ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/26(日)21:12:57 No.528952509
快勝!
1 18/08/26(日)21:13:29 No.528952752
藤嶋に勝ちをつけてあげられて何より
2 18/08/26(日)21:13:29 No.528952758
藤嶋くんおめでとう!
3 18/08/26(日)21:14:06 No.528952975
周平担ってる
4 18/08/26(日)21:14:32 No.528953105
10点差あれば流石に勝てるね
5 18/08/26(日)21:14:42 No.528953156
昨日大野が投げなければ3タテあったかもね…
6 18/08/26(日)21:14:50 No.528953195
藤嶋君の四球出しても気にしないところ好き
7 18/08/26(日)21:15:01 No.528953253
やりましたータオルいいな
8 18/08/26(日)21:15:27 No.528953368
藤嶋くんおめでとう! 内容的には4勝くらいつけてもおかしくないもんな
9 18/08/26(日)21:15:39 No.528953426
ビシエドが頼りになりすぎる…
10 18/08/26(日)21:15:43 No.528953444
大野ピッチングっていうのはこうやるんやぞ
11 18/08/26(日)21:15:49 No.528953487
中日ファンは10点取ったところでオロオロし始める
12 18/08/26(日)21:15:53 No.528953513
ビシエドマツダ1000号だってね 周平は前後賞
13 18/08/26(日)21:16:05 No.528953578
ようやく周平育った?
14 18/08/26(日)21:16:46 No.528953866
藤嶋くん喋りうまいな
15 18/08/26(日)21:17:26 No.528954104
藤嶋君のいいところってなんだろう 球速以上の勢いを感じるんだけど
16 18/08/26(日)21:17:58 No.528954277
>藤嶋くん喋りうまいな 高校一年目から活躍してるからな やっぱインタビュー慣れしてるだろう
17 18/08/26(日)21:18:14 No.528954363
昨日の大なんとかくんの事はもう忘れよう ナゴヤで日焼けして謎のドミニカンオーノになったら初回失点しないかもしれない するかもしれない
18 18/08/26(日)21:18:49 No.528954620
>中日ファンは10点取ったところでオロオロし始める これ逆転されるやつではなるよね
19 18/08/26(日)21:18:57 No.528954684
ロドリゲスどうよ?
20 18/08/26(日)21:20:21 No.528955217
>ロドリゲスどうよ? 前の登板のときもそうだけど球めっちゃ速いよね 右にも通用したのは改善されたところだろうか
21 18/08/26(日)21:20:24 No.528955234
>ロドリゲスどうよ? 左のワンポイントなら
22 18/08/26(日)21:21:42 No.528955693
3年に一度あるかないかの試合だった
23 18/08/26(日)21:21:51 No.528955751
>ロドリゲスどうよ? 接戦で使うのはまだ怖いかなあ
24 18/08/26(日)21:21:55 No.528955767
セイヤ抑えて平田ビシエドの首位打者争いアシスト出来たのはでかい
25 18/08/26(日)21:24:11 No.528956532
マツダで勝ち越しはデカイ
26 18/08/26(日)21:24:47 No.528956765
>大丈夫だよ >いつか止まるよ 平田もちょっとおやすみ気味だったからなあ今日はすごかったけど ビシすげえ…
27 18/08/26(日)21:25:29 No.528957117
マツダで勝ち越しとかいつ以来だ
28 18/08/26(日)21:25:41 No.528957185
二勝一大野だから実質三連勝
29 18/08/26(日)21:25:58 No.528957302
>マツダで勝ち越しとかいつ以来だ 五月下旬以来らしいぞ
30 18/08/26(日)21:26:54 No.528957833
つーか好投し続けて藤嶋君やっと二勝目って可哀想すぎる…
31 18/08/26(日)21:27:04 No.528957908
こっちが大野で向こうが大瀬良ならまあ負けは仕方ない
32 18/08/26(日)21:27:39 No.528958196
ビシエドマツダ通算1000号か 1号は和田さんだったし縁があるんだろうな
33 18/08/26(日)21:29:13 No.528958890
平田もしかして一番の方が気楽に打てるんか!?
34 18/08/26(日)21:30:00 No.528959250
>平田もしかして一番の方が気楽に打てるんか!? 長打は求められなくなったのは大きいと思う
35 18/08/26(日)21:30:48 No.528959537
平田は一番タイプと昔から言われている
36 18/08/26(日)21:30:58 No.528959595
1番平田が塁に出て2番3番目で得点圏に進めてあとはビシエドにお願いってスタイルいいよね
37 18/08/26(日)21:30:58 No.528959598
社会人の即戦力で外しまくって野手評価が高かった高卒下位が試合を作りまくるとかドラフトはほんとわからんわ
38 18/08/26(日)21:31:16 No.528959733
それも高校時代から言われている…
39 18/08/26(日)21:31:45 No.528959973
ずっと藤嶋くんがかわいそうだよねえ…!ってなってたからよかった
40 18/08/26(日)21:32:36 No.528960273
ビシエドはシャイだけど守備でもいい仕事するし好き
41 18/08/26(日)21:32:48 No.528960333
そういうところ藤嶋君と笠原君は被るところあるよね…
42 18/08/26(日)21:33:06 No.528960431
やはり投手も野手も高卒の有望株を育てていかないとダメだよね 今秋のドラフト会議は5・6人高卒でもいいくらい
43 18/08/26(日)21:33:27 No.528960562
松坂バフの次は大野バフか?
44 18/08/26(日)21:33:56 No.528960711
これ3位になれたらCS突破できる?
45 18/08/26(日)21:34:03 No.528960753
昨日大野で乱数調整した甲斐があったよ
46 18/08/26(日)21:34:07 No.528960780
>平田は一番タイプと昔から言われている 桐蔭の恩師がそう言ってたんだっけ
47 18/08/26(日)21:34:48 No.528961020
平田自身強打者(クリンナップ)の呪縛に取りつかれてる男だったからな… 監督やコーチが君は変化球に合わせるのが持ち味なんだから直球を意識しすぎるなって諭しても 「強打者は速球を長打にするものですから」って譲らない男
48 18/08/26(日)21:35:10 No.528961137
しかし大野どうしたらいいんだ イニング食えないし初回失点するとかリリーフでも使えんぞ
49 18/08/26(日)21:35:19 No.528961183
>今秋のドラフト会議は5・6人高卒でもいいくらい 今年も来年も高卒選手がよさそうなんだよね
50 18/08/26(日)21:35:32 No.528961256
3位の前に最下位を脱出することを考えた方が...
51 18/08/26(日)21:36:42 No.528961686
>しかし大野どうしたらいいんだ >イニング食えないし初回失点するとかリリーフでも使えんぞ 左で150安定して出てスタミナ自体はあるタイプだからトレードに出したらそこそこのは取れそうな気もする
52 18/08/26(日)21:36:58 No.528961779
>3位の前に最下位を脱出することを考えた方が... 脱出した!
53 18/08/26(日)21:37:13 No.528961860
大野は売り時かもしれん
54 18/08/26(日)21:37:44 No.528962059
周平信じていいのか悪いのか!? こんなにやきもきさせる選手もなかなかいないよね…
55 18/08/26(日)21:37:53 No.528962142
怪我して体重減らしたのが結果的には長距離打者路線捨てるいいきっかけになったな
56 18/08/26(日)21:38:50 No.528962613
>スタミナ自体はあるタイプ これが惜しいんだよな… 通用するなら中継ぎの負担を減らすことができるから
57 18/08/26(日)21:38:50 No.528962615
>周平信じていいのか悪いのか!? >こんなにやきもきさせる選手もなかなかいないよね… 傾向でいうとここから悪くなってもういいわ!ってなりそうになったあたりで劇的ホームラン打つね
58 18/08/26(日)21:41:11 No.528963596
岩瀬さんあと何試合だ?
59 18/08/26(日)21:41:54 No.528963893
来週は最下位攻防戦だ
60 18/08/26(日)21:43:12 No.528964371
大野に関しては何が問題かって2軍ではやることないくらい無双してるから逆に問題への対処ができてこない
61 18/08/26(日)21:43:49 No.528964627
>岩瀬さんあと何試合だ? あと8 どこで達成するかな…
62 18/08/26(日)21:44:07 No.528964724
大野はなんで5回5失点マンに成り果てたの…
63 18/08/26(日)21:46:40 No.528965757
実際何が悪いの? 球威?コントロール?配給?
64 18/08/26(日)21:46:47 No.528965807
大野に限らず無駄に慎重になりすぎてフォアボールが多すぎる どんどん勝負していってほしいよね
65 18/08/26(日)21:46:59 No.528965878
>大野はなんで5回5失点マンに成り果てたの… 打たれてるのがボールの質だとでも思ってるんじゃね まずコントロールなのに
66 18/08/26(日)21:49:02 No.528966611
ロドリゲスは来年も残ってくれてキャンプからしっかり育てたら大化けしそう
67 18/08/26(日)21:49:53 No.528966915
高卒2年目のピッチャーがあのマツダでHQSっていうのは誇っていいわ
68 18/08/26(日)21:52:15 No.528967789
藤嶋くんはフォームは上原だけどタイプ的には三浦みたいに長く活躍してほしいね
69 18/08/26(日)21:53:09 No.528968113
マツダだとガンが甘いから速く見えるけど 実際には140そこそこの球が特に見辛い訳でもないフォームから高めに来るとか バッティングピッチャーでしかない
70 18/08/26(日)21:54:00 No.528968492
大野はツーシームがボコボコに打たれてストレートも同様に打たれてるから何が悪いっていうか全部悪いのでは
71 18/08/26(日)21:55:31 No.528969096
8月ビシエド .482(85-41) HR7 打点22
72 18/08/26(日)21:56:34 No.528969495
もともと全部の球がそこそこ投げられる総合力で勝負するタイプだったのに 今年は全部劣化してる気がする
73 18/08/26(日)21:56:43 No.528969556
今のビシエドは欲しいとこで打ってくれる印象がある 有り難い…
74 18/08/26(日)21:57:58 No.528970028
ツーシームに頼り始めてからストレートの質が悪くなったとよく聞くが…