虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)20:00:23 無理に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)20:00:23 nV6WPHGM No.528924890

無理にオリンピックでやらなくてもいいんじゃねえかな…

1 18/08/26(日)20:01:49 No.528925332

6… 6チームしかいねえの?!

2 18/08/26(日)20:02:45 No.528925648

野球なんてアメリカと南米勢以外 日本と台湾と韓国くらいしかまともにやってないじゃん…

3 18/08/26(日)20:03:53 No.528926053

お金かかりそうだしな野球

4 18/08/26(日)20:04:05 No.528926139

お偉いさんは野球世代だから…まあうn

5 18/08/26(日)20:04:14 No.528926196

これは野球に限らず他の競技でも多用されるトーナメント方式って散々前スレで説明されてたけど 自分が正しいってなるまでスレ立て続けるのかね…?

6 18/08/26(日)20:04:22 No.528926249

WBCあるしな…

7 18/08/26(日)20:04:44 No.528926405

競技人口もあるけどお金って意味で一番あれなのはスタジアムなんだよね 併用できないんだよ野球って

8 18/08/26(日)20:05:21 No.528926655

たった6チームか 半分はメダルもらえるな

9 18/08/26(日)20:05:28 No.528926702

Eスポでよく見る

10 18/08/26(日)20:05:44 No.528926800

>WBCあるしな… いやあれも罰ゲームと化してるじゃん

11 18/08/26(日)20:06:13 No.528926975

>これは野球に限らず他の競技でも多用されるトーナメント方式って散々前スレで説明されてたけど トーナメントじゃなくて出場国のほうが…

12 18/08/26(日)20:06:34 No.528927146

>WBCあるしな… >いやあれも罰ゲームと化してるじゃん アメリカはシーズン中だから1軍でてこないし…WBCって

13 18/08/26(日)20:06:42 No.528927211

ヨーロッパ以外メダルチャンスだからね

14 18/08/26(日)20:07:42 No.528927588

夏のオリンピックで日本がメダル取れそうな競技って 水泳と野球するしかないし… 陸上はアメリカとアフリカ無双だから

15 18/08/26(日)20:08:20 No.528927807

WBCのアメリカチームって余り物だったの!? 知らなかったそんなの

16 18/08/26(日)20:08:31 No.528927891

これオリンピックで出場できる選手数が決まってるから国が少ない…って説明を前に「」がしてたけど…

17 18/08/26(日)20:08:33 No.528927899

6チームだと予選が結構厳しそう

18 18/08/26(日)20:08:43 No.528927966

お金が動いてるから必要な競技

19 18/08/26(日)20:09:06 No.528928112

>6… >6チームしかいねえの?! A組B組それぞれのチーム数によると思うけど実際何チームなんだろうか

20 18/08/26(日)20:09:39 No.528928324

あと日本には設備が整ってるから他の競技よりも安くできるっていうのもあったような

21 18/08/26(日)20:09:41 No.528928341

>WBCのアメリカチームって余り物だったの!? >知らなかったそんなの ずっとそうだよ大リーグの試合と被ってるから余り物しかこない

22 18/08/26(日)20:09:45 No.528928371

>アメリカはシーズン中だから1軍でてこないし…WBCって 日本もシーズンの方が大事って風潮になってきてるからなあれ…

23 18/08/26(日)20:10:32 No.528928686

WBCは最近メジャーの有名どころも出て来てるよ

24 18/08/26(日)20:11:46 No.528929222

夏の五輪は日本メダルチャンス殆どないから 野球ねじ込まないとプロパガンダに使えないしな

25 18/08/26(日)20:11:54 No.528929268

スレ画だと韓国どころか台湾すら出られない可能性があるからアジア枠で考えるとかなりヤバい

26 18/08/26(日)20:12:14 No.528929392

野球は真面目にやってるとこが時刻の市場大きいから世界でやらなくてのええやろ感出しすぎててな 競技人口減ってるし注目される機会って大事なんだけどな

27 18/08/26(日)20:12:34 No.528929503

野球やるだけで日本での視聴率上がるから仕方ないさ

28 18/08/26(日)20:12:43 No.528929556

>>アメリカはシーズン中だから1軍でてこないし…WBCって >日本もシーズンの方が大事って風潮になってきてるからなあれ… じゃあなんでやってんの

29 18/08/26(日)20:13:21 No.528929784

野球はアメリカでも人気下がってるし アメスポなのに

30 18/08/26(日)20:13:34 No.528929879

相手が余り物って… 俺WBC活躍してたイチローすげえって思ってたのに なんか途端にイチローが小者になっちゃうじゃんどういうことなの…

31 18/08/26(日)20:13:48 No.528929971

>野球はアメリカでも人気下がってるし >アメスポなのに バスケもNFLもあるしなあアメリカは

32 18/08/26(日)20:13:48 No.528929972

アジア大会見てると他の競技でもメダルが狙えそうだからな

33 18/08/26(日)20:13:53 No.528930008

アメリカはいろんなスポーツで反ヨーロッパスポーツって姿勢だし?

34 18/08/26(日)20:14:36 No.528930273

多分世界で一番野球愛してる載って日本じゃねえかな

35 18/08/26(日)20:14:36 No.528930274

>アジア大会見てると他の競技でもメダルが狙えそうだからな アジア大会はアフリカ勢いないからなんかいけるやん? って見えるだけだぞ

36 18/08/26(日)20:15:37 No.528930642

>野球はアメリカでも人気下がってるし >アメスポなのに 去年までなかなか満員にならなかった球場を埋めた日本人がいるらしいな

37 18/08/26(日)20:16:06 No.528930855

>俺WBC活躍してたイチローすげえって思ってたのに >なんか途端にイチローが小者になっちゃうじゃんどういうことなの… イチローはWBC好きだからでてるだけで 他の大リーガーは必ずしもそうじゃないから

38 18/08/26(日)20:16:21 No.528930951

WBCアメリカもわりとちゃんとした選手派遣してるじゃん

39 18/08/26(日)20:16:37 No.528931025

イチローってWBCではそこまで活躍してなくね?

40 18/08/26(日)20:17:01 No.528931189

夏は日本向けの目立つスポーツ少ないからなぁ

41 18/08/26(日)20:17:15 No.528931278

>アジア大会はアフリカ勢いないからなんかいけるやん? >って見えるだけだぞ 普通に世界陸上1位とかオリンピック金メダリスト出てるし 競技によっては世界ランクトップ10中半分以上がアジア人だったりするんだけど…

42 18/08/26(日)20:18:27 No.528931726

>他の大リーガーは必ずしもそうじゃないから 日本以上にメジャーリーガー呼んでる国があるとか知らなさそう

43 18/08/26(日)20:18:28 No.528931737

>野球はアメリカでも人気下がってるし >アメスポなのに 今年の観客激減したんだよな

44 18/08/26(日)20:20:24 No.528932460

そもそも野球ってマイナースポーツだしこんなもんじゃね?って言っちゃ駄目?

45 18/08/26(日)20:20:54 No.528932637

アメリカさん主導でWBC始めたのに金にならないと見るや興味なくして日本だけはしご外された状態になってるの酷いと思うの

46 18/08/26(日)20:21:30 No.528932842

日本も撤退したらええだけやん

47 18/08/26(日)20:21:37 No.528932883

>アメリカさん主導でWBC始めたのに金にならないと見るや興味なくして日本だけはしご外された状態になってるの酷いと思うの そのアメリカが前回優勝したんですが…

48 18/08/26(日)20:22:25 No.528933162

>アジア大会はアフリカ勢いないからなんかいけるやん? >って見えるだけだぞ 陸上はそうかもしれないけど他の競技はそうでもないでしょ

49 18/08/26(日)20:22:45 No.528933279

メジャーリーグの今年の観客動員数の話 full countかまとめサイトしか出てこない

50 18/08/26(日)20:23:09 No.528933408

もしかしてアジア大会は陸上しかないと思ってる…?

51 18/08/26(日)20:23:32 No.528933544

オリンピックの種目ってどうやって決まるんだろう ある程度裁量が開催地にあるとすごいカネの匂いする

52 18/08/26(日)20:24:01 No.528933701

メジャーは人数がめっちゃ多いんで出ない選手もいるけど出てる選手も十分凄いレベルになってる 本気じゃないってのは正しいけどそれだけじゃない

53 18/08/26(日)20:24:04 No.528933716

WBCが出来た今は別に五輪の野球なんていらないでしょ それでもやるならアジア大会みたいにアマチュア代表でいいじゃん

54 18/08/26(日)20:24:28 No.528933874

>野球はアメリカでも人気下がってるし >アメスポなのに 嘘つくんじゃねーよ! 過去20年で1番市場規模成長率高いのメジャーだぞ! もう1位のアメフトに肉薄してるぞ

55 18/08/26(日)20:25:56 No.528934425

まとめサイトの話ですか?

56 18/08/26(日)20:26:16 No.528934555

日本開催だからやるだけでもう正式種目じゃないもんな

57 18/08/26(日)20:26:18 No.528934572

こういうのみるとマイナースポーツなんだなって再確認する

58 18/08/26(日)20:26:21 No.528934596

なんか息を吐くようにウソ付いてるけどスレ虫なの…?

59 18/08/26(日)20:26:46 No.528934741

>こういうのみるとマイナースポーツなんだなって再確認する 本物のマイナースポーツに失礼だぞ

60 18/08/26(日)20:26:52 No.528934784

>オリンピックの種目ってどうやって決まるんだろう >ある程度裁量が開催地にあるとすごいカネの匂いする 基本的には開催国で流行ってる競技になるの金の匂いがするといえばその通りだ なんで流行ってる競技になるかっていうと流行ってないと競技場が流用できなくて無駄になるから

61 18/08/26(日)20:27:26 No.528935022

>オリンピックの種目ってどうやって決まるんだろう >ある程度裁量が開催地にあるとすごいカネの匂いする 野球は開催国が決めれる種目枠で復活させたはず

62 18/08/26(日)20:27:46 No.528935182

前回のWBCはアメリカ本気で来てたけどいつから情報の更新してないの?

63 18/08/26(日)20:27:57 No.528935265

>流行ってないと競技場が流用できなくて無駄になるから わかりやすい… 世知辛い…

64 18/08/26(日)20:28:21 No.528935432

金の話になるならわかりやすくてむしろいいことだ

65 18/08/26(日)20:28:23 No.528935451

日本はまた馬鹿正直に選手だすの?

66 18/08/26(日)20:28:59 No.528935699

>野球は開催国が決めれる種目枠で復活させたはず 開催国がこれとこれとやりたいって案だすけど決めるのはオリンピック協会だよ

67 18/08/26(日)20:29:55 No.528936059

Wカップとかオリンピックの時期はニワカがでてくるのは仕方ないさ

68 18/08/26(日)20:30:37 No.528936307

日本でスピードクライミングは流行ってないどころか施設皆無だったし競技人口ほぼゼロだったのにオリンピックの競技にする事になったせいで施設も急に作る事になったし普通の日本人クライマーも突然スピード競技に手を出さざるを得なくなってるのは誰が得してんだよ

69 18/08/26(日)20:30:38 No.528936317

世界のプロスポーツリーグ 1位 NFL(アメリカンフットボール・アメリカ) 約1兆3000億円 2位 MLB(野球・アメリカ) 約1兆円 3位 NBA(バスケットボール・アメリカ) 約5000億円 4位 プレミアリーグ(サッカー・イギリス) 約4600億円 5位 NHL(アイスホッケー・アメリカ) 約3800億円

70 18/08/26(日)20:31:22 No.528936620

アメフトに野球が追いつくわけないじゃん…

71 18/08/26(日)20:32:11 No.528936974

WBCアメリカは前回までだいたい酷い目にあってたからな…

72 18/08/26(日)20:32:29 No.528937074

アメリカ大正義かな?

73 18/08/26(日)20:32:35 No.528937107

>2位 MLB(野球・アメリカ) 約1兆円 はぇー…すっごい じゃあなんでマイナースポーツなの?

74 18/08/26(日)20:33:07 No.528937351

それただアメリカの市場がでかいってだけじゃねえか…

75 18/08/26(日)20:33:08 No.528937359

アメフトもアメリカ以外ではそうだし

76 18/08/26(日)20:33:42 No.528937529

>アメフトに野球が追いつくわけないじゃん… もう差が20年前の1/5にまで縮んでるよ

77 18/08/26(日)20:34:04 No.528937672

それ言ったらアメフトなんてもっとそうじゃない?

78 18/08/26(日)20:34:12 No.528937717

アメフト人気も脳震盪が問題になって以来下がり気味だけどな

79 18/08/26(日)20:34:23 No.528937771

>それただアメリカの市場がでかいってだけじゃねえか… うn…

80 18/08/26(日)20:34:41 No.528937895

>日本以上にメジャーリーガー呼んでる国があるとか知らなさそう 中米は割と来るよね

81 18/08/26(日)20:35:05 No.528938046

もっと世界に野球を輸出すればいい 敗戦国とかに強要したりして

82 18/08/26(日)20:35:19 No.528938146

アメフトがむしろちょっと下がり気味なんじゃないっけ

83 18/08/26(日)20:35:28 No.528938217

だからアメリカは自国の大会を世界大会と言ってるんだろう

84 18/08/26(日)20:35:33 No.528938245

アメリカはまぁ自分達が主導で出来ないこと露骨に避けるからな

85 18/08/26(日)20:35:38 No.528938278

アメリカ以外ではって話になったらアメフトこそマイナースポーツだよね… 日本だと例の事件で知名度は上がったけど

86 18/08/26(日)20:36:15 No.528938530

アメリカで不人気って話はどこいったの

87 18/08/26(日)20:36:52 No.528938753

そういうことにしたい人がいるだけだよ

88 18/08/26(日)20:36:54 No.528938763

シーズンの方が大事だけどWBC出るよって言ってWBCもシーズンも大活躍した菅野はかっこいいと思った

89 18/08/26(日)20:37:02 No.528938810

マイナースポーツってのはあるがこの手のときにスタジアムが致命的なくらい使いまわせないので 野球はあんまひろまらないんだろうな

90 18/08/26(日)20:37:35 No.528938992

>>野球はアメリカでも人気下がってるし >>アメスポなのに >バスケもNFLもあるしなあアメリカは 野球叩きたいのは分かるけどあんま適当なこと言うのはどうかと思う

91 18/08/26(日)20:38:25 No.528939310

アメリカンスポーツで奇跡的に広まったバスケット

92 18/08/26(日)20:38:34 No.528939357

>マイナースポーツってのはあるがこの手のときにスタジアムが致命的なくらい使いまわせないので >野球はあんまひろまらないんだろうな 一番のネックは道具費用だからなあ

93 18/08/26(日)20:38:36 No.528939379

今のメジャーって不人気どころかバブル人気すぎて怖いくらいの勢いなんだが…

94 18/08/26(日)20:38:49 No.528939483

やきうは専用の道具が必要だから発展途上国で流行らないんだよ

95 18/08/26(日)20:39:00 No.528939558

ほんと野球アンチってバカだな

96 18/08/26(日)20:39:00 No.528939559

世界中でやっててもサッカーはバスケ以下なのか?

97 18/08/26(日)20:39:03 No.528939575

野球がタイとか東南アジアに指導者派遣して普及してる件はあんまり知られてないね 最近だとオーストラリアとかにも行ってたけど サウジアラビアは勝手に王族が野球ゲームにハマってチーム作った

98 18/08/26(日)20:39:06 No.528939591

アメリカにとってWBCなんてオールスター感謝祭みたいなもんだし…

99 18/08/26(日)20:39:11 No.528939617

>マイナースポーツってのはあるがこの手のときにスタジアムが致命的なくらい使いまわせないので >野球はあんまひろまらないんだろうな 野球しかできねえからな… 余程金かけないとねえ

100 18/08/26(日)20:39:45 No.528939847

2020五輪ネタや鰻ネタはマウント取りたい人のおもちゃなので

101 18/08/26(日)20:40:04 No.528939983

>一番のネックは道具費用だからなあ それアメフトもそうだね 道具にお金がかかるとどうしてもできないところが出て来る

102 18/08/26(日)20:40:06 No.528939995

競技場要らない卓球をよくオリンピックで見るわけだ

103 18/08/26(日)20:40:12 No.528940038

>アメリカンスポーツで奇跡的に広まったバスケット コート的にも用具的にも人数的にもかなり広まりやすくない?

104 18/08/26(日)20:40:13 No.528940053

既に言われるが 「」ちゃんちょっとあまりにも適当コキすぎじゃない?

105 18/08/26(日)20:40:43 No.528940242

>野球しかできねえからな… >余程金かけないとねえ ソフトボールもできるよ!

106 18/08/26(日)20:41:17 No.528940436

バスケットは最悪ポートボールで代用できるのがありがたい

107 18/08/26(日)20:41:18 No.528940440

野球はやたら金かかるから流行らねえだけだよ 商業的にあれほど成立してるスポーツもないし

108 18/08/26(日)20:41:38 No.528940525

サッカーもできるよって札幌が

109 18/08/26(日)20:41:39 No.528940530

サッカーで文句つける時期が終わったから今度は野球ってだけだよ

110 18/08/26(日)20:41:43 No.528940545

>既に言われるが >「」ちゃんちょっとあまりにも適当コキすぎじゃない? メジャーが不人気ってレスは流石に悪手すぎたね 現実とあまりに剥離してるから説得力ないというかただのアンチにしか見えなくなった

111 18/08/26(日)20:42:08 No.528940717

ダブルエリミネーションかと思ったらなんかちがう…

112 18/08/26(日)20:42:09 No.528940720

アジアも中国が大会のたびに確実に力付けてきてるのわかって楽しい 韓国は若手育たなかった問題がいまだに根深い

113 18/08/26(日)20:42:18 No.528940794

サッカーはIOCが頭下げて出てもらってるというのに

114 18/08/26(日)20:42:55 No.528941034

今のアメリカのメジャー人気知らないとかそもそもアメリカスポーツ見てるのか怪しいレベル

115 18/08/26(日)20:43:12 No.528941119

EU圏で流行ってくれれば盛り上がるんだけどな あっちはサッカーが強すぎる

116 18/08/26(日)20:43:35 No.528941248

IOCが下手に出る唯一と言っていい競技だからな…

117 18/08/26(日)20:43:50 No.528941338

野球ってやればわかるけど できる子はハマるけどな 地肩が強いとか

118 18/08/26(日)20:43:58 No.528941395

嘘つきはdelしといた

119 18/08/26(日)20:44:25 No.528941551

出来る子でもハマらない競技ってなんだよウケる

120 18/08/26(日)20:44:34 No.528941606

>韓国は若手育たなかった問題がいまだに根深い 何かあったの?

121 18/08/26(日)20:45:12 No.528941830

>野球ってやればわかるけど 日本ですらやらない子が増えてきたもんな サッカーのほうが競技人口多いし

122 18/08/26(日)20:45:14 No.528941850

むしろなんで野球がここまで日本で根付いたんだろうってくらい奇跡的な成功

123 18/08/26(日)20:45:32 No.528941960

韓国はどうやっても二年ほど空白期間が出来ちゃうから…

124 18/08/26(日)20:45:36 No.528941982

>EU圏で流行ってくれれば盛り上がるんだけどな >あっちはサッカーが強すぎる 一応いろんな国にリーグはあるんだがな…

125 18/08/26(日)20:45:38 No.528942002

>むしろなんで野球がここまで日本で根付いたんだろうってくらい奇跡的な成功 アメリカの支配下にあったから

126 18/08/26(日)20:46:03 No.528942163

こんなんマイナースポーツですって宣伝して回るようなもんでは? 五輪から消えたときも適当にみてたおれでも察したぞ

127 18/08/26(日)20:46:28 No.528942320

>サッカーのほうが競技人口多いし ンモー またそうやって嘘つくー

128 18/08/26(日)20:46:43 No.528942395

>アメリカの支配下にあったから ならアメフトが日本で人気あっても不思議じゃないだろう

129 18/08/26(日)20:46:43 No.528942400

>韓国はどうやっても二年ほど空白期間が出来ちゃうから… あれは本当に勿体無い 兵役回避のために大会頑張るってモチベにもなるんだろうけど

130 18/08/26(日)20:46:44 No.528942402

>アメリカの支配下にあったから 戦前からあるんですが…

131 18/08/26(日)20:47:06 No.528942546

韓国も八百長だっけ 台湾も頑張ってるのはわかるけどいまいち戻らないな…

132 18/08/26(日)20:47:31 No.528942689

五輪でマイナースポーツだから消すね言い出したらもっと先に消えるの五割はあるよ!

133 18/08/26(日)20:47:32 No.528942697

メジャーは今年TVとの巨大放映権契約だけで収入10%増えるのでまだまだ肥大するぞ

134 18/08/26(日)20:48:01 No.528942904

大正野球娘。の頃から野球はあったらしいな

135 18/08/26(日)20:48:08 No.528942963

>日本ですらやらない子が増えてきたもんな >サッカーのほうが競技人口多いし だから なんで すぐに分かるウソを付くの!?

136 18/08/26(日)20:48:31 No.528943118

>>アメリカの支配下にあったから >戦前からあるんですが… そりゃあるだろ ズレたレスだな

137 18/08/26(日)20:48:45 No.528943214

大日本帝国復活して植民地増やすくらいしかねえだろ 野球広める方法って

138 18/08/26(日)20:49:22 No.528943501

そろそろ赤字になるから帰って来たのかな

139 18/08/26(日)20:49:26 No.528943530

>大日本帝国復活して植民地増やすくらいしかねえだろ >野球広める方法って おかげで台湾韓国はそれなりにやってるね

140 18/08/26(日)20:49:37 No.528943603

サッカーは日本でいつの間にかナンバーワンスポーツになっていた?

141 18/08/26(日)20:49:50 No.528943683

去年の国内調査だとまだ野球の方が多いな

142 18/08/26(日)20:50:09 No.528943799

野球ってマイナースポーツなんだな 知らなかったわ

143 18/08/26(日)20:50:33 No.528943964

逆にメジャースポーツって何だろう 陸上とか水泳あたりか

144 18/08/26(日)20:50:39 No.528944008

壊れたラジオ

145 18/08/26(日)20:50:54 No.528944089

>サッカーは日本でいつの間にかナンバーワンスポーツになっていた? 競技人口バドミントン以下だよ とにかく学校終わったらサッカーやれるところが無い

146 18/08/26(日)20:51:14 No.528944212

競技人口だと世界トップはバスケだ

147 18/08/26(日)20:51:54 No.528944437

>去年の国内調査だとまだ野球の方が多いな ソース

148 18/08/26(日)20:52:06 No.528944508

野球は規模縮小して遊ぶってのが出来ないのが最大のネック

149 18/08/26(日)20:52:10 No.528944526

どれだけ多くの人種がやろうが大成功するならマイナーでも何も問題ないってNFL見ればわかるさ

150 18/08/26(日)20:52:19 No.528944581

高野連が水増ししてた競技人口がなんだって?

151 18/08/26(日)20:52:48 No.528944781

いちいち金かかりすぎなんだよやきうは

152 18/08/26(日)20:53:09 No.528944925

>壊れたラジオ レコードじゃなくて?

153 18/08/26(日)20:53:31 No.528945066

まとめ用のスレ

154 18/08/26(日)20:53:35 No.528945095

サッカー敵視しすぎでしょ

155 18/08/26(日)20:53:40 No.528945136

>ソース http://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/pdf/gaiyou.pdf

156 18/08/26(日)20:53:54 No.528945230

>サッカー敵視しすぎでしょ ということにしたい

157 18/08/26(日)20:54:15 No.528945392

>>韓国は若手育たなかった問題がいまだに根深い >何かあったの? 単純に若いのが育たなくて大会にわりと年寄りが出てたりしたからね… 年寄りの時代はたしかにいい選手いたんだけどどこもわりと育成失敗して…

158 18/08/26(日)20:54:21 No.528945426

グループリーグやんのに全チーム突破か 何回も同じやつと戦って面白いことになりそうだな

159 18/08/26(日)20:54:37 No.528945541

色んな国がやってるかど日本は勝てないサッカーと 少数だけど日本が勝てる野球 どっちがいいのか

160 18/08/26(日)20:54:54 No.528945684

オリンピックネタだったら何でも叩けると思ってんだろうなこのハゲは

161 18/08/26(日)20:55:15 No.528945825

そもそもこの前に地区予選があることを理解してないのか

162 18/08/26(日)20:55:29 No.528945911

日本とか抜かすとほとんどが兼業だらけだからずっと五輪とかできないもんな

163 18/08/26(日)20:55:43 No.528946015

事実言うだけで叩きとかキレるのこわ

164 18/08/26(日)20:56:00 No.528946136

野球ねじ込まないと日本メダルとってプロパガンダできねえからな

165 18/08/26(日)20:56:33 No.528946358

前回五輪でいくつメダル取ったと思ってるんだ…

166 18/08/26(日)20:56:40 No.528946397

人間ってここまで考えなしにレスできるもんなんだな

167 18/08/26(日)20:56:43 No.528946412

Wカップのときは日本代表叩いてた連中だろ

168 18/08/26(日)20:57:09 No.528946630

金メダル野球のみとかだったら面白いからがんばってほしい

169 18/08/26(日)20:57:14 No.528946667

>野球は規模縮小して遊ぶってのが出来ないのが最大のネック いや普通にできるけど… 遊ぶがどの程度のレベルを指すか次第ではあるが

170 18/08/26(日)20:57:15 No.528946669

>前回五輪でいくつメダル取ったと思ってるんだ… アジア大会が陸上しかないと思ってるようなやつだぞ そんなの知ってるわけがない

171 18/08/26(日)20:57:15 No.528946670

○○しただけで という荒らしの合言葉

172 18/08/26(日)20:57:52 No.528946898

>いや普通にできるけど… ほう ではどうやって?

173 18/08/26(日)20:58:09 No.528947012

>金メダル野球のみとかだったら面白いからがんばってほしい 最近のニュースぐらい見ろ

174 18/08/26(日)20:58:17 No.528947071

野球は不人気だからゴリ押さないとね

175 18/08/26(日)20:58:39 No.528947172

もう子供もやらなくなったオワコンの話はよそう

176 18/08/26(日)20:58:44 No.528947200

野球もサッカーも金かかるとは言えない競技だよ

177 18/08/26(日)20:59:27 No.528947427

日本では人気なんだ!だからねじ込んで何が悪い!

↑Top