18/08/26(日)16:33:56 聞いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)16:33:56 No.528874680
聞いてくださいよ!! 僕最終話に出番があったんですよ!!
1 18/08/26(日)16:34:52 No.528874878
ちょっとだけかっこよかったよ
2 18/08/26(日)16:35:34 No.528875054
全部の武器を使える能力が役に立ったな
3 18/08/26(日)16:35:44 No.528875086
ホークガトリンガー「僕を投げないで…」
4 18/08/26(日)16:35:56 No.528875114
ハザードが切り札だった時代 安定したフォームとして頑張ってたからなお前…
5 18/08/26(日)16:36:04 No.528875143
輝いてたよお前
6 18/08/26(日)16:36:28 No.528875229
ホークガトリンガーはじかれてからのドリルカウンターよかったよ
7 18/08/26(日)16:36:28 No.528875230
タンタンより健闘してたよ…
8 18/08/26(日)16:37:10 No.528875373
ドリルクラッシャーでエボルト不意打ちしたあたりやっぱ全部の武器自由に使えるのは強いなって思ったよ
9 18/08/26(日)16:37:12 No.528875383
結構健闘してた
10 18/08/26(日)16:37:13 No.528875387
4コマ忍法刀「予算や手間の関係で難しいのはわかってました」
11 18/08/26(日)16:37:20 No.528875412
>ハザードが切り札だった時代 >安定したフォームとして頑張ってたからなお前… でも往々にしてベストマッチで翻弄!スパークリングでトドメだ!からの反撃で負ける役割だったよね…
12 18/08/26(日)16:37:26 No.528875430
結局最期まで忍法刀で分身はしなかった できるかどうかもわかんないけど
13 18/08/26(日)16:37:28 No.528875441
どんどんエネルギーが隙間に吸い込まれていくからの妥協案だったんだね…
14 18/08/26(日)16:37:33 No.528875457
通常ラビタンの上にかぶせて使ってるみたいな扱いになってたな最終話のお前…
15 18/08/26(日)16:38:23 No.528875646
スパークリングさえあれば十分なんじゃないかな…
16 18/08/26(日)16:38:49 No.528875756
どいつもこいつも暴走する中で安定策として使われた優良フォーム
17 18/08/26(日)16:38:50 No.528875763
急に出てきてビックリしたよ
18 18/08/26(日)16:39:18 No.528875858
カイゾクハッシャーは?
19 18/08/26(日)16:39:31 No.528875912
後半が全体的に火力ゴリ押しばかりだから相性が悪かった
20 18/08/26(日)16:40:04 No.528876049
いつの間にマトリョーシカ的な感じに改造したんだ戦兎…
21 18/08/26(日)16:40:26 No.528876118
何となく闘えててすごかったよお前…
22 18/08/26(日)16:40:59 No.528876228
装填するアイテムでフォームが変わる系の宿命だよねレベルダウンする時の違和感は
23 18/08/26(日)16:41:20 No.528876313
何故か別のアイテムを使うフォームに変わる弱体化は仮面ライダーあるあるだから仕方ない
24 18/08/26(日)16:41:34 No.528876372
海賊ハッシャーは敗北者じゃけえ…
25 18/08/26(日)16:41:45 No.528876412
平成ジェネレーションズでも活躍してたなお前
26 18/08/26(日)16:41:57 No.528876454
>海賊ハッシャーは敗北者じゃけえ… マッドローグが使ってくれたし…
27 18/08/26(日)16:41:59 No.528876463
前回だってジーニアス解けたらハザードトリガーとフルフル生えてきたし…
28 18/08/26(日)16:41:59 No.528876465
>ホークガトリンガー「僕を投げないで…」 お前がちょっと通用してて嬉しかったよ…
29 18/08/26(日)16:42:00 No.528876469
海賊ハッシャーは内海の印象強いな…
30 18/08/26(日)16:42:12 No.528876518
全部の武器を使えるから基本ベストマッチを出さずにでも基本ベストマッチの武器に出番を与えるというね 忍者刀以外
31 18/08/26(日)16:42:39 No.528876623
ハッシャーは現役時代十分活躍したし… でもどれも満遍なく使えてたよね
32 18/08/26(日)16:42:56 No.528876705
スパークリングで戦ってた時間が割と長かった気がする
33 18/08/26(日)16:43:04 No.528876729
>ホークガトリンガー「僕を投げないで…」 コレに限らず仮面ライダーってキック前に雑に武器投げるよね すげぇ軽い落下音とか入ってると笑っちゃうから勘弁してほしい
34 18/08/26(日)16:43:07 No.528876744
個人的にはドリルクラッシャー使ってくれたのが嬉しかった
35 18/08/26(日)16:43:12 No.528876763
ドリルクラッシャーの使い方が凄くかっこよかった
36 18/08/26(日)16:43:13 No.528876770
他人のデータ使ったものは暴走するけどせんとくん独自開発のものは安定してるよね
37 18/08/26(日)16:43:25 No.528876835
>何となく闘えててすごかったよお前… お互いに弱体化しながらだしな…
38 18/08/26(日)16:43:51 No.528876956
忍者はパパでハッシャーは内海のみたいなもんだから…
39 18/08/26(日)16:43:57 No.528876971
ドリルクラッシャーあんなに活躍したの初めて見た
40 18/08/26(日)16:44:07 [忍者コミック] No.528877009
どうしてハザードに使わなかったんですか? どうして…
41 18/08/26(日)16:44:18 No.528877055
>スパークリングで戦ってた時間が割と長かった気がする 戦争中はずっとだな 特に何かを倒したっていう活躍はなかったけど
42 18/08/26(日)16:44:32 No.528877105
葛木一家は火力ロマンで安定性かなぐり捨ててる
43 18/08/26(日)16:44:36 No.528877120
>ドリルクラッシャーあんなに活躍したの初めて見た 1話のアバンで大活躍したろ!
44 18/08/26(日)16:44:51 No.528877185
ラビットとドラゴン?トライアルフォームでしょ? …む!!いいねえ…ベストマーッチ!!
45 18/08/26(日)16:45:04 No.528877233
同じ系統のフォームで比較すると闘魂の次くらいに出番が多い
46 18/08/26(日)16:45:26 No.528877305
>ラビットとドラゴン?トライアルフォームでしょ? >…む!!いいねえ…ベストマーッチ!! ビルドラさんは空気を読むベルト
47 18/08/26(日)16:46:09 No.528877440
レベルが高いものが使用不能になると自動的に切り替わるよう設定とかしてるのかもしれない ワープ技術とかもあるし手で触れずボトルを入れ替える事も多分できるだろうし
48 18/08/26(日)16:46:29 No.528877510
タンクさんは微妙に扱い悪いよね
49 18/08/26(日)16:46:52 No.528877585
タンクタンクは強いし…
50 18/08/26(日)16:47:26 No.528877718
タンクなのに大砲積んでない時点でちょっとね…
51 18/08/26(日)16:47:30 No.528877733
硬いから容赦なく殴れるのがタンク
52 18/08/26(日)16:47:57 No.528877839
タンクはキャタピラあるし…
53 18/08/26(日)16:47:59 No.528877850
タンクタンクは変身時に出てくるタンクが強い
54 18/08/26(日)16:48:21 No.528877923
タンクタンクは装着前の戦車軍団をそのまま使って本体は他のフォームの方が便利なのでは
55 18/08/26(日)16:48:59 [タンクタンク] No.528878083
うるせえ!そんなにラビットが好きかてめえら!
56 18/08/26(日)16:49:14 No.528878146
ドラゴンタンクなら普通にお出し出来たものを…
57 18/08/26(日)16:49:30 No.528878202
タンクはラビットをドラゴンに寝取られた敗北者じゃけえ…
58 18/08/26(日)16:50:27 No.528878414
タンクタンクのキャタピラアタックはラゴウみたいだったな
59 18/08/26(日)16:50:28 No.528878416
新世界でウサギが出てきたときこれ戦車も出てくるのかな…とちょっとドキドキした
60 18/08/26(日)16:50:42 No.528878454
フルボトルバスターは安定して強かったな・・・
61 18/08/26(日)16:50:42 No.528878458
ロックの方はオレンジともベストマッチ出来るからね タンクにもライダーエボルボトルって相方が居るじゃない
62 18/08/26(日)16:51:02 No.528878526
>ロックはドラゴンをラビットに寝取られた敗北者じゃけえ…
63 18/08/26(日)16:51:24 No.528878615
戦兎くんのボトルってラビットとタンクどっちなんだろうと思ってたがラビットなんだね 科学者だからタンクかと
64 18/08/26(日)16:52:18 No.528878780
ロケットパンダ「どうして宇宙の彼方なのに」 トラユーフォー「出番がなかったんですか?」
65 18/08/26(日)16:52:46 No.528878879
>新世界でウサギが出てきたときこれドラゴンも出てくるのかな…とちょっとドキドキした
66 18/08/26(日)16:53:17 No.528878982
そういえばあのうさぎ本当にただの野生のうさぎだったの…?
67 18/08/26(日)16:53:55 No.528879122
ラビットドラゴンの効果で呼び寄せちゃった兎さん
68 18/08/26(日)16:54:07 No.528879178
ロックはドラゴン以外とじゃ輝けないだろうけど ドラゴンの方は装着者が耐えられるなら別に誰とでもいいよね
69 18/08/26(日)16:54:14 No.528879200
>うるせえ!そんなにラビットが好きかてめえら! タンクさんはちゃんとタンク召喚が褒められてるだろ! 安定したやられ役扱いのラビットさんの気持ちも考えろよ!
70 18/08/26(日)16:54:20 No.528879220
>戦兎くんのボトルってラビットとタンクどっちなんだろうと思ってたがラビットなんだね >科学者だからタンクかと 愛と平和の仮面ライダーだから戦車よりはウサギの方があってるんじゃない
71 18/08/26(日)16:54:20 No.528879224
>そういえばあのうさぎ本当にただの野生のうさぎだったの…? 戦車の方が良かったですか?
72 18/08/26(日)16:55:03 No.528879379
あそこに戦車おいてあったら新世界碌な世界じゃないすぎる…
73 18/08/26(日)16:55:12 No.528879404
>新世界でウサギが出てきたときこれドラゴンも出てくるのかな…とちょっとドキドキした 俺が最後の希望だ
74 18/08/26(日)16:55:20 No.528879433
最終回地味に1番活躍したのはスパークリングな気がするな…
75 18/08/26(日)16:55:21 No.528879439
愛と破壊のベストマッチならラブアンドピースのために戦う男としては愛サイドを取りたいだろう
76 18/08/26(日)16:55:23 No.528879451
田舎ならわりとうさぎいるから気にはならない
77 18/08/26(日)16:55:46 No.528879537
恐竜さえあればザウルスタンクできたのにちくしょう!
78 18/08/26(日)16:55:54 No.528879566
野生の兎って日本にいるの…?
79 18/08/26(日)16:56:31 No.528879716
全主役フォームを退化しながら使っていく姿は今更ながら販促になるぐらいめちゃくちゃ良かった
80 18/08/26(日)16:57:05 No.528879833
>野生の兎って日本にいるの…? 奄美大島とかなら…
81 18/08/26(日)16:57:20 No.528879877
ラビットのつのからはうさぎを呼び寄せるいいにおいがするからな…
82 18/08/26(日)16:57:31 No.528879913
ラビラビもタンタンも結局そんな強い印象ないっていうか… フルボトルバスターとタンタン変身前の戦車召喚は活躍してるけど
83 18/08/26(日)16:57:41 No.528879941
初登場時はタンクタンクの方が真打登場って扱いだったからバランスとるって寸法よ あとフェーズ2と心中する時もタンクタンクだったし
84 18/08/26(日)16:58:26 No.528880073
ラビラビはスピードタイプの割にちょっとしたらスピードも周りに追いつかれた感じがあったし戦闘力自体は殴られても耐えれるタンクのほうがあったように見える
85 18/08/26(日)16:58:30 No.528880090
ラビドラ缶結局本編出かけなかったよね?
86 18/08/26(日)16:58:32 No.528880100
>全主役フォームを退化しながら使っていく姿は今更ながら販促になるぐらいめちゃくちゃ良かった ガトリング欲しくなっちゃうよね…
87 18/08/26(日)16:58:56 No.528880187
誰かが飼い兎放してただけかもしれないし…
88 18/08/26(日)16:59:15 No.528880257
ライダーは硬いパワータイプの方が優遇されるからな…
89 18/08/26(日)16:59:42 No.528880360
>ラビドラ缶結局本編出かけなかったよね? 作るのに必要なベル様がな…もう見届けて器と話すくらいしかできなかったからな…
90 18/08/26(日)16:59:49 No.528880377
ところで冒頭でなんで当たり前のようにラビラビ飛んでたの…
91 18/08/26(日)17:00:03 No.528880422
ビルドは新フォームの方が強いって感じがあんまりしなかった フォームの違いはあくまでスキルの違いでステ自体はハザードレベル依存って感じ ハザードフォームだけステにも大バフかかってた
92 18/08/26(日)17:00:16 No.528880464
紅のスピードジャンパー!
93 18/08/26(日)17:00:51 No.528880600
うさぎは月にタッチして帰ってくるぐらいわけないからな…装着前に跳んでたけど
94 18/08/26(日)17:01:07 No.528880663
言い方悪いけど終盤って殆どのライダーがエボルトの噛ませって感じだったし… ジーニアスに位は圧倒されてくれよって思いながら終盤見てた
95 18/08/26(日)17:01:23 No.528880715
>ところで冒頭でなんで当たり前のようにラビラビ飛んでたの… 変身する時は無条件で浮くじゃん? つまりアレを利用して間隔開けて装着して行けば実質飛べる
96 18/08/26(日)17:01:30 No.528880740
野うさぎはわりといるよ うちの工場の近くで見るよ
97 18/08/26(日)17:01:44 No.528880785
>つまりアレを利用して間隔開けて装着して行けば実質飛べる 全部装着したあとは・・・?
98 18/08/26(日)17:01:46 No.528880791
映画で戦兎と万丈が合体してたから ラビットとドラゴン使う時は合体する力で万丈をエボルトから引き離すのかと思った
99 18/08/26(日)17:01:52 No.528880813
珍しいよねラストフォームで無双どころかろくに出てこなかったの
100 18/08/26(日)17:02:03 No.528880853
猿鹿熊あたりはみたことあるけど兎はみたことないな 見てみたい
101 18/08/26(日)17:02:10 No.528880884
>ところで冒頭でなんで当たり前のようにラビラビ飛んでたの… あれ箱から出てるビームに乗ってるんだと思ってた
102 18/08/26(日)17:02:21 No.528880931
>全部装着したあとは・・・? 紅のスピードジャンパー!
103 18/08/26(日)17:03:24 No.528881165
ジーニアスは戦闘というかその他の用途で活躍してたイメージすらある
104 18/08/26(日)17:03:42 No.528881225
新世界作るのに必須だし
105 18/08/26(日)17:04:27 No.528881390
世界を救ったけどみんなに忘れられてるエンドいいよね
106 18/08/26(日)17:05:00 No.528881528
せっかくボトルヤローなんだから色んなボトルの能力使って戦ってほしかったジーニアス
107 18/08/26(日)17:05:28 No.528881634
最後の最後に出番があって本当に良かった 出来れば4コマ忍法刀とかも使ってほしかった
108 18/08/26(日)17:05:31 No.528881641
>世界を救ったけどみんなに忘れられてるエンドいいよね でも君だけは僕を忘れていなかった ホモよ!
109 18/08/26(日)17:06:19 No.528881805
平成2期ってラスボス倒すのだいたい基本フォームだよね
110 18/08/26(日)17:06:20 No.528881810
>世界を救ったけどみんなに忘れられてるエンドいいよね でもふたりいっしょだからオッケーです!
111 18/08/26(日)17:08:11 No.528882167
もしかしてラビタン→スパークリング→フルフル→ジーニアスで進化してたの
112 18/08/26(日)17:08:26 No.528882209
>平成2期ってラスボス倒すのだいたい基本フォームだよね そのライダーを象徴するのはやっぱ基本だからね
113 18/08/26(日)17:08:32 No.528882231
フォーゼとか生身でラスボスボコボコにする奴もいる
114 18/08/26(日)17:08:53 No.528882300
今回ラビラビの特殊シークエンスの変身めっちゃかっこよかったよ…
115 18/08/26(日)17:09:21 No.528882389
好きなんだ… 最強フォームが砕かれて次のフォーム更に次のフォームで最後は初期フォームで勝つ展開が…
116 18/08/26(日)17:09:25 No.528882402
>平成2期ってラスボス倒すのだいたい基本フォームだよね だいたいって言うほど多くなくね?
117 18/08/26(日)17:09:45 No.528882452
>今回ラビラビの特殊シークエンスの変身めっちゃかっこよかったよ… 前から飛んでくるのを走りながら装着したりいいよね…
118 18/08/26(日)17:09:47 No.528882460
ラビラビお前飛べたのかよ!
119 18/08/26(日)17:10:06 No.528882529
兎だから跳べる!
120 18/08/26(日)17:10:58 No.528882710
>だいたいって言うほど多くなくね? そもそもラスボスが二期は曖昧だからな
121 18/08/26(日)17:11:01 No.528882719
そういえば本編後の2人ってハザードレベル7のままだから戦争編開始時の変身状態ぐらいには生身でも戦えるのか・・・
122 18/08/26(日)17:11:24 No.528882783
ジーニアスが消えたから、ラビラビ、タンタンがビルドの現最高戦力になるのかな? この二つはなんだかんだ終盤でも出番と活躍に恵まれて良かったね
123 18/08/26(日)17:11:47 No.528882859
>だいたいって言うほど多くなくね? エクストリーム タジャドルコンボ ベースステイツ フレイムスタイル 極アームズ タイプトライドロン オレ魂 レベル2 ラビットタンク 割と多い気がする
124 18/08/26(日)17:13:09 No.528883167
まあエボルトクラスの相手じゃなきゃフルフルだけでも充分だと思う 筋肉エボルトボトルとかはよくわからないけど
125 18/08/26(日)17:14:08 No.528883353
ハザードレベル7以上のラビラビなら重力圏外に出れるくらいジャンプできるのかもしれない
126 18/08/26(日)17:15:36 No.528883642
パン箱から伸びてる光の柱がトラクタービームになってんじゃねえかなぁ
127 18/08/26(日)17:15:47 No.528883687
ダブルは生身じゃないかな
128 18/08/26(日)17:16:15 No.528883817
エグゼイドが面白かったから流石に二年連続面白いなんてことは期待し過ぎだろうとコケることも覚悟で見てたが 二年連続で面白いなんて…満足
129 18/08/26(日)17:17:19 No.528884047
ちょっと滑空するとかじゃなく大気圏突破する飛行能力だからな…
130 18/08/26(日)17:17:21 No.528884051
最後まで使ってたラビットタンクドラゴンボトルはまだしも他のフルボトルはどうなったか微妙な所
131 18/08/26(日)17:17:21 No.528884052
もう書いてあったけど色々言いたい事はあるけどあのED最高だった
132 18/08/26(日)17:18:04 No.528884213
今年はハード過ぎた… 多少のギャグパートが殊更イジられるのは辛い展開の反動だよ
133 18/08/26(日)17:18:48 No.528884364
>今年はハード過ぎた… >多少のギャグパートが殊更イジられるのは辛い展開の反動だよ 子供が飽きないように合間合間にギャグはさまないとね
134 18/08/26(日)17:19:35 No.528884537
クローズマグマといいラビットラビットといい気軽に大気圏を突破するなぁ… 元祖大気圏突破のフォーゼの立場が…
135 18/08/26(日)17:20:36 No.528884750
>最後まで使ってたラビットタンクドラゴンボトルはまだしも他のフルボトルはどうなったか微妙な所 最後バイクにしてたしライオンはあるんじゃないかな
136 18/08/26(日)17:21:13 No.528884887
ラビラビは変身シーンで空中ジャンプしてたし本気だせばあれくらいいけるのかもしれない
137 18/08/26(日)17:21:18 No.528884904
>クローズマグマといいラビットラビットといい気軽に大気圏を突破するなぁ… >元祖大気圏突破のフォーゼの立場が… ウィザードだって気軽に太陽送りとかやったし…
138 18/08/26(日)17:22:24 No.528885141
>最後バイクにしてたしライオンはあるんじゃないかな バイクはボトル全部取られたときもなんか動いてたしよくわからない
139 18/08/26(日)17:22:56 No.528885271
やはりラビット×ドラゴンが至高
140 18/08/26(日)17:23:22 No.528885374
エボルトが宇宙で活動できるんだしその技術がフィードバックされてるなら宇宙なんて簡単に行けるよね
141 18/08/26(日)17:23:25 No.528885386
>やはりラビット×ドラゴンが至高 ビルドドライバーきたな…
142 18/08/26(日)17:23:26 No.528885388
フォーゼは打ち上げ台とバイクが必要なのに…
143 18/08/26(日)17:25:01 No.528885756
フォーゼはコズミックステイツあれば黒パネルみたいなこと出来るから凄い
144 18/08/26(日)17:25:02 No.528885758
そんな事いったらディケイドは…
145 18/08/26(日)17:26:14 No.528886002
見た目は究極態でもトリガー壊されてけっこう弱体化してたんだろうなエボルトおじさん
146 18/08/26(日)17:26:24 No.528886043
最後のラビットドラゴンはCGもうちょっと頑張ってほしかった
147 18/08/26(日)17:27:00 No.528886172
兎とドラゴンの組み合わせを見るとビルド連想しそう と思ったが兎と龍の組み合わせなんて見たことないな
148 18/08/26(日)17:27:29 No.528886270
兎は月とか絡めてくるかと思ったがそんなことはなかった ラブ&ピースの象徴ってことか
149 18/08/26(日)17:28:30 No.528886495
そんな戦兎に捏ねられるエボルトだなんて…
150 18/08/26(日)17:28:43 No.528886540
親父の怨念がこもったベルト
151 18/08/26(日)17:29:25 No.528886700
走りながらラビラビになるところで久しぶりにラビタンハザード状態を見れたけど なんか久しぶりすぎてヨシ!のコラしか頭に浮かばなかった
152 18/08/26(日)17:30:01 No.528886822
>兎とドラゴンの組み合わせを見るとビルド連想しそう >と思ったが兎と龍の組み合わせなんて見たことないな 干支が兎の次が竜だしその変わり目とか見るかもしれない その次が蛇ってのはまたなにか感じないこともないよなぁ戦兎ぉ
153 18/08/26(日)17:30:22 No.528886909
スレ画は平ジェネでカッコよかったおかげで印象薄くないわ 映画見てなかったら印象薄く感じたかも
154 18/08/26(日)17:30:32 No.528886944
>クローズマグマといいラビットラビットといい気軽に大気圏を突破するなぁ… >元祖大気圏突破のフォーゼの立場が… スーパー1「設定上はこっちが元祖…」 果物神「困ってる人いればワープで駆けつけるぜ!」 キャプテンゴースト「宇宙まで連れてけるよ!フルCGで出番全くないけど…」 GM神「この私の才能をもってすれば月を叩きつけるなど容易さぁ!」
155 18/08/26(日)17:31:44 No.528887193
スパークリングは当時でも最強クラスだったスタークに一矢報いたから相当印象に残ってる
156 18/08/26(日)17:32:02 No.528887268
>全主役フォームを退化しながら使っていく姿は今更ながら販促になるぐらいめちゃくちゃ良かった 今さらだけどスレ画注文しちったよ…
157 18/08/26(日)17:32:33 No.528887395
シュワッと弾けるエフェクトやっぱり爽やかでいい…
158 18/08/26(日)17:32:52 No.528887482
>バイクはボトル全部取られたときもなんか動いてたしよくわからない 全部取られた時は使ってないよ ライオンが取られた時は白いボトル入れて使ってた