虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)22:41:07 殺され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)22:41:07 No.528985038

殺されさえしなければメジャーになれてたやつ

1 18/08/26(日)22:43:36 No.528985995

メジャーかどうかはわからないけど ライブで焼き肉っしょをやれるくらい焼き肉を食べられてるみたいでよかった

2 18/08/26(日)22:45:44 No.528986660

夜は焼肉っしょ!1!!

3 18/08/26(日)22:46:14 No.528986846

それ持ちネタだったんだすぎる…

4 18/08/26(日)22:46:16 No.528986857

おっさん世代にも知名度があるくらいだからな マスターが詳しいだけかもしれないけど

5 18/08/26(日)22:47:18 No.528987212

サンボマスターくらいのポジションだと思う

6 18/08/26(日)22:47:24 No.528987238

あの界隈でのみ妙に流行ってるローカルスターな感じはある

7 18/08/26(日)22:48:16 No.528987552

>サンボマスターくらいのポジションだと思う 弟分の見た目で挙げたろその名前!?

8 18/08/26(日)22:49:11 No.528987828

でもこれエボルトが太郎選んだのも偶然じゃなくて石動が興味示したからって事にならない?

9 18/08/26(日)22:49:12 No.528987832

平和な世界とスカイウォールあるギスギスした世界じゃまた聴衆の感性も変わってくるだろうからなぁ

10 18/08/26(日)22:49:23 No.528987900

マスターの記憶を読んでエボルトが佐藤太郎知ってた説好き

11 18/08/26(日)22:49:29 No.528987937

マスターはなんとなく変なバンドにハマりそうな感じの人ではあるしスレ画も知る人ぞ知るみたいな感じなんじゃねぇかな… 見た感じみーたんも知らなかったみたいだし

12 18/08/26(日)22:50:07 No.528988158

>でもこれエボルトが太郎選んだのも偶然じゃなくて石動が興味示したからって事にならない? 実際石動がチェックしてたアーティストとかから適当に選んだかもしれない

13 18/08/26(日)22:50:33 No.528988294

>見た感じみーたんも知らなかったみたいだし みーたんは焼き肉っしょやってたでしょ!

14 18/08/26(日)22:51:11 No.528988518

このバンドのライブの後は焼肉店が繁盛するという

15 18/08/26(日)22:51:12 No.528988520

>でもこれエボルトが太郎選んだのも偶然じゃなくて石動が興味示したからって事にならない? マスター本人に対する嫌がらせかなんかかよすぎる…

16 18/08/26(日)22:51:38 No.528988648

ただこの調子なら弟分と頻繁に焼肉食べれてるんじゃないかな そういえばあっちも同棲してるね…

17 18/08/26(日)22:51:49 No.528988698

実際メジャーかどうかはジオウ本編でその辺はっきりするかもしれない しないかもしれない

18 18/08/26(日)22:52:31 No.528988939

>このバンドのライブの後は焼肉店が繁盛するという 焼肉店がスポンサーになるんだ…焼肉フリーパスとかつけられちゃう

19 18/08/26(日)22:53:36 No.528989276

世界線が変わってからの話だから三都時代に比べたらセンスは良くなってるのかもしれない …あの写真からして何も変わってなさそうだな

20 18/08/26(日)22:54:18 No.528989491

ライブのMCでおすすめの焼肉屋トークが恒例になってるツナギーズ

21 18/08/26(日)22:55:37 No.528989951

女子アナと結婚やビル1000件は無理でも牛丼100杯くらいは実現できてそう

22 18/08/26(日)22:55:45 No.528989999

>マスター本人に対する嫌がらせかなんかかよすぎる… ボトル作った時の流れからしたら完全に嫌がらせだよ

23 18/08/26(日)22:55:51 No.528990030

だんだんお高い焼肉屋に行くようになるやつだ!

24 18/08/26(日)22:56:15 No.528990186

このバンドのライブ見たあとはそりゃ焼肉行くと思う

25 18/08/26(日)22:56:30 No.528990265

焼肉のタレ!ライス! ベストマッチ!

26 18/08/26(日)22:56:40 No.528990315

女子アナと結婚まではいいけど 女子アナと不倫もして失墜しそう

27 18/08/26(日)22:57:22 No.528990529

>>マスター本人に対する嫌がらせかなんかかよすぎる… >ボトル作った時の流れからしたら完全に嫌がらせだよ やっぱり感情ありますよねてめぇ…?

28 18/08/26(日)22:58:28 No.528990863

>だんだんお高い焼肉屋に行くようになるやつだ! 初期のツナ義ーズは良かったけど最近はダメだよねいい肉食べるようになっちゃって

29 18/08/26(日)22:58:57 No.528991020

街を歩いてて何も言われないしマスターがマイナーバンドにハマってる変なおじさんなだけかもしれない

30 18/08/26(日)22:59:34 No.528991213

ツナギーズだけじゃなく内海もヒゲもA世界のネタ若干引っ張っててダメだった

31 18/08/26(日)22:59:37 No.528991220

有名なインディーズバンドがメジャーデビューして微妙になるのは仕方のないこと…

32 18/08/26(日)23:00:07 No.528991359

売れない頃に入り浸った安楽亭が聖地になってそう

33 18/08/26(日)23:00:49 No.528991596

ルックスだけでメジャーデビューまではこぎつけられそう

34 18/08/26(日)23:01:54 No.528991950

いくら好きでも基本とんがり頭の歌手が普通の髪普通の服で来たらそりゃ気づかねえわっていうか即気づく石動すごい

35 18/08/26(日)23:03:21 No.528992430

普段のライブとのギャップで佐藤太郎ファンが増えちゃうんだ…影のあるイケメンって素敵みたいな感じで

36 18/08/26(日)23:04:07 No.528992668

おバカエピソードに事欠かなさそうだしな太郎…

37 18/08/26(日)23:06:10 No.528993287

>普段のライブとのギャップで佐藤太郎ファンが増えちゃうんだ…影のあるイケメンって素敵みたいな感じで それ…別人です…

38 18/08/26(日)23:06:38 No.528993466

>おバカエピソードに事欠かなさそうだしな太郎… ドッキリ番組で変なリアクションする太郎が余裕で想像出来る…

39 18/08/26(日)23:07:13 No.528993643

Vシネで出ないかな

40 18/08/26(日)23:07:28 No.528993715

佐藤太郎は弟分との恋愛疑惑、桐生戦兎は万丈龍我との熱愛疑惑 そこになんの違いもねえ!

41 18/08/26(日)23:07:39 No.528993765

>>普段のライブとのギャップで佐藤太郎ファンが増えちゃうんだ…影のあるイケメンって素敵みたいな感じで >それ…別人です… そっくりさん発見でさらに注目を集める太郎

42 18/08/26(日)23:09:06 No.528994195

>佐藤太郎は弟分との恋愛疑惑、桐生戦兎は万丈龍我との熱愛疑惑 >そこになんの違いもねえ! (何故か生じる佐藤太郎と万丈龍我の熱愛疑惑)

43 18/08/26(日)23:10:42 No.528994665

書き込みをした人によって削除されました

44 18/08/26(日)23:10:48 No.528994693

>ツナギーズだけじゃなく内海もヒゲもA世界のネタ若干引っ張っててダメだった 内海は完全にギャグだけど感情も肉体も正しく人間なの示すいいシーンなのがずるい

45 18/08/26(日)23:11:34 No.528994915

>内海は完全にギャグだけど感情も肉体も正しく人間なの示すいいシーンなのがずるい 難波工業にランクダウンしてたけど会長の善人度は上昇してそう

46 18/08/26(日)23:11:46 No.528994967

万丈選手彼女以外に彼氏もいた!

47 18/08/26(日)23:12:02 No.528995059

>(何故か生じる佐藤太郎と万丈龍我の熱愛疑惑) 面識ないけどお互いファンとかありそう それはそれとして度々密会現場を目撃される

48 18/08/26(日)23:12:36 No.528995208

ツナギーズ佐藤太郎のお宅訪問ドッキリ!

49 18/08/26(日)23:12:36 No.528995209

万丈選手の両刀は夜の試合でも抜群の威力!

50 18/08/26(日)23:13:00 No.528995313

>万丈選手彼女以外に彼氏もいた! 東スポに載ってそう

51 18/08/26(日)23:16:17 No.528996297

ああ新世界ってそういう

52 18/08/26(日)23:16:53 No.528996440

あり得ない組み合わせってそういう…

53 18/08/26(日)23:17:18 No.528996551

C万丈の発言が実に万丈だった

54 18/08/26(日)23:18:32 No.528996909

>C万丈の発言が実に万丈だった あっち涼しいからめっちゃ涼しいよ!アイス食おうぜ腹減った!はこいつ頭万丈かよ…ってなった そもそも万丈だわこいつ

55 18/08/26(日)23:18:38 No.528996936

あっちにめっちゃ涼しい場所があったからめっちゃ涼しいよ!

56 18/08/26(日)23:19:18 No.528997166

>>万丈選手彼女以外に彼氏もいた! >東スポに載ってそう なあせんとこんな記事載ってたぜ こっちの俺も大変だなー

57 18/08/26(日)23:20:39 No.528997595

かっこいい要素が抜けてただのキモ農家になってしまったカズミン…

58 18/08/26(日)23:20:59 No.528997669

>あっち涼しいからめっちゃ涼しいよ!アイス食おうぜ腹減った! (笑顔で流してる香澄さん)

59 18/08/26(日)23:21:33 No.528997864

あっちにめっちゃ涼しかった場所~本当好き

60 18/08/26(日)23:21:58 No.528997981

香澄さん自分が病弱であんまりはしゃげないとしたら あんだけ気持ちのいいバカは可愛いだろうな…

61 18/08/26(日)23:21:58 No.528997984

黒髪の方の万丈髪編んでなかった気がするんだけどどうだったっけ…

62 18/08/26(日)23:22:32 No.528998142

>あっちにめっちゃ涼しかった場所 猫レベルの記憶力だな

63 18/08/26(日)23:22:48 No.528998228

>あんだけ気持ちのいいバカは可愛いだろうな… そう考えるとあっちにめっちゃ涼しい~もバカなりの気遣いに思えてキテル…

64 18/08/26(日)23:22:59 No.528998277

>かっこいい要素が抜けてただのキモ農家になってしまったカズミン… 三馬鹿に慕われてるのみるとわむ

65 18/08/26(日)23:23:38 No.528998467

>黒髪の方の万丈髪編んでなかった気がするんだけどどうだったっけ… エビフライだったよ

66 18/08/26(日)23:24:36 No.528998720

仮に万丈の熱愛疑惑があがっても黒万丈は香澄さんにべったりくっついてそうだし他人の空似になりそう

67 18/08/26(日)23:24:50 No.528998786

あのやりとりの後もこのアイスめっちゃうまいからめっちゃうまいぜ!とか言ってんだろうな黒万丈…

68 18/08/26(日)23:25:23 No.528998946

>>おバカエピソードに事欠かなさそうだしな太郎… >ドッキリ番組で変なリアクションする太郎が余裕で想像出来る… ママァァァァァァァ!!!

69 18/08/26(日)23:25:36 No.528998998

物販でラベルにツナ義ーズのロゴが入った焼肉のタレが売られるんだ…

70 18/08/26(日)23:25:57 No.528999095

>>>おバカエピソードに事欠かなさそうだしな太郎… >>ドッキリ番組で変なリアクションする太郎が余裕で想像出来る… >ママァァァァァァァ!!! お茶の間のヒーローになりそうだな

71 18/08/26(日)23:26:10 No.528999158

>>かっこいい要素が抜けてただのキモ農家になってしまったカズミン… >三馬鹿に慕われてるのみるとわむ ちゃんと名前呼んでるのいいよね…

72 18/08/26(日)23:26:22 No.528999214

雛形夫妻って言われてだめだった

73 18/08/26(日)23:26:23 No.528999222

>おバカエピソードに事欠かなさそうだしな太郎… こないだなんか新薬?の試験のバイト?行ったんすけどね

74 18/08/26(日)23:27:07 No.528999407

そういやエボルト成分がないから地味に1年くらい産まれてくるの遅くなってるはずなんだよな万丈

75 18/08/26(日)23:27:23 No.528999493

太郎と素万丈もそれなりに相性良さそう

76 18/08/26(日)23:27:49 No.528999625

>こないだなんか新薬?の試験のバイト?行ったんすけどね 夜は焼肉っしょー!とか言ってたんすけど実は2泊3日の入院が必要だったんすよ!

77 18/08/26(日)23:28:26 No.528999785

>太郎と素万丈もそれなりに相性良さそう 二人とも馬鹿だから一緒に焼肉食えば仲良くなりそう

78 18/08/26(日)23:28:41 No.528999870

太郎と黒万丈のアホ会話聞いてたら疲れそう

79 18/08/26(日)23:28:53 No.528999925

将来ガッツ石松みたいになりそう黒万丈

80 18/08/26(日)23:29:37 No.529000141

>二人とも馬鹿だから一緒に焼肉食えば仲良くなりそう 試合の時の入場曲がツナ義ーズの曲になるんだ…

81 18/08/26(日)23:29:52 No.529000210

太郎と黒万丈バラエティで共演する可能性けっこう高そうでだめだった

82 18/08/26(日)23:31:03 No.529000529

おい戦兎ぉ 俺とお前がなんかテレビ出てんぞ

83 18/08/26(日)23:31:16 No.529000612

前なんかお互いにめっちゃ似た他人と会ったんすよ!って話題で盛り上がる二人か

84 18/08/26(日)23:31:55 No.529000821

佐藤太郎と万丈龍我おすすめの焼肉店! あそこの肉めっちゃうまいから焼いて食うとめっちゃうまいっすよ!

85 18/08/26(日)23:32:02 No.529000858

ドッキリ企画あるならまず事前説明せずとも面白い反応示してくれそうだしな 弟分がバンド辞めたいっていったら号泣して引き留めるだろうし 鼻水とかはモザイクかかるけど

86 18/08/26(日)23:32:54 No.529001118

>弟分がバンド辞めたいっていったら号泣して引き留めるだろうし 仕掛け人の弟分も泣き出して企画グダグダになるやつ!

87 18/08/26(日)23:33:18 No.529001217

ビルドのライダーはエボルトが存在しなけりゃ絶対関わらないであろう人生送ってる奴らを意識してるって聞いた

88 18/08/26(日)23:33:31 No.529001293

真面目で渋い雰囲気出してる幻さんとキモポテトの会話が想像できない…

89 18/08/26(日)23:33:49 No.529001389

>ドッキリ企画あるならまず事前説明せずとも面白い反応示してくれそうだしな >弟分がバンド辞めたいっていったら号泣して引き留めるだろうし >鼻水とかはモザイクかかるけど 間違って戦兎にドッキリを仕掛けてしまい え?やめれば?とか言われるやつ

90 18/08/26(日)23:33:59 No.529001439

>ビルドのライダーはエボルトが存在しなけりゃ絶対関わらないであろう人生送ってる奴らを意識してるって聞いた 科学者 格闘家 政治家 農家 鉄工所職員 うむ

91 18/08/26(日)23:34:06 No.529001483

まぁ一介の農民と首相の息子とか本来なら接点すら無いからなぁ

92 18/08/26(日)23:34:32 No.529001625

>ビルドのライダーはエボルトが存在しなけりゃ絶対関わらないであろう人生送ってる奴らを意識してるって聞いた 馬鹿2人はともかくヒゲとポテトは接点少なそうだな…

93 18/08/26(日)23:34:46 No.529001703

なんで決め台詞が夜は焼肉っしょーになってんだ…

94 18/08/26(日)23:34:49 No.529001719

葛城も太郎も母親思いだから こっちの世界で孝行できる機会がある分いいよね…

95 18/08/26(日)23:35:12 No.529001826

>ビルドのライダーはエボルトが存在しなけりゃ絶対関わらないであろう人生送ってる奴らを意識してるって聞いた だからありえない組み合わせでベストマッチ!なのか

96 18/08/26(日)23:35:18 No.529001843

>なんで決め台詞が夜は焼肉っしょーになってんだ… ライブで締めにみんなでコールしたら楽しそう

97 18/08/26(日)23:35:19 No.529001861

首相と一緒に猿渡ファームの視察に来たりするかもしれないし…

98 18/08/26(日)23:35:22 No.529001876

黒万丈もバカって言われたら茶万丈と同じ反応しそうで実に万丈

99 18/08/26(日)23:36:12 No.529002149

スカイウォールの件がないからカシラ農場めっちゃ栄えてそうだよね

100 18/08/26(日)23:36:20 No.529002196

ライブツアー当日は会場周辺の焼肉屋がファンで埋め尽くされる

101 18/08/26(日)23:36:29 No.529002248

物理学者 若手格闘家 東北の農家 総理秘書官 職業的にも距離的にもかなり遠い奴らだからな

102 18/08/26(日)23:36:32 No.529002263

スカイウォールの惨劇なくても難波会長はチルドレン育成してんのかなやっぱ

103 18/08/26(日)23:36:45 No.529002331

>スカイウォールの件がないからカシラ農場めっちゃ栄えてそうだよね 本来使用人居るレベルの豪農だからなあそこ…

104 18/08/26(日)23:36:51 No.529002366

太郎「夜は~?」 観客「焼肉っしょー!!」 太郎「ホッホッホッホーイ」 で始まるツナギーズ

105 18/08/26(日)23:37:05 No.529002437

>スカイウォールの件がないからカシラ農場めっちゃ栄えてそうだよね 若手農家の有望株として注目されてそう

106 18/08/26(日)23:37:11 No.529002466

>スカイウォールの件がないからカシラ農場めっちゃ栄えてそうだよね カルビーポテトくらいの規模かな

107 18/08/26(日)23:37:12 No.529002470

>スカイウォールの惨劇なくても難波会長はチルドレン育成してんのかなやっぱ そもそも戦争特需とか無いから町工場のままでは…って

108 18/08/26(日)23:37:18 No.529002522

>スカイウォールの件がないからカシラ農場めっちゃ栄えてそうだよね 主要人物の中でもスカイウォール1番の被害者だよね

109 18/08/26(日)23:37:20 No.529002533

>スカイウォールの惨劇なくても難波会長はチルドレン育成してんのかなやっぱ 難波チルドレン=未来のメイドインジャパンを担う技術者

110 18/08/26(日)23:37:24 No.529002558

佐藤と黒万丈とカシラが会って意気投合

111 18/08/26(日)23:38:00 No.529002764

>佐藤と黒万丈とカシラが会って意気投合 そこにふらりと通りかかったダサTシャツのヒゲ

112 18/08/26(日)23:38:04 No.529002787

>そもそも戦争特需とか無いから町工場のままでは…って 孤児院建設してる説とかあったな 内海の境遇とかは一緒だろうし

113 18/08/26(日)23:38:19 No.529002876

>>あっち涼しいからめっちゃ涼しいよ!アイス食おうぜ腹減った! >(笑顔で流してる香澄さん) ここだけで普段どんな感じだったのかわかってこれはベストマッチ…

114 18/08/26(日)23:38:40 No.529002996

>>そもそも戦争特需とか無いから町工場のままでは…って >孤児院建設してる説とかあったな >内海の境遇とかは一緒だろうし 難波工場長ただの善人じゃないですか!!

115 18/08/26(日)23:38:44 No.529003023

>そこにふらりと通りかかったダサTシャツのヒゲ 秘書何やってんの…

116 18/08/26(日)23:38:52 No.529003067

ガーディアンとかスカイウォールによる移動制限があるからこそあそこまで普及したんだろうしなあ

117 18/08/26(日)23:38:57 No.529003102

洗脳!

118 18/08/26(日)23:39:12 No.529003172

休日に変なTシャツ着ちゃだめだよ!

119 18/08/26(日)23:39:45 No.529003382

家は貧乏だけど優秀な学生に奨学金与えて将来的に難波製作所に囲い込むとかしてそう いい人…

120 18/08/26(日)23:39:46 No.529003387

でも元々友人火星探査できる技術力はあったんだよな

121 18/08/26(日)23:39:50 No.529003406

>そこにふらりと通りかかったダサTシャツのヒゲ あれテレビでよく総理大臣と一緒に写ってる人じゃなね? 何言ってんだそんな偉い人があんな変なシャツ着てるわけねーだろ

122 18/08/26(日)23:39:51 No.529003411

>ガーディアンとかスカイウォールによる移動制限があるからこそあそこまで普及したんだろうしなあ 戦車やら戦闘機やらが入ってこられないからこその人間サイズ兵器って北都編で言われてたもんね

↑Top