18/08/27(月)01:30:05 あるく ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)01:30:05 No.529032925
あるく あるく したい
1 18/08/27(月)01:31:29 No.529033147
これ面白かったよね
2 18/08/27(月)01:34:40 No.529033599
どこかで放送してるのかと思ってドキッとしちゃったじゃないか…
3 18/08/27(月)01:35:00 No.529033658
日曜の締めくくり おへんろ。
4 18/08/27(月)01:35:44 No.529033768
また大師が井戸掘ってる…
5 18/08/27(月)01:36:01 No.529033814
め 見 札 コ
6 18/08/27(月)01:36:04 No.529033824
どパスコ
7 18/08/27(月)01:36:30 No.529033895
邪魔するぜ行基!
8 18/08/27(月)01:36:41 No.529033933
邪魔するぜ行基!
9 18/08/27(月)01:37:16 No.529034002
お盆に四国旅行した時に見つけたよ su2568242.jpg
10 18/08/27(月)01:37:29 No.529034038
また大師が寺乗っ取ってる…
11 18/08/27(月)01:38:38 No.529034204
日曜の終わりにぴったりだったんだよなぁ
12 18/08/27(月)01:40:11 No.529034436
夜勤明けに録画したの見て寝落ちするのがささやかな楽しみだった
13 18/08/27(月)01:41:22 No.529034569
ま う か
14 18/08/27(月)01:41:31 No.529034588
最終回に堤真一がこなかったことはまだ忘れてないからな!
15 18/08/27(月)01:42:09 No.529034674
お互い納得やね!
16 18/08/27(月)01:42:50 No.529034752
誰かー!
17 18/08/27(月)01:44:08 No.529034910
まいったなぁ…
18 18/08/27(月)01:44:23 No.529034939
2年くらい前のマチアソビのステージでちらほらお爺ちゃんお婆ちゃんいたから本当に人気あるんだなって思った そういえばうちの婆ちゃんも見てた
19 18/08/27(月)01:44:53 No.529035013
深夜に見るには眩しい映像が多かった
20 18/08/27(月)01:44:54 No.529035016
ロケに長期間を要するだろうし2期の全国放送は再来年くらいかしら
21 18/08/27(月)01:45:28 No.529035099
作画めっちゃよかったよね…
22 18/08/27(月)01:46:13 No.529035183
最初の頃は本当に道を映すだけのアニメだったな…
23 18/08/27(月)01:46:58 No.529035274
せめてもう一度再放送を…
24 18/08/27(月)01:47:41 No.529035369
なんか中毒になるよね
25 18/08/27(月)01:47:46 No.529035382
そう高いものじゃないしBD買おうよ!
26 18/08/27(月)01:48:22 No.529035461
(海洋堂にしれっと紛れ込んでる河童)
27 18/08/27(月)01:48:47 No.529035502
BSフジで夜中の4時くらいに放送してたね 懐かしいなあ
28 18/08/27(月)01:49:27 No.529035597
>そう高いものじゃないしBD買おうよ! みんなで見たい…
29 18/08/27(月)01:50:07 No.529035683
またシンガポールのチキンライスか…
30 18/08/27(月)01:50:16 No.529035699
>みんなで見たい… みんなの分買って配ろう!
31 18/08/27(月)01:50:43 No.529035763
中の人は全員無事か・・・よかったよかった
32 18/08/27(月)01:50:44 No.529035767
BDあるなら欲しいけどまだDVDだけじゃない?
33 18/08/27(月)01:51:22 No.529035852
元が徳島新聞連載で徳島に本社があるufotable制作なのに徳島の民放じゃ映らないとかふざけているのか~!ってなった いやBSで見れたからいいんだけどさ…
34 18/08/27(月)01:51:32 No.529035878
誰かー!
35 18/08/27(月)01:52:00 No.529035944
また大師がスナック感覚で呪ってる…
36 18/08/27(月)01:52:44 No.529036051
せんだいちゃんもふらいんぐうぃっちに出演してたな…
37 18/08/27(月)01:53:26 No.529036135
托鉢の鉢を割ったおっさんは呪われても仕方ないよね… こ、子供ー!?
38 18/08/27(月)01:53:49 No.529036180
鯖くれ 逸話もくれ
39 18/08/27(月)01:56:19 No.529036512
はんごろしにしますか?
40 18/08/27(月)01:58:00 No.529036697
アベマあたりで延々流してくれないかな… ながら見とかに丁度いい
41 18/08/27(月)01:58:50 No.529036783
お、終わってる…
42 18/08/27(月)01:58:53 No.529036791
大師の奇跡や奇行をイラスト付きでリスト化した大百科的な書籍が欲しい
43 18/08/27(月)01:59:44 No.529036884
昔はこういう実写にアニメのお姉さんが被ってる教育番組がたくさんあった気がするんだけどなあ
44 18/08/27(月)02:00:44 No.529036990
>アベマあたりで延々流してくれないかな… >ながら見とかに丁度いい 一挙放送見ながらお遍路か・・・移動速度大丈夫かな
45 18/08/27(月)02:01:59 No.529037141
dアニメストアでなら配信してる
46 18/08/27(月)02:02:06 No.529037151
>大師の奇跡や奇行をイラスト付きでリスト化した大百科的な書籍が欲しい 猪苗代湖も大師が作った
47 18/08/27(月)02:02:51 No.529037223
またうどんか…
48 18/08/27(月)02:05:56 No.529037548
香川はうどん多すぎる…
49 18/08/27(月)02:06:50 No.529037630
まためぐ殿が遍路ころがしで死んでおられますぞー
50 18/08/27(月)02:10:11 No.529037958
参ったなあ…
51 18/08/27(月)02:10:33 No.529037987
毎日早朝に流してた愛媛でももう流石に再放送してないや
52 18/08/27(月)02:10:39 No.529038001
アクサは四国ナンバーワン!
53 18/08/27(月)02:14:13 No.529038366
札所間の難易度のバランス調整失敗してる感ある
54 18/08/27(月)02:24:40 No.529039368
dアニメストアで同時視聴!?
55 18/08/27(月)02:30:03 No.529039835
>札所間の難易度のバランス調整失敗してる感ある 序盤の山場にして最難関の焼山寺いいよねよくない
56 18/08/27(月)02:30:58 No.529039915
スレがそれなりに伸びててどっかで放送してるのかと思ったじゃないか…
57 18/08/27(月)02:31:11 No.529039936
フワー
58 18/08/27(月)02:34:08 No.529040191
どこだったか忘れたけど札所の間が100kmぐらい離れてるのあったよね めぐちゃんが死んでた
59 18/08/27(月)02:35:24 No.529040304
大師なら捏造した能力無しで聖杯戦争で戦えるし
60 18/08/27(月)02:35:54 No.529040352
高知の海岸沿いのところだった気がする
61 18/08/27(月)02:37:28 No.529040484
高知の東側札所も街もねえ!
62 18/08/27(月)02:38:58 No.529040599
これ延々と流し続けるチャンネルないかな…