虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)15:23:45 ぬ 20... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)15:23:45 No.528860998

ぬ 20世紀初頭ポーランドの独立運動には2つの方針があったんぬ ポーランド人だけの国の建国を目指す小ポーランド主義と リトアニアやウクライナを巻き込んだ連邦国家の樹立を目指す大ポーランド主義なんぬ 小ポーランド主義の指導者ドモフスキと大ポーランド主義の指導者ピウスツキは たまたま日本の東京で鉢合わせて そのまま喫茶店で延々9時間ほどポーランドの将来について激論を交わしたことがあるんぬ

1 18/08/26(日)15:24:44 [店主] No.528861211

(帰れよ…)

2 18/08/26(日)15:26:02 No.528861468

ホテルか何処かもっとマシな場所あっただろ…?

3 18/08/26(日)15:27:47 No.528861767

ちゃんと面と向かってぶっちゃけあうならマシだな

4 18/08/26(日)15:28:39 No.528861944

ぬ ピウスツキの兄であるブロニスワフはロシア皇帝暗殺未遂事件に連座して樺太に流刑になって そのままアイヌ文化の研究者として極東に定住したんぬ 現存する最古のアイヌの肉声録音なんかはこのブロニスワフが記録したものなんぬ

5 18/08/26(日)15:36:33 No.528863396

喫茶店や酒場は議論の場所だから…

6 18/08/26(日)15:38:25 No.528863751

小ポーランド主義でいいねってことになったの?

7 18/08/26(日)15:43:49 No.528864695

>小ポーランド主義でいいねってことになったの? ぬ 西部国境は敗戦国ドイツからむしり取って大ポーランド主義達成するチャンスだったんぬが 西欧諸国との交渉では外交官だったドモフスキのセンスが発揮された結果 グダニスク回廊を獲得した程度に留まったんぬ 一方東部国境では軍人のピウスツキの主張が押し通ってソ連と泥沼の戦争が始まったんぬ 結果ソ連とウクライナを中途半端に分割する形で落ち着いたんぬが 連邦国家にするほどにはウクライナ人いないけど少数民族としては無視できないほどの人数がいるという 最悪の状態が実現されたんぬ

8 18/08/26(日)15:52:08 No.528866187

おのれソ連!

9 18/08/26(日)15:52:10 No.528866196

ダメじゃねーか!

10 18/08/26(日)15:56:04 No.528866902

まあこいつらポーランド国民だけどポーランド人じゃねえよなってウクライナ人が不当な扱いされさえしなけりゃ問題ないさきっと

11 18/08/26(日)16:01:32 No.528867945

なんで両方の悪いとこ取りしちゃうの…

12 18/08/26(日)16:12:53 No.528870260

>なんで両方の悪いとこ取りしちゃうの… ポーランドはわりとそういう間の悪いところがあるんぬ…

13 18/08/26(日)16:13:31 No.528870380

ピウスツキの兄ってのは極東で研究者として余生過ごせたのか 案外幸せだったんじゃね

14 18/08/26(日)16:17:02 No.528871028

ぬ ポーランド本国ではピウスツキ家の血筋は絶えたんぬが ブロニスワフと樺太人女性の間に生まれた子供は その後日本国籍を獲得して日本で今も続いているんぬ

15 18/08/26(日)16:19:12 No.528871515

なにその浪漫設定

16 18/08/26(日)16:20:13 No.528871764

なんでそんな訳分らん繋がりが日本にあるの…

17 18/08/26(日)16:20:49 No.528871893

樺太人ってのはつまりどこの人種なんぬ?

↑Top