18/08/26(日)18:18:37 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)18:18:37 No.528897694
>一話の頃
1 18/08/26(日)18:22:16 No.528898526
今でもたまにこういう顔する
2 18/08/26(日)18:23:53 No.528898941
日向はメンタル割りと最初から完成してるね
3 18/08/26(日)18:25:35 No.528899337
欲求のバケモノだからな
4 18/08/26(日)18:25:54 No.528899438
メンタルに体が追い付いてきてる
5 18/08/26(日)18:28:51 No.528900190
この頃望んだものは大体手にいれたけど欲求自体は強まってる
6 18/08/26(日)18:29:55 No.528900498
一番欲しいものは手に入らないだろうからね…
7 18/08/26(日)18:30:36 No.528900665
パスをありがたがる初心は今も忘れてない
8 18/08/26(日)18:31:22 No.528900860
なーに足りない身長はその分ジャンプして補えばいい
9 18/08/26(日)18:32:29 No.528901142
たぶん春高やインターハイ連覇しようがオリンピックで金メダル何個取ろうがじいさんになろうが満足したりしないよね
10 18/08/26(日)18:33:04 No.528901286
「ナイスレシーブ」
11 18/08/26(日)18:35:00 No.528901767
>たぶん春高やインターハイ連覇しようがオリンピックで金メダル何個取ろうがじいさんになろうが満足したりしないよね 何か結果出したらひとまず喜ぶだろうけどひとしきり歓声上げた後「終わっちゃった…」って腹減るタイプの妖怪だよね…
12 18/08/26(日)18:36:09 No.528902061
>「ナイスレシーブ」 ………見てない
13 18/08/26(日)18:38:03 No.528902532
これだけのバレー馬鹿なのに学校の勉強もバレー部以外の交友関係も家族仲もちゃんとできてるのがすごいよね 普通のマンガならどれか破綻してる
14 18/08/26(日)18:38:04 No.528902538
>………見てない ウッッッッッソつけ!??
15 18/08/26(日)18:39:19 No.528902830
>これだけのバレー馬鹿なのに学校の勉強もバレー部以外の交友関係も家族仲もちゃんとできてるのがすごいよね うn >学校の勉強 うn?
16 18/08/26(日)18:40:10 No.528903036
勉強は赤点ギリギリとかじゃなかったっけ
17 18/08/26(日)18:40:28 No.528903117
赤点取らなくなっただけ立派だよ ありがとう谷地さん
18 18/08/26(日)18:41:08 No.528903272
ノートのまとめが上手い谷地さん!とかだったっけ
19 18/08/26(日)18:42:52 No.528903676
影山より言語能力は比較的マシだと思う 舌打ち多っ 時計か!とかちょっと感心しちゃったもん
20 18/08/26(日)18:43:01 No.528903709
腹減るって言い方はうまいよね
21 18/08/26(日)18:44:30 No.528904057
>影山より言語能力は比較的マシだと思う >舌打ち多っ 時計か!とかちょっと感心しちゃったもん ツッキー曰く日向より出来てないとのことだからな… バレーのブロックサインなら一発で覚えるのに
22 18/08/26(日)18:45:19 No.528904246
野球部員もアホでも野球に関することなら頭が回るというし…
23 18/08/26(日)18:47:39 No.528904804
>たぶん春高やインターハイ連覇しようがオリンピックで金メダル何個取ろうがじいさんになろうが満足したりしないよね そういうセリフが原作にあったな
24 18/08/26(日)18:47:42 No.528904813
※頭脳5はゲームメイク能力であり学力とは一切関係ありません
25 18/08/26(日)18:48:08 No.528904919
日向は潔子さんとか女子大生とかのきれいなおねーさんには弱いけど谷地さんには全く無反応だからヒロインとして機能してるのかな…
26 18/08/26(日)18:48:58 No.528905142
>野球部員もアホでも野球に関することなら頭が回るというし… いわゆる野球脳だのサッカー脳だのみたいな本当にこう…興味のある事にしか仕事しない部分あるよね…
27 18/08/26(日)18:49:04 No.528905173
>そういうセリフが原作にあったな 言われたの大王様だけどね
28 18/08/26(日)18:49:15 No.528905211
>そういうセリフが原作にあったな 岩泉さんの及川さん評だな このセリフ刺さるのいっぱいいるけど
29 18/08/26(日)18:51:55 No.528905861
日向はまだ1年生だから… 2年3年になるころには潔子に対する今の3年みたいな感じになるよきっと
30 18/08/26(日)18:52:23 No.528905983
さっき一巻から読み返してる途中なんだけど 何回読み返してもどこから読み返しても面白い
31 18/08/26(日)18:53:38 No.528906265
>日向はまだ1年生だから… >2年3年になるころには潔子に対する今の3年みたいな感じになるよきっと 戦友じゃねーか!
32 18/08/26(日)18:53:58 No.528906341
>このセリフ刺さるのいっぱいいるけど 宮ンズとかウシワカとかしばらく幸せになれなさそうよね
33 18/08/26(日)18:54:26 No.528906454
単行本30冊積み上げたところに1巻のエピソードからつながる演出とかあるから何度読み返しても良い 日向の「一歩」とか先週号も「スパイカーの道を作れ」とか
34 18/08/26(日)18:54:33 No.528906481
白鳥沢は王様をスポーツ特待生とかで取らなくてよかったのか 牛若には酷評されてたけど
35 18/08/26(日)18:54:41 No.528906516
>これだけのバレー馬鹿なのに学校の勉強もバレー部以外の交友関係も家族仲もちゃんとできてるのがすごいよね >普通のマンガならどれか破綻してる 影山だこれ
36 18/08/26(日)18:54:52 No.528906566
>影山より言語能力は比較的マシだと思う てめっこのボゲッ ボゲェッ
37 18/08/26(日)18:55:26 No.528906726
>白鳥沢は王様をスポーツ特待生とかで取らなくてよかったのか >牛若には酷評されてたけど ウシワカに尽くす気の無い王様じゃ無理だろ ポジション変更も嫌がるだろうし
38 18/08/26(日)18:55:35 No.528906777
>白鳥沢は王様をスポーツ特待生とかで取らなくてよかったのか >牛若には酷評されてたけど 監督の意向でクセの強いセッターはウチに来ても不幸になるだけだってさ
39 18/08/26(日)18:56:42 No.528907089
まるで王様に烏野しか行き場がなかったみたいじゃないですか
40 18/08/26(日)18:56:49 No.528907119
>単行本30冊積み上げたところに1巻のエピソードからつながる演出とかあるから何度読み返しても良い 青城だったかのこっちには打たないよね?打てないよね?をを拾ったり 未だに成長エピソードぶち込めるのがすげぇよ…
41 18/08/26(日)18:57:01 No.528907166
まあそうだな…
42 18/08/26(日)18:57:26 No.528907286
音駒だったら影山にぴったりじゃん?
43 18/08/26(日)18:57:52 No.528907412
東京だし…
44 18/08/26(日)18:58:04 No.528907457
及川さんがあからさまにまだバレー終わってない伏線出しててこの間もジョギングやってるシーンあったけど 春高のあと高校選抜みたいな大会あるのかな
45 18/08/26(日)18:58:10 No.528907481
>白鳥沢は王様をスポーツ特待生とかで取らなくてよかったのか 飛びぬけて強いやつが欲しいんじゃなくて 飛びぬけて強いエースとそれを支える強いやつが欲しいってスタンスなので
46 18/08/26(日)18:58:11 No.528907487
日向はなんだかんだ持ち前のコミュぢからで勉強もちゃんと教えて貰えてるもんな 王様は日向が付き添って教えを乞わないと誰にも教わらず赤点まっしぐらな気がする…
47 18/08/26(日)18:59:39 No.528907879
>まるで王様に烏野しか行き場がなかったみたいじゃないですか 烏野はレギュラーのバカ4人でも合格できる程度の難易度だしな…
48 18/08/26(日)19:00:13 No.528908026
前回の引きのせいでお盆休み長く感じた 超楽しみ
49 18/08/26(日)19:00:51 No.528908167
>烏野はレギュラーのバカ4人でも合格できる程度の難易度だしな… 潔子さんとやっちゃん何でここ来たんだろな…
50 18/08/26(日)19:01:30 No.528908309
>飛びぬけて強いやつが欲しいんじゃなくて >飛びぬけて強いエースとそれを支える強いやつが欲しいってスタンスなので 初期王様は支えるのにまったく向いてないよね セッターなのに
51 18/08/26(日)19:01:31 No.528908315
特進クラスみたいなのが恐らくあるんだろ やっちゃんがそんな感じのやつじゃなかった?
52 18/08/26(日)19:01:39 No.528908355
ぶっちゃけ今やってるの事実上決勝だからな
53 18/08/26(日)19:01:54 No.528908423
特にやっちゃんちはお母さん厳しいしなんか設定あるのだろうか
54 18/08/26(日)19:02:00 No.528908448
じじいの方の烏養監督の指導ワンチャン期待もあったんだろうな烏野 結果的に武ちゃんが引き込んできたチャラ孫が大当たりの名将だったけど
55 18/08/26(日)19:02:21 No.528908544
ハイキューの単行本は加筆が多く su2567314.jpg が su2567315.jpg に膨らむほどです おかげで日向のレシーブがより際立つ
56 18/08/26(日)19:02:26 No.528908558
>前回の引きのせいでお盆休み長く感じた >超楽しみ いいよねあの引き… 相変わらずそれまでの描写を活かすのがうますぎる
57 18/08/26(日)19:02:50 No.528908657
稲荷がラスボスで今がエピローグみたいなものという認識で読んでしまっている そんなことはぜんぜんないんだけど
58 18/08/26(日)19:03:13 No.528908727
バレー部的には武ちゃんも大当たりだよね
59 18/08/26(日)19:03:24 No.528908770
選手音の出るジャンプしたし日向が完全に覚醒してる
60 18/08/26(日)19:03:40 No.528908842
>稲荷がラスボスで今がエピローグみたいなものという認識で読んでしまっている >そんなことはぜんぜんないんだけど 真のラスボス枠であろう一位のとこと絡みないからなあ だからこそ圧倒的な強さであって欲しいが
61 18/08/26(日)19:04:07 No.528908935
>su2567315.jpg 確かにこっちのほうが読みやすいわ
62 18/08/26(日)19:04:08 No.528908937
仮に二年目がっつりやるならネコあたりで負けておかないともうやること無くなってしまうくらい盛り上げてくる
63 18/08/26(日)19:04:59 No.528909153
>バレー部的には武ちゃんも大当たりだよね 変人速攻できる前から精力的に対外試合とコーチとの交渉やってたらしいしなんなのあの聖人…
64 18/08/26(日)19:05:03 No.528909169
あとは鴎とイタチ?木兎さんの所もか
65 18/08/26(日)19:05:36 No.528909331
>真のラスボス枠であろう一位のとこと絡みないからなあ >だからこそ圧倒的な強さであって欲しいが 潔癖の人と麿眉の人がキャッチその他もろもろクソ上手いことぐらいしかわかんねえ
66 18/08/26(日)19:05:54 No.528909410
強いというか何というか烏野がめっちゃ苦手なタイプだよね猫
67 18/08/26(日)19:06:03 No.528909443
1位以外にも3本指のサクサとか小さな巨人のいるチームとかあるし どこで負けるかどこまで行けるかってのが分かんないからなんかドキドキする
68 18/08/26(日)19:06:16 No.528909504
このマンガネットで言われそうな揚げ足取りというか茶々入れには大抵回答が用意してあるからすごい そもそも揚げ足取られないような丁寧な作りになってるというのもあるが
69 18/08/26(日)19:06:20 No.528909524
メンタル武ちゃんと技の孫で完璧な布陣すぎる どっちか欠けてたら確実に心折れてた場面が結構あるよね
70 18/08/26(日)19:06:46 No.528909650
今できるようになってる事って初期からずっと大事だ大事だって言われてきたことばかりなんだよなー 監督は選手としては才能でなかったみたいだけど教える事に関しては本当に引き込んでよかったレベルで高い
71 18/08/26(日)19:06:52 No.528909681
今NHKでアニメやってるけどやっぱ最初からクオリティ高いし面白いわ あと潔子さんエロいわ あと研磨が記憶以上に可愛かった
72 18/08/26(日)19:06:55 No.528909696
>おかげで日向のレシーブがより際立つ 本誌でそのページ詰め込みすぎだと思ってたけど丁寧に加筆されてるのね
73 18/08/26(日)19:06:56 No.528909700
>強いというか何というか烏野がめっちゃ苦手なタイプだよね猫 飛び続ける分烏野の方がキツいって作中でも言われてるしね
74 18/08/26(日)19:08:11 No.528910009
あらゆるエピソードが繋がってるから一度読み返すと止まらん
75 18/08/26(日)19:08:21 No.528910049
>おかげで日向のレシーブがより際立つ >本誌でそのページ詰め込みすぎだと思ってたけど丁寧に加筆されてるのね su2567324.jpg
76 18/08/26(日)19:08:25 No.528910073
木兎さんの所とは試合できっちり決着つけてほしいんだよな 木兎さんの弟子が二人もいるわけだし
77 18/08/26(日)19:08:35 No.528910120
>やっちゃんがそんな感じのやつじゃなかった? やっちゃんのクラス頭がいい人らの集まりらしいって日向が言ってたし 特進と普通で結構開きがある学校なんだと思ってる
78 18/08/26(日)19:08:47 No.528910173
今俺のこと思い出した?
79 18/08/26(日)19:09:46 No.528910413
>木兎さんの所とは試合できっちり決着つけてほしいんだよな >木兎さんの弟子が二人もいるわけだし 問題は木兎さんが死亡フラグ立ててるってことなんだよな よりによってこの前夜に
80 18/08/26(日)19:10:49 No.528910709
木兎さんが殺されて弟子が仇を討つ流れ出来ちゃってるよね…
81 18/08/26(日)19:11:19 No.528910842
>su2567315.jpg 解説のおっさんがエロ親父みたいになっててダメだった
82 18/08/26(日)19:11:31 No.528910891
>強いというか何というか烏野がめっちゃ苦手なタイプだよね猫 基本的に一貫して安定感のあるチームには弱くて 逆に同類みたいな極まった強さの奴が居る癖強い所には強い印象あるな
83 18/08/26(日)19:11:35 No.528910912
2年目やっても確実に面白くしてくれると思える要素があってな
84 18/08/26(日)19:12:18 No.528911111
本誌に収める用と単行本用とできっちり調整してるのはすごいな
85 18/08/26(日)19:12:47 No.528911238
2年めあっても面白くはなるんだろうけど大地さんとスガさんとシャフスが居なくなるの寂しいよう
86 18/08/26(日)19:12:49 No.528911242
https://pbs.twimg.com/media/DVKiHwHVwAACEyi.jpg 公式Twitterにも結構な告知描き下ろしがあって この作者いつ休んでるんだろう
87 18/08/26(日)19:12:59 No.528911295
>2年目やっても確実に面白くしてくれると思える要素があってな ただやるとしたら二回戦で負けてた気もするんだよな まあ敵も味方も主力が2年以下に固まってるって言う珍しい状況だからやっても困らないが
88 18/08/26(日)19:13:54 No.528911521
>2年めあっても面白くはなるんだろうけど大地さんとスガさんとシャフスが居なくなるの寂しいよう 戦力的にはスガさん抜けるのが痛すぎる セッターだけは影山以外の後進がいない…
89 18/08/26(日)19:14:08 No.528911595
スガさんは爽やかでイヤらしくていいよね
90 18/08/26(日)19:14:08 No.528911598
ただ一年の成長と大会を描くのに恐らく40巻は使うだろうから、二年目も同じぐらいと考えると流石に長すぎる気がする
91 18/08/26(日)19:14:53 No.528911801
スガさんと潔子さんの関係好き
92 18/08/26(日)19:15:01 No.528911843
黒バスみたいに一年目で終わりでしょ流石に
93 18/08/26(日)19:15:14 No.528911907
>スガさんは爽やかでイヤらしくていいよね 全然爽やか君じゃないじゃん 誰だよ爽やか君なんてあだ名つけたの 俺だよ!
94 18/08/26(日)19:15:53 No.528912080
縁の下の力持ち的なおかんポジションかと思ったらなんか変なところでキャラが濃くなってきたスガさんだ 読み直すと割と初期から片鱗があったスガさんだ
95 18/08/26(日)19:16:22 No.528912203
スガさんは大地さんに信用されてないからな…
96 18/08/26(日)19:16:25 No.528912225
要所要所での描写がビクっとなるくらいインパクト強いよねこの作者
97 18/08/26(日)19:16:55 No.528912374
爽やか君がボール受けた! 王様は攻撃に参加しない!
98 18/08/26(日)19:17:10 No.528912424
でも今の音駒戦はちょっとダレてるよ!
99 18/08/26(日)19:17:24 No.528912492
作者の担当した編集が慧眼すぎる 一回連載経験しておこうでハイキューをわざと連載見送ったとことか
100 18/08/26(日)19:17:51 No.528912601
まてよ今週の跳ぶシーンよかったろ!?
101 18/08/26(日)19:17:54 No.528912613
>でも今の音駒戦はちょっとダレてるよ! 稲荷崎の時も聞いたな…