18/08/26(日)13:13:02 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)13:13:02 No.528834944
たまにスマホカバー外すと本体の薄さにビビるよね
1 18/08/26(日)13:13:21 No.528834999
>たまにスマホカバー外すと本体の熱さにビビるよね
2 18/08/26(日)13:14:39 No.528835268
スマホが厚くなるのが嫌だからカバーしない
3 18/08/26(日)13:16:43 No.528835724
iPhoneの画面が割れたんで修理持っていくまでノーカバーで過ごすことにした 凄い薄型快適
4 18/08/26(日)13:18:06 No.528836021
シリコンケース付けないとスルスル滑るから…
5 18/08/26(日)13:20:04 No.528836411
それでも手帳型ケースに入れてしまう
6 18/08/26(日)13:21:29 No.528836728
排熱をゴミにする
7 18/08/26(日)13:22:12 No.528836879
家では外してる
8 18/08/26(日)13:24:28 No.528837385
バンパーで運用してる俺は珍しいらしくそんな枠だけで大丈夫?とよく聞かれる
9 18/08/26(日)13:24:52 No.528837480
スマホが厚くなるのが嫌だからアルミバンパーしかしない
10 18/08/26(日)13:26:41 No.528837823
俺京セラ端末だからカバーとか使ってない
11 18/08/26(日)13:27:20 No.528837960
ずっとタフネスだからカバーとか使ったことない
12 18/08/26(日)13:27:54 No.528838097
>たまにスマホカバー外すと本体の埃汚れにビビるよね
13 18/08/26(日)13:28:22 No.528838193
>スマホが厚くなるのが嫌だからアルミバンパーしかしない iPhoneに付けたら電波受信しなくなった…
14 18/08/26(日)13:30:30 No.528838688
元々厚いからこれ以上厚くしたくなくて付けてない そして好きだったガラスフィルムも横がラウンドしてるせいで 3Dタイプもイマイチフィットせず張れなくなった…
15 18/08/26(日)13:32:25 No.528839065
アルミバンパーが意外と守ってくれてえらい
16 18/08/26(日)13:33:47 No.528839387
そんなカバーで大丈夫か?
17 18/08/26(日)13:36:07 No.528839853
ダサいやつほどタフネスカバーを付けるのが若者スマホあるあるらしい
18 18/08/26(日)13:37:38 No.528840213
裸でも滑らないようにしてくだち
19 18/08/26(日)13:38:31 No.528840433
ゴリラガラスは傷一つ付かないんじゃなかったんですかー!
20 18/08/26(日)13:39:21 No.528840640
>ダサいやつほどタフネスカバーを付けるのが若者スマホあるあるらしい 何故バレたし
21 18/08/26(日)13:40:45 No.528840933
>ダサいやつほどタフネスカバーを付けるのが若者スマホあるあるらしい それは携帯ゲーム機にカバーしてた頃に学んだ
22 18/08/26(日)13:41:02 No.528840985
ゴリラも弱い時は弱い
23 18/08/26(日)13:42:07 No.528841195
腕時計みたいに サファイアガラスで出来ないもんだろうか
24 18/08/26(日)13:43:22 No.528841416
むしろ全体的に消しゴムみたいな弾力にすることは出来ないのか
25 18/08/26(日)13:44:03 No.528841560
>ゴリラガラスは傷一つ付かないんじゃなかったんですかー! 俺のiPhoneがヒビ入ったので交換するまでの間少し検証してみた 針やナイフでいくら小突いても擦ってもその部分にはちっとも傷がつかなくて凄えなと思ったよ ただ裸で使うと1週間程度で埃と擦れて無数の傷が付くんだけどね…金属より砂の方が硬い
26 18/08/26(日)13:44:25 No.528841609
ゴリラ衝撃に弱すぎる...
27 18/08/26(日)13:46:04 No.528841953
>ゴリラ衝撃に弱すぎる... 硬いという事はそれだけ衝撃に弱いんだ ダイヤモンドも叩けば砕ける
28 18/08/26(日)13:46:46 No.528842086
>サファイアガラスで出来ないもんだろうか 厚み出せないしスマホサイズのサファイアガラスっていくらになるんだろ 厚み無視していいなら表面をガラスにしたアクリルやポリカとかにして一年後とに交換とかのほうがコスパと頑丈性は上がるんじゃない
29 18/08/26(日)13:47:15 No.528842183
裏面がスベスベしすぎて机でもツルツル滑るのやめてほしい
30 18/08/26(日)13:47:21 No.528842206
ストラップホールつけて
31 18/08/26(日)13:47:25 No.528842217
裸だとよく見たら結構傷付いてるよね…
32 18/08/26(日)13:48:15 No.528842388
値段考えるとそんな気軽にノーガード戦法出来ない
33 18/08/26(日)13:48:57 No.528842528
過去2回落として割ったので裸運用はしない
34 18/08/26(日)13:49:02 No.528842550
裸運用してたけど落として一発で割れた 懲りてラギッドアーマーにしたら誤ってアスファルト落としても割れなかった もう離れなられない と言って落としたの上記の二回だけだけど
35 18/08/26(日)13:49:33 No.528842663
キャリア辞めたからノーガードだと修理出すと代わりが無くなるのいいよね…
36 18/08/26(日)13:50:29 No.528842840
>裸だとよく見たら結構傷付いてるよね… 平面ガラスの時はそこまでなかったけれど 曲面ガラスになってからアールの部分がひどい事になるようになるなった
37 18/08/26(日)13:50:44 No.528842888
なるべく裸な見た目が良いからと薄いポリカーボネートケース付けてたんだけど コンクリートに落としたら見事に角割れして俺はなんて意味のない事してたんだ
38 18/08/26(日)13:51:12 No.528842964
スマホカバーの中に5000円入れて万が一の緊急用にしてるからカバーが無いと困る
39 18/08/26(日)13:51:36 No.528843048
SIMフリーだと予備スマホ絶対にあった方がいいよな…
40 18/08/26(日)13:51:53 No.528843100
ゴリラガラスも時計の風貌みたいな曲面で円形なら強度でるんだろうな
41 18/08/26(日)13:52:07 No.528843146
iPhoneが背面ガラスになりよったからバンパープラススキンにせざるを得なくなった
42 18/08/26(日)13:52:46 No.528843271
>ゴリラガラスも時計の風貌みたいな曲面で円形なら強度でるんだろうな 却ってモノに当たる機会が増えて割れる頻度高くなると思う
43 18/08/26(日)13:53:16 No.528843364
>なるべく裸な見た目が良いからと薄いポリカーボネートケース付けてたんだけど 昔つかったけど長く使ってると変色するし埃目立つし変形するしポリカのクリア系はダメだなとなった 見てくれ無視して黒いシリコン系の頑丈なのが一番いいってなった
44 18/08/26(日)13:54:00 No.528843534
ストラップホールのためにもカバーは必要
45 18/08/26(日)13:54:25 No.528843610
手帳型が無敵って思ってたけど画面側から落ちると重量も相俟って割れるね… 今は耐衝撃ケース+バンカーリングに落ち着いた
46 18/08/26(日)13:54:26 No.528843615
かれこれスマホ50回以上落としたけどアマゾンで売ってるガラスフィルムとセットになってる安物カバーのおかげで本体には傷ひとつ付いてない コスパは最強だと思う
47 18/08/26(日)13:54:38 No.528843661
バンパー型式って一瞬で廃れたなあ
48 18/08/26(日)13:54:46 No.528843694
>ストラップホールつけて >京セラ端末
49 18/08/26(日)13:54:49 No.528843702
>かれこれスマホ50回以上落としたけどアマゾンで売ってるガラスフィルムとセットになってる安物カバーのおかげで本体には傷ひとつ付いてない >コスパは最強だと思う 落とすなよ…
50 18/08/26(日)13:55:12 No.528843777
手帳型は俺には合わなかった 嵩張るしいちいち蓋開けるのめどい
51 18/08/26(日)13:55:28 No.528843823
アスファルトの前にはガラスフィルムもゴリラガラスも無力だった ダメージ軽減されたけど画面は割れた
52 18/08/26(日)13:55:54 No.528843919
>手帳型が無敵って思ってたけど画面側から落ちると重量も相俟って割れるね… >今は耐衝撃ケース+バンカーリングに落ち着いた てか画面直で地面に落ちると何してても割れる
53 18/08/26(日)13:56:46 No.528844105
>アスファルトの前にはガラスフィルムもゴリラガラスも無力だった カバーでも画面よりも出っ張ってるタイプならほぼ守られるよ カバー買うならこのタイプじゃないと画面割れはあまり防げない
54 18/08/26(日)13:57:32 No.528844242
ガラスも進化してるよねiPhone5は擦り傷だらけになったけど8もフィルム無しなのに擦り傷ほとんどない
55 18/08/26(日)13:57:43 No.528844285
手帳型落としたときケースから外れて外装ガリガリになったから嫌い
56 18/08/26(日)13:57:51 No.528844314
耐衝撃タイプのカバーは倹約家の必須アイテム
57 18/08/26(日)13:57:52 No.528844315
50回以上落とすのはコスパ云々以前の問題だと思う
58 18/08/26(日)13:59:12 No.528844592
>50回以上落とすのはコスパ云々以前の問題だと思う きっとドジっ娘なんだよ
59 18/08/26(日)14:00:01 No.528844741
どうせ誰が見るわけでもないし頑丈なカバーつけてた方が楽で良い 折角安上げようとMVNOで安端末買ってるのに ガラスが割れて万単位で出費したら悲しすぎる
60 18/08/26(日)14:00:04 No.528844747
>耐衝撃タイプのカバーは倹約家の必須アイテム 壊すと金かかるのもあるけど写真趣味で集中してるとスマホ落としたりするから自分は無いと駄目だった ここら辺は性格によるとこ大きいんだろうけど
61 18/08/26(日)14:00:53 No.528844878
>耐衝撃タイプのカバーは倹約家の必須アイテム su2566850.jpg こういうの使ってたけど落とした時に小石に画面が当たって全損になったのが俺 手帳タイプにするしか無いのかな…
62 18/08/26(日)14:01:08 No.528844920
薄いし滑るしでケース無しで使うなんてできない
63 18/08/26(日)14:01:12 No.528844938
倹約家はスマホ持たないのでは
64 18/08/26(日)14:01:27 No.528844989
そこでこのTORQUE
65 18/08/26(日)14:01:28 No.528844996
本体の裏側サラサラで落とせと言わんばかりなのでケースは必須ですよ
66 18/08/26(日)14:01:55 No.528845067
>倹約家はスマホ持たないのでは 今は下手したらガラケーの方が高かったりするし…
67 18/08/26(日)14:02:04 No.528845098
使用中に手が滑って画面から落ちて画面に石が直撃したら何やっても合掌
68 18/08/26(日)14:02:27 No.528845170
もっとふわふわにゃーんな素材でスマホ作って
69 18/08/26(日)14:02:56 No.528845261
ぬで出来てるスマホか
70 18/08/26(日)14:03:07 No.528845303
>倹約家はスマホ持たないのでは 倹約家こそスマホじゃね?
71 18/08/26(日)14:03:26 No.528845362
もっと物凄い透過率でシリコンくらい柔らかい画面用の素材をキボンヌ
72 18/08/26(日)14:03:32 No.528845382
そういえば最近またガラケーが伸びてきたとニュースになってた
73 18/08/26(日)14:03:54 No.528845446
>倹約家はスマホ持たないのでは 倹約家は自分に合ってればiPhoneでもGALAXYでも買うんじゃねえかな 仕事で使うとかでペイするなら無駄じゃないし やせ我慢するのは倹約家じゃなくてケチじゃない
74 18/08/26(日)14:04:10 No.528845500
キボンヌて
75 18/08/26(日)14:04:23 No.528845546
>倹約家こそスマホじゃね? 中古か型落ち限定だね
76 18/08/26(日)14:06:14 No.528845913
シリコンケースに穴開けてWiiのストラップつけてる
77 18/08/26(日)14:09:39 No.528846604
>スマホカバーの中に5000円入れて万が一の緊急用にしてるからカバーが無いと困る 財布持ち歩けばいいのでは?
78 18/08/26(日)14:09:45 No.528846618
数十回落としてるけどガラスは平気だったなあ バイクで事故って100mぐらい滑ってった時はさすがに傷だらけになったが
79 18/08/26(日)14:10:17 No.528846742
そもそもスマホとガラケーではもはや客層からして違う
80 18/08/26(日)14:10:41 No.528846828
前のスマホは機種変したその日に落として液晶に縦線入った