:40:14 No.529062139

生原稿吐き出す辺り画太郎先生の終活兼ねてる気もする

70 18/08/27(月)09:41:47 No.529062274

真面目に能力者バトル漫画してるよね星の王子さま

71 18/08/27(月)09:42:23 No.529062328

ジャンプは画太郎に弱み握られてるの?

72 18/08/27(月)09:42:24 No.529062331

CFは最近実のない企業の集金システムみたいになってるよね この件とは無関係な話だけど

73 18/08/27(月)09:42:51 No.529062374

漫画の後半畳み掛けるように見たことあるコマのコピペ乱舞になってて駄目だった

74 18/08/27(月)09:46:10 No.529062657

ビジネスマンとか点灯夫とかって原作にも出てくるんだ…

75 18/08/27(月)09:47:17 No.529062758

su2568453.jpg su2568454.jpg 結構楽しんでたのは内緒だ

76 18/08/27(月)09:48:58 No.529062935

ミトコンの時にプレゼントで生原稿吐き出したから もう本当にどうでもいいページしか残ってなさそう

77 18/08/27(月)09:49:03 No.529062942

天下の元ジャンプ作家でベテランなのに貯蓄がないなんてそんなこと

78 18/08/27(月)09:52:08 No.529063246

星の王子さまって画太郎的にもジャンプラ的にも売れてる方だよね なぜ打ち切る?

79 18/08/27(月)09:52:53 No.529063311

風評被害…風評被害?

80 18/08/27(月)09:53:19 No.529063349

親の介護大変なんだっけ画太郎先生

81 18/08/27(月)09:54:47 No.529063498

確か目もすごく悪くなってるんだよね

82 18/08/27(月)09:55:05 No.529063524

珍遊記連載の時点でババァの介護してたみたいだから金は本当に無いと思う

83 18/08/27(月)09:55:09 No.529063530

ババアの裸体がヨーロッパで評価されたりしない?

84 18/08/27(月)10:02:28 No.529064228

許されないとかけおられても 実際許して万単位で金出してる人がゴロゴロ出てきてるわけで

85 18/08/27(月)10:04:04 No.529064395

BTBに課金した「」だっていたんだぞ!

86 18/08/27(月)10:04:54 No.529064466

画太郎の大ファンであえて許さないと言ってるなら流石ファンだとしか言いようがない

87 18/08/27(月)10:05:23 No.529064515

いくらばばあのフィギュアだからって飾って良いんだろうか 集英社が許可出してるんだから企画スタートしてるんだろうけど

88 18/08/27(月)10:06:03 No.529064567

>リアルマネー絡むことは最低が許される画太郎でも越えちゃいけないラインじゃないかなって 単行本買う時点でリアルマネー絡んでない?

89 18/08/27(月)10:07:56 No.529064773

>画太郎の大ファンであえて許さないと言ってるなら流石ファンだとしか言いようがない ひどかったね尼の罪と罰のレビュー欄

90 18/08/27(月)10:09:13 No.529064926

そもそも今の画太郎の評価ってどういう感じなの

91 18/08/27(月)10:11:33 No.529065184

まんゆうきの女の子のフィギュアにしてくれ

92 18/08/27(月)10:15:08 No.529065595

ババアの出ないミトコン描けば売れるのにババア出しちゃうんだからしょうがない

93 18/08/27(月)10:15:29 No.529065633

>そもそも今の画太郎の評価ってどういう感じなの 若い層にも一部には人気あると思うよ 画太郎のファン公言してるアーティストとか芸人多いしその影響で

↑Top