虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/26(日)19:02:35 No.528908599

    いつの時代の認識だろう

    1 18/08/26(日)19:07:30 No.528909840

    FGOを出そうと思ってた時かな?

    2 18/08/26(日)19:08:15 No.528910024

    あくまで自己認識です

    3 18/08/26(日)19:08:52 No.528910190

    zeroの後だとニッチとは言い難くない?

    4 18/08/26(日)19:12:50 No.528911249

    コアファンってどの程度?

    5 18/08/26(日)19:13:30 No.528911425

    出す意味がまったくない1枚をあえて出す

    6 18/08/26(日)19:14:15 No.528911627

    そこまで間違いではないと思うけど…

    7 18/08/26(日)19:15:08 No.528911890

    fgo前だな 何かのインタビューできのこが語ってた

    8 18/08/26(日)19:15:47 No.528912052

    キャラだけ借りて数ヵ月でサービス終了した 泡沫ソシャゲいっぱいあるしな…

    9 18/08/26(日)19:16:49 No.528912339

    聞いた話でしかないけどzeroの時にまさにそんなダメダメな泡沫ソシャゲの典型みたいなの作って あっさり終了したんじゃなかったっけ

    10 18/08/26(日)19:18:59 No.528912900

    深淵のタイトル…

    11 18/08/26(日)19:19:11 No.528912962

    見出しだけ見せられても弄りにくいんだけどちゃんと講演内容漏らしてるツイートは無いの?

    12 18/08/26(日)19:19:47 No.528913100

    EXTRAの売り上げがそのくらいだからそれで見積もってるんじゃないの

    13 18/08/26(日)19:20:32 No.528913297

    どうせ前後の部分見たらたいした意味の無い発言なんだろ どうせゲハとかソレ系のサイトしか見てない奴が熱心にレスしてるいつものあれ 前と同じく

    14 18/08/26(日)19:20:32 No.528913298

    10万のファンがいるタイトルは超ニッチなんだろうか

    15 18/08/26(日)19:27:42 No.528915184

    当時と書いてるし普通にサービス開始頃の認識だろう

    16 18/08/26(日)19:27:58 No.528915259

    fateのファンであってFGOのファンではない

    17 18/08/26(日)19:28:01 No.528915272

    >見出しだけ見せられても弄りにくいんだけどちゃんと講演内容漏らしてるツイートは無いの? 講演内容はappbankあたりでみれなかったっけ

    18 18/08/26(日)19:29:37 No.528915693

    まあ知らないタイトルのソシャゲって普通あんま遊ばないし これ自体は正しくはある

    19 18/08/26(日)19:34:42 No.528917086

    >>見出しだけ見せられても弄りにくいんだけどちゃんと講演内容漏らしてるツイートは無いの? >講演内容はappbankあたりでみれなかったっけ appbankと4亀にある 記事見比べてみると面白いかもね

    20 18/08/26(日)19:39:25 No.528918473

    >見出しだけ見せられても弄りにくいんだけどちゃんと講演内容漏らしてるツイートは無いの? 漏らしてるもクソもこういうのは普通に公開されるもんだろう

    21 18/08/26(日)19:40:49 No.528918893

    そもそもこれきのことか型月サイドの認識でいやいやそんな事無いですよ!って生まれたのがFGOだったと思うが

    22 18/08/26(日)19:42:12 No.528919310

    Fatezeroやったアニプレ的にはニッチではないって認識だっただろうし 実際それで当ててるから有能

    23 18/08/26(日)19:43:20 No.528919673

    >聞いた話でしかないけどzeroの時にまさにそんなダメダメな泡沫ソシャゲの典型みたいなの作って >あっさり終了したんじゃなかったっけ それはZEROのストーリーなぞるだけのシステムも旧世紀なアレな出来だったからだ

    24 18/08/26(日)19:43:52 No.528919853

    売上的にも20万 潜在してる分を考えても30万が限界っぽかったからこの認識自体はおかしくなかったんだよね

    25 18/08/26(日)19:43:52 No.528919855

    >10万のファンがいるタイトルは超ニッチなんだろうか 販売実績として10万~20万ぐらいで揺れてたみたいだし ごく一部に刺さったという認識はあってると思う 10万人って少ないよ

    26 18/08/26(日)19:44:47 No.528920136

    スレ画に(当時)ってあるけど ここだけ抜き出しで本文はちょっと酷くない?

    27 18/08/26(日)19:46:01 No.528920557

    日本人1億人でコアファン10万人いたら十分じゃない

    28 18/08/26(日)19:46:39 No.528920768

    ゲームの売上で考えると10万はニッチでは無いと思う

    29 18/08/26(日)19:47:38 No.528921061

    その超ニッチな程誇りたくなるのがオタクだろ今も昔も変わらん

    30 18/08/26(日)19:47:53 No.528921140

    スマブラの人とノリが似てる

    31 18/08/26(日)19:49:32 No.528921575

    >その超ニッチな程誇りたくなるのがオタクだろ今も昔も変わらん 未だにfateは40代が中心って言ってる人見るとそう感じずにはいられないな

    32 18/08/26(日)19:50:06 No.528921748

    スマホゲーに食いついてわざわざプレイしてくれる層としての認識だし

    33 18/08/26(日)19:50:55 No.528921943

    >スマブラの人とノリが似てる 全く似てないけど

    34 18/08/26(日)19:51:42 No.528922159

    ニッチ自覚してるのに10万人ファンがいるってのもどうよ

    35 18/08/26(日)19:51:44 No.528922171

    >未だにfateは40代が中心って言ってる人見るとそう感じずにはいられないな もうみんな去って行ったのにね

    36 18/08/26(日)19:52:16 No.528922314

    >未だにfateは40代が中心って言ってる人見るとそう感じずにはいられないな ガンダムは若い層への人気がないって人と似てるな

    37 18/08/26(日)19:53:00 No.528922535

    金出してくれる層が大体10万だったんじゃないかな 見るだけとかのライトファンはもっといただろうし

    38 18/08/26(日)19:53:08 No.528922567

    >未だにfateは40代が中心って言ってる人見るとそう感じずにはいられないな 20代以下が中心ってグラフで公開されてたと思う

    39 18/08/26(日)19:53:08 No.528922574

    うちのゲームがパズドラ並にユーザーいるわけねえじゃんって認識だったって事じゃないの スマホゲーに限った話で言えば

    40 18/08/26(日)19:53:31 No.528922694

    CCCの売り上げからEXTRAだけの人を差っ引いたらこんなもんだと思う

    41 18/08/26(日)19:53:38 No.528922738

    大手コンビニのローソンがコアで超ニッチなゲームとコラボするかよ

    42 18/08/26(日)19:53:47 No.528922782

    10万人もコアファンがいたら十分だよ 全然ニッチじゃない

    43 18/08/26(日)19:54:28 No.528922993

    でもこのソシャゲ事前登録で100万くらい行ってなかった?

    44 18/08/26(日)19:54:36 No.528923029

    アニメは何度かやってたから10万程度の認識でいいと思う

    45 18/08/26(日)19:54:36 No.528923030

    だからこれFGO以前だろ?

    46 18/08/26(日)19:54:42 No.528923058

    まあzero流行った時もzeroだけのファン多かったから シリーズ全体で言うとこんなもんな気もする

    47 18/08/26(日)19:54:46 No.528923075

    10万って全然コアじゃねえよな

    48 18/08/26(日)19:54:54 No.528923119

    そうかな

    49 18/08/26(日)19:55:11 No.528923209

    見たけど買わなかったみたいな層も考えるとまあ30万くらいは居てもおかしくないかな

    50 18/08/26(日)19:55:13 No.528923220

    zeroの後でさえコミケでも女性向けしかない上にジャンルコード消滅間近だったと思う

    51 18/08/26(日)19:55:28 No.528923296

    ここまでの規模になるとは思ってないよね

    52 18/08/26(日)19:55:29 No.528923307

    エロゲ版の売上がだいたい10万だからその辺からとったのかな

    53 18/08/26(日)19:55:40 No.528923364

    >でもこのソシャゲ事前登録で100万くらい行ってなかった? 行ってた筈なのでこれいつ頃の認識だろうね

    54 18/08/26(日)19:55:51 No.528923434

    スレ画いつのやつ? こないだのCEDECのやつではないような気がするけど

    55 18/08/26(日)19:55:57 No.528923457

    >でもこのソシャゲ事前登録で100万くらい行ってなかった? 50万くらいだよ 当時の型月的にはこれでも腰抜かす数字だったけど

    56 18/08/26(日)19:56:10 No.528923528

    FGOの企画前っていうとまほよが想定より売れなくてがっくり来てた時期じゃないかな

    57 18/08/26(日)19:56:36 No.528923652

    企画段階ならこのくらいの想定でもおかしくないかも

    58 18/08/26(日)19:57:07 No.528923806

    >CCCの売り上げからEXTRAだけの人を差っ引いたらこんなもんだと思う 一社なら10万本で余裕で利益出るけど数社関わるなら赤ギリギリ 延期とか考えると完全に赤字だ

    59 18/08/26(日)19:57:49 No.528924024

    >エロゲ版の売上がだいたい10万だからその辺からとったのかな その後シリーズも大体10万ぐらいだったからね

    60 18/08/26(日)19:57:54 No.528924058

    >スレ画いつのやつ? >こないだのCEDECのやつではないような気がするけど こないだのだね https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180824038/

    61 18/08/26(日)19:58:06 No.528924128

    DWリニンサン次はもっと技術的な話できるようになろ…

    62 18/08/26(日)19:58:54 No.528924373

    >DWリニンサン次はもっと技術的な話できるようになろ… アンジョウリニンサンが壇上に登ればいいと思う…

    63 18/08/26(日)19:59:07 No.528924443

    >>DWリニンサン次はもっと技術的な話できるようになろ… >アンジョウリニンサンが壇上に登ればいいと思う… 現場を離れさせるわけには...

    64 18/08/26(日)19:59:17 No.528924505

    講演内容自体はまあ納得いったけどもうちょっと言葉選びというか校正を…ってなったよ

    65 18/08/26(日)20:00:14 No.528924843

    >講演内容自体はまあ納得いったけどもうちょっと言葉選びというか校正を…ってなったよ 少なくとも広報には向かないよねこの人ってなるなった

    66 18/08/26(日)20:00:26 No.528924914

    >https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180824038/ これとFF15の講演は質が低すぎて泣けてくる…

    67 18/08/26(日)20:01:12 No.528925142

    コアファン=ずっと型月について来てくれる人ってなんかのインタビューで言ってたな