虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヴァイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)00:47:23 No.529024033

ヴァイキーンは危険!

1 18/08/27(月)00:48:33 No.529024364

違いないゲック

2 18/08/27(月)00:49:11 No.529024532

su2568173.jpg 私は問いたい この目の前に広がる物は本当に水なのかと

3 18/08/27(月)00:51:16 No.529025125

su2568183.jpg 初期武器と同デザインだと思うけどやっぱりゴミ武器だった

4 18/08/27(月)00:51:33 No.529025206

何らかの液体ではあるんだろうな…

5 18/08/27(月)00:52:30 No.529025444

貿易しつつミッション受けて10M稼いだゲック 融合加速装置くれるミッションは美味しいでゲック

6 18/08/27(月)00:53:23 No.529025645

例のガン!

7 18/08/27(月)00:55:26 No.529026099

>何らかの液体ではあるんだろうな… ちなみに水温は39℃ もはやお風呂である

8 18/08/27(月)00:57:06 No.529026483

>融合加速装置くれるミッションは美味しいでゲック 捕食生物倒せ系で貰いやすい気がする 丁度拠点のある星に居るからさくさく集まる

9 18/08/27(月)00:58:18 No.529026744

センチネルクアッド一体倒せで融合加速装置が報酬だったときは ずいぶん太っ腹な依頼者だなと思ったな

10 18/08/27(月)01:01:21 No.529027352

su2568199.jpg フロストワート大農場製作中 二酸化物の鉱脈に何個ホリホリマシーンを取り付けられるか試してみたくなるね

11 18/08/27(月)01:02:48 No.529027639

鉱物採集機はなんかリン鉱脈につけたら 全部銅になって萎えたのでぶっ壊したいんだけど あれ解体できない?

12 18/08/27(月)01:03:38 No.529027849

探検家にハイパードライブSを2枚差したら 700光年もワープできるようになった これで交易ルート探しの捗る 捗る気がする(ワープ可能範囲にある星系の数を見つつ

13 18/08/27(月)01:04:33 No.529028045

採掘機が銅になってるのはたぶん気にせず抜いたら元に戻ると思う

14 18/08/27(月)01:05:46 No.529028314

>採掘機が銅になってるのはたぶん気にせず抜いたら元に戻ると思う それが何度引っこ抜いても燃料入れ直しても駄目なんだ ただセーブロードは挟んでないからもう一度見たら戻ってるかもしれないが

15 18/08/27(月)01:07:18 No.529028636

>探検家にハイパードライブSを2枚差したら >700光年もワープできるようになった >これで交易ルート探しの捗る >捗る気がする(ワープ可能範囲にある星系の数を見つつ 6枚積んで2500光年飛ぼう

16 18/08/27(月)01:10:15 No.529029256

あれ インジウムドライブの設計図って店売りじゃなかったっけ?

17 18/08/27(月)01:10:37 No.529029319

宇宙最高民族wiki見てたけど 貿易の売買補正ってギャラクシーマップじゃないと見れないよね?

18 18/08/27(月)01:11:28 No.529029496

>あれ >インジウムドライブの設計図って店売りじゃなかったっけ? 店売りしてるはずだけど? テクノロジー屋のテクノロジーの品揃えは全星系で共通のはず

19 18/08/27(月)01:12:10 No.529029626

su2568217.png su2568218.png 俺の感性において最高にかっこいいハウラーを手に入れたので ある意味ゲームクリアだ 続けるけど

20 18/08/27(月)01:12:50 No.529029769

>テクノロジー屋のテクノロジーの品揃えは全星系で共通のはず てことは見えないって事はエメリルドライブ付けてるのが条件とかなんだろうか まあ試してみるか…

21 18/08/27(月)01:14:02 No.529030021

>>テクノロジー屋のテクノロジーの品揃えは全星系で共通のはず >てことは見えないって事はエメリルドライブ付けてるのが条件とかなんだろうか >まあ試してみるか… 下位の設計図持ってないと 上位の設計図が出ないとかはあるぞ エメリルドライブの設計図買わないとインジウムドライブは出ないとか

22 18/08/27(月)01:14:11 No.529030049

>su2568217.png この頭いいよね…

23 18/08/27(月)01:14:54 No.529030181

su2568224.jpg

24 18/08/27(月)01:15:43 No.529030334

>エメリルドライブの設計図 それは買った 買ってさっさとインディウムドライブ出るかと思ったら出なかったのでいい機会だから出る条件探ってみる

25 18/08/27(月)01:15:47 No.529030342

R-TYPEみたいな頭かっこいい

26 18/08/27(月)01:16:35 No.529030506

夜は氷点下90℃のくせして炎の旋風がくるクソ惑星の海って何なんだろう

27 18/08/27(月)01:17:05 No.529030614

su2568226.jpg 対PK用戦艦できた!

28 18/08/27(月)01:18:06 No.529030830

何も拾えない船来たな…

29 18/08/27(月)01:18:22 No.529030876

あまりにも見つからない過ぎてSクラス24スロライフルからBクラス21スロ実験的マルチに変えたけどあまり違いが分からん

30 18/08/27(月)01:19:38 No.529031146

>>su2568217.png >この頭いいよね… いい…

31 18/08/27(月)01:21:08 No.529031452

マルチツールも一星系で何種類か同時に流通してるのかな? 宇宙船みたく詳細が欲しい

32 18/08/27(月)01:21:15 No.529031478

おれじゃない あいつがやった su2568228.jpg

33 18/08/27(月)01:23:09 No.529031846

マルチ中に全員で貨物船ワープできるって初めて知った 今までは1人ワープすると合流にめっちゃ苦労してた

34 18/08/27(月)01:27:40 No.529032576

マルチ用ミッションはソロでも出来るしソロ用ミッションより報酬が良いらしいな

35 18/08/27(月)01:29:01 No.529032776

ランダムに入ってミッション受けてみたけど あんま報酬の違い感じれなかったな…

36 18/08/27(月)01:30:55 No.529033069

>対PK用戦艦できた! 実験的な最新の変更点(24/08): ・セーブスロットごとのマルチプレイヤーに対するユーザー権限を追加しました。  可視性の設定、ダメージ+ベースの編集は、すべてのプレイヤー、友人のみ、または誰にも適用するようにカスタマイズすることができます。

37 18/08/27(月)01:31:56 No.529033211

日本語でOK

38 18/08/27(月)01:34:31 No.529033577

>日本語でOK 次のアップデートパッチからセーブデータごとにプレイヤー同士で姿が見えるか/ダメージのやり取り/お互いの基地の編集権を プレイヤー単位で許可範囲設定できるようになる

39 18/08/27(月)01:36:16 No.529033856

自分のスロが48+48になったので宇宙船のスロを戦闘用モジュールに割けるのがありがたい…(AI機複数相手に無双しながら

40 18/08/27(月)01:38:17 No.529034155

エキゾ船ってイカっぽいのと鳥の頭っぽいのしか無いのかな?

41 18/08/27(月)01:39:38 No.529034352

鍛え上げた自分の船同士でドッグファイトとかやってみたい気持ちがある もちろんお互いに恨みっこなしの正々堂々とした勝負で

42 18/08/27(月)01:40:31 No.529034479

>エキゾ船ってイカっぽいのと鳥の頭っぽいのしか無いのかな? イカのエンペラ頭と球体の二つがメインモジュール二種類で 前者は基本触手モジュールが付いてて後者は割と自由

43 18/08/27(月)01:41:36 No.529034599

船で墜とされると船の一般スロの中身だけロストだっけ? トラベラーの一般スロは地上じゃないとロストしないよね?

44 18/08/27(月)01:43:07 No.529034780

>船で墜とされると船の一般スロの中身だけロストだっけ? >トラベラーの一般スロは地上じゃないとロストしないよね? このゲーム時々宇宙で転落死するのだ

45 18/08/27(月)01:44:17 No.529034920

>前者は基本触手モジュールが付いてて後者は割と自由 玉二つか変形して下部で合体する羽 上に突くでっかい一枚羽や前方に伸びるかっこいいノズル 機体と一体型のエンジンに後はフィンとか結構パーツあるよね

46 18/08/27(月)01:44:55 No.529035021

フレは貨物船ワープ時に同期ズレか何かでいきなり船外に放り出されて死んだ

47 18/08/27(月)01:45:57 No.529035154

エキゾってスロ20以上は存在しないのか 素が優秀とは言え結構きついね

↑Top