ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/27(月)04:43:44 No.529046430
運と才能に全振りな主人公
1 18/08/27(月)04:52:24 No.529046669
この全盛期のころだったらどの部の敵相手でも勝てると思う
2 18/08/27(月)04:53:07 No.529046686
それはそれとして強制的に努力もさせられる
3 18/08/27(月)04:58:45 No.529046831
>この全盛期のころだったらどの部の敵相手でも勝てると思う スタンド見えないよ
4 18/08/27(月)05:01:14 No.529046903
>スタンド見えないよ だから?
5 18/08/27(月)05:03:10 No.529046957
なんでそんなすごい勢いでギスギスしようとするの
6 18/08/27(月)05:08:36 No.529047080
サバイバー使える「」来てるな…
7 18/08/27(月)05:11:01 No.529047140
スタンド使いにはスタンドしか効かないよ
8 18/08/27(月)05:12:13 No.529047175
スタンド使いってそんな超人だったのか…
9 18/08/27(月)05:12:25 No.529047182
確かに見えなくても勝ちそうではある
10 18/08/27(月)05:12:34 No.529047189
荒木先生が後付けでなんか設定考えてくれるから大丈夫だよ
11 18/08/27(月)05:12:38 No.529047190
スタンド使いにはきくだろ…
12 18/08/27(月)05:13:57 No.529047229
カーズとか物理攻撃しかできないスタンドは相手にならんでしょ ポルナレフとかナランチャとか
13 18/08/27(月)05:29:49 No.529047575
何だかんだで根っこはジョースター的な義侠心の塊な所もいい
14 18/08/27(月)06:23:12 No.529048868
スタンド見えなくてもスタンド使いが無敵なわけじゃないし運と閃きで立ち向かうと思うよ 遠隔系には無理ゲーって叫びそうだけど
15 18/08/27(月)06:26:29 No.529048966
スレ画の時期にハーミットパープル持ってたらそれはそれで色々活用しそうだな
16 18/08/27(月)06:26:37 No.529048973
軽薄な性格で知恵が武器だからかっこいい
17 18/08/27(月)07:22:36 No.529051389
吉良なんかは相性良さそう
18 18/08/27(月)07:31:53 No.529051938
ジジィになっても知恵だけで敵数体撃破できるんだよ かっこいい…
19 18/08/27(月)07:33:39 No.529052019
四部のヨボヨボっぷりはインパクトあった
20 18/08/27(月)07:33:43 No.529052022
スタンド使いもクラッカーヴォレイで殴れば死ぬ
21 18/08/27(月)07:33:56 No.529052028
シーザーと二人でエンプレス倒すのいいよね…
22 18/08/27(月)08:02:05 No.529053959
ジョースター一族の男は短命とは一体…みたいなジジイ
23 18/08/27(月)08:13:08 No.529054820
>スタンド見えなくてもスタンド使いが無敵なわけじゃないし運と閃きで立ち向かうと思うよ 一般人なのにバイツァ・ダストを破った子供とかいるしな…
24 18/08/27(月)08:17:45 No.529055203
スタンドが見えなくても立ち向かいはするだろうけどまあ負けて逃げるかなって