虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暑いせ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/26(日)13:53:17 No.528843368

    暑いせいでこいつらの勢いが止まらないんだけど…

    1 18/08/26(日)13:55:04 No.528843752

    もっと暑くなると止まるから安心してほしい

    2 18/08/26(日)13:56:06 No.528843967

    コバエサワデーとかよりも業務用っぽいコバエナックスとか使った方がゴミ箱からの発生はなくなるぞ あとは酒・みりん・蜂蜜混ぜて最後に台所用洗剤垂らしたコバエトラップの効果が高い 覗き込んでうえってなるくらい取れた

    3 18/08/26(日)13:57:06 No.528844158

    便所にウネウネとこいつの幼虫の黒いウジみたいなのが這ってて憂鬱になる

    4 18/08/26(日)13:57:31 No.528844238

    これコバエか アブとかもっと大きな虫かと思った

    5 18/08/26(日)13:57:43 No.528844286

    スレ画はハエではなく噛み付いてくるアブなので安心して欲しい

    6 18/08/26(日)13:59:02 No.528844559

    アブか… ごめん…

    7 18/08/26(日)13:59:24 No.528844623

    庭でブンブン飛んでて怖い

    8 18/08/26(日)13:59:24 No.528844625

    こいつを避けるにはハッカ油がいいぞ しないよりはマシ程度だけど

    9 18/08/26(日)14:00:11 No.528844766

    こいつもだけどもっと真っ黒なハチ的なヤツもうざい 名前わかんねぇなんだろうあいつ本当にうざい

    10 18/08/26(日)14:00:30 No.528844823

    なんなのこいつら なんで便所に現れるの

    11 18/08/26(日)14:00:59 No.528844897

    >庭でブンブン飛んでて怖い 飛んでるうちは安全なので体のどっかに着陸したら用心いたせ 特に頭は噛まれたら地獄

    12 18/08/26(日)14:01:14 No.528844943

    >こいつもだけどもっと真っ黒なハチ的なヤツもうざい >名前わかんねぇなんだろうあいつ本当にうざい それもアブ

    13 18/08/26(日)14:02:05 No.528845106

    渓流釣りしててうぜぇなって思うけど釣り場で偶然あったおっさんにこれぶら下げとくといいぞって 虎ロープを10cm位に切った物をベストにぶら下げるのを教えられてからかなりアブの被害減った

    14 18/08/26(日)14:04:23 No.528845545

    表で作業する時に工場扇つけるんだけど 何故かつけるとすぐ寄ってきて風の流れに乗ったり逆らったり たまに巻き込まれてふっ飛ばされて死んでる腹が黄色と黒のよくわかんないアイツもアブなのかな…

    15 18/08/26(日)14:05:09 No.528845699

    >虎ロープを10cm位に切った物をベストにぶら下げるのを教えられてからかなりアブの被害減った スズメバチが怖いって事なのかな

    16 18/08/26(日)14:05:18 No.528845731

    スレ画のは刺すけど便所に沸く黒い奴は刺さないので安心して欲しい

    17 18/08/26(日)14:06:09 No.528845899

    なるほど 安心して始末出来るよ

    18 18/08/26(日)14:06:11 No.528845905

    真っ黒なハチ的なのは便所バチかな…? アシナガバチよりは見た目グロくないからスルーしてるけど

    19 18/08/26(日)14:06:14 No.528845916

    夕方になると死にに来るやつ

    20 18/08/26(日)14:06:41 No.528845999

    >スズメバチが怖いって事なのかな オニヤンマ!ごめん書き忘れてた

    21 18/08/26(日)14:07:34 No.528846191

    刺すというか齧り取るというか そういや「」の地域じゃアブの事方言で呼んだりする? うちの方だとコシジロウって呼ぶんだ

    22 18/08/26(日)14:08:01 No.528846295

    >便所バチ あっこれだ うち汲み取りだからかな…

    23 18/08/26(日)14:08:38 No.528846413

    アメリカミズアブだな

    24 18/08/26(日)14:08:59 No.528846480

    暑すぎるせいかあまり見ない

    25 18/08/26(日)14:10:15 No.528846733

    日陰に入るとどこにいたんだお前達は!?って位寄ってくるよね あと車で山の方入ってて停車すると凄い量がボディに体当たりしてきてこわっ!てなる

    26 18/08/26(日)14:12:13 No.528847176

    >あと車で山の方入ってて停車すると凄い量がボディに体当たりしてきてこわっ!てなる 直線的にしか飛べないから全力で来る!

    27 18/08/26(日)14:12:36 No.528847255

    トラックの運転席の後ろの窓にピタッとくっついたから手袋ではたいて脅かしたら 助手席の方に移動してまた張り付いた明らかに狙われてる感じでちょっと怖い

    28 18/08/26(日)14:12:50 No.528847296

    おすだけベープで殺せねえかな

    29 18/08/26(日)14:14:17 No.528847570

    >おすだけベープで殺せねえかな ワンプッシュ系で殺せるからいけるはず

    30 18/08/26(日)14:15:59 No.528847940

    いやアブだろ!?

    31 18/08/26(日)14:16:52 No.528848124

    >いやアブないだろ!?

    32 18/08/26(日)14:18:20 No.528848443

    田舎に帰ったときトンボ見なくなったなあと思ったらこいつをよく見るようになった

    33 18/08/26(日)14:19:25 No.528848677

    スレ画が混乱の元過ぎる 見るからにミズアブでもないし…

    34 18/08/26(日)14:19:42 No.528848726

    山でアブを殺すならバトミントンラケットが1番だ 電気ラケットじゃ復活するし蚊取りはあんま効果無い

    35 18/08/26(日)14:19:58 No.528848781

    書き込みをした人によって削除されました

    36 18/08/26(日)14:21:06 No.528849024

    ベクターケースファイルの人のベクターケースファイルじゃない方の虫漫画に出てきた精液ぶっかけ犯?

    37 18/08/26(日)14:22:08 No.528849257

    イモリヤモリを区別しない程度には生物にあまり興味ない人たちにとって双翅目の区別はコメの品種と同じくらい難易度が高い

    38 18/08/26(日)14:23:25 No.528849543

    便所バチは刺したりしないので安心だ キモイからやつけるけど

    39 18/08/26(日)14:30:29 No.528850844

    >日陰に入るとどこにいたんだお前達は!?って位寄ってくるよね >あと車で山の方入ってて停車すると凄い量がボディに体当たりしてきてこわっ!てなる あいつ等熱に寄って来る習性があるので車のエンジン熱とか大好きなんだ

    40 18/08/26(日)14:31:08 No.528850956

    アブとブユのちがいがわからない

    41 18/08/26(日)14:31:33 No.528851038

    便所バチの衝突回避飛行地味にすごいよね

    42 18/08/26(日)14:31:59 No.528851126

    >あと車で山の方入ってて停車すると凄い量がボディに体当たりしてきてこわっ!てなる 排気ガス大好き!だから

    43 18/08/26(日)14:32:04 No.528851137

    牛くらいのでかさのウシアブっていうのがいるらしいと聞いた 怖い

    44 18/08/26(日)14:32:30 No.528851236

    >牛くらいのでかさのウシアブっていうのがいるらしいと聞いた >怖い んなのいたらホラーだろ!

    45 18/08/26(日)14:33:19 No.528851377

    >ウシアブっていうのがいるらしいと聞いた あの子らウシと誤認しない限りは刺さないので…

    46 18/08/26(日)14:33:24 No.528851398

    ウシアブってそういうのだったかな…

    47 18/08/26(日)14:33:33 No.528851428

    アブなのかゴミムシだと思ってた ゴミ置き場でブンブン飛んでるやたら黒い虫だし

    48 18/08/26(日)14:34:12 No.528851546

    >アブとブユのちがいがわからない アブ 咬まれると痛い ブユ 切り傷を作って滲み出た体液を吸う 痛い

    49 18/08/26(日)14:35:37 No.528851810

    >イモリヤモリを区別しない程度には生物にあまり興味ない人たちにとって双翅目の区別はコメの品種と同じくらい難易度が高い イモリ 井戸モリ 腹が赤い ヤモリ 家モリ かわいい

    50 18/08/26(日)14:36:08 No.528851909

    アブは見つけ次第思いっきりデコピンしてやる 痙攣したりしてざまあみろってなる

    51 18/08/26(日)14:36:28 No.528851979

    >ヤモリ 家モリ かわいい 手足の大きさとか大きい口や目の顔つきとかかわいい要素満載だよね

    52 18/08/26(日)14:37:00 No.528852088

    ブユはよく刺されるけどどんな姿カタチなのか未だに知らない いつのまにか喰われている

    53 18/08/26(日)14:37:57 No.528852303

    >痙攣したりしてざまあみろってなる 弾き飛ばしたら仰向けになってピクピクしててな その場で乾いてゆけって放置してたらいつの間にかいなくなった …畜生復活しやがった

    54 18/08/26(日)14:38:38 No.528852430

    >どんな姿カタチなのか未だに知らない コバエが一番似てるんじゃないだろうか

    55 18/08/26(日)14:38:49 No.528852462

    ブユブヨブト

    56 18/08/26(日)14:39:08 No.528852523

    >あの子らウシと誤認しない限りは刺さないので… ウシと見間違えると刺しに来る妖怪なんだ…

    57 18/08/26(日)14:39:36 No.528852627

    正直アブって蜂より嫌いだわ…

    58 18/08/26(日)14:39:40 No.528852644

    左様

    59 18/08/26(日)14:40:40 No.528852829

    su2566910.jpg

    60 18/08/26(日)14:40:40 No.528852833

    >ブユはよく刺されるけどどんな姿カタチなのか未だに知らない >いつのまにか喰われている なんか太った蠅みたいなやつ

    61 18/08/26(日)14:41:10 No.528852929

    急にシオヤアブさんのでっかい画像貼られるとビビるわ

    62 18/08/26(日)14:41:13 No.528852941

    うちはヤモリをよく見かけるようになってから こころなしかコバエが減った気がする

    63 18/08/26(日)14:41:14 No.528852946

    アブでもシオヤアブさんは癒し なんか尻にモフモフなのついてるし

    64 18/08/26(日)14:42:01 No.528853078

    >ブユはよく刺されるけどどんな姿カタチなのか未だに知らない 5ミリにも満たないクマバチみたいに丸っこいやつ

    65 18/08/26(日)14:43:42 No.528853400

    虻は漢字の時点で嫌われ者感がすごい

    66 18/08/26(日)14:43:44 No.528853406

    シオヤアブに対しては「」もさんを付けるから耐えられない

    67 18/08/26(日)14:43:48 No.528853428

    >ブユはよく刺されるけどどんな姿カタチなのか未だに知らない 黒っぽいヌカカみたいなやつ

    68 18/08/26(日)14:44:17 No.528853532

    アブは成虫もだけど幼虫もヤバイ 見た目がブラッドボーンとかダークソウルにいてもおかしくない見た目してる っていうか原生デーモンだこれ

    69 18/08/26(日)14:44:44 No.528853617

    スレ画のは幼虫も刺してくるから嫌い

    70 18/08/26(日)14:45:13 No.528853697

    虻川さんてなぜそんな苗字にと思ってた時期が俺にもありました

    71 18/08/26(日)14:45:49 No.528853811

    シオヤアブさんは見た目かっこいいからな

    72 18/08/26(日)14:45:59 No.528853850

    蛆もだいぶグロ生物だしブユの幼虫とか透けてて見た目のおぞましさ半端ないぞ こいつらの親戚はみんなやばい

    73 18/08/26(日)14:46:29 No.528853945

    オナガウジで検索するなよ

    74 18/08/26(日)14:47:33 No.528854134

    シオヤアブさんはイケメンだからな…

    75 18/08/26(日)14:47:33 No.528854137

    オナガウジはうちの水鉢に沸いたよ SFに出てきそうなキモさだったよ

    76 18/08/26(日)14:48:04 No.528854241

    シオヤアブさんはそもそも屋外で基本待ってるからハエみたいに屋内でうっとおしい挙動するわけでもないし人間からしたら10割益虫 すごい

    77 18/08/26(日)14:49:48 No.528854584

    >オナガウジで検索するなよ 小学校で見かけた謎の生き物の正体がやっとわかった ありがとう

    78 18/08/26(日)14:51:10 No.528854861

    山道をバイクで走ってたらアブだらけだった びっくりして転びました