18/08/27(月)08:22:35 この英... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)08:22:35 No.529055583
この英霊で聖杯戦争を戦い抜こう
1 18/08/27(月)08:23:43 No.529055683
固有スキルに鷹の目は絶対持ってる
2 18/08/27(月)08:24:48 No.529055781
宝具にエデンのリンゴ持ってこない?大丈夫?
3 18/08/27(月)08:26:12 No.529055895
宝具にアサシンブレードは確実に持ってるよね…能力的には近距離限定でどんな相手だろうが不意打ちなら即死とかそんなの
4 18/08/27(月)08:27:23 No.529055996
この英霊の映画つまんなかったな
5 18/08/27(月)08:28:29 No.529056088
カルデアでダヴィンチちゃんと会って一瞬うろたえるもスッと受け入れそうな人
6 18/08/27(月)08:29:53 No.529056213
>カルデアでダヴィンチちゃんと会って一瞬うろたえるもスッと受け入れそうな人 なんなら女体化してるから一度ヤりかねない
7 18/08/27(月)08:31:12 No.529056340
歴代ハサンの中の一人扱いになるのかな…
8 18/08/27(月)08:31:58 No.529056412
アサクリ時空だとブスが教団側だから面識は無いけどお互いの事は知ってそう
9 18/08/27(月)08:34:11 No.529056620
鷹の目とエデンのリンゴがチート過ぎる
10 18/08/27(月)08:36:46 No.529056826
盛られまくって初代ハサン並みに強化されない?
11 18/08/27(月)08:37:03 No.529056847
アサクリ世界を混ぜるとカエサルクレオパトラ夫婦がハサン勢にけおけおしてそうだ
12 18/08/27(月)08:38:49 No.529056986
>盛られまくって初代ハサン並みに強化されない? とはいえ歴史が500年くらいしかないから… それ言い出すとバエクとか次回作の主人公がやばいことになるけど
13 18/08/27(月)08:39:09 No.529057021
スキル使用時に小銭撒いたりする
14 18/08/27(月)08:39:57 No.529057084
エツィオはまだ良いけどアルタイルは出来れば召喚したくない…特に初期
15 18/08/27(月)08:40:00 No.529057090
ダヴィンチちゃんの姿見て吹き出す奴
16 18/08/27(月)08:40:14 No.529057110
初代様的にはどうなんだ
17 18/08/27(月)08:40:51 No.529057160
エドワード呼んだらくろひーをどう見るか
18 18/08/27(月)08:41:14 No.529057196
バエクさんなら召喚したい
19 18/08/27(月)08:42:17 No.529057288
BBQQA B宝具な見た目
20 18/08/27(月)08:42:29 No.529057301
モブ召喚系宝具も場合によっては持ってたりしそうだ ピューイして部下達が颯爽と降ってきて暗殺していくやつ
21 18/08/27(月)08:42:57 No.529057342
初代って伝承的に言うならアルムアリムだよね
22 18/08/27(月)08:43:13 No.529057367
気配遮断(人混み限定)
23 18/08/27(月)08:43:21 No.529057384
アルタイルの場合リチャード1世と面識あるよね…
24 18/08/27(月)08:44:14 No.529057469
>バエクさんなら召喚したい 常時火傷
25 18/08/27(月)08:44:40 No.529057502
>とはいえ歴史が500年くらいしかないから… 初代も650年くらいじゃ…
26 18/08/27(月)08:46:06 No.529057624
属性的には中庸・善あたりかな…
27 18/08/27(月)08:47:33 No.529057762
この世界観だと黒髭もアサシン教団の人になるんじゃないっけ?
28 18/08/27(月)08:49:52 No.529057941
ケンウェイとかどういう扱いになるんだろ
29 18/08/27(月)08:50:14 No.529057976
1~3までしかプレイしてないけどアサクリ主人公で1番のアタリってエツィオで良いの?
30 18/08/27(月)08:50:46 No.529058011
海賊とアサシンはフワッとしたアウトロー同士の連帯みたいなもんでもあるからどうかな キッドとかはアサシンが海賊やってるだけだが
31 18/08/27(月)08:51:54 No.529058094
キッドがアンだったかメアリだったかいつもわからなくなる
32 18/08/27(月)08:52:00 No.529058103
聖杯が遺物
33 18/08/27(月)08:53:26 No.529058225
オジマンとも戦ったことのあるバエクさん
34 18/08/27(月)08:53:27 No.529058226
>1~3までしかプレイしてないけどアサクリ主人公で1番のアタリってエツィオで良いの? うん エツィオがある意味一番偉大 アルタイルが地盤作ってそこから衰退気味になったのを 一大勢力として鍛え上げた最強のアサシンだったかな 問題は神様からするとそんなエツィオの一生涯は現代の主人公へのメッセンジャーに過ぎないのがひどい
35 18/08/27(月)08:55:02 No.529058353
バエクさんあんなに気さくで真面目で子供に優しいおじさんなのに召還されたら初代様が慄く立場って言う
36 18/08/27(月)08:57:35 No.529058574
英霊として呼ぶなら神秘適正も高いバエクの方が当たりだと思うけどすでにカルデアにいるメンバーとの人間関係に地雷があるのが問題
37 18/08/27(月)08:57:41 No.529058581
弱点である毒使うような鯖が大体同じクラスだから割と有利
38 18/08/27(月)08:58:21 No.529058640
コナちゃんはジェロニモとはあんまり関係ない部族?
39 18/08/27(月)08:58:29 No.529058656
人間関係的にもアルタイルと違って問題ないからセーフか
40 18/08/27(月)08:59:21 No.529058724
ジェロニモはアパッチ コナーはモホーク
41 18/08/27(月)08:59:43 No.529058763
ハサン達にアサシンブレードを配るバエク
42 18/08/27(月)08:59:50 No.529058772
ちなみにオデッセイでレオニダスの槍がPoEって事になったのでだいぶ盛られるよ
43 18/08/27(月)09:01:54 No.529058939
翁の頭が上がらないバエクさんが素直に平伏するオジマン&ニトちゃんという構図が出来上がる
44 18/08/27(月)09:03:06 No.529059033
フランス革命組と
45 18/08/27(月)09:04:22 No.529059132
そういやデオンくんちゃんはアルノと会ってたな普通に女装したおっさんだったが
46 18/08/27(月)09:04:33 No.529059157
船長呼び出したら黒ひーにわりとショック受けると思うよ
47 18/08/27(月)09:05:38 No.529059258
>翁の頭が上がらないバエクさんが素直に平伏するオジマン&ニトちゃんという構図が出来上がる ニトちゃんすげえな…
48 18/08/27(月)09:05:54 No.529059276
体制側の連中が殆どテンプルになっちまうー!
49 18/08/27(月)09:07:02 No.529059383
カルデアにカエサルもクレオパトラもいる! ヤバイ!
50 18/08/27(月)09:07:04 No.529059385
ただバエクさんは当初王の守護者だったというだけで教団立ち上げてからはもう世俗の権威関係ないからねぇ
51 18/08/27(月)09:08:33 No.529059507
王特攻はマスト
52 18/08/27(月)09:09:08 No.529059566
>ただバエクさんは当初王の守護者だったというだけで教団立ち上げてからはもう世俗の権威関係ないからねぇ 縛られはしないというだけで王への敬意は普通に持つ感じだと思う古代の王へは特に
53 18/08/27(月)09:09:13 No.529059574
バエクさんはファラオの守り手としてのメジャイはもうあんまり興味ない感じする
54 18/08/27(月)09:09:53 No.529059632
エジソンがテンプルでテスラがアサシンだったよね でもベルくんはアサシン側という
55 18/08/27(月)09:10:23 No.529059672
バエクさん敬虔な人だから好きだ 後の時代は宗教勢力は大体テンプル騎士団絡みにされてしまうから…
56 18/08/27(月)09:10:40 No.529059695
その王が敬意を抱くに値するかどうかが大事 民に害を及ぼすならころす
57 18/08/27(月)09:11:54 No.529059805
DLCでオジマンの妻に言われるまであんまり乗り気じゃなかった辺りそれ程でもなさそう
58 18/08/27(月)09:13:47 No.529059944
アサシンマークできた経緯はもうちょっとこうなんかなかったのかよ!と思った
59 18/08/27(月)09:13:48 No.529059945
船長はライダーかな…
60 18/08/27(月)09:14:13 No.529059985
十字にかけて!
61 18/08/27(月)09:14:32 No.529060009
まぁでもカルデアオジマンに対してならバエクさんも王として接するでしょ ギルとのコントに口を挟まない空気読み力もある
62 18/08/27(月)09:15:08 No.529060067
水辺で暗殺者が遊ぶが如しだよ
63 18/08/27(月)09:15:50 No.529060131
ロマニとショーンを入れ替えて置こう
64 18/08/27(月)09:15:58 No.529060141
バエクさんだと割と気軽に神霊の類と戦ってたりするからな…
65 18/08/27(月)09:16:06 No.529060151
設定よりも名前長すぎてはみ出しそうなのが気になる
66 18/08/27(月)09:19:16 No.529060425
フィレンツェのアウディトーレ家のエツィオ! まあダヴィンチちゃんもヴィンチ村のレオナルドってだけなんですが
67 18/08/27(月)09:20:23 No.529060528
アルノはどの強化具合で呼び出せるかの賭け
68 18/08/27(月)09:21:02 No.529060578
ダヴィンチちゃんはエッツィオの尻狙ってたからな…
69 18/08/27(月)09:21:53 No.529060645
バエクさんはアヴェンジャーでもいいかも
70 18/08/27(月)09:22:30 No.529060700
気配遮断(娼婦)とか持ってそう
71 18/08/27(月)09:23:29 No.529060777
>バエクさんはアヴェンジャーでもいいかも バエクさん程度でアヴェンジャーにしちゃうとスレ画含めシリーズ主人公アヴェンジャー増えすぎると思う
72 18/08/27(月)09:24:01 No.529060817
ケンウェイ船長とくろひーが思い出トーク始めたらマスターが尊い…って崩れ落ちそう
73 18/08/27(月)09:25:32 No.529060929
5の主人公とジェロニモで原住民トークを
74 18/08/27(月)09:25:49 No.529060946
>ケンウェイ船長とくろひーが思い出トーク始めたらマスターが尊い…って崩れ落ちそう アンメアが恥ずかしいからやめて!しそう 見たい
75 18/08/27(月)09:27:06 No.529061055
海賊の主人公はライダーで召喚されそう
76 18/08/27(月)09:27:46 No.529061113
ごめん5じゃなくて3だった
77 18/08/27(月)09:27:47 No.529061117
>ダヴィンチちゃんはエッツィオの尻狙ってたからな… むっ!
78 18/08/27(月)09:28:53 No.529061212
ちょっと下半身緩い偉大なCV関
79 18/08/27(月)09:32:05 No.529061477
マタハリさんが隣に立つと一瞬で認識出来なくなるアサシン
80 18/08/27(月)09:33:49 No.529061624
ハメにこういうのあるんだがどれもことごとく止まるんだよな…
81 18/08/27(月)09:36:51 No.529061873
リンゴは神性持ち以外の行動阻害とかになるんだろうか
82 18/08/27(月)09:37:55 No.529061954
>リンゴは神性持ち以外の行動阻害とかになるんだろうか 素手攻撃力特大アップかな…
83 18/08/27(月)09:39:31 No.529062073
第三再臨で黒いアルタイルの鎧姿になるのは想像しやすいな
84 18/08/27(月)09:48:34 No.529062894
でもレオナルドがいない2のエツィオとか控えめにいって戦力激減だし…
85 18/08/27(月)09:57:44 No.529063767
バエク山さんなんで気軽に冥界いくの
86 18/08/27(月)09:59:38 No.529063950
>アサシンマークできた経緯はもうちょっとこうなんかなかったのかよ!と思った 鷹の頭の骨の模様はアレ声でるくらいびっくりしたよ…