18/08/26(日)21:26:10 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)21:26:10 No.528957424
どうしてお高級な飯屋は量が少ないのですか?
1 18/08/26(日)21:26:50 No.528957791
スレ画何?
2 18/08/26(日)21:27:18 No.528958017
カレー
3 18/08/26(日)21:27:47 No.528958276
でかいスプーンだな
4 18/08/26(日)21:28:15 No.528958454
一品は少ないが品はいっぱい出てくる
5 18/08/26(日)21:28:33 No.528958554
歳くうとこれぐらいが適量なんだよ
6 18/08/26(日)21:28:37 No.528958591
一瞬変わった便器だなと思ってしまった
7 18/08/26(日)21:29:11 No.528958877
でかい米だな
8 18/08/26(日)21:29:14 No.528958895
便器に見えてしまう
9 18/08/26(日)21:29:21 No.528958954
イメージ偏ってません?
10 18/08/26(日)21:29:28 No.528959010
カタうんこと便器
11 18/08/26(日)21:29:38 No.528959111
量よりも見た目が気になってしまう
12 18/08/26(日)21:29:49 No.528959187
この質感は完璧に便器
13 18/08/26(日)21:29:52 No.528959208
https://blog.goo.ne.jp/richard_wave/e/dd6851a38f6bf958bafe5c1b1d103aff これかと思ったが器が違うな
14 18/08/26(日)21:30:03 No.528959268
コース料理なんだから1人前出されたらむしろ困る
15 18/08/26(日)21:30:10 No.528959314
高級でも何でもないけど店員がインド人のカレー屋みたいなとこで出てくる ステンレスの椀みたいなのに入って出てくるカレーが少なくて何なの…ってなる
16 18/08/26(日)21:30:12 No.528959321
食後かと思ったら食前だった
17 18/08/26(日)21:30:16 No.528959356
これいくら?
18 18/08/26(日)21:30:29 No.528959421
>一品は少ないが品はいっぱい出てくる と思いきやスレ画みたいなやつだと四品くらいで終わるお店も多い もっと極端に進化したのだと一品ずつカプセル状にして提供するフルコースのとかもある
19 18/08/26(日)21:30:30 No.528959425
便器に見える…
20 18/08/26(日)21:30:43 No.528959501
どうして無駄に大きなお皿に載せるんだろうね より少な…って思ってしまう
21 18/08/26(日)21:31:32 No.528959852
>ステンレスの椀みたいなのに入って出てくるカレーが少なくて何なの…ってなる あれほんとは複数のカレー組み合わせて食うもんだし
22 18/08/26(日)21:31:36 No.528959891
どうしてmayでやったネタを再放送するんですか?
23 18/08/26(日)21:31:43 No.528959964
めちゃくちゃ窪んでて深いんでしょ?
24 18/08/26(日)21:31:59 No.528960056
>どうして無駄に大きなお皿に載せるんだろうね >より少な…って思ってしまう ちょっとでも調べりゃ分かるよ 自分が知らないことを無駄扱いするのは馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ
25 18/08/26(日)21:32:49 No.528960346
余白の美?それって美味いのか?
26 18/08/26(日)21:33:04 No.528960420
>どうしてmayでやったネタを再放送するんですか? ヒで見たからどっちも拾ってきただけなんじゃ? ところでとしあきさんは何故こちらに?
27 18/08/26(日)21:33:53 No.528960697
日高屋しか行ったことないのにクソスレ立てる
28 18/08/26(日)21:35:13 No.528961157
同じネタを2度見るのは許せない聖闘士がいるのか
29 18/08/26(日)21:35:50 No.528961354
都心のお洒落な名店だとありがち 王道から逸れた料理も多いからそもそもたくさん食べたいとは思えない
30 18/08/26(日)21:36:18 No.528961514
>もっと極端に進化したのだと一品ずつカプセル状にして提供するフルコースのとかもある どうしてそんなテキトーなこと言うの?
31 18/08/26(日)21:36:35 No.528961633
いっその事スプーンに乗せた状態で出そう
32 18/08/26(日)21:36:42 No.528961687
カタグロ 違った…
33 18/08/26(日)21:37:07 No.528961826
ラーメン二郎が小さめの器に溢れんばかりに盛り付けるのを見ると 高級なのはその逆を行くのが正しいとわかる
34 18/08/26(日)21:37:35 No.528961972
コースだとこんな量少ないのって最初思っても大体最後はつらくなる
35 18/08/26(日)21:38:43 No.528962567
なんでこんな便器みたいな皿使うんだ
36 18/08/26(日)21:38:44 No.528962569
>いっその事スプーンに乗せた状態で出そう なんかそんな料理なかったっけ
37 18/08/26(日)21:39:38 No.528962952
100円カレーかな
38 18/08/26(日)21:40:06 No.528963132
気取りやがってよォ~皿ごと叩き割りたくなるぜ~
39 18/08/26(日)21:41:15 No.528963625
値段がいくらでもいいけど見た目が悪いのはダメだろ
40 18/08/26(日)21:41:24 No.528963689
mayでやったから立てるなとか言い出してるのか すげえな
41 18/08/26(日)21:41:49 No.528963855
スレ画って高級という割には100円ショップで売ってそうな器だよね 店か料理人か知らんけどセンスが無さすぎる
42 18/08/26(日)21:42:33 No.528964139
アメリカ料理だと高級ドカ盛店も多いよ
43 18/08/26(日)21:42:51 No.528964249
>どうしてそんなテキトーなこと言うの? ない事を証明できる「」が現れたか... 久しく見ていなかったが
44 18/08/26(日)21:43:32 No.528964519
>どうしてmayでやったネタを再放送するんですか?
45 18/08/26(日)21:44:15 No.528964776
>スレ画って高級という割には100円ショップで売ってそうな器だよね このサイズこの画質でそこまでわかるのかすごいな
46 18/08/26(日)21:44:16 No.528964783
>気取りやがってよォ~皿ごと叩き割りたくなるぜ~ でもこの皿くそ丈夫そう
47 18/08/26(日)21:44:27 No.528964845
「」はうんこちんこ好きだからな
48 18/08/26(日)21:44:32 No.528964884
なんかトイレでよくみる
49 18/08/26(日)21:45:11 No.528965159
福神漬けを足そう
50 18/08/26(日)21:45:16 No.528965185
カタ便器にこびりついたうんこ
51 18/08/26(日)21:45:21 No.528965216
>アメリカ料理だと高級ドカ盛店も多いよ ロウリーズプライムリブ行ってカットを肉単体で食えそうなラインで決めたら 食前に出てくるサラダが思ったより大ボリュームすぎて死ぬかと思った
52 18/08/26(日)21:46:36 No.528965723
この手のはおごってもらう以外言ったことない
53 18/08/26(日)21:48:45 No.528966515
うんこげりご飯でスレを立てないで
54 18/08/26(日)21:49:33 No.528966788
便器にしか見えない
55 18/08/26(日)21:49:58 No.528966940
飽食の果てに行きついた配分だからな… 成人病になったらこうする
56 18/08/26(日)21:50:41 No.528967221
日本の美は余白の美しさなんだよ
57 18/08/26(日)21:52:59 No.528968052
これで5000円のコース料理のひとつらしいが 他はどんなもんなのか気になるな
58 18/08/26(日)21:53:18 No.528968146
> カレーが有名な店のディナーコース(5000円)のメイン料理でごわす(^^) ググったらメインでコレかぁ… ほんの少しだけしか食べさせないことでまた食べたくなると思わせる効果があったりなかったり
59 18/08/26(日)21:54:28 No.528968662
値段が高いほどお店の力が強い
60 18/08/26(日)21:54:55 No.528968837
掃除してない便器
61 18/08/26(日)21:55:57 No.528969272
カタ酔っぱらって洗面台に出したうんこ
62 18/08/26(日)21:56:54 No.528969614
>日本の美は余白の美しさなんだよ インドの美を追求した方が良いのでは...
63 18/08/26(日)22:00:11 No.528970850
>カタ酔っぱらって洗面台に出したうんこ 洗面台にどうやって出すんだ…
64 18/08/26(日)22:01:03 No.528971203
ググッたら飼い猫がやる時があるみたい
65 18/08/26(日)22:01:56 No.528971532
そもそも美食ってより美味しくいただくもんであって別に量を担保するものではないだろう お菓子だけで腹一杯にしようとするのがおかしいように 何でも満腹感を中心に据えるのは発想が貧しいんじゃないか かくいう俺も貧しい人間の一人だけども
66 18/08/26(日)22:02:26 No.528971728
コース料理って一品あたりの量は割と少なくない? あとスレ「」はどんなお高級な料理食べてそう思ったの?
67 18/08/26(日)22:02:51 No.528971875
カタ流し忘れた便器
68 18/08/26(日)22:03:21 No.528972064
いや単純に美しくないやろこれ
69 18/08/26(日)22:03:34 No.528972138
高級とは名ばかりのよくあるぼったくり店にしか見えない 最初からそういうコンセプトを打ち出してるならならまだ分かるけど
70 18/08/26(日)22:04:57 No.528972648
>ちょっとでも調べりゃ分かるよ >自分が知らないことを無駄扱いするのは馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ わざわざ自分でそうだね入れた渾身のネタに誰か触れてやれよ……
71 18/08/26(日)22:06:15 No.528973161
やっぱ次郎最高だな!
72 18/08/26(日)22:06:56 No.528973415
>>ちょっとでも調べりゃ分かるよ >>自分が知らないことを無駄扱いするのは馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ >わざわざ自分でそうだね入れた渾身のネタに誰か触れてやれよ…… BUZAMAだよね
73 18/08/26(日)22:07:38 No.528973694
そりゃコース出すフランス料理屋も懐石料理出す料亭も器に山盛りの料理出して書き込んでもOKとはならん
74 18/08/26(日)22:08:05 No.528973827
スレ画の真意は置いといて 余白多めにして盛るのはフランス料理の得意分野 このスレでも見られるようにある程度飢餓感を煽って次の料理への期待感を増す効果がある コース料理特有の最初は蓋してお出ししていく流れも期待感を演出するためだったり
75 18/08/26(日)22:08:53 No.528974090
ところでカレーってフルコースだとどのタイミングで出すの?
76 18/08/26(日)22:09:52 No.528974499
>>>ちょっとでも調べりゃ分かるよ >>>自分が知らないことを無駄扱いするのは馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ >>わざわざ自分でそうだね入れた渾身のネタに誰か触れてやれよ…… >BUZAMAだよね さわってやれってレスも自分なんだろな
77 18/08/26(日)22:10:26 No.528974700
>ところでカレーってフルコースだとどのタイミングで出すの? 元ツイートだとメインらしいけどどういうタイプのコース料理かにもよるから… 一般的なコースで言えば前菜スープ魚料理肉料理出た後かな…
78 18/08/26(日)22:11:28 No.528975070
>高級とは名ばかりのよくあるぼったくり店にしか見えない >最初からそういうコンセプトを打ち出してるならならまだ分かるけど 流石にエスパー決まりすぎじゃない?
79 18/08/26(日)22:13:28 No.528975705
カレー コース で検索するだけでここより美味そうで量もあって安いお店いっぱい出てくる
80 18/08/26(日)22:13:48 No.528975835
水洗便所にウンコが詰まった画像
81 18/08/26(日)22:15:23 No.528976436
コースランチやってる店食べに行くの大好きだけど あの真ん中だけポコって凹んでる皿でパスタやリゾット出す店で当たり引いた覚えがない メインならあるけど
82 18/08/26(日)22:15:32 No.528976482
メインでこうはならんやろ…
83 18/08/26(日)22:15:35 No.528976500
カレー屋のフルコースってことは野菜カレースープカレーシーフードカレー肉カレーって出てくるのかな
84 18/08/26(日)22:16:49 No.528976924
カタログの視認性最悪すぎない?
85 18/08/26(日)22:17:37 No.528977239
https://r.gnavi.co.jp/f453700/menu5/?sc_lid=r-smp_menu_tab1 このコースだねメインは肉 そしてカレーは量が選べる プチカレーの小かな https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g298227-d7761948-i275813262-Restaurant_Chateau_Bunga-Saga_Saga_Prefecture_Kyushu.html
86 18/08/26(日)22:18:29 No.528977551
カタログだと米のところが便器にこべりついたアレみたいで…
87 18/08/26(日)22:19:10 No.528977777
>https://r.gnavi.co.jp/f453700/menu5/?sc_lid=r-smp_menu_tab1 >このコースだねメインは肉 >そしてカレーは量が選べる >プチカレーの小かな >https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g298227-d7761948-i275813262-Restaurant_Chateau_Bunga-Saga_Saga_Prefecture_Kyushu.html 元からプチカレーなのにそれの小選んだらそりゃあスレ画にもなるか
88 18/08/26(日)22:21:11 No.528978465
解答がでるとそんなもんかってなるな津田健次郎
89 18/08/26(日)22:21:14 No.528978494
カタ便器
90 18/08/26(日)22:21:30 No.528978585
会話しながら一品づつだと実際大した量食えないよね
91 18/08/26(日)22:21:35 No.528978608
品数も多いし妥当かなぁ
92 18/08/26(日)22:21:50 No.528978687
予測変換で出たけど誰だ津田健次郎
93 18/08/26(日)22:22:15 No.528978823
怒涛の主食ラッシュだな… 5.フォアグラのソテー丼仕立て 又は 黒毛和牛の薄切りステーキ丼 6.カッペリーニの冷製パスタ 本日のスタイル 8.アワビとナスのモッツァレラチーズグラタン 10.文雅自慢 森の茸のプチカレー (大・中・小) 12.桜島溶岩石窯き 自家製パン 又は ライス
94 18/08/26(日)22:22:19 No.528978842
コース料理で普通の量のカレー出てきたら困るしスレ画の量で妥当かな
95 18/08/26(日)22:22:40 No.528978941
12皿の小皿のコースで3000円ってめちゃめちゃ手間かかってんな
96 18/08/26(日)22:22:50 No.528979001
一皿づつサーブしないような店がスレ画みたいな皿使ってるとアホかと思うテーブルに置けねえ!
97 18/08/26(日)22:23:24 No.528979159
あと高い料理ほど一度に色んな味がして口の中忙しいから沢山頬張ったところでぶっちゃけ大して美味しくないと思う
98 18/08/26(日)22:23:29 No.528979176
むしろ良い店なのでは?
99 18/08/26(日)22:24:00 No.528979341
>12皿の小皿のコースで3000円ってめちゃめちゃ手間かかってんな 普通に安い…
100 18/08/26(日)22:24:06 No.528979373
>12皿の小皿のコースで3000円ってめちゃめちゃ手間かかってんな 原価0でも人件費で足出そうだ