18/08/26(日)15:09:25 つらい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)15:09:25 No.528858439
つらい時もあるけどやっぱ描くのって楽しいんだよな
1 18/08/26(日)15:10:17 No.528858582
辛い時は成長する余地がある時でもある
2 18/08/26(日)15:10:20 No.528858592
だけど涙が出ちゃう
3 18/08/26(日)15:11:54 No.528858844
だって
4 18/08/26(日)15:12:21 No.528858923
女の子に見えないんだもん
5 18/08/26(日)15:12:39 No.528858977
内緒だよ
6 18/08/26(日)15:16:19 No.528859599
遠くの背景はガウスぼかしを入れる事を覚えた それっぽく見える
7 18/08/26(日)15:17:27 No.528859805
実はガウスぼかしと普通のぼかし何が違うのかわかってない
8 18/08/26(日)15:19:42 No.528860195
がうすっって感じにボケる
9 18/08/26(日)15:21:26 No.528860509
昨日はこれくらいの時間にスレ見てよし描くぞとなったのに 結局描き始めたのは夜明けの5時からというのが超時間差すぎる
10 18/08/26(日)15:22:30 No.528860759
スレを見たのが失敗だったな
11 18/08/26(日)15:23:09 No.528860878
夜の方が描きやすい気がする
12 18/08/26(日)15:23:17 No.528860904
ダメだ…何のアイデアもでてこない…
13 18/08/26(日)15:23:51 No.528861020
昼はクソあちゅいので一切の創作活動が無理
14 18/08/26(日)15:24:29 No.528861154
暑くて集中できない… クーラーもつけてるけど暑さが貫通してきやがるぜ…
15 18/08/26(日)15:25:38 No.528861382
描いたんでだれか見て
16 18/08/26(日)15:25:53 No.528861436
まかせろ
17 18/08/26(日)15:26:01 No.528861462
よし見よう
18 18/08/26(日)15:26:03 No.528861471
よくそれ聞くけどどういう部屋なんだ… 遮光カーテンつけても冷えないの?
19 18/08/26(日)15:27:37 No.528861739
最上階角部屋西日ダイレクトとかだとなかなかいい感じに茹だる そして冬は冷蔵庫だ
20 18/08/26(日)15:27:53 No.528861792
家賃は高そうなのにな…
21 18/08/26(日)15:29:42 No.528862138
隣に部屋ないと大変だよね
22 18/08/26(日)15:31:01 No.528862358
su2566980.png あともうちょっと…あともうちょっとなんじゃ…
23 18/08/26(日)15:32:11 No.528862561
あらかわ
24 18/08/26(日)15:33:31 No.528862856
おお凄い
25 18/08/26(日)15:33:51 No.528862910
大作出た後で恐縮 su2566983.jpg
26 18/08/26(日)15:34:17 No.528862983
あらかわ
27 18/08/26(日)15:34:40 No.528863064
線画とか下塗りで放棄した作業ファイルコレクションが段々増えてきた
28 18/08/26(日)15:35:06 No.528863145
俺は美少女とか今風の塗り苦手マンだから美少女かけるのうらやましい
29 18/08/26(日)15:36:16 No.528863345
丁寧な絵で本当に感心する
30 18/08/26(日)15:37:39 No.528863606
笑顔がかわいい
31 18/08/26(日)15:37:55 No.528863652
どうしても描いたことあるMSほどいい感じになる傾向になりがち でもおひげ好きだからセンターにさせちゃうもんね
32 18/08/26(日)15:38:29 No.528863764
>つらい時もあるけどやっぱ描くのって楽しいんだよな 書けない辛さは平気だけど精神的な辛さはやっぱりくるもんがあるな リア充の友達にお前の描く女の子がいまいち受けないのは恋愛とかほとんどしないからリアルじゃないってダメだしされたけど うん…体験よりも俺が下手なだけだし下手って言われる方が気が楽だがこんな訳のわからんダメ出しされたら気が狂うわ
33 18/08/26(日)15:38:34 No.528863782
みんな線が綺麗なんだよなあ…
34 18/08/26(日)15:38:34 No.528863783
おひげ いいよね
35 18/08/26(日)15:40:40 No.528864130
リアルの女の子との恋愛経験なんて必要ないだろ 二次元の女の子との恋愛経験は必要あるかもしれんが
36 18/08/26(日)15:41:53 No.528864350
書き込みをした人によって削除されました
37 18/08/26(日)15:41:58 No.528864363
見る側も概ねナード野郎ばかりだろうからその指摘は的外れだ そこから一歩先に行くには重要な経験だろうが
38 18/08/26(日)15:42:06 No.528864396
ヒでのいいねが100超えると嬉しい 二次だけでオリジナルはさっぱりなんだけどね
39 18/08/26(日)15:42:21 No.528864444
ヤリチンなら皆絵が描けるのかというとそんなわきゃない
40 18/08/26(日)15:42:28 No.528864471
恋愛しろとまでは言わないけどまあ実際の女性の仕草とかファッションとかから得られるインスピレーションとかはあると思うよ 観察眼が大事と言い換えると別にこれ女の子に限った話じゃないなって気づく
41 18/08/26(日)15:43:32 No.528864640
寝る時間が近づかないと描く気が起きない
42 18/08/26(日)15:44:16 No.528864776
>寝る時間が近づかないと描く気が起きない 締め切り効果って凄いよね
43 18/08/26(日)15:46:56 No.528865267
童貞でも恋愛したことなくても頑張ればたぶん 理想のおんなのこを描くことは出来る…と思うおじさん su2567003.png
44 18/08/26(日)15:47:26 No.528865367
祭りの絵とかはあー今日中に仕上げなきゃ…ってなるからなんとか仕上げられるけど なんも無いとぐだぐだになってしまう
45 18/08/26(日)15:47:32 No.528865382
今とてもエロいえを描きたい気分です
46 18/08/26(日)15:49:22 No.528865723
>締め切り効果って凄いよね お仕事に出かける前がめっちゃ捗る…
47 18/08/26(日)15:50:13 No.528865864
良い構図が思いつかない…ちょっと寝転がってスマホで参考写真探すか…ってなってソファーに寝転がってすぐにゲームを起動する癖やめたい…あとそのまま寝るのも…
48 18/08/26(日)15:51:29 No.528866081
>恋愛しろとまでは言わないけどまあ実際の女性の仕草とか 嫌になったから二次元に逃げるね…
49 18/08/26(日)15:51:54 No.528866149
>ヒでのいいねが100超えると嬉しい 100行くときたか…!ってなる 200行くとオイオイオイってなる 300突破するとそんなにってなる
50 18/08/26(日)15:52:19 No.528866218
きれいな線引くコツってあるのかな
51 18/08/26(日)15:53:05 No.528866370
>きれいな線引くコツってあるのかな 作業環境によってだいぶ左右されるからなんともかんとも アナログかデジタルでもだいぶ違うと思うの
52 18/08/26(日)15:53:30 No.528866440
デジタル力をかりればいくらでも綺麗になると思う
53 18/08/26(日)15:53:44 No.528866486
ペンタブなら慣れろとしか
54 18/08/26(日)15:54:11 No.528866562
きれいな線といっても色々あるからどんなのがいいかは言って欲しい
55 18/08/26(日)15:54:17 No.528866576
ヒのいいね全く増えない
56 18/08/26(日)15:54:42 No.528866640
つくみずを参考にしよう
57 18/08/26(日)15:55:53 No.528866869
デジタルならちゃんとしたスペックのPCとかタブレットでやりなさる アナログもデジタルもどっちにしろ今まで引いた線の数がモノを言うかな…
58 18/08/26(日)15:56:38 No.528867002
>きれいな線引くコツってあるのかな クリスタのペン使う
59 18/08/26(日)15:56:53 No.528867042
デジタルなら補正50とかベクターとか最終手段もある
60 18/08/26(日)15:57:16 No.528867131
>きれいな線といっても色々あるからどんなのがいいかは言って欲しい 安定した太さの線って感じだろうか
61 18/08/26(日)15:57:20 No.528867143
>きれいな線といっても色々あるからどんなのがいいかは言って欲しい 迷い線だらけで線がぐちゃぐちゃしてる
62 18/08/26(日)15:57:47 No.528867230
それはラフというのでは…
63 18/08/26(日)15:58:12 No.528867309
清書しろや!
64 18/08/26(日)15:58:46 No.528867419
>>きれいな線といっても色々あるからどんなのがいいかは言って欲しい >安定した太さの線って感じだろうか 安定した太さだと逆に微妙になるよ 強弱付けないとのっぺりした絵になる
65 18/08/26(日)15:59:12 No.528867489
清書をすればきれいな線が引けるなどと言うナイーヴな考えは捨てろ
66 18/08/26(日)16:00:36 No.528867762
>清書しろや! でも上手い人の配信ってラフから綺麗で…
67 18/08/26(日)16:00:43 No.528867784
迷い線はきれいとかそれ以前の問題だろ!
68 18/08/26(日)16:01:21 No.528867900
どのみち清書しないと ラフから清書するコツがつかめなくて死ぬ 俺は死んでる
69 18/08/26(日)16:01:33 No.528867949
>安定した太さだと逆に微妙になるよ >強弱付けないとのっぺりした絵になる ゆっくり引いた方が良さそうね
70 18/08/26(日)16:02:36 No.528868140
どんなときもトライ&エラーでデジもアナログも消しゴム使いまくるよ そうそうそんないい線なんて引けないよぉ!
71 18/08/26(日)16:02:42 No.528868157
しっかり塗りするなら線の太さはそんなに重要でもない 線画だと強弱が如実に出る
72 18/08/26(日)16:03:15 No.528868249
そりゃ描いてるからラフがきれいなだけよ
73 18/08/26(日)16:03:33 No.528868320
>>安定した太さだと逆に微妙になるよ >>強弱付けないとのっぺりした絵になる >ゆっくり引いた方が良さそうね 場所による 長い線はシュッと素早く引いたほうがいいと思うし 細かいところの線は拡大しながら丁寧に引いたほうがいいと思うし
74 18/08/26(日)16:03:42 No.528868352
>でも上手い人の配信ってラフから綺麗で… それは頭の中でラフが終了してる最終段階だ
75 18/08/26(日)16:04:52 No.528868602
配信はたまに岸辺露伴みたいな人いてビビる
76 18/08/26(日)16:05:13 No.528868673
漫画とかの線画で表現する世界だと線の強弱で立体感がまるで違ってくるから大変よね
77 18/08/26(日)16:06:25 No.528868902
> >場所による >長い線はシュッと素早く引いたほうがいいと思うし >細かいところの線は拡大しながら丁寧に引いたほうがいいと思うし それ意識して何か描くか…