虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コンビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/26(日)17:57:52 No.528893081

    コンビニ本出てたから今更読み始めたけど 何これ凄い面白い

    1 18/08/26(日)18:01:02 No.528893729

    カタログでスーファミのコントローラーに見えた

    2 18/08/26(日)18:03:22 No.528894248

    クリスタルボーイあんまり出てこないね

    3 18/08/26(日)18:04:15 No.528894436

    随所随所でコラを思い出して話の内容が入ってこなくなるぞ

    4 18/08/26(日)18:04:22 No.528894462

    ずっと出てたら飽きられるだろう?

    5 18/08/26(日)18:05:35 No.528894771

    あんま出てこないけど出てくるたびに設定が盛られてくぞ

    6 18/08/26(日)18:05:35 No.528894773

    はやくラグボール編を読むんだ

    7 18/08/26(日)18:08:54 No.528895527

    これを読み終えたら次はゴクウだ

    8 18/08/26(日)18:10:20 No.528895842

    クリボーもいいけど他のキャラたちもいいよね

    9 18/08/26(日)18:10:27 No.528895870

    信じてないと消えちゃう山いいよね

    10 18/08/26(日)18:11:25 No.528896082

    >はやく異世界レース編を読むんだ

    11 18/08/26(日)18:11:31 No.528896108

    いい… そして山の話はオチがすごくいい…

    12 18/08/26(日)18:12:35 No.528896335

    >サラマンダー編は…他の読んでからの方がいいかな

    13 18/08/26(日)18:12:53 No.528896408

    魔王ガルタンの話はそこまで面白くない

    14 18/08/26(日)18:14:17 No.528896713

    なろう主人公の見本みたいなコブラさん

    15 18/08/26(日)18:15:07 No.528896891

    ブラック・ソード・ゼロは強キャラなんだけどクリスタルボウイみたいな宿命感が物足りない でも格好いいからいい…

    16 18/08/26(日)18:15:20 No.528896931

    腹にサイコガンパンチ食らって退場してから んー女の子がひどい目にあってるのではヌケないんだよね になるまでに救助されて修理してもらえるくらいには人望があったクリボー

    17 18/08/26(日)18:16:36 No.528897227

    アイアンブル軍曹いいよね…

    18 18/08/26(日)18:16:41 0ceLfhRM No.528897257

    なろう主人公達もコーンフレーク山盛り二杯毎朝食べてるのか

    19 18/08/26(日)18:16:45 No.528897271

    なろうというかモテる男主人公の古株ではあるよねコブラさん でも原作漫画だと出会った女の半数以上は死なせちゃってたりするよ

    20 18/08/26(日)18:16:49 No.528897282

    アーリマン編では結局クリボーは生き残ったんだっけ?

    21 18/08/26(日)18:17:17 No.528897415

    女に限らず仲間っぽいゲストキャラが凄いあっさり死ぬ

    22 18/08/26(日)18:17:47 No.528897516

    台詞のセンス真似したい 出来ない

    23 18/08/26(日)18:18:16 No.528897609

    >アーリマン編では結局クリボーは生き残ったんだっけ? 体に斧=片手刺した状態で宇宙を漂ってピクリとも動かなくなってた気がする あれ生きてるのかな?

    24 18/08/26(日)18:18:28 No.528897659

    >女に限らず仲間っぽいゲストキャラが凄いあっさり死ぬ いいよね使い捨てのダック星人

    25 18/08/26(日)18:18:30 No.528897663

    >アーリマン編では結局クリボーは生き残ったんだっけ? その後フルカラー版の方でまた出てきてるから生き残ったのかな 爆散するけど

    26 18/08/26(日)18:19:16 No.528897843

    >女に限らず仲間っぽいゲストキャラが凄いあっさり死ぬ 敵はもちろん死ぬ ゲストヒロインも死ぬ 協力者も死ぬ ヒロインと協力者は死なない人もいる

    27 18/08/26(日)18:19:48 No.528897978

    クリボーがロケットパンチでやられる際のやり取り格好いいよね… 再開してそれを弾き飛ばす際のやり取りもいいよね…

    28 18/08/26(日)18:19:59 No.528898012

    傭兵部隊に入る話はヒロインも仲間もみんな生き残ってた気がする

    29 18/08/26(日)18:20:24 No.528898108

    ザ・サイコガンで改造したおかげでタートル号超高性能になったんじゃないのあれ

    30 18/08/26(日)18:20:32 No.528898144

    >その後フルカラー版の方でまた出てきてるから生き残ったのかな サイボーグのお前に酒の味がわかるのか? いいよね

    31 18/08/26(日)18:20:37 No.528898172

    >いいよね使い捨てのダック星人 ダック星人死傷率高すぎる…

    32 18/08/26(日)18:21:05 No.528898276

    地獄の十字軍編は1クールでじっくりアニメ化してほしい

    33 18/08/26(日)18:21:40 No.528898408

    >サイボーグのお前に酒の味がわかるのか? >いいよね 癖ってやつさいい…

    34 18/08/26(日)18:22:15 No.528898522

    >いいよね使い捨てのダック星人 よく死ぬ そしてよく復活する そして死ぬ

    35 18/08/26(日)18:22:34 No.528898600

    >その後フルカラー版の方でまた出てきてるから生き残ったのかな >爆散するけど あれはバイケンとかネルソン姉妹みるにパラレルっぽいしなぁ

    36 18/08/26(日)18:22:49 No.528898662

    ちくしょうミッ○ー!!

    37 18/08/26(日)18:22:56 No.528898702

    五体満足コブラの左手を切り落とす強キャラだけど 改造前の本名は不明な 何故改造されたのかも不明なクリボー

    38 18/08/26(日)18:23:23 No.528898818

    ダック星人は情報をくれて余計な事してしぬ

    39 18/08/26(日)18:24:11 No.528899008

    この外人が曲解した日本みたいな世界観がたまらない su2567267.jpg

    40 18/08/26(日)18:24:15 No.528899029

    ダイヤを燃やして走った列車のときは身体改造して生き残ったっけかダック星人の博士

    41 18/08/26(日)18:24:27 No.528899074

    俺にとって自我を持った人工知能が自滅するネタの原点はコギト・エルゴ・スム

    42 18/08/26(日)18:24:36 No.528899106

    アニメのオリジナル設定も結構好きだった

    43 18/08/26(日)18:24:46 No.528899135

    >五体満足コブラの左手を切り落とす強キャラだけど でも五体満足コブラにはサイコガンがないからな…

    44 18/08/26(日)18:24:47 No.528899139

    あの未来世界でも更にすごいテクノロジーは大体古代火星人のせいなので クリボーのボディもソレなんだろうか?

    45 18/08/26(日)18:26:32 No.528899606

    ハンプティダンプティ砂の中 いいよね

    46 18/08/26(日)18:26:33 No.528899609

    >ダイヤを燃やして走った列車のときは身体改造して生き残ったっけかダック星人の博士 その話にはいないぞダック星人

    47 18/08/26(日)18:26:46 No.528899677

    >この外人が曲解した日本みたいな世界観がたまらない >su2567267.jpg どうやればこんなセンス手に入るんだ… やはり朝食に山盛りコーンフレークか

    48 18/08/26(日)18:27:10 No.528899770

    >ちくしょうミッ○ー!! アニメで名前変えられてたね…

    49 18/08/26(日)18:27:10 No.528899773

    コブラがすごいのは大体サイコガンのおかげ そう思っていた時期が僕にもありました…

    50 18/08/26(日)18:27:42 No.528899902

    永遠の引きこもりザバルO型

    51 18/08/26(日)18:28:14 No.528900037

    >その話にはいないぞダック星人 クチバシついてる小さいメカニックはいた気がするけどあれはまた別だよね

    52 18/08/26(日)18:28:19 No.528900059

    >ハンプティダンプティ砂の中 >いいよね いい… それとアニメの「孵らない卵があってもいいと俺は思うねえ」もいいんだ…

    53 18/08/26(日)18:28:47 No.528900172

    >>ダイヤを燃やして走った列車のときは身体改造して生き残ったっけかダック星人の博士 >その話にはいないぞダック星人 人形使いのマリオの本体がアヒル口だから 間違えた可能性がある しかも数少ない死なない協力者だ

    54 18/08/26(日)18:28:48 No.528900178

    サイコガンがあっても数百メートル落下すれば死ぬはず…

    55 18/08/26(日)18:29:40 No.528900440

    一度は言ってみたいセリフが多すぎる

    56 18/08/26(日)18:30:58 No.528900753

    死ななかったダック星人はヘルクルセイダース編ぐらいな気がする

    57 18/08/26(日)18:31:14 No.528900819

    CG技術が進んでやっと再現できた透明なクリボー

    58 18/08/26(日)18:31:26 No.528900884

    ノックをするべきだったかな?

    59 18/08/26(日)18:31:55 No.528901018

    いいさお前と俺の仲だ

    60 18/08/26(日)18:32:01 No.528901034

    77口径のパイソンって化物だよね…

    61 18/08/26(日)18:32:36 No.528901173

    人間魚雷(無人)したやつか

    62 18/08/26(日)18:33:12 No.528901316

    アニメだとラグボール編で死んだチアガールの子も死ななかったはずだ

    63 18/08/26(日)18:34:10 No.528901540

    >アニメだとラグボール編で死んだチアガールの子も死ななかったはずだ あのレンジでチンされた子か

    64 18/08/26(日)18:34:12 No.528901554

    >アニメだとラグボール編で死んだチアガールの子も死ななかったはずだ シャワーで燃えた子?

    65 18/08/26(日)18:34:28 No.528901614

    ほんとに独特の世界観を作り出しててすごい

    66 18/08/26(日)18:35:26 No.528901889

    いいやつだったぜブル…

    67 18/08/26(日)18:35:41 No.528901957

    生きてるよ

    68 18/08/26(日)18:36:33 No.528902154

    なんだぁ生きてたの?

    69 18/08/26(日)18:36:36 No.528902166

    サナギマンとか博物館っきりでなんだったのこいつってなる

    70 18/08/26(日)18:37:59 No.528902517

    ちょくちょく世界滅ぼしそうなやつが出てくる

    71 18/08/26(日)18:38:08 No.528902562

    1シリーズ生き残った頼れる仲間が次のお話冒頭でさっくり死ぬ そういうのが割と普通にあって困る

    72 18/08/26(日)18:38:49 No.528902708

    >サナギマンとか博物館っきりでなんだったのこいつってなる アニメでその辺は盛られたよ

    73 18/08/26(日)18:38:54 No.528902726

    >サナギマンとか博物館っきりでなんだったのこいつってなる 読んだのはワイド版だかだったかな あれがその巻最後の話で次の巻に続きなくて何巻か見直したりしたよ

    74 18/08/26(日)18:39:07 No.528902779

    ヒューッ見ろよやつの筋肉を

    75 18/08/26(日)18:41:11 No.528903282

    神か…最初に罪を思いついたつまらん男さ

    76 18/08/26(日)18:41:55 No.528903446

    整形前コブラのめっちゃ強い相棒が 殺したはずのサラマンダーにあっさり殺されるのが衝撃だった

    77 18/08/26(日)18:43:07 No.528903726

    シゲルコブラの劇場版もいい 声優が豪華すぎる…

    78 18/08/26(日)18:43:25 No.528903809

    ミラージュ人は絶滅したはず… 絶滅した

    79 18/08/26(日)18:43:50 No.528903909

    切羽詰まってる所で 6ヶ月の保証書が欲しいか! がかっこよ過ぎる

    80 18/08/26(日)18:44:27 No.528904043

    サナギマンはあの後すぐ死ぬし…

    81 18/08/26(日)18:44:29 No.528904056

    レディーがいい奥さん過ぎる

    82 18/08/26(日)18:44:58 No.528904169

    あの世界はAIですら小粋なジョークが言える

    83 18/08/26(日)18:45:21 No.528904259

    コブラとルパン三世両方のモチーフとなったジャン=ポール・ベルモンドさんすごすぎる…

    84 18/08/26(日)18:45:33 No.528904307

    プロレスに夢中になるあまり暗殺されるサラマンダー

    85 18/08/26(日)18:46:04 No.528904416

    急に荒野の用心棒始まったりして駄目だった

    86 18/08/26(日)18:46:09 No.528904443

    なんか目がきもい劇クリボー

    87 18/08/26(日)18:46:47 No.528904586

    ギャラクシーナイツがどこも格好よすぎる 最期に望みはあるか?と聞かれて あるさ。防弾チョッキとか

    88 18/08/26(日)18:47:16 No.528904716

    >プロレスに夢中になるあまり暗殺されるサラマンダー 実は影武者

    89 18/08/26(日)18:48:23 No.528904982

    >>プロレスに夢中になるあまり暗殺されるサラマンダー >実は影武者 正体はチョビ髭伍長

    90 18/08/26(日)18:48:27 No.528905001

    単純にコブラ本人のパワーとか強靱な肉体で何とかなるピンチが結構多いよね

    91 18/08/26(日)18:48:44 No.528905070

    サラマンダーのオチはマジかってなった

    92 18/08/26(日)18:49:11 No.528905197

    大体コーンフレーク山盛り二杯のせい

    93 18/08/26(日)18:49:21 No.528905229

    ヘル・クルセイダーズの生還率は異様

    94 18/08/26(日)18:49:36 No.528905291

    >su2567267.jpg この変なポーズしてる人が「そなたのような男は初めてじゃ」っていう超ドキドキの台詞を言っちゃうところがいい

    95 18/08/26(日)18:50:04 No.528905420

    >>>プロレスに夢中になるあまり暗殺されるサラマンダー >>実は影武者 >正体はチョビ髭伍長 何故総統閣下?と思ったラスト榛名

    96 18/08/26(日)18:50:39 No.528905551

    エビルもかなり追い込んだよね

    97 18/08/26(日)18:51:21 No.528905744

    無意味にスケベポーズする女が多すぎる!

    98 18/08/26(日)18:52:01 No.528905886

    俺の中でミスティが最シコキャラ

    99 18/08/26(日)18:52:42 No.528906057

    だいたい一度ピンチにはなるからなコブラ 悪の組織側も追い詰めるまでは割と簡単 そこから

    100 18/08/26(日)18:53:03 No.528906124

    ミスティはコブラさんからしたらロリ枠らしいから…

    101 18/08/26(日)18:55:57 No.528906870

    やっぱりラグボール編が最高すぎる…