ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/27(月)00:52:07 No.529025376
深夜は在りし日の准将
1 18/08/27(月)00:53:19 No.529025629
やめてよね
2 18/08/27(月)00:54:31 No.529025902
ナチュラル 劣等人種のサイが
3 18/08/27(月)01:01:17 No.529027341
もっと勢いと迫力あった気がするけど こんなヘロヘロな感じのシーンだったのか
4 18/08/27(月)01:06:11 No.529028383
やめないでよね
5 18/08/27(月)01:08:29 No.529028887
ぼーっと見てた初見時はうわあ分かり易く調子に乗って…だったけど 状況鑑みると誰かケア係に付けよ…ってなる
6 18/08/27(月)01:09:55 No.529029179
平井キャラの保志は白鳥をボコらないと気がすまないの?
7 18/08/27(月)01:14:40 No.529030142
こいつもコーディ差別派だったからな
8 18/08/27(月)01:18:10 No.529030836
ヘリポ組で唯一准将を色眼鏡で見ていなかったトールは死んだ
9 18/08/27(月)01:20:23 No.529031291
この頃の准将はヘリポからの友達との交流すら絶ってストライクのコクピットで寝泊まりするくらい追い込まれてたからな
10 18/08/27(月)01:21:08 No.529031453
フラガマンがケアすべきだったんじゃねぇかな大人として…
11 18/08/27(月)01:21:18 No.529031488
そんぐらいフレイの具合がよかったんだろう
12 18/08/27(月)01:22:14 No.529031668
連続で見るとサイのナチュラルなコーディ差別発言が効いてるのが分かる
13 18/08/27(月)01:22:36 No.529031735
フラガマンはエクステンデット使役するのに何ら罪悪感持たない程度の良識しか持ってないから…
14 18/08/27(月)01:24:13 No.529032011
>フラガマンがケアすべきだったんじゃねぇかな大人として… ケア出来るだけの思いやりがあるなら初陣直後の殺気立ってるAAでいきなりコーディネーター指摘したりしないので…
15 18/08/27(月)01:24:17 No.529032023
サイ熱演だな…
16 18/08/27(月)01:24:32 No.529032072
でもフレイが繋ぎ止めてなかったらこのころの准将少尉自殺しかねなかったよ
17 18/08/27(月)01:24:54 No.529032132
これはどっちが悪いとかじゃないから…
18 18/08/27(月)01:25:20 No.529032201
フレイが悪い
19 18/08/27(月)01:25:43 No.529032266
サイは別にキラを貶めようとして差別発言してる訳じゃないのでキラさん的にはやり切れない度が更に高い 世界の歪みの問題
20 18/08/27(月)01:25:52 No.529032292
>これはどっちが悪いとかじゃないから… この二人はそうかもしれんが どっちが悪いではなく誰が悪いって言い直した場合 AAのクルーが悪いって俺は言いたくなる
21 18/08/27(月)01:26:34 No.529032387
サイその他の精神攻撃がなければ准将ここまで追い詰められなかったのでは…?
22 18/08/27(月)01:27:12 No.529032480
サイは特別差別主義者とかではなくて普遍的なナチュラルからコーディネーターへのもやもやだってのが一番辛いだろうから
23 18/08/27(月)01:27:20 No.529032503
>サイその他の精神攻撃がなければ准将ここまで追い詰められなかったのでは…? でも別に悪口言ってるつもりじゃないんですよ 当たり前の価値観というか
24 18/08/27(月)01:27:20 No.529032511
他のクルーだとまだ整備のマードックさんと仲良かった気がする
25 18/08/27(月)01:27:35 No.529032555
いやなんでそうまでして地球にいたんだよ
26 18/08/27(月)01:27:37 No.529032565
カスみたいな大人しかいない世界
27 18/08/27(月)01:28:14 No.529032658
>他のクルーだとまだ整備のマードックさんと仲良かった気がする ホントに強いて言うならレベルだからなそれも…
28 18/08/27(月)01:28:26 No.529032690
やっぱ滅ぼすべきでは?と私は思った
29 18/08/27(月)01:28:31 No.529032695
サイ達も年頃の子供だからな…迂闊な発言で准将の心を傷つけてもそこまで責められない… 誰が悪かったかというと結局こんな状態になるまで追い詰めた状況とか戦争やってる大人達が悪い
30 18/08/27(月)01:29:49 No.529032882
もしもアズラエルがこのやり取り見たら滅茶苦茶怒りそうだ
31 18/08/27(月)01:30:07 No.529032933
お前の言う通り俺は遺伝子いじって強いからお前が俺に敵うはずないだろ
32 18/08/27(月)01:30:45 No.529033042
種死にはミリアリア以外出て来なかったとこ見ると作る側にとってはヘリオポリス組は 准将の友達と言うより追い込むための足かせでしか無かったってことなんだろうな
33 18/08/27(月)01:31:07 No.529033089
戦えるのが准将しかいなかったし友達がアークエンジェル乗ってたのとフレイに洗脳されてもう戦うしかなかった
34 18/08/27(月)01:31:23 No.529033137
トールが聖人過ぎる…
35 18/08/27(月)01:32:06 No.529033236
もう誰も殺したくなんかないのに!とか言ってて見ててつらくなる
36 18/08/27(月)01:32:20 No.529033267
サイも無神経な地雷発言多すぎるし…
37 18/08/27(月)01:32:25 No.529033279
准将にとっては悪魔だったかもしれないけどカズィにとっては仏様だったよ
38 18/08/27(月)01:32:36 No.529033302
>トールが聖人過ぎる… キラを曇らせるのに邪魔だからシールド投げるね…
39 18/08/27(月)01:32:42 No.529033319
>トールが聖人過ぎる… だからこうして盾を投げる
40 18/08/27(月)01:32:42 No.529033322
(アーマーシュナイダーをクリティカルヒットさせながら)
41 18/08/27(月)01:33:12 No.529033385
フレイとセックスした直後も警報なったら一瞥もせずせっせと着替える
42 18/08/27(月)01:33:14 No.529033392
ミリアリアはほんとにタフな女になった
43 18/08/27(月)01:34:07 No.529033521
変なアニメ
44 18/08/27(月)01:34:11 No.529033529
カズィは本当にうまくやったよ… 周囲に流された結果撃墜されるシャトルに乗らずに済みこれから大変な時期にAAから降りる…
45 18/08/27(月)01:34:15 No.529033533
とりあえず限界まで曇らせて精神構造を変える これ洗脳の手法だ!
46 18/08/27(月)01:34:15 No.529033534
書き込みをした人によって削除されました
47 18/08/27(月)01:34:15 No.529033538
准将は割と本気でカガリがちょうどよかったからな 肉親でした…
48 18/08/27(月)01:34:31 No.529033575
ニコルばっか回想させられるけど准将にとっちゃトール死亡のが大事件だよね
49 18/08/27(月)01:35:21 No.529033702
両澤脚本でイケメン主人公以外が活躍する機会なんてあるわけないだろ トールがグラスパーの訓練受けてた時点でお察しだよ
50 18/08/27(月)01:35:38 No.529033753
シャトル撃墜されるシーンももっと事あるごとに回想しよう
51 18/08/27(月)01:35:53 No.529033797
>周囲に流された結果撃墜されるシャトルに乗らずに済みこれから大変な時期にAAから降りる… でもウズミが自爆とかするしシンの家族みたいに大変な目に遭ってるかも…
52 18/08/27(月)01:36:01 No.529033813
>両澤脚本でイケメン主人公以外が活躍する機会なんてあるわけないだろ >トールがグラスパーの訓練受けてた時点でお察しだよ まともにストーリー読む気のないバカは来なくていいよ
53 18/08/27(月)01:36:04 No.529033823
お前がニコルを殺した!!!1111
54 18/08/27(月)01:36:11 No.529033839
サイは最後のほうでも准将のことフォローしようとしてたりはしたので 准将に対して悪感情があるわけじゃないんだよな…
55 18/08/27(月)01:37:52 No.529034091
日に日にやつれる准将見て頑張ろうとした結果
56 18/08/27(月)01:39:17 No.529034296
劣等人種ナチュッパリが僕に勝てる訳ないだろ
57 18/08/27(月)01:39:28 No.529034324
悪っつーかむしろいい奴なんだよサイは でもそんなサイでもあの世界で当たり前の価値観の発言をするだけでキラには精神ダメージが蓄積してしまうのだ
58 18/08/27(月)01:40:45 No.529034504
考えてみたらこっちは今まで過ごしてたヘリオポリス吹っ飛ばされて避難民の乗ってたシャトルも落とされてるのに部隊の仲間がやられたくらいでそこまでキレられても…
59 18/08/27(月)01:41:13 No.529034546
一応異星人相手でもないのにレイズナーみたいな状況になってる准将 頼れる仲間はメンタルケアは考えないただの軍人さん
60 18/08/27(月)01:42:26 No.529034701
大人組だとマードックさんが多分准将のこと一番心配してたと思う
61 18/08/27(月)01:42:37 No.529034724
ここのシーンフレイの表情が凄いんだよね... 引く→寄る→悪い顔
62 18/08/27(月)01:43:51 No.529034873
マリュー艦長とか当時視聴者から無能扱いされてて自分もそう思ったが今見たら印象違うかもしれん
63 18/08/27(月)01:44:43 No.529034985
ごく自然な差別発言というか別物だと思われてること言われるのはある意味一番効くよね 明確な敵意なら敵だから潰すで話し終わるけど
64 18/08/27(月)01:45:12 No.529035060
>マリュー艦長とか当時視聴者から無能扱いされてて自分もそう思ったが今見たら印象違うかもしれん フラガマンが拒否ったせいで艦長やらされていっぱいいっぱいだったんじゃねえかな…
65 18/08/27(月)01:46:00 No.529035156
一般常識レベルで根付いてるからこその何気ない発言が刺さる刺さる
66 18/08/27(月)01:46:09 No.529035175
遺伝子いじってるから凄いんだよなって別に皮肉無しの純真な発言だからな キラ的には違う種族の生き物なんだって再確認することになってしまうのだが
67 18/08/27(月)01:46:30 No.529035218
マリューさんは確か整備士官とかそっちだったよね 艦長やってくだち!ってムウさんに押し付けられた気が
68 18/08/27(月)01:46:38 No.529035235
元々艦長職じゃないからまぁ上出来だと思うけど 若者に混じってあのオバサンとおあしす決め込んだ鷹が ハッピーエンド迎えたのはマジで意味が分からん
69 18/08/27(月)01:46:52 No.529035265
>部隊の仲間がやられたくらいでそこまでキレられても… やられたからどうとか言い出したら農業プラントに核ぶっぱされた側が Nジャマーで地球ごと干からびさせてやろうかってのも正当化されちゃうわけで…
70 18/08/27(月)01:47:07 No.529035289
マリューさんも官位が高いから艦長になっただけで艦長としての訓練とか受けてないからな…
71 18/08/27(月)01:47:52 No.529035395
Nジャマー投下!したラクスパパは邪悪過ぎると思う
72 18/08/27(月)01:47:54 No.529035403
整備の専門家がいきなり営業職に回されるようなもんだからな マリューさん的にも余裕なんてない
73 18/08/27(月)01:48:55 No.529035525
いい操舵士に恵まれて良かったね
74 18/08/27(月)01:48:56 No.529035529
マリューは改めてみると自分のダメさや甘さを分かりつつ結局是正できないけど それはそれとして部下に誠意見せようって姿勢自体はずっとしてると思う
75 18/08/27(月)01:49:37 No.529035620
>遺伝子いじってるから凄いんだよなって別に皮肉無しの純真な発言だからな >キラ的には違う種族の生き物なんだって再確認することになってしまうのだが なんでもない学生がいきなりMS動かされたらそら別の種族かなんかかとは思う
76 18/08/27(月)01:49:47 No.529035644
ナタルが責任取りたくないから押し付けたようなもんだからな