18/08/26(日)18:01:55 一話の頃 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)18:01:55 No.528893961
一話の頃
1 18/08/26(日)18:02:21 No.528894056
チャック全開だった頃
2 18/08/26(日)18:03:49 No.528894344
まだ万丈が長瀬と呼ばれてた頃
3 18/08/26(日)18:06:17 No.528894946
ひげがホテルに行ってた頃
4 18/08/26(日)18:09:14 No.528895586
>チャック全開だった頃 最後も全開だった…
5 18/08/26(日)18:10:19 No.528895839
大事な最終戦ずっと全開だった…
6 18/08/26(日)18:12:37 No.528896351
チャック全開でラスボスに挑みチャック全開でラスボスに吸収され抗って倒して勝った男 たぶん創作史上初だぜ…
7 18/08/26(日)18:13:47 No.528896617
最初から最後までホモホモしかったけど ストーリーが面白くて気にならんかった
8 18/08/26(日)18:14:54 No.528896840
二人の関係が爽やかだったからな…
9 18/08/26(日)18:15:35 No.528896994
男二人で主役張ってたらどうしても絆がどうこうって演出や展開になるだろうに それをホモだなんだと茶化すのはお前の心が汚れているからだ
10 18/08/26(日)18:16:29 No.528897203
なにむきになってるんだ 力抜きなよ
11 18/08/26(日)18:16:34 No.528897219
su2567261.jpg なんで?
12 18/08/26(日)18:16:36 No.528897225
ぶっちゃけホモとか同性愛より重たく強い相棒関係になってると思うんだ ホモすら生易しい表現
13 18/08/26(日)18:16:46 No.528897273
でも誰も知らない世界を二人で生きてくのはアダムとアダム過ぎない?
14 18/08/26(日)18:17:10 No.528897393
>最初から最後までホモホモしかったけど >ストーリーが面白くて気にならんかった 男二人が連んでるだけでホモ扱いとか心が汚れてるか同性の友達いないかのどちらなのでは?
15 18/08/26(日)18:19:44 No.528897961
Wの二人もファング初登場回の絆を所長の中の人に恋人みたいだったね~って言われて違ク!!してたし 役者さんの中には冗談でも安易なホモ呼ばわりは侮辱と感じる人は多そうだがな
16 18/08/26(日)18:20:46 No.528898204
ホモとは茶化さないけどでも女オタや腐が言う尊い…ってのがちょっとわかった気がした
17 18/08/26(日)18:22:03 No.528898480
今観終わったけど いいよこの最終回…
18 18/08/26(日)18:22:34 No.528898604
同性の熱い友情の話は今は絶対ホモとかレズとか言われる
19 18/08/26(日)18:23:21 No.528898801
ホモとかじゃないけどそれはそれとして結婚としかいいようがない感じだった
20 18/08/26(日)18:23:26 No.528898831
ホモというよりは百合だから…
21 18/08/26(日)18:24:13 No.528899018
せんとくんが一人戦いの記憶を抱えたまま走り去るエンドじゃなくて本当によかった…
22 18/08/26(日)18:24:21 No.528899050
越えて行くアダム&アダム
23 18/08/26(日)18:25:10 No.528899235
>ホモというよりは百合だから… 両方の定義を明確にして
24 18/08/26(日)18:25:16 No.528899268
世界から取り零されたのが二人だけだからねぇ みーたん覚えてる!?って思ったらあれだったし
25 18/08/26(日)18:25:43 No.528899375
佐藤太郎じゃねーか!?ファンなんだよ!
26 18/08/26(日)18:26:07 No.528899499
新世界にアナザー万丈いるし アナザー葛城もいるのかな
27 18/08/26(日)18:27:16 No.528899798
気が早いけど今年の冬映画はカシラとヒゲはライダーにはならないのかな
28 18/08/26(日)18:27:21 No.528899815
さわヒゲ みー芋 ロボ杖 戦バカ
29 18/08/26(日)18:28:27 No.528900090
最終回は結構感動したけど どうしても無理やり合体させられた並行世界が気になっちゃう
30 18/08/26(日)18:30:04 No.528900535
>最終回は結構感動したけど >どうしても無理やり合体させられた並行世界が気になっちゃう むしろB世界側は何も影響なさそうだったからあのままだと絶滅一直線だったとはいえ記憶の持ち越しもできなかったA世界の方が…
31 18/08/26(日)18:30:15 No.528900584
葛城人格が消えたのだけよくわからなかった
32 18/08/26(日)18:30:41 No.528900683
平行世界って映画で出たエグゼイド及び他ライダーがいる世界と同じでいいんだろうか
33 18/08/26(日)18:30:49 No.528900723
せんとくんを幸せにするために万丈をご用意した
34 18/08/26(日)18:31:31 No.528900908
ライダーがんばえー!してた人達もまとめて吹き飛んだみたいな演出はどうかと思うの…
35 18/08/26(日)18:32:25 No.528901123
>さわヒゲ >みー芋 >ロボ杖 >戦バカ ポテト自重しろ
36 18/08/26(日)18:33:01 No.528901274
>葛城人格が消えたのだけよくわからなかった 新世界には葛城親子は平和に科学者やってるはずだからそっちに統合されたか消滅したのか…
37 18/08/26(日)18:33:34 No.528901403
>>最終回は結構感動したけど >>どうしても無理やり合体させられた並行世界が気になっちゃう >むしろB世界側は何も影響なさそうだったからあのままだと絶滅一直線だったとはいえ記憶の持ち越しもできなかったA世界の方が… なんかジオウでフォローありそうな感じがしたけどね
38 18/08/26(日)18:34:38 No.528901657
まあでも選べたとしても戦争の記憶は引き継ぎたくないかな…
39 18/08/26(日)18:34:44 No.528901686
せんとくんがジオウのアイテム持ってたのがなにかの伏線になるのかな
40 18/08/26(日)18:35:07 No.528901800
最終回で1話再現!オタクが好きなやつだ!ってなった 大好きです
41 18/08/26(日)18:35:32 No.528901928
>ロボ杖 もっといいベストマッチは…
42 18/08/26(日)18:35:40 No.528901951
>まあでも選べたとしても戦争の記憶は引き継ぎたくないかな… だからベストマッチな二人だけで抱えて生きていくね… それはそれとして飯の種としてドラマ化する
43 18/08/26(日)18:35:49 No.528901991
悪魔の科学者は創造主の肉体にいたからラグがあったけど結局世界統合パワーには逆らえなかったんだろうか
44 18/08/26(日)18:35:55 No.528902014
せんとくんが仮面ライダービルド製作してる時にまた仲間が集ったとか色々可能性を想像できるのがいい
45 18/08/26(日)18:36:40 No.528902182
>せんとくんが仮面ライダービルド製作してる時にまた仲間が集ったとか色々可能性を想像できるのがいい 東映に企画を持ち込んだらなぜか総理秘書が来た
46 18/08/26(日)18:36:58 No.528902255
というかB世界だけ異常な程平和すぎる よくその世界選べたな
47 18/08/26(日)18:37:47 No.528902468
普通に蝶ネクタイ型変声機的なの作ったんだと思ってる エボルトもできたしいけるいける
48 18/08/26(日)18:38:54 No.528902728
>アナザー葛城もいるのかな 公式で科学者やってるんじゃないですかねっていわれてる
49 18/08/26(日)18:40:16 No.528903065
>むしろB世界側は何も影響なさそうだったからあのままだと絶滅一直線だったとはいえ記憶の持ち越しもできなかったA世界の方が… とは言ってもA世界の記憶持越しだったら東都地域の人は他地域のガーディアンとかスマッシュに攻撃された戦争の記憶とかエボルトのブラックホールに飲み込まれていく記憶とか地球同士がぶつかる記憶残ったままになっちゃうわけで…
50 18/08/26(日)18:41:14 No.528903284
ホモじゃないってわかってるけどホモだ…ってなるしいやホモじゃないんだってなる
51 18/08/26(日)18:42:04 No.528903474
戦兎と万丈の関係って百合とか言われるけどなんていうか恋愛感情で表せないくらいにはもっと重いよね… 互いに互いがいることで自分の存在意義得られるくらいには世界でふたちぼっちなんだし そりゃエグゼイド勢との関わりもあるけど本当にすれ違う程度の関係だからあの地獄のような日々を共有できたのは二人しか残ってない
52 18/08/26(日)18:42:30 No.528903587
とはいえ別の世界のあなたと最終的に融合しますが記憶などは一切引き継げませんしパッと見世界は滅亡します って言われて救いと感じるのは中々難易度高い
53 18/08/26(日)18:42:56 No.528903689
>戦兎と万丈の関係って百合とか言われるけどなんていうか恋愛感情で表せないくらいにはもっと重いよね… >互いに互いがいることで自分の存在意義得られるくらいには世界でふたちぼっちなんだし >そりゃエグゼイド勢との関わりもあるけど本当にすれ違う程度の関係だからあの地獄のような日々を共有できたのは二人しか残ってない 表せないっていうか…まあ…恋愛感情じゃないだろうしな…
54 18/08/26(日)18:43:38 No.528903861
>とはいえ別の世界のあなたと最終的に融合しますが記憶などは一切引き継げませんしパッと見世界は滅亡します >って言われて救いと感じるのは中々難易度高い 世界ごと死ぬよりマシ
55 18/08/26(日)18:43:40 No.528903866
相棒だって言えるキャラは多いけどここまで一蓮托生なのは珍しいよ
56 18/08/26(日)18:43:48 No.528903901
恋愛よりも友情よりも重い何かを一年通して視聴者に叩きつけてきた
57 18/08/26(日)18:44:30 No.528904062
まあジオウビルド編冬映画Vシネマ小説と その後のフォローができそうなタイミングはまだまだある
58 18/08/26(日)18:44:47 No.528904115
ホモネタ自体は好きじゃないんだけど流石にこの最終話はちょっとおっしゃる通りすぎるなと思った
59 18/08/26(日)18:44:57 No.528904166
最終回の時系列で一話を振り返ってタイトルを「ベストマッチなやつら」にするのはノロケが過ぎる
60 18/08/26(日)18:45:40 No.528904331
実際にも精神的にも二人がお互いの存在の証明になっちゃったからね 重い
61 18/08/26(日)18:45:49 No.528904362
ホモかどうかはさておき尊いとしか言えないなって思った 俺ビルドでお腐れ様の気持ちちょっと分かった!
62 18/08/26(日)18:46:49 No.528904596
>表せないっていうか…まあ…恋愛感情じゃないだろうしな… ある意味では仇同士というか友情というか共犯者というか生き残りというか
63 18/08/26(日)18:47:02 No.528904652
放送終了直後に映画宣伝のモーニングコールアプリで新世界に来てから万丈の世話で忙しいとか惚気てくるのにはまいるね…
64 18/08/26(日)18:47:24 No.528904751
もう同棲一直線だしな…
65 18/08/26(日)18:47:38 No.528904799
ジオウはお祭り系作品だから2期ライダーから一応はずすとしたら2人で1人の仮面ライダーで始まって2人で最強の仮面ライダーで終わったのか2期
66 18/08/26(日)18:47:58 No.528904880
冬映画辺りで早々に仮面ライダー陣営の皆さんには記憶を取り戻してもらわないとこのあと一生互いが互いの存在の証明とか重すぎる…
67 18/08/26(日)18:48:35 No.528905026
万丈がいるかいないかじゃ違いすぎるよね
68 18/08/26(日)18:48:43 No.528905067
>もう同棲一直線だしな… 若手バンドマンと格闘家が人目を忍んで同棲…
69 18/08/26(日)18:48:49 No.528905095
>冬映画辺りで早々に仮面ライダー陣営の皆さんには記憶を取り戻してもらわないとこのあと一生互いが互いの存在の証明とか重すぎる… 来週タイムジャッカーに記憶全部奪われるので安心してほしい
70 18/08/26(日)18:48:55 No.528905124
同じ屋根の下で一年間ずっと暮らしてきたし 何なら同じ布団で寝てたっぽい描写も多々ある
71 18/08/26(日)18:49:03 No.528905164
花言葉で赤い薔薇が愛情で青い薔薇が奇跡と聞いて駄目だった やっぱこの組み合わせは最高だな!
72 18/08/26(日)18:49:36 No.528905292
あの思い出売るってことはノロケを全世界に発信する気か!
73 18/08/26(日)18:50:19 No.528905461
>>冬映画辺りで早々に仮面ライダー陣営の皆さんには記憶を取り戻してもらわないとこのあと一生互いが互いの存在の証明とか重すぎる… >来週タイムジャッカーに記憶全部奪われるので安心してほしい げ…外道~~~~ッ!!
74 18/08/26(日)18:51:07 No.528905675
好きな最終回TOP8に入るかもしれない
75 18/08/26(日)18:51:16 No.528905727
ぶっちゃけるとB世界にA世界が塗りつぶされたようなもんだしなC世界って
76 18/08/26(日)18:51:17 No.528905730
>げ…外道~~~~ッ!! ライダーの資格(パワー)を奪われるとライダーだった記憶丸ごと消えるのいいよね・・・ ……バカだけ記憶残るの?
77 18/08/26(日)18:51:17 No.528905731
現在記憶残ってるの二人だけなのにこの二人から記憶奪うってなかなか初っ端からひどい
78 18/08/26(日)18:52:08 No.528905910
でも記憶無くなっても隣にバカいるっぽいしいいかなって思う程度にはベストマッチ
79 18/08/26(日)18:52:12 No.528905930
>あの思い出売るってことはノロケを全世界に発信する気か! つまり俺達は1年かけて壮大なノロケを視聴させられていた…?
80 18/08/26(日)18:52:30 No.528906013
>ライダーの資格(パワー)を奪われるとライダーだった記憶丸ごと消えるのいいよね・・・ >……バカだけ記憶残るの? 一人は記憶残ってるやついないと成立しない設定だしそのはず… クローズウォッチはすでに手に入れてるし
81 18/08/26(日)18:52:42 [パパ] No.528906056
>>あの思い出売るってことはノロケを全世界に発信する気か! >つまり俺達は1年かけて壮大なノロケを視聴させられていた…? すべて計画通りだ
82 18/08/26(日)18:52:51 No.528906092
>好きな最終回TOP8に入るかもしれない 多いよ!
83 18/08/26(日)18:53:05 No.528906132
統合されたけどみんなおぼろげに覚えていてここでもライダーが都市伝説として語り継がれるんだ
84 18/08/26(日)18:53:09 No.528906148
記憶なかったらただの戸籍がない人になるのでは
85 18/08/26(日)18:53:17 No.528906182
いやー面白いノロケでしたね
86 18/08/26(日)18:53:38 No.528906267
>何なら
87 18/08/26(日)18:53:46 No.528906294
世界が変わっても番組が変わってもせんとくんは曇らされるんだな…
88 18/08/26(日)18:53:47 No.528906297
1年間楽しかったジオウも楽しみだ
89 18/08/26(日)18:53:51 No.528906309
一生後悔する云々にも触れて欲しかったな
90 18/08/26(日)18:54:41 No.528906515
スカイウォール及びネビュラガスの無い世界では ライダーシステム運用出来る人材を増やす事も出来ないから この世界の守護者としても2人で頑張らなきゃならないんだ
91 18/08/26(日)18:54:48 No.528906549
>記憶なかったらただの戸籍がない人になるのでは そもそも元世界でもせんとくんの存在は戸籍なさそうだし…
92 18/08/26(日)18:56:04 No.528906892
>一生後悔する云々にも触れて欲しかったな そこはだって俺お前とこのままずっと一緒に生きていくんでしょ?とかあの後あらすじ録音しながら笑って言ってると補完すればよろしい
93 18/08/26(日)18:56:21 No.528906989
スレ画のころの万丈はバカだったな……
94 18/08/26(日)18:56:36 No.528907058
万丈の屁を分析しよう 高濃度のネビュラガスかもしれない
95 18/08/26(日)18:56:56 No.528907142
まるで今は馬鹿じゃないような言い方だな