18/08/26(日)18:46:21 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)18:46:21 jEZOViss No.528904491
>一話の頃
1 18/08/26(日)18:47:46 No.528904827
照らされた
2 18/08/26(日)18:50:08 No.528905436
この頃から体鍛えておけば今の体たらくにはならなかっただろうに
3 18/08/26(日)18:52:22 No.528905979
全力で現実から目を逸らしてた
4 18/08/26(日)18:52:43 No.528906058
お母さんが「ヒーローになれる!」って言ってくれないから…
5 18/08/26(日)18:53:07 No.528906139
やることがヒーローオタクだからな
6 18/08/26(日)18:53:20 No.528906202
テーマの割にえらい後ろ向きだなってなったのは覚えてる
7 18/08/26(日)18:55:39 No.528906798
やってみないとわからないしと言いつつ無個性じゃ無理だからとなにもしなかった結果
8 18/08/26(日)18:56:16 No.528906957
不快dek
9 18/08/26(日)18:57:17 No.528907243
なおミリオ
10 18/08/26(日)18:57:47 No.528907383
身体は鍛えない 困ってる人は野次馬 自分の都合でヴィランを逃がす
11 18/08/26(日)19:00:18 No.528908042
誰かに肯定されなきゃ頑張れないような奴には無理だよ
12 18/08/26(日)19:00:38 No.528908123
かっちゃんもだけどここから精神全然成長してないのがすごい 無個性だから迫害されて心折れてたって言うわけでもなく デクだからいじめられてただけだし
13 18/08/26(日)19:01:33 No.528908329
幼少からヒーローになれる見込みがないという事実を叩きつけられてたらそりゃ努力なんてしないだろうけど 問題はオールマイトだよ
14 18/08/26(日)19:01:39 No.528908354
今となっては補助型個性でもフィジカルで戦うヒーローが存在するという…
15 18/08/26(日)19:02:00 No.528908453
無個性でもヒーローになれる!という謳い文句だけど 無個性でもあとづけ個性貰えばヒーローになれる、だよね
16 18/08/26(日)19:02:40 No.528908616
ヒロアカ世界はスデゴロの強さが占める率が他の能力マンガと比べてすげえ大きい気がする
17 18/08/26(日)19:03:25 No.528908778
個性でも直接火力や身体能力に補正が掛からないのも多いからな
18 18/08/26(日)19:03:38 No.528908833
親が殺された少年に僕無個性で辛かったクソみたいな話をする
19 18/08/26(日)19:03:40 No.528908840
まさか身体鍛えれば個性を圧倒できるとか思わないじゃん?
20 18/08/26(日)19:04:12 No.528908954
運よく最強の力もらってから身体鍛えはじめる
21 18/08/26(日)19:04:20 No.528908995
君が!助けてって目をしてた!のシーンの意味が180°変わるのは天才の所業だと思う
22 18/08/26(日)19:04:30 No.528909028
>幼少からヒーローになれる見込みがないという事実を叩きつけられてたらそりゃ努力なんてしないだろうけど こういうメンタルでヒーローになりたいとかいうクズなのが問題なんだろ… せめて警察官目指せるぐらいの努力はしろよ それともデクはやっぱり警官をヴィラン受取係と差別してたのか
23 18/08/26(日)19:04:34 No.528909048
月日がジャンプした感じはしないな 精神そのままで体だけでかくなった感じ
24 18/08/26(日)19:04:37 No.528909057
せめて筋トレだけでもして筋肉だけでかっちゃんワンパンするくらいになれてれば 1話だけのかっちゃんならあんなキャラになるとは思えなかったし
25 18/08/26(日)19:04:42 No.528909076
最初のうちは内気なナードでいいじゃねえかこれ面白いだった 今は努力しない幼女を装備がわりにする陰気なホモナードな僕になった
26 18/08/26(日)19:04:43 No.528909079
デクが目指してるのはヒーローじゃなくて人気者のヒーローだから地味な人助けとはあまり考えてないだろ
27 18/08/26(日)19:05:11 No.528909208
>親が殺された少年に僕無個性で辛かったクソみたいな話をする 知るかバカ 過ぎる…
28 18/08/26(日)19:05:17 No.528909236
>運よく最強の力もらってから身体鍛えはじめる それまで役に立たないノートばっか書いてた そんで今もうノートのこと忘れてるよね?
29 18/08/26(日)19:05:41 No.528909352
>ヒロアカ世界はスデゴロの強さが占める率が他の能力マンガと比べてすげえ大きい気がする だって個性以外は普通の人間なはずなのに一部がとんでもないことになってるし
30 18/08/26(日)19:05:50 No.528909398
努力しない理由にはならないと思うっていうか 結局マイトのようにちやほやされたいだけだからなこいつ ついでに人を助け賞賛されたいだけ、自分が気持ちよくなるために他者を利用する
31 18/08/26(日)19:06:18 No.528909512
>努力しない理由にはならないと思うっていうか >結局マイトのようにちやほやされたいだけだからなこいつ >ついでに人を助け賞賛されたいだけ、自分が気持ちよくなるために他者を利用する やっぱオールマイト人を見る目ないわ
32 18/08/26(日)19:06:18 No.528909513
ナードに強い力与えてもロクな事にならねえな
33 18/08/26(日)19:06:28 No.528909563
そのうち無個性だけど鍛えまくって強くなったヴィランとか出てきてほしい
34 18/08/26(日)19:06:35 No.528909595
お得意の分析も分析してる僕格好いいみたいな感じが凄い 最近その分析も全然してないし
35 18/08/26(日)19:06:38 No.528909614
アスタさんはガキの頃から魔法使えなくても諦めずにずっと鍛え続けたのに
36 18/08/26(日)19:06:44 No.528909641
後継者として最悪の部類の人選 そして師として最悪の部類のオールマイト
37 18/08/26(日)19:07:10 No.528909762
個性がなくても諦めねえ!って周りから嘲笑されながらも努力を続けるタイプでもなく 個性がないなら出来ることをしようと自分にできる範囲の人助けに励むタイプでなく ぼんやりとノートを書いてるだけのナードって主人公造形は新しいと思う
38 18/08/26(日)19:07:17 No.528909782
ヒーローオタクを活かして知識を活用すると思うじゃん? ただのキャラ設定だった
39 18/08/26(日)19:07:18 No.528909785
>そのうち無個性だけど鍛えまくって強くなったヴィランとか出てきてほしい そいつはヴィランじゃないからヒーローじゃ対処できないよ
40 18/08/26(日)19:07:19 No.528909793
>デクが目指してるのはヒーローじゃなくて人気者のヒーローだから地味な人助けとはあまり考えてないだろ 龍騎でそんなサイコいたなぁ
41 18/08/26(日)19:07:21 No.528909807
まあ市和田からその時点では0でもマイナスでもいいんだ 連載だからあとから成長すればいいからね まさかせいちょうどころか退化するとは思わなかったよ
42 18/08/26(日)19:07:28 No.528909829
お前はこの10年間何やってきたんだ!
43 18/08/26(日)19:07:49 No.528909929
>そして師として最悪の部類のオールマイト 後ろから撃つことしかしないからね
44 18/08/26(日)19:08:04 No.528909978
ノートの内容も大したことないんだよな
45 18/08/26(日)19:08:18 No.528910036
そこら辺の警官捕まえて後継者にした方がまだマシだと思う
46 18/08/26(日)19:08:20 No.528910046
>そんで今もうノートのこと忘れてるよね? 新キャラ出てもノートとってる形跡無いからな もう最強の個性手に入ったからいいんだろう…
47 18/08/26(日)19:08:22 No.528910060
たぶんもうノートなんて捨ててるよ
48 18/08/26(日)19:08:27 No.528910079
アスタさんや鬼関を見ろ!
49 18/08/26(日)19:08:33 No.528910105
そのノートも大したこと書いてないってアニメでバラされてしまった...
50 18/08/26(日)19:08:38 No.528910129
分析もかっちゃんが毎度同じ攻撃するアホだったってだけだからな
51 18/08/26(日)19:08:39 No.528910131
毎度思うけどヒロアカ死ねさんたくさんいるの?
52 18/08/26(日)19:09:07 No.528910244
破壊弾のとき個性因子っていう単語を本編に出した時点で その因子のおかげで無個性よりかは身体能力が高い、なんていいわけでも何でもすればよかったのにね そうすれば個性封じられる+身体能力も弱体化するからより破壊弾が脅威になる まあ拳銃の方が脅威だけど
53 18/08/26(日)19:09:30 No.528910347
OFA初代も漫画読んでて何もしてない屑だったし屑じゃないと継承できないってことで
54 18/08/26(日)19:09:32 No.528910353
ヒロアカは真面目に話すとアンチ扱いされるから悲しい
55 18/08/26(日)19:09:33 No.528910362
>ヒロアカ世界はスデゴロの強さが占める率が他の能力マンガと比べてすげえ大きい気がする いやなんだかんだ異能ものは格闘重要になるよ 多分単純にその方が映えるバトル描きやすいんだろうけど ヒロアカの場合ナルトでいうチャクラとかブリーチで言う霊圧みたいな設定ないからなんかよく分からないけどすげえ!ってなるけど
56 18/08/26(日)19:09:58 No.528910481
>そいつはヴィランじゃないからヒーローじゃ対処できないよ 警察の仕事だよね
57 18/08/26(日)19:10:01 No.528910500
>ヒロアカ死ねさん ?
58 18/08/26(日)19:10:07 No.528910525
>>そして師として最悪の部類のオールマイト >後ろから撃つことしかしないからね 「そのやり方は違うよ」と「自分で新しいスタイルを見つけてね」 しか言えない男
59 18/08/26(日)19:10:16 No.528910568
>お得意の分析も分析してる僕格好いいみたいな感じが凄い ブツブツブツブツってやってるけど 言うほど文字数多くないからな おかげでクラスメイトからは芸扱いされてる
60 18/08/26(日)19:10:23 No.528910590
>>デクが目指してるのはヒーローじゃなくて人気者のヒーローだから地味な人助けとはあまり考えてないだろ >龍騎でそんなサイコいたなぁ 英雄っていうのはさ、成ろうとした時点で失格なのよね
61 18/08/26(日)19:10:23 No.528910591
>毎度思うけどヒロアカ死ねさんたくさんいるの? どういう意味…
62 18/08/26(日)19:10:27 No.528910612
絶対になれるなれない訳がない頑張れ 今となっては読者はみんなこう思うけど別に応援じゃなくて世界の真理なのが困る
63 18/08/26(日)19:10:27 No.528910615
活力・・・お前は今どこで戦っている・・・
64 18/08/26(日)19:10:29 No.528910620
分析なんかしてなくない? どこかのテニス漫画みたく取ってたノートが活躍するわけでもあそこまで考えて戦うわけでもなく
65 18/08/26(日)19:10:42 No.528910682
>どういう意味… 受け入れるしか無い
66 18/08/26(日)19:10:59 No.528910743
>アスタさんや鬼関を見ろ! どっちもヒロアカと比べていつ切られてもおかしくない売り上げだね
67 18/08/26(日)19:11:00 No.528910744
無個性でも出来るんだ!なれるんだ!! って一念で筋トレだけはめっちゃ頑張ってたとかならまだしも良かったのになあ んでいくら体だけ鍛えても指導者に恵まれないからセンス最強のかっちゃんには全然勝てなかったとかさ
68 18/08/26(日)19:11:02 No.528910754
動画見てヒーローになれるわけねぇだろ!
69 18/08/26(日)19:11:09 No.528910789
>アスタさんや鬼関を見ろ! もし僕があなたにオールマイトのような力を譲れるとしたらどうしますか?
70 18/08/26(日)19:11:13 No.528910812
>>>デクが目指してるのはヒーローじゃなくて人気者のヒーローだから地味な人助けとはあまり考えてないだろ >>龍騎でそんなサイコいたなぁ >英雄っていうのはさ、成ろうとした時点で失格なのよね めっちゃ発狂しそうだな僕
71 18/08/26(日)19:11:14 No.528910814
個性関係なくフィジカルで圧倒できるキャラ出したのは失敗だと思うなぁ… あと個性が矛盾起こしてる奴 具体的に言うとサー
72 18/08/26(日)19:11:26 No.528910874
オールマイトも自分は無個性だったんだぜっつってたけど 才能凄かったのが悲劇ではある この能力どうやって使いこなせるようになったのか説明できない…
73 18/08/26(日)19:11:28 No.528910884
ヒロアカ世界のヒーローはウルトラマンとか仮面ライダーみたいな存在じゃなくてYouTuberみたいなもんだから...
74 18/08/26(日)19:11:34 No.528910904
君が「助けを求める顔」してたじゃなくて 「君が」助けを求める顔してたにするの天才だと思う
75 18/08/26(日)19:11:34 No.528910907
>お得意の分析も分析してる僕格好いいみたいな感じが凄い 内容も特に鋭いとか考えてるってわけでもない
76 18/08/26(日)19:11:55 No.528910996
個性抜きで身体能力すごい人らが出てきたせいで何も努力してなかった僕と化した
77 18/08/26(日)19:11:56 No.528911005
インターン編を通じて一話デクの不可解な言動の種明かしをしていく構成には伏線回収力の高さを感じた
78 18/08/26(日)19:12:14 No.528911093
過去回想されるともれなく悲しい過去…か影キャか動画勢がついてくる漫画
79 18/08/26(日)19:12:28 No.528911152
ヴィジランテのほうの空飛ぶヒーローのほうが継承者として強いよな…
80 18/08/26(日)19:12:39 nEoEhaRc No.528911201
>毎度思うけどヒロアカ死ねさんたくさんいるの? サー編でヒロアカは叩くのが普通だって考えてるのがいついてこの有様だよ…なにがなんでもヒロアカは貶さなきゃいけないって人たちに占領されてる
81 18/08/26(日)19:12:40 No.528911203
>君が「助けを求める顔」してたじゃなくて >「君が」助けを求める顔してたにするの天才だと思う 過去を変えることはできる!
82 18/08/26(日)19:12:41 No.528911211
個性だけじゃなくて身体能力も地味にインフレしているので 初期にでてきたやつほどしょぼくなる
83 18/08/26(日)19:13:00 No.528911302
当たり前だけど本気で志してるのは身体能力も凄いからな かっちゃんすらむっちゃフィジカルに振ってる
84 18/08/26(日)19:13:05 No.528911321
自分をいじめていたクズ野郎でも助けを求めていたら助けずにはいられないかと思ったら 憧れのご主人様だったからな…
85 18/08/26(日)19:13:05 No.528911325
それでもいじめっ子であっても救いを求める相手を助けたいって精神だけは本物だと思ってたんすよ…
86 18/08/26(日)19:13:13 No.528911359
>毎度思うけどヒロアカ死ねさんたくさんいるの? >サー編でヒロアカは叩くのが普通だって考えてるのがいついてこの有様だよ…なにがなんでもヒロアカは貶さなきゃいけないって人たちに占領されてる じゃあなんで占領されてる所にきてるんだおまえ
87 18/08/26(日)19:13:17 No.528911378
オールマイトはたぶん無個性時代から鍛えてたのかは知らんが恵体だったからな
88 18/08/26(日)19:13:19 No.528911387
ヘドロ逃げたのもオールマイトがすぐ動けなかったのもデクのせいっていう
89 18/08/26(日)19:13:27 No.528911416
>>君が「助けを求める顔」してたじゃなくて >>「君が」助けを求める顔してたにするの天才だと思う >過去を変えることはできる! まさに捻じ曲げたな
90 18/08/26(日)19:13:28 No.528911419
人気だけの内面クズだけどトップヒーローみたいなのもいないから ズルしてトップ目指してるデクがひたすらショボく見える
91 18/08/26(日)19:13:32 No.528911431
否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから
92 18/08/26(日)19:13:40 nEoEhaRc No.528911463
>じゃあなんで占領されてる所にきてるんだおまえ 早く死なないかなって様子みにきてる
93 18/08/26(日)19:13:50 No.528911507
USJの梅雨ちゃんが水ステージに飛ばされたってことは云々の推理してた頃はよかったと思う
94 18/08/26(日)19:13:54 No.528911520
筋肉は裏切らないんだよなぁ
95 18/08/26(日)19:13:56 No.528911533
>個性関係なくフィジカルで圧倒できるキャラ出したのは失敗だと思うなぁ… つっても個性を有効に活かすには身体能力も大事なんて当たり前の事なんだから 身体能力の高さで個性の強弱を覆すようなキャラが出てくるのだって当然のことで…
96 18/08/26(日)19:14:08 No.528911590
占領て
97 18/08/26(日)19:14:08 No.528911592
インターン終わったら一時期平和になってたような気がする 無職が文化祭ぶち壊しに来たあたりからまた荒れ始めた気がする
98 18/08/26(日)19:14:15 No.528911626
今一話から読み直すと一話の意味が丸っと変わるのはすごいと思う 最初に一話読んだ時のような感想持てない
99 18/08/26(日)19:14:18 No.528911641
>無個性でもヒーローになれる!という謳い文句だけど >無個性でもあとづけ個性貰えばヒーローになれる、だよね 無個性でも後付最強個性を貰えばヒーローになれる!
100 18/08/26(日)19:14:20 No.528911646
かっちゃんに似てるガキは助ける エリちゃんは似てないから助けない ちゃんと設定が一貫してるね!
101 18/08/26(日)19:14:23 No.528911665
20%でも個性奪われたミリオ以下なのに100%でオールマイト並みになれるとはとても思えない デクに渡したせいで弱体化してる
102 18/08/26(日)19:14:34 No.528911722
>否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから これだけは絶対に話の筋としてどっしりしてるのは凄いよね キモいよね
103 18/08/26(日)19:14:47 No.528911763
>ヴィジランテのほうの空飛ぶヒーローのほうが継承者として強いよな… あっちは現実を見た上で趣味として一人で人助けをしているのが強い あのまま出会いが無かったとしてもいずれ遭難した子供を見つけた爺さんみたいになりそう
104 18/08/26(日)19:14:49 No.528911771
僕は装備品を添えて最強のヒーローだからな
105 18/08/26(日)19:14:51 No.528911788
ヴィジランテの主人公のザ・クロウラーのほうが遥かに主人公としてふさわしいと思う 能力でも外見でもなくその精神性が
106 18/08/26(日)19:14:53 No.528911798
>否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから そこはブレてていいよ
107 18/08/26(日)19:14:57 No.528911827
また引用に粘着目的のつまらん奴が便乗するスレか
108 18/08/26(日)19:14:59 No.528911833
個性とフィジカル問題はイレイザーが無効化能力通じない異形型を普通に倒せる時点で発生してるから だいぶ早期から考え直さないといけない
109 18/08/26(日)19:15:01 No.528911844
>>個性関係なくフィジカルで圧倒できるキャラ出したのは失敗だと思うなぁ… >つっても個性を有効に活かすには身体能力も大事なんて当たり前の事なんだから >身体能力の高さで個性の強弱を覆すようなキャラが出てくるのだって当然のことで… デクがそういうのをみてきてなくフィジカルは重要ではないと考えてたのがわかってしまう
110 18/08/26(日)19:15:12 No.528911902
ウルトラマンや仮面ライダーはお話の中のつくりものの偽者だけど ヒロアカ世界のヒーローはヴィラン退治してお金を稼いでる本物のプロヒーローたちだからね
111 18/08/26(日)19:15:16 No.528911919
>ヴィジランテのほうの空飛ぶヒーローのほうが継承者として強いよな… そもそもエンデヴァーじゃ駄目な理由が一切ないし
112 18/08/26(日)19:15:18 No.528911928
君が助けを求める顔をしていた
113 18/08/26(日)19:15:23 No.528911949
>否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから ここだけブレてないの本当に怖い
114 18/08/26(日)19:15:25 No.528911964
>否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから ホモだよねーってからかってた人が閉口した私闘編
115 18/08/26(日)19:15:35 No.528912003
フィジカルの重要さを理解してないってヒーローの何を見てきたんだこのクズ
116 18/08/26(日)19:15:43 nEoEhaRc No.528912033
ホリーとかいって作者をバカにするのがエスプリ効いてると勘違いしてるキモオタの巣窟
117 18/08/26(日)19:15:44 No.528912034
せめてもっとヒーローノートが役立つ展開があればよかったんだが 中身があれだって判明してしまったしなぁ
118 18/08/26(日)19:15:47 No.528912049
>粘着目的 急に
119 18/08/26(日)19:15:50 No.528912068
しかしトゥルーフォームがガリガリ状態だったマイトでもあれだけ使えてたんだから デクの肉体がどうこうってより使い方が壊滅的に下手糞なだけって気もする
120 18/08/26(日)19:16:05 No.528912116
デクの戦い方って基本あああああああ!右の大振り!!OFAなんちゃら%!!! ばっかりで分析やらノートやらが役に立った記憶がない
121 18/08/26(日)19:16:12 No.528912139
>インターン終わったら一時期平和になってたような気がする >無職が文化祭ぶち壊しに来たあたりからまた荒れ始めた気がする 最初はラブラバ可愛いとか平和だった気がする
122 18/08/26(日)19:16:13 No.528912145
オバホとか実力者みんながデクは格闘技もまともに出来てないって言ってくれるけどそれの8%とほぼ互角だったかっちゃんって適当なその辺の格闘技系の部活やってる人よりたぶん弱いんだよねデクと違ってその人たちは別の個性も使ってくるし デクは最初から身体鍛えてればスクールカースト最上位も余裕だったのに
123 18/08/26(日)19:16:17 No.528912162
期末試験あたりから徐々に明かされ始めるデクのガチホモ基質いいよね…
124 18/08/26(日)19:16:18 No.528912167
>否定する人多いけどホモナードのキャラは一番最初から全くブレてないから そこは本当に凄いと思う あれ?って思ってた部分がガチッとハマるのは天才の仕事だ キャラや作品の魅力を台無しにしたけど
125 18/08/26(日)19:16:18 No.528912176
ヒロアカ読んでるとよっぽと強力な個性でもない限りフィジカルが強い奴が勝つよな… ノーカラテノーヒーローなのかな…って結構思う
126 18/08/26(日)19:16:21 No.528912192
ワンピースとか特に説明無く超人ばっかだけど別に違和感ないんだけどなあ なまじ色々と科学的に説明してる割に身体能力ぶっ飛んでる点についてはスルー気味だから違和感ある気がする
127 18/08/26(日)19:16:23 No.528912210
こういう一話の念入りな不遇な主人公描写かわいそうな僕見てるとやっぱNARUTO思い出す
128 18/08/26(日)19:16:27 No.528912231
>ホリーとかいって作者をバカにするのがエスプリ効いてると勘違いしてるキモオタの巣窟 くやしそう
129 18/08/26(日)19:16:33 No.528912259
>そのうち無個性だけど鍛えまくって強くなったヴィランとか出てきてほしい 無個性の犯罪者はヴィランではなくただの犯罪者なので警察の範疇なのだ なんだ暴れてるのは無個性のおっさんかでヒーローも通報するだけ
130 18/08/26(日)19:16:36 No.528912279
>>ヴィジランテのほうの空飛ぶヒーローのほうが継承者として強いよな… >あっちは現実を見た上で趣味として一人で人助けをしているのが強い マジで空飛べる似非スーパーマンの方か それとも主人公の方か
131 18/08/26(日)19:16:37 No.528912282
>しかしトゥルーフォームがガリガリ状態だったマイトでもあれだけ使えてたんだから >デクの肉体がどうこうってより使い方が壊滅的に下手糞なだけって気もする 夢で君まだ20パーセントなん…って煽られる僕だぞ
132 18/08/26(日)19:16:37 No.528912285
>フィジカルの重要さを理解してないってヒーローの何を見てきたんだこのクズ ヒーローのフィジカルは全部能力由来だと思ってたんだろう
133 18/08/26(日)19:16:39 No.528912291
>フィジカルの重要さを理解してないってヒーローの何を見てきたんだこのクズ 動画の中でチヤホヤされてる所 かな…
134 18/08/26(日)19:16:41 No.528912305
>無職が文化祭ぶち壊しに来たあたりからまた荒れ始めた気がする あの無職も過去話がただ蛇足だった…違うんだよそうじゃなんだ
135 18/08/26(日)19:16:51 No.528912348
デクは個性による強化を含めた上で周りとある程度競らないきゃいけないから 素の身体能力は劣った状態のままでいないと漫画的に不都合なのもつらい
136 18/08/26(日)19:17:05 No.528912408
前は糞煮込みが屑にしか思えなくて嫌いだったけど 今となってはそりゃこんな気持ちの悪いストーカーに付きまとわれたら あんな捻れた性格にもなるかもなと少しだけ同情するようにはなった
137 18/08/26(日)19:17:15 No.528912441
叩きのないヒロアカの話題で盛り上がりたいなら 自分でスレ立てて管理すればいいのでは?
138 18/08/26(日)19:17:16 No.528912450
たしかホリーってのは元々は愛称だったような…
139 18/08/26(日)19:17:26 No.528912503
クソマゾホモナードdel
140 18/08/26(日)19:17:32 No.528912522
って言うかオールマイトは何なら知ってるの…OFAの事も弟子の鍛え方も何も知らない…
141 18/08/26(日)19:17:43 No.528912565
>って言うかオールマイトは何なら知ってるの…OFAの事も弟子の鍛え方も何も知らない… わかりません
142 18/08/26(日)19:17:43 No.528912566
>なまじ色々と科学的に説明してる割に身体能力ぶっ飛んでる点についてはスルー気味だから違和感ある気がする というか無個性でヒーローになるのは不可能(今までそんなヒーローは一人たりともいなかった) ってのと身体能力が食い合わせが悪すぎる
143 18/08/26(日)19:17:53 No.528912607
ホリーって言ったら今はアンチ扱いされるので堀越先生と言う他ない
144 18/08/26(日)19:17:56 No.528912626
>>って言うかオールマイトは何なら知ってるの…OFAの事も弟子の鍛え方も何も知らない… >わかりません ジョギングするね…
145 18/08/26(日)19:18:11 No.528912682
>前は糞煮込みが屑にしか思えなくて嫌いだったけど >今となってはそりゃこんな気持ちの悪いストーカーに付きまとわれたら >あんな捻れた性格にもなるかもなと少しだけ同情するようにはなった かっちゃんはすまっしゅでデクにまとわりつかれる苦労人基質とやるときはやるキャラが補填されたのも大きい
146 18/08/26(日)19:18:13 No.528912687
叩いてもいいやつが多い!とかいう人いるけどどんな作品でもつまらないものはつまらないって評価になるからな むしろヒロアカだけ「不当に叩かれている!」って発狂してるのが多い印象がある
147 18/08/26(日)19:18:16 No.528912704
キックアスを見ていざって時に動けるなら普段から鍛えてなくてもいいんだと学習したのかもしれない
148 18/08/26(日)19:18:23 No.528912742
>ヒロアカ読んでるとよっぽと強力な個性でもない限りフィジカルが強い奴が勝つよな… >ノーカラテノーヒーローなのかな…って結構思う 謎布とセメントガンがあればフィジカルすら必要ないぞ
149 18/08/26(日)19:18:31 No.528912774
銃持って人殺して回ってるキチガイが居てもそいつが無個性ならヒーローは助けてくれないのか… ヒーローとは一体…?
150 18/08/26(日)19:18:33 No.528912781
後継者ガチャやり直そう
151 18/08/26(日)19:18:36 No.528912795
あの無職は愉快なヴィランでいいじゃない シリアスだったり重かったりネガティブだったりそう言うのはいいよ
152 18/08/26(日)19:18:38 No.528912803
警察も人助けはできるよって言われても渋いリアクション こいつは人を助けたいのではなくヒーローになりたいだけ
153 18/08/26(日)19:18:44 No.528912831
ラブラバkawaii!してたスレは俺は逆にノれなかったけど 逆にああいうスレだといやそうでもないだろとは言いづらいし言えばボコボコにされるのが目に見えてるし 方向性が逆なだけでkawaiiスレのほうが攻撃性は高いまであると思うよ俺
154 18/08/26(日)19:18:49 No.528912860
>かっちゃんって言ったら今はアンチ扱いされるのでカツキと言う他ない
155 18/08/26(日)19:18:56 No.528912881
>>個性関係なくフィジカルで圧倒できるキャラ出したのは失敗だと思うなぁ… >つっても個性を有効に活かすには身体能力も大事なんて当たり前の事なんだから >身体能力の高さで個性の強弱を覆すようなキャラが出てくるのだって当然のことで… なんの努力もせず身体能力がクラス最下位の僕がバカみたいじゃないですか
156 18/08/26(日)19:18:58 No.528912890
>もし僕があなたにオールマイトのような力を譲れるとしたらどうしますか? あくまでももしもの話ですけどね?例え話っていうか?実際に譲れるかどうかっていうのはまたアレですけどね?
157 18/08/26(日)19:18:59 No.528912895
>インターン終わったら一時期平和になってたような気がする >無職が文化祭ぶち壊しに来たあたりからまた荒れ始めた気がする ようやっと学校生活描き始めたからね しかも文化祭ならそりゃ期待する人も多いだろう
158 18/08/26(日)19:19:04 No.528912927
>前は糞煮込みが屑にしか思えなくて嫌いだったけど >今となってはそりゃこんな気持ちの悪いストーカーに付きまとわれたら >あんな捻れた性格にもなるかもなと少しだけ同情するようにはなった あれだ絵の練習も作品も仕上げてない「」が漫画家になりたいとかいってて 仕上げた作品の渋のコメ欄で親友ヅラで粘着してくるとかそんなかんじかね
159 18/08/26(日)19:19:06 No.528912936
みんなと足並みそろえて体を鍛えていたらトップにはなれない!
160 18/08/26(日)19:19:12 No.528912964
>夢で君まだ20パーセントなん…って煽られる僕だぞ あいつもAFOにもらっただけの雑魚なのに偉そうだよな
161 18/08/26(日)19:19:14 No.528912977
>>ヴィジランテのほうの空飛ぶヒーローのほうが継承者として強いよな… >そもそもエンデヴァーじゃ駄目な理由が一切ないし 敵への対処の即断っぷりは事件解決数No1の優秀さの裏付けとプロヒーローという職業の危うさ ひいてはエンデヴァーは後継者に相応しいのか?と考えさせられるいい描写だったと思う まぁヴィジランテにしかない描写なんだけど
162 18/08/26(日)19:19:14 No.528912978
気になる部分を話してると作品を叩いてることになっちゃうからしょうがない
163 18/08/26(日)19:19:22 No.528913005
好きな漫画でワイワイ話そうともせず 叩かれてるとわかってるスレにわざわざ来て 死ねばいいわー死ねばいいわーって言うだけ言うのは中々ダサいと思う
164 18/08/26(日)19:19:24 No.528913017
カツキ呼びは堀越先生以外止めろ
165 18/08/26(日)19:19:38 No.528913065
>まさに捻じ曲げたな 捻じ曲げるのは未来で過去は照らすものだぞ読もう僕のヒーローアカデミア!
166 18/08/26(日)19:19:39 No.528913069
>みんなと足並みそろえて体を鍛えていたらトップにはなれない! 協調性ヨシ!
167 18/08/26(日)19:19:44 No.528913083
>ラブラバkawaii!してたスレは俺は逆にノれなかったけど >逆にああいうスレだといやそうでもないだろとは言いづらいし言えばボコボコにされるのが目に見えてるし >方向性が逆なだけでkawaiiスレのほうが攻撃性は高いまであると思うよ俺 空気読めない奴はどこでも嫌われるってだけの話だろ 攻撃性がどうこうってのは違う
168 18/08/26(日)19:19:49 No.528913107
>みんなと足並みそろえて体を鍛えていたらトップにはなれない! 真面目に授業受けてたB組のほうが実力上がったよ
169 18/08/26(日)19:19:50 No.528913115
>なんの努力もせず身体能力がクラス最下位の僕がバカみたいじゃないですか 葉隠よりも低いのはなんで?って思った
170 18/08/26(日)19:20:02 No.528913161
>みんなと足並みそろえて体を鍛えていたらトップにはなれない! A組の授業はゴミだということが証明されたから正解だった
171 18/08/26(日)19:20:04 No.528913170
この世界警察もうちょっと活躍しても良くない? 警察にハンコ持たせよう
172 18/08/26(日)19:20:16 No.528913222
ワンピだってドレスローザの頃は毎週ツッコまれるために載ってんのかくらいの勢いだったけど 今はちゃんと面白いから毎週いいよねで盛り上がってるじゃん? 評価なんてそんなもんなのよ単にヒロアカはいつまで経ってもひっくり返るときが来ないだけで
173 18/08/26(日)19:20:32 No.528913299
最初は個性豊かなクラスメイトでどんな展開が繰り広げられるんだってわくわくしてた読者も とりあえずキャラ出しただけで全く扱えない作者なんだって理解した
174 18/08/26(日)19:20:33 No.528913302
出し抜くためにインターンへ 出し抜かれた…
175 18/08/26(日)19:20:34 No.528913308
>ラブラバkawaii!してたスレは俺は逆にノれなかったけど >逆にああいうスレだといやそうでもないだろとは言いづらいし言えばボコボコにされるのが目に見えてるし >方向性が逆なだけでkawaiiスレのほうが攻撃性は高いまであると思うよ俺 失礼ですが攻撃性が高いのはあなたなのでは…
176 18/08/26(日)19:20:38 No.528913327
>今となってはそりゃこんな気持ちの悪いストーカーに付きまとわれたら >あんな捻れた性格にもなるかもなと少しだけ同情するようにはなった すまっしゅ位突き抜けたらいっそ清々しいんだが真顔でやるのが辛い 有名ヒーローのいる場所に神出鬼没くらいやってくれたら楽しいんだが兎に角暗い
177 18/08/26(日)19:20:39 No.528913335
そもそもなんでとしのりの時に初代出てこなかったんだよ がっつりAFOと戦ってんのに
178 18/08/26(日)19:20:45 No.528913358
>後継者ガチャやり直そう 今でもとしのりが君に渡したのは間違いだったって後継者トーナメントやらないかな…って思ってる としのりの評価なんて地に落ちてるしトーナメントを通じてデクの精神性を描写してV字回復できそうだし
179 18/08/26(日)19:20:46 No.528913361
ヴィジランテのクロウラーは誰かにちやほやされるならそりゃされてみたいけどちやほやされないから誰も見てないからかっこ悪いからって理由でやるべきだと思ったことをやらないのは違うって本気で思ってるのが本当に素敵 そしてそんな彼が誰からも褒められなくてもちゃんと見て知って応援してる女の子がガッチリヒロインの位置にいるってのが素敵
180 18/08/26(日)19:20:51 No.528913383
これ以下の漫画だらけな今のジャンプに終末を感じる
181 18/08/26(日)19:20:53 No.528913395
デクの精神性の何がダメでヒーローに向いてないかって言うと警察になる事すらしようとしなかったところだよ
182 18/08/26(日)19:20:54 No.528913399
>もし僕があなたにオールマイトのような力を譲れるとしたらどうしますか? 仮定とかじゃなく全部バラした上でミリオに君が困るからいらないさせればよかったじゃない なんでいちいち他人を信用できない逃げ道みたいなの作るの
183 18/08/26(日)19:20:56 No.528913404
DV夫に堪えて自分に酔ってるバカ女と言う評価がわりとどこででも見かけるのが辛い
184 18/08/26(日)19:20:58 [マイト] No.528913410
>みんなと足並みそろえて体を鍛えていたらトップにはなれない! ちゃんと鍛えてるほうが強くなってるね
185 18/08/26(日)19:21:00 No.528913425
若いとあんま矛盾点目に入らないしこのまま連載順調に続けていくだろうな 映画で小学生人気結構あるの分かったし
186 18/08/26(日)19:21:02 No.528913434
>この世界警察もうちょっと活躍しても良くない? デクの立場も考えて!
187 18/08/26(日)19:21:03 No.528913442
ジェントルは紅茶びちゃびちゃさせてた時点で悪い予感はしてた 予想の斜め下のキャラだった
188 18/08/26(日)19:21:04 No.528913448
OFAの後継者って四人目辺りからじゃないと大して有効じゃないよね
189 18/08/26(日)19:21:06 No.528913455
>あれ?って思ってた部分がガチッとハマるのは天才の仕事だ 100万%の気合が出せたのもカツキ似の男の子がいた時で本当にすごい
190 18/08/26(日)19:21:24 No.528913523
昔から愛称扱いだったホリーまで蔑称扱いしたらそのうち名前を言ってはいけないあの人扱いされるぞ
191 18/08/26(日)19:21:36 No.528913578
>この世界警察もうちょっと活躍しても良くない? >警察にハンコ持たせよう 警察は超人因子ないからハンコ持ってても意味ないだろう
192 18/08/26(日)19:21:41 No.528913598
かっちゃんの性格は素だとおもうよ…家庭環境も何割かは入るだろうが
193 18/08/26(日)19:21:45 No.528913618
>真面目に授業受けてたB組のほうが実力上がったよ これは本当に何言ってんだお前ってなったよ…
194 18/08/26(日)19:21:47 No.528913626
>出し抜くためにインターンへ >出し抜かれた… インターンは3日しか行ってないから 悪いのは全てA組の授業適当にやって他クラスの心操鍛えてたイレ先だぞ
195 18/08/26(日)19:21:48 No.528913631
無個性の超強いヴィラン出て欲しいな ヒーローは手出しできないから社会の歪みも表せるしデクの対比にもなる デクの対比は良い意味にも悪い意味にもなるけど…
196 18/08/26(日)19:22:01 No.528913685
あああああああの人
197 18/08/26(日)19:22:06 No.528913708
足並みとかはともかくOFAの性質が鍛えれば確実に強くなるものなんだから 普通に筋トレやってろや
198 18/08/26(日)19:22:10 No.528913729
>警察は超人因子ないからハンコ持ってても意味ないだろう こういう解りやすい無個性と個性持ちの格差があったらまだ良かったんだけどね…
199 18/08/26(日)19:22:12 No.528913739
実際オールマイトは無個性の時から鍛えてたんだし デクが鍛えてないくせに…って言われるのは別にたたきでもなんでもない 単なる感想だろ外人でもそのへん議論してるみたいだし
200 18/08/26(日)19:22:14 No.528913746
能力ブースト頼りのデクに対して素の面も磨いてるヒーローや同級生が多いのが一番いけない
201 18/08/26(日)19:22:15 No.528913750
>>この世界警察もうちょっと活躍しても良くない? >デクの立場も考えて! 二重スパイは警察がやっても良かったと思うんだ
202 18/08/26(日)19:22:16 No.528913755
>デクの精神性の何がダメでヒーローに向いてないかって言うと警察になる事すらしようとしなかったところだよ ヴィラン受け取り係と揶揄されてはいるが立派な仕事なのにな
203 18/08/26(日)19:22:18 No.528913766
2016年の後半辺りから醒めてきた
204 18/08/26(日)19:22:33 No.528913830
期待値込みで見てた序盤はほんとに面白かったんだけれど 息切れした今となってはああこの作者2作打ち切りになってから変わってねえやとなる
205 18/08/26(日)19:22:37 No.528913853
>今でもとしのりが君に渡したのは間違いだったって後継者トーナメントやらないかな…って思ってる >としのりの評価なんて地に落ちてるしトーナメントを通じてデクの精神性を描写してV字回復できそうだし デクが納得しないとOFA移植できないから全てが遅い
206 18/08/26(日)19:22:50 No.528913906
>デクの精神性の何がダメでヒーローに向いてないかって言うと警察になる事すらしようとしなかったところだよ ヒーローに憧れてるだけで警察には憧れてないからな… 俺だって警察官じゃなくて仮面ライダーになりてぇ! でも改造手術は勘弁な!
207 18/08/26(日)19:22:55 No.528913925
かっちゃんはクソ野郎のまま自分を曲げないのが斬新!ってちやほやされてる内にすっかり成長するタイミングを逃したよね
208 18/08/26(日)19:23:00 No.528913948
>DV夫に堪えて自分に酔ってるバカ女と言う評価がわりとどこででも見かけるのが辛い 期末試験のいつもそうやって殴るから話ができないんじゃん!のシーンを見せられたら誰だってそう思うだろう…
209 18/08/26(日)19:23:03 No.528913957
>悪いのは全てA組の授業適当にやって他クラスの心操鍛えてたイレ先だぞ こいつら言うこと聞きやがらないのでそっちのほうが合理的だし…
210 18/08/26(日)19:23:05 No.528913959
やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? ヒーローを資格制にしたいなら体力測定のあと徒弟制にした方がよくね?
211 18/08/26(日)19:23:16 No.528914002
>悪いのは全てA組の授業適当にやって他クラスの心操鍛えてたイレ先だぞ まあアイツの個性凄いもんな…
212 18/08/26(日)19:23:36 No.528914084
ヒーローになれなくても出来る範囲の善行で社会に貢献しようとする人や 無個性でもヒーロー以外の道で才能を活かしてサポートに回る人が出てくるたびにデクに刺さる
213 18/08/26(日)19:23:48 No.528914149
>なんでいちいち他人を信用できない逃げ道みたいなの作るの 他人を信用できないからに決まってるでしょ!
214 18/08/26(日)19:23:51 No.528914158
>こいつら言うこと聞きやがらないのでそっちのほうが合理的だし… そろそろ退学者出そう!
215 18/08/26(日)19:23:58 No.528914189
>かっちゃんはクソ野郎のまま自分を曲げないのが斬新!ってちやほやされてる内にすっかり成長するタイミングを逃したよね もう成長したことになってるよ?
216 18/08/26(日)19:24:03 No.528914207
サーを見るにマジで鍛えてるだけで超人になれるみたいだからな
217 18/08/26(日)19:24:03 No.528914209
デクをヒーローとして描く気がないとしか思えない
218 18/08/26(日)19:24:04 No.528914211
>無個性の超強いヴィラン出て欲しいな >ヒーローは手出しできないから社会の歪みも表せるしデクの対比にもなる >デクの対比は良い意味にも悪い意味にもなるけど… 重要な位置のキャラすぎてそれ出したら次の新鮮な奴何も出せなくない?
219 18/08/26(日)19:24:06 No.528914217
ホリーって普通に愛称として呼ばれてなかった…?
220 18/08/26(日)19:24:15 No.528914266
成長しないキャラならしないなりに描写すりゃいいのに カツキはなんであれで敵味方に誉められるの
221 18/08/26(日)19:24:18 No.528914277
>警察は超人因子ないからハンコ持ってても意味ないだろう 警察は筋トレしてないだけだぞ
222 18/08/26(日)19:24:23 No.528914299
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? ヒーローが溢れかえってるのでなんだかんだ学歴で評価されるから…
223 18/08/26(日)19:24:26 No.528914309
>デクの精神性の何がダメでヒーローに向いてないかって言うと警察になる事すらしようとしなかったところだよ 親切マンみたいに自分の出来る範囲で人助けとか、ヒーローになれなくてもその志は忘れない主人公を出す外伝 無個性でも鍛えて自警団やるヒーローとかヴィジランテは全体的にデクにぶっ刺さる
224 18/08/26(日)19:24:27 No.528914321
>あいつもAFOにもらっただけの雑魚なのに偉そうだよな 他人のパワーを自分の力と勘違いってデクの対比になってるんだよ
225 18/08/26(日)19:24:30 No.528914335
ダメダメでもゴミ屑相手でも等しく助けようとする精神性一つで許されてたところあるけど私闘で完全否定されたからただのゴミになった ついでにエリちゃんは助けなかった
226 18/08/26(日)19:24:38 No.528914371
ヴィジランテの着想元になってくれただけでヒロアカには感謝してもし足りないよ もうしばらくの間読んでないけど
227 18/08/26(日)19:24:39 No.528914372
ヒーローってのは奉仕活動といってたマイト 奉仕活動やってんのヴィジランテの苦労マンぐらいじゃねーかな 僕の方で困ってる人を助けることもゴミ拾いすらもしてるところ見たことない
228 18/08/26(日)19:24:39 No.528914373
1話の人助けしたいなら警察でもいいじゃんにたいする答えが今に至るまで無いからな なんかこの漫画そういうの多い気がするけど
229 18/08/26(日)19:24:43 No.528914391
資格制って言うけどヒーローって公務員なんだろ?
230 18/08/26(日)19:24:46 No.528914402
>ホリーって普通に愛称として呼ばれてなかった…? 過去は変えられる 照らせ「」
231 18/08/26(日)19:24:52 No.528914426
>かっちゃんはクソ野郎のまま自分を曲げないのが斬新!ってちやほやされてる内にすっかり成長するタイミングを逃したよね デクやクラスメイトとか身内にしか強くないのは本当に不満 ちゃんとヴィラン相手にド派手に活躍して欲しかった
232 18/08/26(日)19:24:53 No.528914434
学校作ってまで組織だって育成してるのにヴィランより弱いヒーローが多すぎるのが気になる
233 18/08/26(日)19:24:53 No.528914438
無個性だとただの犯罪者でヴィランでは無いのではないだろうか
234 18/08/26(日)19:24:57 No.528914454
一貫して能力なしで強いやつは出すべきじゃなかったな・・・ 紐振り回すだけで強いとかもう漫画だから仕方ないけど
235 18/08/26(日)19:24:57 No.528914455
ブリーチもナルトも終わり新しい看板がやってきた!と思ったらこのザマ 作者と編集部には期待を裏切られた読者の気持ちを考えてほしい
236 18/08/26(日)19:25:02 No.528914480
スレ画を見た時は期待したけど2話で早速振り落とすような内容だったのは覚えている
237 18/08/26(日)19:25:12 No.528914510
仮面ライダーもギルスみたいのは嫌だな… というかわりとみんなろくな目にあってないので仮面ライダーになりたいのもどうかと思う
238 18/08/26(日)19:25:17 No.528914536
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? >ヒーローを資格制にしたいなら体力測定のあと徒弟制にした方がよくね? その辺を解決しようと思ったのが仮免でありインターンなんだと思う 理がぶっ壊れた
239 18/08/26(日)19:25:22 No.528914554
無個性で諦めてたデクは最強個性をもらって 無個性でも頑張ってたメリッサの人生はゴミになった
240 18/08/26(日)19:25:33 No.528914605
イレさきは心操を集中的に鍛えるならA組の半数ぐらい除籍でもしたらどうだ
241 18/08/26(日)19:25:40 No.528914647
どんだけデク嫌いなんだよここは…
242 18/08/26(日)19:25:49 No.528914689
>かっちゃんはクソ野郎のまま自分を曲げないのが斬新!ってちやほやされてる内にすっかり成長するタイミングを逃したよね 私闘なんて普通の漫画なら道を踏み外そうとしてる友をたとえ殴ってでも止める!みたいな展開にすると思う
243 18/08/26(日)19:25:51 No.528914701
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? >ヒーローを資格制にしたいなら体力測定のあと徒弟制にした方がよくね? アカデミア要素は編集の提案らしいから堀越先生も今頃キレてるよ
244 18/08/26(日)19:25:56 No.528914720
>デクをヒーローとして描く気がないとしか思えない どいつもこいつも自分に向いてないことを向いてないなりに どうにかしながら前に進もうとしてる感じを出したいのかもしれない…
245 18/08/26(日)19:25:57 No.528914724
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? >ヒーローを資格制にしたいなら体力測定のあと徒弟制にした方がよくね? プロを描いた結果がインターン編やプロヒーロー編ではなぁ… アカデミア要素でクラスメイトkawaiiしてた方が楽しいのでは?
246 18/08/26(日)19:25:59 No.528914735
いつからだろうかっちゃんが矯正しないんだなって分かって不快に感じるようになったのは
247 18/08/26(日)19:26:03 No.528914752
>どんだけデク嫌いなんだよここは… よく考えて欲しい 好かれる要素どこ?
248 18/08/26(日)19:26:18 No.528914822
無個性を理由に何もしてこなかった奴という重すぎる十字架から解放されるにはどうすれば…
249 18/08/26(日)19:26:20 No.528914840
>どんだけデク嫌いなんだよここは… 内容の話をしろ
250 18/08/26(日)19:26:22 No.528914844
身体鍛えれば戦闘向きじゃない個性でもハンコとかいうおふざけ武器ででヴィランを圧倒できるのにな
251 18/08/26(日)19:26:27 No.528914866
>どんだけデク嫌いなんだよここは… 逆に好きになる箇所なんてあるのか?
252 18/08/26(日)19:26:28 No.528914869
>どんだけデク嫌いなんだよここは… 昔はここでも期待されてたよデク…
253 18/08/26(日)19:26:30 No.528914875
>インターンは3日しか行ってないから >悪いのは全てA組の授業適当にやって他クラスの心操鍛えてたイレ先だぞ A組に個性が微妙なのが多いのも授業がイマイチなのももしかしてイレ先が内通者だからかな…とかちょっと思い始めてきたそして除籍は有能な奴を排除するための手段
254 18/08/26(日)19:26:33 No.528914890
>どんだけデク嫌いなんだよここは… ならどこが好きなのか語るなり 嫌いの理由を否定するなりしてくれないか
255 18/08/26(日)19:26:39 No.528914922
>どんだけデク嫌いなんだよここは… 逆に他のジャンプ主人公と比べて優れてるとこ教えてくれ
256 18/08/26(日)19:26:45 No.528914952
>ダメダメでもゴミ屑相手でも等しく助けようとする精神性一つで許されてたところあるけど私闘で完全否定されたからただのゴミになった >ついでにエリちゃんは助けなかった 絶対曲げちゃ行けないとこ曲げたよね アスタさんが実は魔法帝どうでもよかったとか 長男が人助けより鬼殺し優先したとか 鬼関がワシ相撲大して好きじゃないって言い出したレベル
257 18/08/26(日)19:26:58 No.528915001
だいぶ巻数は増えたけど器が鍛えないとどうしようもない能力が一番向いてない子に渡ってしまって 世界がヤバいって話であることに変わってないからな…
258 18/08/26(日)19:27:00 No.528915008
爆豪は圧倒的に強いとかならまだしも真っ当に戦えば轟以下でヴィランへの勝ち星は無しとか本当なんなの…
259 18/08/26(日)19:27:04 No.528915029
>どんだけデク嫌いなんだよここは… かつきの方が嫌いかな つーかその二人がツートップ
260 18/08/26(日)19:27:09 No.528915046
そもそもの作者の完成というか倫理観が一般的なそれとなんか違うのは致命的だと思う その割にプッシュされて表に出されるせいで酷いことになってる
261 18/08/26(日)19:27:14 No.528915070
>ホリーって普通に愛称として呼ばれてなかった…? サリーアンの課題からきてると思ってた
262 18/08/26(日)19:27:16 No.528915079
とはいっても、主人公の成長物語だからデクの駄目さ加減は序盤に描写するのは当然だと思う アメコミみたいに棚ぼたで力貰って自覚して成長するのが王道だろうし
263 18/08/26(日)19:27:23 No.528915109
そういやナニココさん最近見てないな… 元気かな…
264 18/08/26(日)19:27:23 No.528915112
>普通に筋トレやってろや 寝てたらなんか起きて紋様が出来た!
265 18/08/26(日)19:27:24 No.528915114
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? 学生であることに縛られて行動が制限されるよな だからヴィラン側から来てもらうしかなくなる
266 18/08/26(日)19:27:33 No.528915150
>いつからだろうかっちゃんが矯正しないんだなって分かって不快に感じるようになったのは 私闘が最後のチャンスだったよ
267 18/08/26(日)19:27:49 No.528915223
>無個性を理由に何もしてこなかった奴という重すぎる十字架から解放されるにはどうすれば… 運痴野郎でもとしのりが見初めたような真っ先に身体が動くようなやつなら長い目で見れたよ
268 18/08/26(日)19:27:53 No.528915241
>どんだけデク嫌いなんだよここは… じゃあ何が好きかでデクを語れよ!
269 18/08/26(日)19:27:56 No.528915252
最初の頃はともかく色々照らされた今のデクのどこに好く要素が マジで何もなくない?
270 18/08/26(日)19:27:56 No.528915254
>とはいっても、主人公の成長物語だからデクの駄目さ加減は序盤に描写するのは当然だと思う >アメコミみたいに棚ぼたで力貰って自覚して成長するのが王道だろうし ヒーロー目指すなんていわなきゃよかったんだよ
271 18/08/26(日)19:28:01 No.528915271
>どんだけデク嫌いなんだよここは… 評価したら散々な評価になるだけだよ
272 18/08/26(日)19:28:06 No.528915294
>サリーアンの課題からきてると思ってた それ確かあと付けだよ
273 18/08/26(日)19:28:09 No.528915310
マイトは奉仕活動もしっかりやってる辺りそこはマジでヒーローだよね おかげで授業に遅刻したり貴重なOFA発動時間無駄遣いしたりしちゃって教師としては失格だけど
274 18/08/26(日)19:28:10 No.528915311
su2567369.jpg
275 18/08/26(日)19:28:11 No.528915319
ホリーって愛称使ったら怒られるから堀越って呼び捨てにしてる
276 18/08/26(日)19:28:15 No.528915332
>サリーアンの課題からきてると思ってた ?
277 18/08/26(日)19:28:19 No.528915360
>無個性を理由に何もしてこなかった奴という重すぎる十字架から解放されるにはどうすれば… 身体鍛えるとかどうかな
278 18/08/26(日)19:28:20 No.528915367
私闘までは好きだったよ 私闘であれ…?ってなってインターン編でこいつ死んで別のキャラを主人公にして再出発してくれねえかなって思うようになった
279 18/08/26(日)19:28:35 No.528915421
どっかくるんだこの憎しみ
280 18/08/26(日)19:28:39 No.528915442
>かつきの方が嫌いかな >つーかその二人がツートップ デク、カツキ、としのり、イレ先 このストーリー破壊四天王を消せばマシになるよ
281 18/08/26(日)19:28:43 No.528915453
一応バルジの頃からホリーって言ってるファンはいたような…
282 18/08/26(日)19:28:46 No.528915464
じゃあデクが梳かれてる場所ってどこだろう ツイッター?あそこ絶賛ばかりする場だし
283 18/08/26(日)19:28:46 No.528915466
本当に残念な話ではあるがインターン編でデクは主人公として死んでしまったんだ… 少なくとも俺の中では
284 18/08/26(日)19:28:48 nEoEhaRc No.528915475
早速IDでてるわほんま言論弾圧の巣窟やなw 必死にdelしながらくやしそうとか書き込んでたのか
285 18/08/26(日)19:28:51 No.528915490
>ID:jEZOViss
286 18/08/26(日)19:28:58 No.528915513
>爆豪は圧倒的に強いとかならまだしも真っ当に戦えば轟以下でヴィランへの勝ち星は無しとか本当なんなの… この手のキャラって人格はクソでも実力は凄いから認めざるを得ないとかにするの物なのに弱いからな…
287 18/08/26(日)19:28:58 No.528915516
一度能力手放して平和の象徴にふさわしい努力をしてからOFAを再度受け取ろう…
288 18/08/26(日)19:28:59 No.528915520
>どっかくるんだこの憎しみ ヒロアカの話しようぜ
289 18/08/26(日)19:29:05 No.528915551
腐って努力できなかったけど偉大なヒーローに精神を認められたから頑張ろうくらいなら別に違和感あんまないよ そこから成長すればよかったんだし
290 18/08/26(日)19:29:11 No.528915576
>世界がヤバいって話であることに変わってないからな… わりと平和だしヒーローたくさんいるしあんまり危機的状況な実感がない ハイエンド軍団1万匹首都襲来とかならまぁ…
291 18/08/26(日)19:29:14 No.528915590
前から感じてるけど堀越先生の中で(本来の意味での)個性の価値が高すぎるんだと思う だからカツキの我の強さも抑えるべき欠点ではなく認めてやるべき個性だと考えてるし 「個性がない」ということがものすごく根深いダメージとして延々語られる
292 18/08/26(日)19:29:25 No.528915645
>だいぶ巻数は増えたけど器が鍛えないとどうしようもない能力が一番向いてない子に渡ってしまって >世界がヤバいって話であることに変わってないからな… 煽りでもフォローでもなく単純にヴィラン連合大したことないからまあ大丈夫なんじゃねと思ってる
293 18/08/26(日)19:29:28 No.528915657
>言論弾圧
294 18/08/26(日)19:29:30 No.528915663
>だいぶ巻数は増えたけど器が鍛えないとどうしようもない能力が一番向いてない子に渡ってしまって >世界がヤバいって話であることに変わってないからな… 今すぐデクが正しいヒーローとしての心意気を取り戻したとしても 最初にやるべきことがエンデヴァーにOFA渡す事だから作品として詰んでる せめてエンデヴァーが脳無に圧勝すれば別だったんだが
295 18/08/26(日)19:29:30 No.528915664
近頃に多いお金を貰って正義を行うえせヒーローとは違う 本物のヒーローの物語であることを読者に感じてもらえたら幸いです
296 18/08/26(日)19:29:38 No.528915696
そういや旧脳無にも勝ってないのに上位種が出ちゃったんだよなぁ…
297 18/08/26(日)19:29:43 No.528915720
>どっかくるんだこの憎しみ このスレの内容が憎しみに見えてる辺りもう布団被って寝た方がいいよ
298 18/08/26(日)19:29:44 No.528915723
>一度能力手放して平和の象徴にふさわしい努力をしてからOFAを再度受け取ろう… 能力取り上げられる展開はアリだと思う
299 18/08/26(日)19:29:49 No.528915745
>やっぱりアカデミア要素邪魔じゃね? 必要っちゃ必要なんだけど 数話完結くらいですみそうな話を 何週にも伸ばして間延びしてる気がする
300 18/08/26(日)19:30:00 No.528915790
>じゃあデクが梳かれてる場所ってどこだろう >ツイッター?あそこ絶賛ばかりする場だし ホモ界隈じゃないの カツキ込みで
301 18/08/26(日)19:30:12 No.528915837
クソ弱いのにイキってるポメラニアンなところが女性読者層に刺さったんだろうカツキ人気は
302 18/08/26(日)19:30:16 No.528915851
高校の時点で3年って制約もあるしな 学園から始めるにしてもタイトルもうちょい… ヒーロー活動みたいな感じの単語でよかった
303 18/08/26(日)19:30:27 No.528915907
>煽りでもフォローでもなく単純にヴィラン連合大したことないからまあ大丈夫なんじゃねと思ってる 毎回モノローグで煽りまくる割に結果大したことないからな…
304 18/08/26(日)19:30:31 No.528915927
今更ながらスレ画に感心した 最初から超格好いいヒーローになりたいだったんだな… そのあたりは最初から一貫してたんだ
305 18/08/26(日)19:30:36 No.528915952
>わりと平和だしヒーローたくさんいるしあんまり危機的状況な実感がない 現状№1ヒーローがボロボロにされる始末だからまずいのでは №2は内通者だし
306 18/08/26(日)19:30:38 No.528915964
su2567194.jpg
307 18/08/26(日)19:30:49 No.528916014
>能力取り上げられる展開はアリだと思う ヒーローモノなら割とよくある展開だろうけど個性失くしたデクとか何が残るんだろ?
308 18/08/26(日)19:30:53 No.528916036
>一度能力手放して平和の象徴にふさわしい努力をしてからOFAを再度受け取ろう… 複数人に同時に与えることできないのかな それだったらデク以外にも与えて9代目決定戦でもやればいい
309 18/08/26(日)19:30:57 No.528916053
無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな!
310 18/08/26(日)19:31:02 No.528916087
>腐って努力できなかったけど偉大なヒーローに精神を認められたから頑張ろうくらいなら別に違和感あんまないよ >そこから成長すればよかったんだし 母親に無個性で産んでごめんねなんか言われたらトラウマだろうしな 個性もらって成長すればいいんだよ
311 18/08/26(日)19:31:07 No.528916105
IDが出たのはヒロアカ擁護とかそういう面じゃなくてお前の言葉遣いの汚さが原因だぞ
312 18/08/26(日)19:31:11 No.528916123
>そういやナニココさん最近見てないな… >元気かな… ナニココはmayで荒らしやってる最中にナニココと誤爆してID出されてmayの荒らしだってバレてたよ
313 18/08/26(日)19:31:14 No.528916128
ハイエンド自体はヤバかったけど No.1~3が負傷してる時に誰も攻めてこない平和な世界だからな
314 18/08/26(日)19:31:29 No.528916199
>煽りでもフォローでもなく単純にヴィラン連合大したことないからまあ大丈夫なんじゃねと思ってる ハイエンド大ハッスルが無ければその方向でデクがOFA持ってても良いかなって出来た
315 18/08/26(日)19:31:30 No.528916203
>腐って努力できなかったけど偉大なヒーローに精神を認められたから頑張ろうくらいなら別に違和感あんまないよ >そこから成長すればよかったんだし 上にもあるけど最初は0でも-でもよかったんだよ成長さえすれば それがしないから色々突かれる
316 18/08/26(日)19:31:47 No.528916290
>ヒーローモノなら割とよくある展開だろうけど個性失くしたデクとか何が残るんだろ? 格闘も直線的で読みやすいらしいし分析も言うほどしないし…
317 18/08/26(日)19:31:52 No.528916309
>言論弾圧 コレ初期のヒロアカスレがやってたことだよね
318 18/08/26(日)19:31:57 No.528916328
>>能力取り上げられる展開はアリだと思う >ヒーローモノなら割とよくある展開だろうけど個性失くしたデクとか何が残るんだろ? 何も残ってない 努力もしてなかったクズって自覚することは大事だよ
319 18/08/26(日)19:32:12 No.528916393
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! 当時も思うし今も思う だがそれはヴィランの思想だ
320 18/08/26(日)19:32:13 No.528916396
ハイエンド並みの脳無を少数でも生産出来るなら それトゥワイスにコピらせて適当なビルに次々ぶつけまくれば日本終わると思うよ
321 18/08/26(日)19:32:13 No.528916397
>だいぶ巻数は増えたけど器が鍛えないとどうしようもない能力が一番向いてない子に渡ってしまって >世界がヤバいって話であることに変わってないからな… ここだけ見るとメガマインドって海外映画のヴィランの設定そのままで笑う 最強の能力を素質がない奴が受け継いじゃったせいで治安崩壊する奴
322 18/08/26(日)19:32:15 No.528916408
デクってヒーローオタクだからこそその知識を活かして サポート役に徹するじゃ駄目だったのかな? でもそれじゃ少年漫画の主人公失格?
323 18/08/26(日)19:32:19 No.528916419
見捨ての後で個性取り上げられると思ってたよ 救われる覚悟がなかったのが悪かったことになった
324 18/08/26(日)19:32:28 No.528916452
>>言論弾圧 >コレ初期のヒロアカスレがやってたことだよね 去来する辺りまでは突っ込んだらid出てた
325 18/08/26(日)19:32:29 No.528916459
腐ってたクズをみそめるオールマイトの見る目の無さが輝く
326 18/08/26(日)19:32:29 No.528916460
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! そのときは個性がないことがでかいハンデになるものとみんな考えていたからだ サーの登場でそいつらは背後から堀越に撃たれた
327 18/08/26(日)19:32:30 No.528916467
あんだけ大っぴらに生徒達の情報電波で流しまくったら確実に家族や交遊関係に被害出るよな…とは思う
328 18/08/26(日)19:32:31 No.528916470
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! すまない 身体はちゃんとOFAもらってから鍛えて戦い方も学ぶと思ってたんだ そうじゃないなんて思わなくて
329 18/08/26(日)19:32:34 No.528916486
デクは精神面でもヒーローの素質無いからな
330 18/08/26(日)19:32:37 No.528916498
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! 一話はめっちゃ勢いで読んだから高揚感がすごかったんだよ… どうか───「」に恩赦を───!
331 18/08/26(日)19:32:37 No.528916502
>母親に無個性で産んでごめんねなんか言われたらトラウマだろうしな >個性もらって成長すればいいんだよ そのために努力する姿勢が見れないからダメなんだよ 前任者の考えてくれたプログラムすら無下にしてるのが2,3話のデクです
332 18/08/26(日)19:32:59 No.528916595
言論が弾圧されてるんじゃなくて このスレクソ!クソ!言ってるだけで言論がねえから門前払いされてるだけだよ
333 18/08/26(日)19:33:03 No.528916618
>>言論弾圧 >コレ初期のヒロアカスレがやってたことだよね うるさい!あああああああ!!カツキ批判する奴は影キャ!!!
334 18/08/26(日)19:33:06 No.528916633
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! 連載初期は無能力者でも鍛えたら能力者より余裕で強くなれるなんてわからなかったからしょうがない だって鍛えたら能力者超えられるならデクの存在全否定だもん普通そんな設定にするわけない
335 18/08/26(日)19:33:08 No.528916646
>無個性で人助けしたいんなら体くらい鍛えとけよって連載初期に言ったら叩かれたの覚えてるかんな! これは私の失態 サーが出てこなかったら防げた
336 18/08/26(日)19:33:14 No.528916680
やっぱりデクくんの今後には期待だよね 最高のヒーローになってくれるよね
337 18/08/26(日)19:33:19 No.528916706
何の力もないいじめられっ子のナードがスーパーパワーをもらって大逆転 というのはよくある話だからそこは別にいいんだ
338 18/08/26(日)19:33:20 No.528916710
ハイエンド脳無戦でエンデヴァーが負けかけた時は割と大真面目に これ以上デクからOFA保持する正当性奪ってどうする気なんだ堀越先生って思ってたよ
339 18/08/26(日)19:33:35 No.528916781
最高のヒーローになりたいんであって人を助けたいわけではない
340 18/08/26(日)19:33:38 No.528916789
>コレ初期のヒロアカスレがやってたことだよね そんな前のこと言われてもな…ずっと根に持つタイプ?
341 18/08/26(日)19:33:42 No.528916812
>腐ってたクズをみそめるオールマイトの見る目の無さが輝く 見る目ないならないでそれでも選んだんだからちゃんと面倒みろよお前…
342 18/08/26(日)19:33:47 No.528916831
すかさずさすデクポイントを稼ぐんじゃない
343 18/08/26(日)19:33:49 No.528916844
>あんだけ大っぴらに生徒達の情報電波で流しまくったら確実に家族や交遊関係に被害出るよな…とは思う サイコな奴や頭のおかしいヴィランが嫌がらせに家族狙ってもおかしくないよねアレ
344 18/08/26(日)19:33:57 No.528916873
梅雨ちゃんkawaiiしてた頃はリアルめくらとか煽ってたかもしれない 恩赦を頂きたい
345 18/08/26(日)19:34:01 No.528916898
初期はまあいいんだけど 今でも基礎を怠ってインターンとか必殺技とか目新しいことやりたがるの普通に主人公として印象悪いよね……
346 18/08/26(日)19:34:07 No.528916922
>コレ初期のヒロアカスレがやってたことだよね 過去は変えられる!照らせ!
347 18/08/26(日)19:34:09 No.528916934
>梅雨ちゃんkawaiiしてた頃はリアルめくらとか煽ってたかもしれない >恩赦を頂きたい ダメだ
348 18/08/26(日)19:34:14 No.528916953
>それトゥワイスにコピらせて適当なビルに次々ぶつけまくれば日本終わると思うよ ビル分断ビーム撃ってるだけで世の中めちゃくちゃだ!
349 18/08/26(日)19:34:16 No.528916963
去来するとかもだけど改めて読み返すと昔から堀越語すごいな… うなぎ下りとか
350 18/08/26(日)19:34:21 No.528916986
>でもそれじゃ少年漫画の主人公失格? ワートリはどうだったっけ?
351 18/08/26(日)19:34:22 No.528916990
>梅雨ちゃんkawaiiしてた頃はリアルめくらとか煽ってたかもしれない >恩赦を頂きたい ダメだ
352 18/08/26(日)19:34:26 No.528917009
>どうか───「」に恩赦を───! この手の事をただ誤字や単語間違えが多いけど編集にはちゃんと確認してほしいよねって言っただけでも出されたの忘れてないからな!
353 18/08/26(日)19:34:26 No.528917010
「」じれちゃんまだ赤字になってねえぞ!
354 18/08/26(日)19:34:39 No.528917071
だが梅雨ちゃんkawaiiすることは許す
355 18/08/26(日)19:34:45 No.528917104
散々基礎を怠ってるといわれてたのか二学期の後半になってようやく普段から努力してるアピールが入るデクだ
356 18/08/26(日)19:35:04 No.528917198
初期のヒロアカスレと現在のヒロアカスレで起こってることは全然別物だと思うんだけど…
357 18/08/26(日)19:35:04 No.528917199
デクがクロウラーに会ったらその心根に共感するのか非合法で個性使うなよ犯罪者って思うのかどっちだろう 出張版では犯罪者として処理してたけど
358 18/08/26(日)19:35:13 No.528917237
>サイコな奴や頭のおかしいヴィランが嫌がらせに家族狙ってもおかしくないよねアレ あの世界一般市民はめっちゃそういう事するけどヴィランはしないからな
359 18/08/26(日)19:35:29 No.528917316
>デクってヒーローオタクだからこそその知識を活かして >サポート役に徹するじゃ駄目だったのかな? >でもそれじゃ少年漫画の主人公失格? 最初は無能力で行く予定だったけど編集にそれじゃ無理だと今に帰られた 実際この作者の実力だと手に余って打ち切りコースだったと思う
360 18/08/26(日)19:35:35 No.528917344
>散々基礎を怠ってるといわれてたのか二学期の後半になってようやく普段から努力してるアピールが入るデクだ 薄っぺらくて実態伴ってないのが本当にホリーって感じだ
361 18/08/26(日)19:35:38 No.528917359
カツキアンチはいじめられっ子連呼はひどかったね…
362 18/08/26(日)19:35:57 No.528917443
まあ最悪誤字脱字はいいんだよ ただ誤用とか明らかにおかしい単語をぶっ根でくるのは困る
363 18/08/26(日)19:35:59 No.528917451
個性持ちは一律でフィジカルに補正かかる設定でもあればよかったんだけどね 身体能力に補正かけたり透過みたいな物理的なインチキもないサーがハンコで猛威を振るえるせいで……
364 18/08/26(日)19:35:59 No.528917455
いやデクがフルカウル覚えたあたりでもまだ全然批判はID覚悟だったよ フルカウル肌の色キモいな!って1レスだけでID出されたから覚えてる
365 18/08/26(日)19:36:03 No.528917468
月並みだけど未だにミリオやエンデヴァーにOFA渡せば物語は完結するんじゃないか って疑念が拭えなくて素直に話に入り込めない やっぱここどうしても説得力あるフォローしてほしいわ
366 18/08/26(日)19:36:04 No.528917478
>だが梅雨ちゃんkawaiiすることは許す ゲームで即効永パ発覚したのは許されざるよ
367 18/08/26(日)19:36:06 No.528917488
そもそもデクのヒーローオタクも見せかけだけのポーズですし 有名処しか抑えてなくてマイナーヒーローの情報全然持ってない
368 18/08/26(日)19:36:19 No.528917559
梅雨ちゃんはもうロボトミーされてカエルになったし…
369 18/08/26(日)19:36:22 No.528917569
人気ヒーローの家族とか絶対にお礼参りの対象だけど護衛もロクに付けて貰えないんかな? 思いっきり手マンの家族殺されてるし
370 18/08/26(日)19:36:28 No.528917595
別に無個性が個性譲って貰う事自体はそこまで悪くないと思うけどだったらいつまでも無個性面してんじゃねえよって思う
371 18/08/26(日)19:36:50 No.528917702
>ID:nEoEhaRc 最後のレスでいつもの対立荒らしってバレバレになるのいいよね…
372 18/08/26(日)19:36:55 No.528917729
>個性持ちは一律でフィジカルに補正かかる設定でもあればよかったんだけどね 最初の身体測定で一般人級の数字が実際出てきちゃうまではそういう設定があるんだと思ってた
373 18/08/26(日)19:36:56 No.528917737
カエルお前も除籍対象だった
374 18/08/26(日)19:37:13 No.528917802
長い目で見るとエリちゃんが成長するまでとしのりを守りきれれば平和の象徴は復活するよね
375 18/08/26(日)19:37:15 No.528917810
デクはいい加減カツキへの執着を捨てろ
376 18/08/26(日)19:37:19 No.528917830
ステインだとステンレスだか忘れたけどあいつの時点で個性関係ない肉体能力だけでも ヒーローと戦闘可能なのがわかってたけどあいつがすごかったで済むのに サーがハンコとか使うから…
377 18/08/26(日)19:37:20 No.528917837
透明の子でもあの試験合格できるからな…
378 18/08/26(日)19:37:23 No.528917847
>月並みだけど未だにミリオやエンデヴァーにOFA渡せば物語は完結するんじゃないか >って疑念が拭えなくて素直に話に入り込めない >やっぱここどうしても説得力あるフォローしてほしいわ まあそこに関しては「OFAの火をもっと大きくするまでは譲渡できない」とか言っとけば穏便に済むような気もするが
379 18/08/26(日)19:37:24 No.528917852
>梅雨ちゃんはもうロボトミーされてカエルになったし… ぜんぜん喋らなくなっちゃって悲しい
380 18/08/26(日)19:37:29 No.528917881
>個性持ちは一律でフィジカルに補正かかる設定でもあればよかったんだけどね >身体能力に補正かけたり透過みたいな物理的なインチキもないサーがハンコで猛威を振るえるせいで…… 無個性でも体鍛えればいいのなら1わのデクが何もしてないクズになる 本当にクズだったとは読めなかった…
381 18/08/26(日)19:37:31 No.528917889
>別に無個性が個性譲って貰う事自体はそこまで悪くないと思うけどだったらいつまでも無個性面してんじゃねえよって思う 無個性でも頑張れる的な宣伝文句はデクには全くふさわしくないよね 無個性の頃は全然頑張ってなかったんだから…
382 18/08/26(日)19:37:36 No.528917914
デクはナンバーワンヒーローしか興味ないから
383 18/08/26(日)19:37:37 No.528917920
>ID:nEoEhaRc ああああああ!!!
384 18/08/26(日)19:37:41 No.528917933
少しの疑問に対して攻撃的になって批判したりヴィラン扱いするファンはインターン編序盤でもまだいたよね ミリオの五秒か五分かのやつでも
385 18/08/26(日)19:37:52 No.528917991
>月並みだけど未だにミリオやエンデヴァーにOFA渡せば物語は完結するんじゃないか >って疑念が拭えなくて素直に話に入り込めない >やっぱここどうしても説得力あるフォローしてほしいわ ミリオはいらないしたし
386 18/08/26(日)19:38:07 No.528918074
>デクはいい加減カツキへの執着を捨てろ 本気で戦う時はカツキエミュするんだぞ もうどうしようもねえよ
387 18/08/26(日)19:38:08 No.528918076
>透明の子でもあの試験合格できるからな… あれで海岸掃除でめっちゃ頑張ったというのもちょっと鍛えてた子にギリギリ追いついた程度という事が明かされてしまった
388 18/08/26(日)19:38:10 No.528918088
努力アピールも座学で数学頑張ってるとかそんなので… その時間ゲームしてるより無駄な時間だぞ…雄英なんか行くなよ…
389 18/08/26(日)19:38:20 No.528918137
オールマイトが数いるトップヒーローの一人くらいの扱いならよかったんだが いなくなると治安が悪くなるレベルの平和の象徴にしちゃったのが失敗だったな
390 18/08/26(日)19:38:21 No.528918150
ハンコで倒したのがよりによってあいつだからな
391 18/08/26(日)19:38:22 No.528918155
>無個性でも(個性を貰えれば)頑張れる
392 18/08/26(日)19:38:25 No.528918165
>初期のヒロアカスレと現在のヒロアカスレで起こってることは全然別物だと思うんだけど… 昔○○されたから今荒らしていいんだ!みたいな事をよくやる荒らしいるしその類じゃない? 普通は今の時点での話するのに
393 18/08/26(日)19:38:37 No.528918224
いいや乱暴な口調と右の大振りは続けさせてもらう
394 18/08/26(日)19:38:50 No.528918296
デクは泣いてる女の子見捨てるクズメンタルはもうどうしようもないとして せめてカツキから卒業して欲しいわ
395 18/08/26(日)19:39:13 No.528918404
カツキエミュは読者にバラしたけど作中でバレてないからな
396 18/08/26(日)19:39:15 No.528918414
先週出たゲームで蛙が永久パ持ってるって聞いたけど堀越先生も蛙にボコボコにされたのかな
397 18/08/26(日)19:39:16 No.528918422
フィジカル系の個性じゃなくても身体鍛えれば様々なヴィランに対抗できるのはヒーローオタクのデクなら熟知してるはずなのにな
398 18/08/26(日)19:39:28 No.528918482
>ミリオはいらないしたし このあやふやな問答で承諾取り付けて一発解決するに持ち込む感じ最高にデク
399 18/08/26(日)19:39:33 No.528918507
せつしまのほうがセンスあるというね
400 18/08/26(日)19:39:35 No.528918516
個性と才能と個人の性格は分けて考えてキャラ作るのは難しいよね
401 18/08/26(日)19:39:39 No.528918531
こんな小さなときに憧れてた夢が途絶えてしまったようで絶望していたんだろうね このシーンが本当に悲しかったよ でもデクはあきらめずにあがき続けて今があるんだよね まだ最高のヒーローを目指す卵だけど少し報われてよかった
402 18/08/26(日)19:39:40 No.528918537
ヒロアカには何言ってもいいって事知らない人多いよね
403 18/08/26(日)19:39:44 No.528918559
>デクは泣いてる女の子見捨てるクズメンタルはもうどうしようもないとして カツキに似てないのが悪い
404 18/08/26(日)19:39:47 No.528918584
インターンは全否定されたことだしデクがエリちゃん見捨てたこともなかったことにしましょう
405 18/08/26(日)19:39:55 No.528918616
カツキが弱いからカツキエミュしても弱いのにどうするんだ
406 18/08/26(日)19:39:58 No.528918629
まあ構造上の問題としてデク含む少数の身体強化個性持ちにしかフィジカルブーストかからない以上 他の身体強化できないキャラにも天然でフィジカル高くなってもらわないとお話にならんのだ そうじゃないとフルカウル投石で話終わっちまう
407 18/08/26(日)19:40:00 No.528918640
ゲーム発売されたのに全然話題になってないな と思ってたらそんなことがあったのか
408 18/08/26(日)19:40:00 No.528918644
今までの個性持ち見ると銃と鍛えられた筋肉だけで大半は駆逐出来そうなのが酷い
409 18/08/26(日)19:40:10 No.528918686
>>ミリオはいらないしたし >このあやふやな問答で承諾取り付けて一発解決するに持ち込む感じ最高にデク 具体的に言えや!
410 18/08/26(日)19:40:11 No.528918691
マイトはなんで器が完成しないうちにOFA渡しちゃったの…100%を受け入れられるの待ってそれまでは普通に鍛えてあげれば良かったのに…すぐ渡しちゃったからどんどんデクが傲慢に…
411 18/08/26(日)19:40:12 No.528918695
>いいや乱暴な口調と右の大振りは続けさせてもらう テレフォンパンチだとか動きが簡単に読めるとかボス戦のたびに言われてるのに飛び道具に走ったのはマジでなんなの……
412 18/08/26(日)19:40:21 No.528918747
>ヒロアカには何言ってもいいって事知らない人多いよね そういうのはいらないです
413 18/08/26(日)19:40:28 nEoEhaRc No.528918783
この程度の書き込みでID出るんなら十分言論弾圧だと思うけどな?引用マンさんは日本語で会話してほしいね あと昔は逆だったと言われても憶えてねーけど昔やってたから今もしていいわけじゃないだろう
414 18/08/26(日)19:40:33 No.528918808
>昔○○されたから今荒らしていいんだ!みたいな事をよくやる荒らしいるしその類じゃない? >普通は今の時点での話するのに そもそも荒らしでも何でもなく作品の内容語っておかしい所をおかしくないか?って話してるだけだからね ワンピでもナルトでも作品内容話してる最中に疑問出たら話すなんてよくあったよ
415 18/08/26(日)19:40:39 No.528918844
>ヒロアカには何言ってもいいって事知らない人多いよね ルーパチ終わった?
416 18/08/26(日)19:40:52 No.528918908
>デクはナンバーワンヒーローしか興味ないから そのNo.1ヒーローって存在もめちゃくちゃ曖昧 作中でのNo.1ヒーローは市民人気投票1位でしかない
417 18/08/26(日)19:40:56 No.528918937
>あと昔は逆だったと言われても憶えてねーけど昔やってたから今もしていいわけじゃないだろう それが勝利宣言でいいのか しょーもないな
418 18/08/26(日)19:40:57 No.528918940
神話編は控えめに言っても色んな意味で滅茶苦茶だったから仕方ない 構成から展開から設定まで漏れなく狂ってた
419 18/08/26(日)19:40:59 No.528918950
>デクはナンバーワンヒーローしか興味ないから すまっしゅデクみたいにもっとそういう尖ったキャラクター性を押し出したほうがいいと思う… 今のデクは精神的美徳に溢れたキャラみたいな立ち位置はきっつい
420 18/08/26(日)19:41:00 No.528918957
>マイトはなんで器が完成しないうちにOFA渡しちゃったの…100%を受け入れられるの待ってそれまでは普通に鍛えてあげれば良かったのに…すぐ渡しちゃったからどんどんデクが傲慢に… 個性なしで雄英に入るのは無理だからかな…
421 18/08/26(日)19:41:07 No.528918989
防御面に作用しない個性だと銃めっちゃ有効だよね ヴィランは皆マシンガンでも持てばいいと思う
422 18/08/26(日)19:41:13 No.528919021
>オールマイトが数いるトップヒーローの一人くらいの扱いならよかったんだが >いなくなると治安が悪くなるレベルの平和の象徴にしちゃったのが失敗だったな むしろオールマイトの存在が重いってのが一貫してるのはこの漫画の良い所だと思うからそこが失敗とは思わんかなあ ただオールマイト以外は学生と比べてそこまで凄そうに見えないのはどうなんだろうって気はするけど
423 18/08/26(日)19:41:19 No.528919048
デクはどちらかというと頭脳派だからね 小さなころからプロヒーローを研究し続けた結果培われた頭脳は今も活きてる 身体もどんどん強靭になっていくしデクは順調に成長してる
424 18/08/26(日)19:41:22 No.528919057
右の大振りに固執するの本当にこわい
425 18/08/26(日)19:41:24 No.528919064
>こんな小さなときに憧れてた夢が途絶えてしまったようで絶望していたんだろうね >このシーンが本当に悲しかったよ >でもデクはあきらめずにあがき続けて今があるんだよね >まだ最高のヒーローを目指す卵だけど少し報われてよかった 毎度毎度ねじれの真似しててもつまんないよ もっと他の事やれよ
426 18/08/26(日)19:41:24 No.528919065
>この程度の書き込みでID出るんなら十分言論弾圧だと思うけどな?引用マンさんは日本語で会話してほしいね 自分の書き込みを印刷してお父さんお母さんに見て貰いなさい
427 18/08/26(日)19:41:29 No.528919088
>ID:nEoEhaRc ああああああ!!
428 18/08/26(日)19:41:40 No.528919138
>本気で戦う時はカツキエミュするんだぞ >もうどうしようもねえよ ベストバウトに挙げられることも多かった筋肉増大マンとの対戦照らされるのいいよね… よくない
429 18/08/26(日)19:41:51 No.528919201
このスレの奴ら早く死ねがdelに値しないまともな発言だと思うなら …いやいいや言うだけ虚しい
430 18/08/26(日)19:41:52 No.528919208
>ID:nEoEhaRc 君だけID出てる時点で君が浮いてるだけよ
431 18/08/26(日)19:41:54 No.528919215
物語の登場人物が読者の視点でのベストな方法を取らないというのは別にいい それぞれに見えてる部分や感情もあるし
432 18/08/26(日)19:41:56 No.528919224
泣いてる女の子一人助けなくてもトップヒーローにはなれるってことを証明してほしい
433 18/08/26(日)19:41:57 No.528919233
見捨てっていうけどヴィラン捕まえるために抱き締めたのを離してるからただ見捨てるより邪悪なのが… 見捨てより釣りとか囮といった方が正しい
434 18/08/26(日)19:42:06 No.528919284
>神話編は控えめに言っても色んな意味で滅茶苦茶だったから仕方ない >構成から展開から設定まで漏れなく狂ってた 一話の伏線回収としては神がかってたのがなんというかすごい
435 18/08/26(日)19:42:08 No.528919293
エリちゃん見捨てるのもちゃんと話の中で意味ある描写ならいいんだけどな ミリオはあのイベント経て成長したけどデクはエリちゃん装備しただけじゃん!
436 18/08/26(日)19:42:11 No.528919305
デクにとって最高のヒーローはまだまだ先だからね 今でも十分すごいのにそれだけで満足せずに日々精進してる姿は応援したくなる 本当にデクはかっこいいな
437 18/08/26(日)19:42:17 No.528919337
>防御面に作用しない個性だと銃めっちゃ有効だよね >ヴィランは皆マシンガンでも持てばいいと思う 個性破壊弾で理を壊す!!!
438 18/08/26(日)19:42:17 No.528919346
少しの疑問いうだけでヴィランだのなんだの言われてた頃に比べたら平和ってだけでは 無駄に攻撃的で罵倒してくるのが大勢いたし
439 18/08/26(日)19:42:19 No.528919354
>ただオールマイト以外は学生と比べてそこまで凄そうに見えないのはどうなんだろうって気はするけど ヒーローは学生時代に体育祭で能力を全世界に公開されちゃうからな メタを張られるんだ
440 18/08/26(日)19:42:32 No.528919409
合宿編はカツキ似のガキとカツキ本人のピンチだから僕の必死さが他のシリーズとは比べ物にならないんだ
441 18/08/26(日)19:42:32 No.528919410
ぶっちゃけ他人に死ねとか言ったらID出ると思うよ
442 18/08/26(日)19:42:36 No.528919429
いい加減かっちゃんとの関係に決着つけて欲しい お互い認めてもいいし亀裂入って袂別れてもいいから
443 18/08/26(日)19:42:37 No.528919434
しばらく黙ってたくせに赤くなってから元気なレスしやがってアホめ
444 18/08/26(日)19:42:38 No.528919440
カツキエミュそのものも気持ち悪いけど 助けたいより勝ちたいが上回るってヒーローとして一番最低だと思う
445 18/08/26(日)19:42:39 No.528919453
「」じれちゃん!!1
446 18/08/26(日)19:42:40 No.528919458
>この程度の書き込みでID出るんなら十分言論弾圧だと思うけどな?引用マンさんは日本語で会話してほしいね 簡単に出るってことは日頃から悪さしてるから閾値が低いってことじゃないんですかねぇ
447 18/08/26(日)19:42:45 No.528919486
>神話編は控えめに言っても色んな意味で滅茶苦茶だったから仕方ない >構成から展開から設定まで漏れなく狂ってた その中ですら完璧に一本筋通してくるデクかつが見事すぎた
448 18/08/26(日)19:42:50 No.528919516
ワンピでもギア2が出た当初は色々言われて棚
449 18/08/26(日)19:42:58 No.528919548
死ね死ね言って無様にIDだすとかカツキかよ
450 18/08/26(日)19:43:02 No.528919569
次のオールマイト候補ということだったミリオ出てからあんなことになるなんて誰も分からないよ…
451 18/08/26(日)19:43:05 No.528919585
赤字ねじれちゃん来たな…
452 18/08/26(日)19:43:08 No.528919599
ね! デクくんかっこいいよね!
453 18/08/26(日)19:43:09 No.528919605
>すまっしゅデクみたいにもっとそういう尖ったキャラクター性を押し出したほうがいいと思う… かっちゃんマニュアルは逆輸入して欲しいな 今だとデクとかっちゃん関係薄いし
454 18/08/26(日)19:43:10 No.528919610
>ヒーローは学生時代に体育祭で能力を全世界に公開されちゃうからな ところでオールマイトは学生時代どんなご活躍を……?
455 18/08/26(日)19:43:12 No.528919628
偏差値78の良い高校に行かないとヒーローになれないからね
456 18/08/26(日)19:43:13 No.528919642
どう言われようが映画ヒットでインターン編はやるだろうし俺は楽しんで待つよ
457 18/08/26(日)19:43:17 No.528919659
ねじれちゃんもうちょっと批判に対する反論のテイは取れないのかな…
458 18/08/26(日)19:43:17 No.528919662
アメリカとか地獄になってるだろうけどそっからヒーローもヴィランも入って来ないんだね
459 18/08/26(日)19:43:21 No.528919684
赤くなったら暴れるのは「」じれちゃんだけにしてほしい
460 18/08/26(日)19:43:22 No.528919686
デクの素質は半端無いからね みんなからも注目されている それだけじゃなく必死に前に進み続ける力と優しさがあるのがデクは最高のヒーローなんだよね
461 18/08/26(日)19:43:23 No.528919694
不快dekされてる…
462 18/08/26(日)19:43:27 No.528919709
ヴィラン連合みたいなゴミ組織でもガスのやつとか拳銃持ってたし たぶん入手簡単だよね
463 18/08/26(日)19:43:28 No.528919721
デクくんをみんな応援してるんだよね!ね!
464 18/08/26(日)19:43:31 No.528919733
>ワンピでもギア2が出た当初は色々言われて棚 覇気も割と言われてたな懐かしい
465 18/08/26(日)19:43:36 No.528919764
1話の腐ってる主人公が根っこのところにヒーローの精神を持っていて精神的に成長していく話かと思えば全然成長しないんだもの
466 18/08/26(日)19:43:42 No.528919793
>防御面に作用しない個性だと銃めっちゃ有効だよね >ヴィランは皆マシンガンでも持てばいいと思う ヒーロー側はともかくヴィラン側が個性に拘らなければ爆弾とか銃火器使って大惨事になりそう
467 18/08/26(日)19:43:55 No.528919872
dekの顔で立てるから悪い
468 18/08/26(日)19:43:59 No.528919892
1話の腐ってる主人公が根っこのところにヒーローの精神を持っていて精神的に成長していく話かと思えば全然成長しないんだもの
469 18/08/26(日)19:44:05 No.528919917
ねじれちゃんはデクにすり寄らないと作者に殺されると気付いた賢い子なのに…
470 18/08/26(日)19:44:10 No.528919945
今度のB組や心操くんとの実践演習も楽しみ デクの成長度合いが見れそう
471 18/08/26(日)19:44:13 No.528919963
カツキがクソ野郎なのは間違いないがこれまでもこれからもサイコホモのデクにストーカーされ続けることだけは同情する
472 18/08/26(日)19:44:14 nEoEhaRc No.528919969
キモオタて言われたのがそんなに感に触ったのか… 「ホリーがまた頭よくないとできない話書いてますぞ~」ってキモオタじゃん! 普段から俺は底辺て自嘲してるんだから別にいいだろ?
473 18/08/26(日)19:44:17 No.528919990
>死ね死ね言って無様にIDだすとかカツキかよ アンチ乙 かっちゃんは内申気にしてタバコ吸わないくらいのみみっちさだから
474 18/08/26(日)19:44:26 No.528920045
主人公の無加工画像貼ってid出る…意味わかるな?
475 18/08/26(日)19:44:35 No.528920075
ねじれちゃんぶれねーな
476 18/08/26(日)19:44:35 No.528920080
まさか主人公が隠蔽体質とか想像もできない
477 18/08/26(日)19:44:42 No.528920107
「」じれちゃんも正直見飽きた
478 18/08/26(日)19:44:44 No.528920121
>普段から俺は底辺て自嘲してるんだから別にいいだろ? 底辺はお前だけだぞ
479 18/08/26(日)19:44:53 No.528920166
1話を見返すとデクはかなり成長しているな 心も身体も強くなっている 本当に頑張ってることがわかるね
480 18/08/26(日)19:45:01 No.528920223
ねじれちゃんは今度の単行本の表紙もらえることになったでしょ まだ何か欲しいのか欲張りさんめ