18/08/27(月)00:20:01 俺の話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)00:20:01 No.529016530
俺の話どこいったの!?
1 18/08/27(月)00:20:31 No.529016685
もうちょっと長い目で見れんかな
2 18/08/27(月)00:24:23 No.529017801
壮大な伏線を張ってるので長い目で見て欲しい
3 18/08/27(月)00:24:38 No.529017894
このインターバル中にホリー先生がお話練ってくれてるよ
4 18/08/27(月)00:25:56 No.529018325
ようやく話が動き出したのに…
5 18/08/27(月)00:27:40 No.529018783
B組戦の後スレ画のエピソードに戻ってもまだ連合の信用得られてなさそう
6 18/08/27(月)00:28:37 No.529019039
次会うときは死体でしょ
7 18/08/27(月)00:29:38 No.529019296
エンデヴァーも中途半端に贖罪アピールしただけで消化不良すぎる 轟一家の家族の過去そこまでボカす必要あんのか
8 18/08/27(月)00:31:02 No.529019614
インターンで長編一気にやると危険だって学んだんだよ わかれよな…
9 18/08/27(月)00:32:20 No.529019945
というか轟一家の話はもう掘り下げなくて良いよ 「ちょっとずつ歩み寄っていきます」オチでいい
10 18/08/27(月)00:32:58 No.529020126
>インターンで長編一気にやると危険だって学んだんだよ >わかれよな… 各エピシードの頭部分を連続で出すほうが危険だと思う 同時進行とか絶対無理だ
11 18/08/27(月)00:33:14 No.529020195
毎度のことだけど本編に追いつきそうだから入れたアニオリみたいな強引さがある これが本編だけども
12 18/08/27(月)00:33:19 No.529020218
>インターンで長編一気にやると危険だって学んだんだよ >わかれよな… これは確かに学んでそう 一旦冷ましてる感じある
13 18/08/27(月)00:34:14 No.529020460
この謎すぎるタイミングでB組と戦うのは勝利の権化が全然勝利してないじゃんってホリーも気づいたのかもしれない
14 18/08/27(月)00:34:37 No.529020556
エピソードぶつ切りで次の話しに ってのをやられても冷めるのは読者だと思う
15 18/08/27(月)00:35:26 No.529020772
>エピソードぶつ切りで次の話しに >ってのをやられても冷めるのは読者だと思う かといって長編に挑んで出来上がったのがインターン編だぞ
16 18/08/27(月)00:35:34 No.529020796
学んだっていうかトラウマになってるのでは
17 18/08/27(月)00:35:44 No.529020858
唐突に捕まった黒霧さんとかギガントなんとかさんの要素はいつ拾われるんすか
18 18/08/27(月)00:36:55 No.529021196
>この謎すぎるタイミングでB組と戦うのは勝利の権化が全然勝利してないじゃんってホリーも気づいたのかもしれない B組とか同格じゃんやっぱ権化ってんなら格上に勝たないとな…
19 18/08/27(月)00:36:58 No.529021207
>かといって長編に挑んで出来上がったのがインターン編だぞ カロリーは高かった
20 18/08/27(月)00:37:20 No.529021307
>エピソードぶつ切りで次の話しに >ってのをやられても冷めるのは読者だと思う >かといって長編に挑んで出来上がったのがインターン編だぞ インターンは長編だからおかしくなったわけじゃないだろう ヒーローごっこもあるでしょも手優もインターン編序盤だよ
21 18/08/27(月)00:37:26 No.529021333
ギガントマキアは見失ったから仕方ない
22 18/08/27(月)00:37:29 No.529021356
>唐突に捕まった黒霧さんとかギガントなんとかさんの要素はいつ拾われるんすか もうちょい長い目で見れんかな
23 18/08/27(月)00:37:52 No.529021457
勝利の権化はいい加減ヴィランと戦わせてやれや!
24 18/08/27(月)00:38:16 No.529021554
プロ編突入!ってジャンプの表紙でいっておきながら学生の視点にもどると言う
25 18/08/27(月)00:39:35 No.529021896
>プロ編突入!ってジャンプの表紙でいっておきながら学生の視点にもどると言う それはもうそういうもんだろう
26 18/08/27(月)00:40:16 No.529022076
インターン編絶好調とか書いてる賢しい編集だからな
27 18/08/27(月)00:42:19 No.529022604
ウレシードに都合のいい竿役なだけで終わった…
28 18/08/27(月)00:42:41 No.529022693
話ごっちゃごちゃにすることであつあじを出そうとしてる
29 18/08/27(月)00:42:47 No.529022722
インターン編は長編だからどうこうったレベルではない
30 18/08/27(月)00:42:50 No.529022736
というか一つの話を一つずつすればいいのに一つの枠に複数話を入れるからグチャグチャになる 今回もなぜか演習と編入試験を混ぜる
31 18/08/27(月)00:43:01 No.529022781
結局オールマイト対ハイエンドもなかったし…
32 18/08/27(月)00:43:46 No.529022983
>結局オールマイト対ハイエンドもなかったし… 死ぬわとしのり
33 18/08/27(月)00:44:09 No.529023100
>というか轟一家の話はもう掘り下げなくて良いよ >「ちょっとずつ歩み寄っていきます」オチでいい 掘り下げ前から既に矛盾点はちょいちょい指摘されていたが クローズアップしたことにより歪みが顕著に…
34 18/08/27(月)00:44:10 No.529023103
堀越先生は様々なスタイルに挑戦する意欲的な漫画家
35 18/08/27(月)00:44:49 No.529023280
>堀越先生は様々なスタイルに挑戦する意欲的な漫画家 さすが新世代王道だ
36 18/08/27(月)00:44:59 No.529023322
話がブツ切りすぎる…
37 18/08/27(月)00:45:48 No.529023541
つーか長編だからインターン編はああなったとかだともう短編ギャグならともかくストーリー連載なんてやれないよ
38 18/08/27(月)00:46:13 No.529023669
敵にも味方にも損害を与えてるから二重スパイという斬新な考察
39 18/08/27(月)00:46:15 No.529023672
>この謎すぎるタイミングでB組と戦うのは勝利の権化が全然勝利してないじゃんってホリーも気づいたのかもしれない こいつ身内にしか勝ってねぇな
40 18/08/27(月)00:46:20 No.529023687
>つーか長編だからインターン編はああなったとかだともう短編ギャグならともかくストーリー連載なんてやれないよ もうちょい長い目で見れんかな
41 18/08/27(月)00:46:21 No.529023695
真面目な話ジェントルより強い今の僕と勝負になるB組生徒いる…?
42 18/08/27(月)00:46:53 No.529023847
インターン編参加したのが人気で上から順にとかじゃなくて僕とせつ島とお茶子ともう消えたやつの4人なのがなかなかセンスあると思った
43 18/08/27(月)00:47:01 No.529023899
プロ編するのかとおもったらいきなり過去の映像からの夢精パワーアップ そしてB組との演習差し込んでびっくりしたわ
44 18/08/27(月)00:47:43 No.529024130
>つーか長編だからインターン編はああなったとかだともう短編ギャグならともかくストーリー連載なんてやれないよ もうちょっと長い目で見れんかな
45 18/08/27(月)00:47:45 No.529024146
ホークの話あれで一旦キリつけるのは別におかしくなくね
46 18/08/27(月)00:47:56 No.529024197
轟一家の過去もったいぶってるのは過去エンデヴァーをどの程度の屑にするかホリーが決めかねてるのかなって
47 18/08/27(月)00:47:58 No.529024219
内容もだいぶアレだけどページ数
48 18/08/27(月)00:48:02 No.529024241
>真面目な話ジェントルより強い今の僕と勝負になるB組生徒いる…? ジェントルは途中からあからさまに弱体化したし まあそれ抜きにしても20%僕に勝てる生徒なんてA組含めていないと思う 仮に少しでも接戦すればOFAたいしたことないってなる
49 18/08/27(月)00:49:17 No.529024568
>インターン編参加したのが人気で上から順にとかじゃなくて僕とせつ島とお茶子ともう消えたやつの4人なのがなかなかセンスあると思った 人気ある2人は仮免落ちてるからな
50 18/08/27(月)00:49:18 No.529024573
スレ画と荼毘が密会してカッコいい雰囲気でお互い聞いてないんだけど…って言い合うシーンの茶番感耐えられない
51 18/08/27(月)00:49:58 No.529024755
この手のスレってもう頭悪い人しか残ってないんだな
52 18/08/27(月)00:50:00 No.529024769
>内容もだいぶアレだけどページ数 受け入れるしかない
53 18/08/27(月)00:50:06 No.529024802
>轟一家の過去もったいぶってるのは過去エンデヴァーをどの程度の屑にするかホリーが決めかねてるのかなって とりあえず火ぃ出す個性しか無かったからどうする事も出来なかった悲劇を用意するだけで葛餅の屑要素は相殺出来ると思うんだけどしたくないのかなって
54 18/08/27(月)00:50:07 No.529024804
せっかくヴィジランテの方で実力派ラノベ作家の古橋先生を呼んでるんだから本編も脚本お願いすればいいのに
55 18/08/27(月)00:50:14 No.529024845
まずシンプルに難しい話ができないって自覚を持ったほうがいいのでは? 絵とポジション的に変な背伸びは入らないだろうに
56 18/08/27(月)00:50:20 No.529024874
俺が見ておくみたいな長期的に伏線回収出来る実力あるから今みたいなスタイルで描くのは別にいいと思う
57 18/08/27(月)00:50:38 No.529024960
su2568179.jpg su2568180.jpg 今週久々にガガンときた
58 18/08/27(月)00:51:33 No.529025205
>今週久々にガガンときた お前やっぱりデクの事嫌いだろ!
59 18/08/27(月)00:51:36 No.529025224
毎週毎週叩くネタ探しに飽きない奴らだな
60 18/08/27(月)00:51:37 No.529025227
お茶子とカエルとねじれは結局インターンではほとんど出番無かったな… メスドラゴンはドンピシャだし堀越先生は女に厳しい
61 18/08/27(月)00:51:38 No.529025229
>俺が見ておくみたいな長期的に伏線回収出来る実力あるから今みたいなスタイルで描くのは別にいいと思う あれを伏線回収って言う人初めて見た
62 18/08/27(月)00:51:39 No.529025231
>君が助けを求める顔をしてたみたいな長期的に伏線回収出来る実力あるから今みたいなスタイルで描くのは別にいいと思う
63 18/08/27(月)00:51:43 No.529025243
>この手のスレってもう頭悪い人しか残ってないんだな 真に賢しいファンは台詞とか読む必要ないって気付いたからな
64 18/08/27(月)00:51:45 No.529025251
基本的に頭が悪いのに理屈っぽい
65 18/08/27(月)00:52:23 No.529025413
>真に賢しいファンは台詞とか読む必要ないって気付いたからな 闇に潜んでるから本読めないしな
66 18/08/27(月)00:52:26 No.529025428
>轟一家の過去もったいぶってるのは過去エンデヴァーをどの程度の屑にするかホリーが決めかねてるのかなって 本当は過去を精算させたいけどそうすると歪みがママに行くからふわっとさせときたいってのもありそう
67 18/08/27(月)00:52:30 No.529025443
>お茶子とカエルとねじれは結局インターンではほとんど出番無かったな… >メスドラゴンはドンピシャだし堀越先生は女に厳しい ねじれちゃんがいるじゃん!
68 18/08/27(月)00:52:43 No.529025495
>各エピシードの頭部分を連続で出すほうが危険だと思う >同時進行とか絶対無理だ 多分仮免→仮免補修みたいな感じで間はさみつつ段階的に進めたいのかなって気はするけどうーn…
69 18/08/27(月)00:52:43 No.529025499
>せっかくヴィジランテの方で実力派ラノベ作家の古橋先生を呼んでるんだから本編も脚本お願いすればいいのに 週刊ペースで話出すのは難しいんじゃねえかな古橋先生
70 18/08/27(月)00:52:48 No.529025515
>俺が見ておくみたいな長期的に伏線回収出来る実力あるから今みたいなスタイルで描くのは別にいいと思う あれを伏線扱いするのは笑っちゃうからやめて
71 18/08/27(月)00:52:54 No.529025544
A組が伸びないのはトラブルじゃなくて担任に問題があるからだろ!
72 18/08/27(月)00:53:08 No.529025592
>スレ画と荼毘が密会してカッコいい雰囲気でお互い聞いてないんだけど…って言い合うシーンの茶番感耐えられない どっちも言ってることめちゃくちゃで笑ったけど ヒーロー協会がもっとめちゃくちゃだったという
73 18/08/27(月)00:53:25 No.529025654
裏切り羽野郎は堀越空間行きか
74 18/08/27(月)00:53:53 No.529025766
>A組が伸びないのはトラブルじゃなくて担任に問題があるからだろ! 除籍除籍でまともに教師やったのなんてたぶん今回が初なんだ 意味分かるな?
75 18/08/27(月)00:54:08 No.529025818
データって何だ説明しろナイトアイ!
76 18/08/27(月)00:54:15 No.529025836
>>君が助けを求める顔をしてたみたいな長期的に伏線回収出来る実力あるから今みたいなスタイルで描くのは別にいいと思う 長期的に複線回収できる実力?自体はあるんだよな多分…
77 18/08/27(月)00:54:16 No.529025840
お互い騙しあってんのにまだ信用したわけではないって言いつつ関係継続してくれる優しいヴィラン連合
78 18/08/27(月)00:54:16 No.529025843
どうしていつも背後から撃つの…?
79 18/08/27(月)00:54:42 No.529025933
>su2568179.jpg >su2568180.jpg >今週久々にガガンときた しかし…も何もそりゃそうだよねとしか…
80 18/08/27(月)00:54:45 No.529025944
>本当は過去を精算させたいけどそうすると歪みがママに行くからふわっとさせときたいってのもありそう 小さい頃の焦凍が能力の制御ミスって自分自身にエンチャントファイアして お母さんが咄嗟に手に持った熱湯ぶっかけたとかでいいんじゃねえかな
81 18/08/27(月)00:55:04 No.529026012
言うほど長期にわたって学業阻害するようなトラブルに見舞われた生徒多くないよね そりゃ漫画の中ではA組が戦ってるシーン多いけどさ…
82 18/08/27(月)00:55:15 No.529026052
>>A組が伸びないのはトラブルじゃなくて担任に問題があるからだろ! >除籍除籍でまともに教師やったのなんてたぶん今回が初なんだ >意味分かるな? なんで除籍設定ありにしたの… なかったことにすりゃいいのに
83 18/08/27(月)00:55:22 No.529026079
サーなら荼毘に付したよ
84 18/08/27(月)00:55:37 No.529026147
>ヒーロー協会がもっとめちゃくちゃだったという ランクが高くて目立つことと言いそれに伴う知名度と言い性格と言い どこを持ってスパイ向きだと思ったのか全然分からなかった…
85 18/08/27(月)00:56:01 No.529026245
>A組が伸びないのはトラブルじゃなくて担任に問題があるからだろ! というかこのトラブルを糧にするとかいってたけど USJぐらいだよね、B組との相違点 そうなると生徒の質と教師に問題がある
86 18/08/27(月)00:56:05 No.529026258
>本当は過去を精算させたいけどそうすると歪みがママに行くからふわっとさせときたいってのもありそう やっぱママが5才児に熱湯ぶっかけた犯人なのはまずいよな…素直にエンデヴァーにやられたって事にしてればこんなにこじれなかったのにね
87 18/08/27(月)00:56:05 No.529026259
>小さい頃の焦凍が能力の制御ミスって自分自身にエンチャントファイアして >お母さんが咄嗟に手に持った熱湯ぶっかけたとかでいいんじゃねえかな お母さん氷系の個性なのに…?
88 18/08/27(月)00:56:09 No.529026278
BとAの明確な差ってUSJくらいだろ
89 18/08/27(月)00:56:16 No.529026299
>どっちも言ってることめちゃくちゃで笑ったけど >ヒーロー協会がもっとめちゃくちゃだったという 敵連合ですら家族には手を出してないのに 平然と家族を人質にして悪事に手を染めさせるヒーロー協会には参るね…
90 18/08/27(月)00:57:14 No.529026504
>言うほど長期にわたって学業阻害するようなトラブルに見舞われた生徒多くないよね >そりゃ漫画の中ではA組が戦ってるシーン多いけどさ… 見回りとサー会議とヤクザカチコミしかしてないのに僕ローグでは長いインターンが始まった…だからな 巻数だと四巻使ってるから長いインターンなんだな…って
91 18/08/27(月)00:57:14 No.529026505
USJも林間学校も一日の出来事だしそれくらいで差が付いちゃうの… A組はインターンも行ってるのに
92 18/08/27(月)00:57:36 No.529026596
>轟一家の過去もったいぶってるのは過去エンデヴァーをどの程度の屑にするかホリーが決めかねてるのかなって >本当は過去を精算させたいけどそうすると歪みがママに行くからふわっとさせときたいってのもありそう というか葛餅がクズでママをノイローゼにしたとしてもママも息子に手を上げているからね どっちも悪かったにすればいいだけだ
93 18/08/27(月)00:57:52 No.529026661
>USJも林間学校も一日の出来事だしそれくらいで差が付いちゃうの… >A組はインターンも行ってるのに B組も行ってるぞ
94 18/08/27(月)00:58:28 No.529026775
どうせデクとカツキが無双する前フリでしょ…
95 18/08/27(月)00:58:29 No.529026779
>巻数だと四巻使ってるから長いインターンなんだな…って ナチュラルに壁を突破するんじゃない
96 18/08/27(月)00:58:35 No.529026798
ホークス編は結局意味もなく葛餅を福岡に呼び出した理由が葛餅ラブのホモだったというところだけバシッと繋がったから描いてて楽しかった的な感じでいいんだって思うことにした
97 18/08/27(月)00:58:49 No.529026841
>>USJも林間学校も一日の出来事だしそれくらいで差が付いちゃうの… >>A組はインターンも行ってるのに >B組も行ってるぞ ますますどこで差がついたのか
98 18/08/27(月)00:59:10 No.529026911
>USJも林間学校も一日の出来事だしそれくらいで差が付いちゃうの… 林間学校はB組も一緒に襲われとるわ
99 18/08/27(月)00:59:29 No.529026969
>USJも林間学校も一日の出来事だしそれくらいで差が付いちゃうの… >A組はインターンも行ってるのに そうはいうけどA組だって結局インターンにいけたのってあの四人だけでたいした経験も詰めてないからね だから単純に先生の教えが悪いか生徒がぼんくら
100 18/08/27(月)00:59:30 No.529026976
>林間学校はB組も一緒に襲われとるわ そうなの!?
101 18/08/27(月)00:59:49 No.529027030
>ますますどこで差がついたのか 担任
102 18/08/27(月)00:59:55 No.529027044
漫画内時間で何日くらいでしたっけ…
103 18/08/27(月)01:00:03 No.529027066
輪姦学校ってB組の人も戦ったよね?
104 18/08/27(月)01:00:22 No.529027134
トラブルに見舞われてるのはA組の極一部の生徒だよな
105 18/08/27(月)01:00:23 No.529027144
>そうなの!? ネホヒャン脳無と戦ってたでしょ
106 18/08/27(月)01:00:24 No.529027149
>>林間学校はB組も一緒に襲われとるわ >そうなの!? てつてつめっちゃ頑張ってただろ!?
107 18/08/27(月)01:00:29 No.529027168
合宿編はB組も応戦してたろ
108 18/08/27(月)01:00:35 No.529027191
それとなくインターンというトラブルに巻き込まれに行った愛弟子をディスっている気がするのは余計な勘ぐりだろうか…
109 18/08/27(月)01:01:05 No.529027301
最近物間もカツキ顔になってきてる気がする…
110 18/08/27(月)01:01:10 No.529027312
まあ林間学校に関してはB組の大半ガスでダウンしてたし
111 18/08/27(月)01:01:35 No.529027401
おかしい…USJのとき1-Aは強いクラスになるぞ!って明言したのはとしのりなのに
112 18/08/27(月)01:01:40 No.529027421
>それとなくインターンというトラブルに巻き込まれに行った愛弟子をディスっている気がするのは余計な勘ぐりだろうか… でもまああれに関してはディスってもええよ… 守り育てる気ならもっと本気で止めろよとも思うが
113 18/08/27(月)01:01:51 No.529027462
すげえ...この担任教師全国放送の謝罪会見で全方面に煽りかましてる...
114 18/08/27(月)01:02:01 No.529027488
>それとなくインターンというトラブルに巻き込まれに行った愛弟子をディスっている気がするのは余計な勘ぐりだろうか… 自分の意見無視して行ったからな…
115 18/08/27(月)01:02:05 No.529027504
>まあ林間学校に関してはB組の大半ガスでダウンしてたし まさかそのガスに経験値取得効果があった?
116 18/08/27(月)01:02:06 No.529027506
長期間学校から離れたのなんて拉致られてたカツキだけじゃ…
117 18/08/27(月)01:02:12 No.529027516
オールマイトの言うことだ 一切信用できないよ
118 18/08/27(月)01:02:15 No.529027527
>それとなくインターンというトラブルに巻き込まれに行った愛弟子をディスっている気がするのは余計な勘ぐりだろうか… だって行かんでいいって言ったのにいうこと聞かないし
119 18/08/27(月)01:02:20 No.529027545
ネチネチ言われすぎだろうとも思うけど実際そういう隙が多いのも確かだと思う こう変なかっこつけはしない方が良いと思うんだけどな
120 18/08/27(月)01:02:30 No.529027574
>ネホヒャン脳無と戦ってたでしょ >てつてつめっちゃ頑張ってただろ!? ごめん半モブは誰がどっちのクラスなのかよくわかってないんだ俺…
121 18/08/27(月)01:02:49 No.529027645
>まさかそのガスに経験値取得効果があった? A組もガスでやられてなかったっけ
122 18/08/27(月)01:02:54 No.529027665
>おかしい…USJのとき1-Aは強いクラスになるぞ!って明言したのはとしのりなのに あの時はそう思ったけどデータを見たらトラブルがない方が実力を上げてたね…ってだけだし…
123 18/08/27(月)01:02:55 No.529027678
>おかしい…USJのとき1-Aは強いクラスになるぞ!って明言したのはとしのりなのに 20巻近くも読んできてとしのりの発言の整合性信じるとか今まで何読んできたんだ
124 18/08/27(月)01:03:12 No.529027750
>ごめん半モブは誰がどっちのクラスなのかよくわかってないんだ俺… A組は半モブ B組は名前だけ決まってるモブ
125 18/08/27(月)01:03:17 No.529027767
>おかしい…USJのとき1-Aは強いクラスになるぞ!って明言したのはとしのりなのに 得がたい経験をしたのは事実なんだけどそれを踏み台にしてステップアップするだけの意思がなければ意味ないからね B組は全く描写ないからあれだけどA組の連中基本やる気なくてだらっとしてる
126 18/08/27(月)01:03:21 No.529027782
>ごめん半モブは誰がどっちのクラスなのかよくわかってないんだ俺… A組モブもB組モブも一緒よ
127 18/08/27(月)01:03:28 No.529027807
>ごめん半モブは誰がどっちのクラスなのかよくわかってないんだ俺… というか読んでないだろ
128 18/08/27(月)01:03:47 No.529027878
こんな困難を若くして経験するなんて無いしこのクラスは強くなるとは言った だがマイトは神様ではないので言ったことが大ハズレになってもしゃーなしだな!
129 18/08/27(月)01:03:54 No.529027904
としのりは一貫して現役の頃の活躍と名声以外はロクでもない奴だから…
130 18/08/27(月)01:04:26 No.529028023
モノマネ君はそろそろ死ぬか強烈なナーフしないとマズい
131 18/08/27(月)01:04:36 No.529028052
まあぶっちゃけ俺もA組の半分…10人くらいはろくに覚えてないよ
132 18/08/27(月)01:04:51 No.529028110
B組出てきたけどまあ全員まともに登場は出せないんだろうな
133 18/08/27(月)01:05:08 No.529028176
物間くんは早くエリちゃんの能力をですね
134 18/08/27(月)01:05:11 [ギガントマキナ] No.529028186
あのっ
135 18/08/27(月)01:05:22 No.529028230
久しぶりにB組出てきてそういや庄田二連激くんと尾白くんのタッグマッチとか楽しみにしてたこともあったな…ってぼんやり思い出した
136 18/08/27(月)01:05:24 No.529028236
としのり別に教師やる必要無くない? 雄英でのとしのりの立場なんだったっけ
137 18/08/27(月)01:05:37 No.529028282
BIG3以外の上級生がミスコンに出てたまつげの人しか思い出せなくてすまない
138 18/08/27(月)01:05:39 No.529028286
Aの奴らですら扱いきれてないのにBも出すし繰り上がりも増やしてどーすんねん
139 18/08/27(月)01:06:36 No.529028461
>あのっ もうちょっと山に潜んでてね
140 18/08/27(月)01:06:38 No.529028473
>Aの奴らですら扱いきれてないのにBも出すし繰り上がりも増やしてどーすんねん どうせ心操とデクのパワーアップがメインでしょこれ
141 18/08/27(月)01:06:38 No.529028477
イレ先はA組ほったらかして心操育ててましたって凄いよな この学校どうなってんだ
142 18/08/27(月)01:06:42 No.529028490
でもA組のトラブルって最初の襲撃ぐらいしかないよね その後の体育祭ではむしろA組のほうが成績よかったし インターンが無駄だったってことでいいの?
143 18/08/27(月)01:06:42 No.529028491
>雄英でのとしのりの立場なんだったっけ 教師
144 18/08/27(月)01:06:50 No.529028519
インターン編が長編だからダメだったとか聞くけど見捨てシーンインターンの序盤も序盤だったから 長編関係なくダメな時はダメだと思います
145 18/08/27(月)01:06:52 No.529028535
>BIG3以外の上級生がミスコンに出てたまつげの人しか思い出せなくてすまない ていうかそれくらいしかいないんじゃないの 相澤が除籍しまくってるから
146 18/08/27(月)01:06:55 No.529028547
物間君ヘタに出したらコピー能力の使いみちでまたアレコレ言われると思うけど大丈夫なんだろうか まあ守り育て土下座の直後に息子をカチコミに投げ込まれたデクママほどタブーではないだろうが…
147 18/08/27(月)01:07:08 No.529028588
>としのりは一貫して現役の頃の活躍と名声以外はロクでもない奴だから… デクへの思いつき譲渡といい今の社会の混迷の元凶なのにOFA継承システムが隠蔽されてるから未だに偉人扱いなのがひどい
148 18/08/27(月)01:07:13 No.529028602
ヤオモモは最初は強かったけど個性説明された今じゃスクーターや大砲出したら死ぬんじゃないかなって
149 18/08/27(月)01:08:25 No.529028876
>ヤオモモは最初は強かったけど個性説明された今じゃスクーターや大砲出したら死ぬんじゃないかなって なあに活力でどうとでもなる
150 18/08/27(月)01:08:25 No.529028878
ミリオに渡しとけばなぁ…
151 18/08/27(月)01:09:01 No.529028995
一応臨時講師みたいな建前で赴任して実際はデクを直接指導するみたいなことになってたはず
152 18/08/27(月)01:09:10 No.529029020
>ミリオに渡しとけばなぁ… マイトパワーを5倍に出来る砂糖がベストだろ
153 18/08/27(月)01:09:27 No.529029077
仮免でB組は全員通ってA組は2人落ちた時点で… まあ1人は粘着マンに粘着されたからだけどもう1人は素で…
154 18/08/27(月)01:09:40 No.529029125
>イレ先はA組ほったらかして心操育ててましたって凄いよな >この学校どうなってんだ 謎布は特殊技術だから生徒には教えられないんです!ってフォローしてたファンがまた時間差で撃たれてる…
155 18/08/27(月)01:10:06 No.529029220
長編だからダメって言うか序盤に面白くなりそうなパーツぽんぽん投げるから期待されるけど 斜め上の組み立てで前衛芸術作っちゃう人だから…
156 18/08/27(月)01:10:15 No.529029249
脂肪を物体に変えてます!だから使いすぎると砂糖君よろしく人体に支障が出る
157 18/08/27(月)01:10:15 No.529029253
デク贔屓を非難してたイレ先が依怙贔屓するわけないから 多分序盤からずっと心操に洗脳されてるんだと思う 今までの奇行は全部心操のせい
158 18/08/27(月)01:10:30 No.529029306
>物間君ヘタに出したらコピー能力の使いみちでまたアレコレ言われると思うけど大丈夫なんだろうか でぇじょうぶだ同時にアレコレ言われそうな心操くん(謎布装備)も出したから分散される
159 18/08/27(月)01:10:39 No.529029330
>長編だからダメって言うか序盤に面白くなりそうなパーツぽんぽん投げるから期待されるけど >斜め上の組み立てで前衛芸術作っちゃう人だから… アングレーズのような自由さがあるな
160 18/08/27(月)01:11:07 No.529029413
>長編だからダメって言うか序盤に面白くなりそうなパーツぽんぽん投げるから期待されるけど >斜め上の組み立てで前衛芸術作っちゃう人だから… 夜嵐とか義賊がまさにそのパターンだな
161 18/08/27(月)01:11:32 No.529029511
ぶっちゃけ8人か9人分の身体能力の集合なOFAってオバホとかエリちゃんみたいな個性の前じゃカスみたいなものかなって...
162 18/08/27(月)01:12:03 No.529029602
>夜嵐とか義賊がまさにそのパターンだな 大きく見ればこの漫画そのものがそのパターンに陥ってると思う
163 18/08/27(月)01:12:04 No.529029605
>今までの奇行は全部心操のせい ひとしくんが連合の内通者でしたって展開は全ての道筋を整えてくれるからな…
164 18/08/27(月)01:12:09 No.529029623
骨子になるストーリーだけ誰か用意してあげれば 後はいい感じに肉付け出来るんじゃねえかなって…
165 18/08/27(月)01:12:12 No.529029631
カミングアウトが全て噛み合ってる時は逆に凄まじい構成能力あるんじゃとすら感じた
166 18/08/27(月)01:12:19 No.529029658
謎布がやっぱ習得可能な技術だったのもえーって
167 18/08/27(月)01:12:28 No.529029697
としのりのパンチは天候変えられるレベルだぞ オバホやエリちゃんや僕には真似できない
168 18/08/27(月)01:12:35 No.529029720
個性考える時に先々のこと考えず思いつきで決めちゃうのやめたほうがいいと思うんだけど まぁもう遅いか・・・
169 18/08/27(月)01:12:39 No.529029737
文化祭で耳郎掘り下げ!!!! がなぜキチガイユーチューバーとの戦いになってんの
170 18/08/27(月)01:13:03 No.529029819
>>今までの奇行は全部心操のせい >ひとしくんが連合の内通者でしたって展開は全ての道筋を整えてくれるからな… それブリーチで見たやつ
171 18/08/27(月)01:13:13 No.529029854
>骨子になるストーリーだけ誰か用意してあげれば >後はいい感じに肉付け出来るんじゃねえかなって… 余計な肉を足しすぎて骨がバキバキになりそう
172 18/08/27(月)01:13:27 No.529029905
>骨子になるストーリーだけ誰か用意してあげれば >後はいい感じに肉付け出来るんじゃねえかなって… 逆だと思う
173 18/08/27(月)01:13:30 No.529029919
インターンは経験値にはならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
174 18/08/27(月)01:13:31 No.529029927
文化祭編は下書きでもカツキだけはちゃんと描くんだな…って知れたから
175 18/08/27(月)01:13:33 No.529029933
>オバホやエリちゃんや僕には真似できない 僕は頑張ろうな
176 18/08/27(月)01:13:37 No.529029943
>がなぜかっちゃんが音で殺してマウント取ってるの
177 18/08/27(月)01:13:59 No.529030012
>ぶっちゃけ8人か9人分の身体能力の集合なOFAってオバホとかエリちゃんみたいな個性の前じゃカスみたいなものかなって... …マイトあれでも内臓摘出してるのに僕の100%より圧倒的に強そうなんだよな
178 18/08/27(月)01:14:02 No.529030019
>文化祭で耳郎掘り下げ!!!! >がなぜキチガイユーチューバーとの戦いになってんの 最初から裏で活躍するデクかっこいい!! って話だからそもそもの耳郎掘り下げって前提が間違ってるぞ
179 18/08/27(月)01:14:31 No.529030117
お話クソなのはもういいよ P減るわ下書き掲載だわはいい加減にしろ
180 18/08/27(月)01:15:06 No.529030215
>それブリーチで見たやつ ブリーチはあれで章単位どころか最初から最後まで話もめちゃくちゃ練られてるから…
181 18/08/27(月)01:15:06 No.529030221
100%僕ってマイトに及ばないよね描写的に
182 18/08/27(月)01:15:20 No.529030270
義賊のカメラ拾った伏線はいつ回収されるの?
183 18/08/27(月)01:15:26 No.529030289
百歩譲って下書きは他の連載陣もちょいちょいするけど あの話を下書きにしちゃダメだよね
184 18/08/27(月)01:16:06 No.529030411
>100%僕ってマイトに及ばないよね描写的に オバホ倒せてないしな…
185 18/08/27(月)01:16:07 No.529030413
>100%僕ってマイトに及ばないよね描写的に まあ僕は1000000%出せる最高のヒーローだから
186 18/08/27(月)01:16:19 No.529030440
堀越せんせがそんな前のこと覚えてるわけないだろ
187 18/08/27(月)01:16:22 No.529030449
耳ちゃんもミクもなんで力んで歌うと顔がカツキ化するの
188 18/08/27(月)01:16:24 No.529030464
>義賊のカメラ拾った伏線はいつ回収されるの? ラブラバが恩赦を受けてからだよ
189 18/08/27(月)01:16:28 No.529030476
天候かえるレベルの力を出すOFA その五分の一でもコレぐらいはできそうなんだけどなデク su2568225.jpg
190 18/08/27(月)01:16:28 No.529030479
拾ったカメラ何らかの形で出してこないと本当にただの不都合な証拠隠滅しただけになっちゃうからな… 仮にもヒーローの漫画でアレ描けるのは逆にすごいと思う
191 18/08/27(月)01:16:48 No.529030553
>義賊のカメラ拾った伏線はいつ回収されるの? いやいい あれはなんか危険な匂いがするから触るべきじゃない
192 18/08/27(月)01:17:03 No.529030609
>義賊のカメラ拾った伏線はいつ回収されるの? 拾ってませんそんなものは存在しません
193 18/08/27(月)01:18:04 No.529030819
佐藤くんと五代目OFAが同じくらいになるパワー比
194 18/08/27(月)01:18:35 No.529030923
あのカメラが出てこないことこそデクが文化祭を守り抜いた証拠だ 口を慎め
195 18/08/27(月)01:18:38 No.529030930
>拾ったカメラ何らかの形で出してこないと本当にただの不都合な証拠隠滅しただけになっちゃうからな… 仮に…デクがヒーロー協会の隠蔽体質を体感した感じで受け入れたというそれとないヒントだったとしたら…?
196 18/08/27(月)01:18:41 No.529030950
ヒーローとか個性とか学校とか設定が足枷になってる感 自由に書けば書くほどツッコまれる