18/08/26(日)12:42:13 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)12:42:13 No.528828145
スマホってスクリーンショット機能あったんだね…
1 18/08/26(日)12:43:28 No.528828399
はい
2 18/08/26(日)12:43:31 No.528828410
さい らま
3 18/08/26(日)12:43:47 No.528828474
電車内でカッシャー鳴ってるのはほぼスクショ音だ
4 18/08/26(日)12:44:05 No.528828538
さらにスクリーンショットを長押しすると強制リセット
5 18/08/26(日)12:44:19 No.528828593
これ強制終了…
6 18/08/26(日)12:44:53 No.528828719
でも正直同時押し難しい 撮影する頃にはボリューム調整のウィンドウ?が開いてる
7 18/08/26(日)12:45:30 No.528828843
いま さら
8 18/08/26(日)12:46:11 No.528828984
>電車内でカッシャー鳴ってるのはほぼスクショ音だ スクリーンショットでも音鳴るの!?
9 18/08/26(日)12:46:37 No.528829074
ソシャゲの画面とかどうやって撮影してると思ってたの
10 18/08/26(日)12:46:52 No.528829131
鳴らなかったらカメラモードでスクショ撮ればいいだけじゃねえか
11 18/08/26(日)12:47:46 No.528829368
iPhoneは暫く前にマナーモードのスクショは音鳴らなくなったよ…
12 18/08/26(日)12:48:10 No.528829464
>スクリーンショットでも音鳴るの!? なる奴とならないのがあるしiphoneは鳴らない
13 18/08/26(日)12:48:31 No.528829536
>なる奴とならないのがあるしiphoneは鳴らない え?
14 18/08/26(日)12:48:45 No.528829586
ごめん今やったら鳴らなくなってたわ oreoだと鳴らんのかな
15 18/08/26(日)12:49:00 No.528829637
プリントスクリーン!
16 18/08/26(日)12:49:18 No.528829703
>スクリーンショットでも音鳴るの!? iPhoneだと鳴る ちなみにヘッドフォンで聞いてる時はヘッドフォン側で鳴る ヘッドフォンで聞いてる時にカメラで撮影すると外部スピーカーの方で鳴る
17 18/08/26(日)12:49:52 No.528829858
今電源ボタン長押ししたらスクリーンレコードってのも出てきた
18 18/08/26(日)12:50:23 No.528829967
今使ってるスマホは指の第二間接でノックするとすくしょになる なんで??
19 18/08/26(日)12:50:44 No.528830051
>スクリーンショットでも音鳴るの!? なんでかなーと思ったけど 音鳴らないとカメラモードにしてスクショすることで 無音カメラになっちゃうからだと気づいた
20 18/08/26(日)12:51:17 No.528830158
ミスってマナーモード解除してしまってる事に気づかず会社とかで事故を起こすやつがいる
21 18/08/26(日)12:51:45 No.528830251
>ごめん今やったら鳴らなくなってたわ >oreoだと鳴らんのかな oreoでもなるけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β htc/HTV32/8.0.0
22 18/08/26(日)12:52:04 No.528830322
たまにしか使わないので あれ同時押しするのって音量の上だっけ下だっけっていつも迷う
23 18/08/26(日)12:52:09 No.528830337
>ミスってマナーモード解除してしまってる事に気づかず会社とかで事故を起こすやつがいる いくでござる~的な話は今して無くね?
24 18/08/26(日)12:52:24 No.528830393
電車で無意味にシャッター音だけ鳴らすと数人キョロキョロし始めるのが面白い
25 18/08/26(日)12:53:26 No.528830618
今のスマホは右下のタブを表示する部分を長押しするだけでスクショ取れるからいい
26 18/08/26(日)12:53:38 No.528830654
電車で鳴ってるのはiPhoneのスリープ音じゃねえかな…
27 18/08/26(日)12:53:43 No.528830667
>電車で無意味にシャッター音だけ鳴らすと数人キョロキョロし始めるのが面白い 盗撮犯だと思われても知らないぞ
28 18/08/26(日)12:54:13 No.528830781
>電車で無意味にシャッター音だけ鳴らすと数人キョロキョロし始めるのが面白い 迷惑だからやめろや!
29 18/08/26(日)12:54:26 No.528830837
>>oreoだと鳴らんのかな マジか確かアプデ前は鳴ってたと思ったんだが ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β OnePlus/ONEPLUS A3000/8.0.0
30 18/08/26(日)12:54:40 No.528830899
>iPhoneだと鳴る アップデートしなよ
31 18/08/26(日)12:54:54 No.528830938
クソでかスクショ音いいよね
32 18/08/26(日)12:55:47 No.528831143
iPhoneはマナーモードのときのスクショは音鳴らないけど カメラ起動中のスクショだけは音が鳴る
33 18/08/26(日)12:55:56 No.528831172
ほんとだiPhoneでマナーモードの時にスクショすると鳴らないね futaber 4.1.1/iPhone X/11.4.1
34 18/08/26(日)12:56:00 No.528831192
zenfoneはとうとう鳴らなくなった 8.0.0にアプデしたらスクショ撮った直後に編集する?なんてバー出てきて連続でスクショ撮れないのが非常に煩わしいけど
35 18/08/26(日)12:56:21 No.528831286
>あれ同時押しするのって音量の上だっけ下だっけっていつも迷う 機種によるかもしれないけど 電源長押しメニューからスクショ撮れるから 同時押しが苦手な人はそっちからやるといい
36 18/08/26(日)12:56:22 No.528831288
>>スクリーンショットでも音鳴るの!? >なんでかなーと思ったけど >音鳴らないとカメラモードにしてスクショすることで >無音カメラになっちゃうからだと気づいた なるほど!!!
37 18/08/26(日)12:56:29 No.528831318
>iPhoneはマナーモードのときのスクショは音鳴らないけど >カメラ起動中のスクショだけは音が鳴る カメラ起動中のスクショは撮影してるのと同義だしな
38 18/08/26(日)12:56:52 No.528831401
>アップデートしなよ マナーじゃないときの話なら11でも同じだぞ
39 18/08/26(日)12:57:11 No.528831486
>>アップデートしなよ >マナーじゃないときの話なら11でも同じだぞ 電車内ならマナーモードにしろや!
40 18/08/26(日)12:57:16 No.528831505
>音鳴らないとカメラモードにしてスクショすることで >無音カメラになっちゃうからだと気づいた その手があったか…
41 18/08/26(日)12:57:56 No.528831665
日本のSIMを識別してシャッター音とスクショ音が出るようになるという LineageOSの親切設計
42 18/08/26(日)12:58:26 No.528831743
>電車内ならマナーモードにしろや! なんで電車内の前提になってんの?
43 18/08/26(日)12:58:29 No.528831752
うちはカメラ起動中でも音鳴らなかった… いや盗撮とかやる気ないけどさ
44 18/08/26(日)12:58:46 No.528831815
>8.0.0にアプデしたらスクショ撮った直後に編集する?なんてバー出てきて連続でスクショ撮れない いや出来るでしょ 表示されてる最中にすればいい
45 18/08/26(日)12:59:16 No.528831916
iPhoneのスクショはいつのまにかその場で編集できるようになってて有り難い
46 18/08/26(日)12:59:23 No.528831947
>>電車内ならマナーモードにしろや! >なんで電車内の前提になってんの? レス辿れや
47 18/08/26(日)12:59:47 No.528832031
>なんで電車内の前提になってんの? 引用元追って見ろよ
48 18/08/26(日)12:59:57 No.528832063
スクショ取りづらいんですけお! ボタン同時押しだとボリューム誤作動するし三指スワイプだとタップ誤作動する
49 18/08/26(日)13:00:21 No.528832134
いるんだよな レス元確認しないまま そんなレスどこにもないんななwする「」
50 18/08/26(日)13:00:33 No.528832170
今のは知らんけどiPhone4の頃輸入版使ってた人のはマナーモードにすると カメラのシャッター音も消えてたしそんなに音出さんでもいいと思うけどね…
51 18/08/26(日)13:00:34 No.528832177
>iPhoneのスクショはいつのまにかその場で編集できるようになってて有り難い いつのまにかというかiOS11からの機能よ
52 18/08/26(日)13:01:01 No.528832271
>レス辿れや スクリーンショットでも音鳴るの!?って質問の回答でしょ
53 18/08/26(日)13:01:15 No.528832313
ふっふっふ...そのボタンではないうえに音も出ない...ふっふっふ... ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β htc/HTC U12+/8.0.0
54 18/08/26(日)13:01:29 No.528832369
>>レス辿れや >スクリーンショットでも音鳴るの!?って質問の回答でしょ >電車内でカッシャー鳴ってるのはほぼスクショ音だ
55 18/08/26(日)13:02:10 No.528832517
>>8.0.0にアプデしたらスクショ撮った直後に編集する?なんてバー出てきて連続でスクショ撮れない >いや出来るでしょ >表示されてる最中にすればいい バーが映り込むんよ
56 18/08/26(日)13:02:30 No.528832578
もう黙ってたほうがいいのにレス辿った挙句見当違いの反論はダメだわ
57 18/08/26(日)13:02:48 No.528832639
スクリーンショット音ぐらいでレスポンチバトルするな!
58 18/08/26(日)13:02:53 No.528832667
と思ったら写り込まなかった!
59 18/08/26(日)13:02:53 No.528832670
ただのスクショの話と電車内の音の話が混ざってるから悪いのでは?
60 18/08/26(日)13:02:55 No.528832676
もう最近だとスクショよりPDF書き出しの時代だろうけど
61 18/08/26(日)13:03:07 No.528832722
>今のは知らんけどiPhone4の頃輸入版使ってた人のはマナーモードにすると >カメラのシャッター音も消えてたしそんなに音出さんでもいいと思うけどね… アンドロかiOSだったか覚えてないけど 今時のだと輸入物でも日本のシムさすと鳴るように変わったとか聞いた
62 18/08/26(日)13:03:19 No.528832785
俺のなんて画面の縁をなぞるだけでSS撮れるぜ!jpgで! Futabaholic 1.1.5b/SHARP/SH-04H/8.0.0
63 18/08/26(日)13:03:29 No.528832818
>もう黙ってたほうがいいのにレス辿った挙句見当違いの反論はダメだわ 捨て台詞かっこ悪いですよ
64 18/08/26(日)13:03:52 No.528832914
>捨て台詞かっこ悪いですよ えっ!??
65 18/08/26(日)13:03:52 No.528832915
>>あれ同時押しするのって音量の上だっけ下だっけっていつも迷う >機種によるかもしれないけど >電源長押しメニューからスクショ撮れるから >同時押しが苦手な人はそっちからやるといい できたわ! これでスクショとるつもりで音量MAXにしちゃうこともなくなるありがとう…
66 18/08/26(日)13:03:57 No.528832936
>ふっふっふ...そのボタンではないうえに音も出ない...ふっふっふ... >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β htc/HTC U12+/8.0.0 使ってみた感覚が気になる
67 18/08/26(日)13:04:09 No.528832971
電源ボタンと音量ボタン下同時押しが基本だけど機種によって操作変えてくるのほんとやめてほしい
68 18/08/26(日)13:04:14 No.528832990
レスポンチの流れ良くわからんけど2人?はスレ消えるまで煽り合うのかな
69 18/08/26(日)13:04:40 No.528833074
むしろ今だとパソコンってスクリーンショット取れるんだ?!って驚かれる
70 18/08/26(日)13:05:17 No.528833208
恐らく電車とかで周り気にせずスクショ撮ってるのは女性 男性はソワソワしだす
71 18/08/26(日)13:05:40 No.528833290
>むしろ今だとパソコンって画面メモ取れるんだ?!って驚かれる
72 18/08/26(日)13:05:41 No.528833293
>むしろ今だとパソコンってスクリーンショット取れるんだ?!って驚かれる ウチの会社で画面をプリントスクリーンしてと言われて 印刷しに行ったやつがいたなぁ…
73 18/08/26(日)13:05:42 No.528833295
レスポンチはマナーモードでしてください
74 18/08/26(日)13:06:07 No.528833392
スマホ買ってから2年間はスクショの撮り方分からなかった ガラケーの時と同じように画面メモしてた
75 18/08/26(日)13:06:14 No.528833417
>むしろ今だとパソコンってスクリーンショット取れるんだ?!って驚かれる 今までのがちょっと一手間かかる撮り方だったしね
76 18/08/26(日)13:06:33 No.528833488
>ウチの会社で画面をプリントスクリーンしてと言われて >印刷しに行ったやつがいたなぁ… 画面をスマホで撮って印刷してたなぁ
77 18/08/26(日)13:06:36 No.528833497
>レスポンチはマナーモードでしてください (ヴーッヴーッヴーッ)
78 18/08/26(日)13:06:56 No.528833577
スマホやパソコンの画面メモってなんなの...?
79 18/08/26(日)13:06:58 No.528833583
>むしろ今だとパソコンってスクリーンショット取れるんだ?!って驚かれる パソコンもスマホを見習って進化してるんだな
80 18/08/26(日)13:07:02 No.528833600
あっほんとだ電源と音量下げるボタン同時期押してスクショ取れたすごい!
81 18/08/26(日)13:07:26 No.528833704
マナーでシャッター音なるのは日本独自仕様だったりするから泥は海外SIM刺すと音ならなくなったりする
82 18/08/26(日)13:07:34 No.528833729
Win10のSnipping toolはとても便利ですので使ってください
83 18/08/26(日)13:07:35 No.528833730
今はスマホでWebページ全体の縦長スクリーンショット撮れるからすごい 使わないけど
84 18/08/26(日)13:07:55 No.528833798
>パソコンもスマホを見習って進化してるんだな スマホもパソコンでは…?
85 18/08/26(日)13:08:04 No.528833837
MacのCMでスクショも簡単って言わなかったのはなんでなんだろう
86 18/08/26(日)13:08:35 No.528833949
iphone8だけどマナーモードなら音鳴らないな...
87 18/08/26(日)13:08:56 No.528834017
>スマホやパソコンの画面メモってなんなの...? 地図とか時刻表とか家でスクショ撮っとけば外でパケット節約できるよ
88 18/08/26(日)13:08:58 No.528834029
>使ってみた感覚が気になる エッジセンスの未来感と背面指紋認証がかなり気に入ったよ
89 18/08/26(日)13:09:08 No.528834090
>Win10のSnipping toolはとても便利ですので使ってください こんなのあったんだ でも次に必要になるときまで覚えてられるかな…
90 18/08/26(日)13:09:09 No.528834095
パソコンはプリントスクリーンキー押したあとに貼り付けするだけだから楽で良い
91 18/08/26(日)13:09:21 No.528834131
パソコンのスクショって標準機能であるの?
92 18/08/26(日)13:09:31 No.528834168
同時押しムズイよね…
93 18/08/26(日)13:09:43 No.528834207
>パソコンのスクショって標準機能であるの? むかしからある
94 18/08/26(日)13:09:43 No.528834212
パケット…?
95 18/08/26(日)13:09:43 No.528834214
iPhoneは画面録画もできて楽しい
96 18/08/26(日)13:10:07 No.528834301
俺のはAndroidで下の黒いところからなぞるとキャプメモってのがでて保存できるの最近気付いた
97 18/08/26(日)13:10:12 No.528834313
>iPhoneは画面録画もできて楽しい 使わねえだろ…と思ってたけど意外と便利だ…
98 18/08/26(日)13:10:12 No.528834316
>パソコンのスクショって標準機能であるの? これがネタでないとするとかなりのショックだ カルチャーショックなのかジェネレーションギャップなのかはわからんが
99 18/08/26(日)13:10:22 No.528834358
>iPhoneは画面録画もできて楽しい スクリーンレコードぺりあZ5まであったのにXZからなくなっちゃったんだよね
100 18/08/26(日)13:10:43 No.528834444
画像メモというのがガラケーにあったのか 知らん間に通り過ぎてしまった
101 18/08/26(日)13:11:08 No.528834540
外部アプリでやろうとは全く思わなかったのにデフォルトでつくとけっこう画面録画使うようになったな
102 18/08/26(日)13:11:10 No.528834548
電車で平気でシャッター音鳴らすのは何考えてるの…
103 18/08/26(日)13:11:18 No.528834572
>これがネタでないとするとかなりのショックだ >カルチャーショックなのかジェネレーションギャップなのかはわからんが 俺が無知なだけだから気に病まないで…
104 18/08/26(日)13:11:26 No.528834603
>画像メモというのがガラケーにあったのか >知らん間に通り過ぎてしまった 念
105 18/08/26(日)13:11:34 No.528834633
iPhoneスクショはPNGで塩にそのまま貼るのは躊躇う
106 18/08/26(日)13:11:37 No.528834643
>電車で平気でシャッター音鳴らすのは何考えてるの… 何も考えてないんだろう
107 18/08/26(日)13:11:52 No.528834699
プリントスクリーン!
108 18/08/26(日)13:11:59 No.528834725
9.0だけど電源長押しでメニューに出るね ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β essential/PH-1/9
109 18/08/26(日)13:12:01 No.528834731
プリントスクリーン!!!!!
110 18/08/26(日)13:12:15 No.528834773
プリントスクリーンは学校にあった古いwin3.1でもあった気がする…
111 18/08/26(日)13:12:19 No.528834790
>使わねえだろ…と思ってたけど意外と便利だ… ゲーム録画とかすぐ出来るし 最初と最後の切り取りもワンタッチなのでコントロールセンター弄るとこだけ切り取って出来上がり!がすぐできるのいいよね
112 18/08/26(日)13:12:29 No.528834827
>>スマホやパソコンの画面メモってなんなの...? >地図とか時刻表とか家でスクショ撮っとけば外でパケット節約できるよ パケット節約というかガラケーのケータイサイトブラウザの機能のイメージなのよね画面メモ
113 18/08/26(日)13:12:42 No.528834877
いやあれCUIの時代からの機能じゃないのか?
114 18/08/26(日)13:12:55 No.528834918
>画像メモというのがガラケーにあったのか >知らん間に通り過ぎてしまった 去年上司にスマホ貰うまでガラケーオンリーだった俺はめちゃくちゃ使ってたな
115 18/08/26(日)13:13:01 No.528834940
>iPhoneスクショはPNGで塩にそのまま貼るのは躊躇う iCloudで開くと結構大きめなのにサムネサイズ時点だとjpgだからそれをドラッグして使う
116 18/08/26(日)13:13:34 No.528835050
>パソコンのスクショって標準機能であるの? プリントスクリーンキー押すだけでクリップボードに保存されるのでペイント辺りで貼り付ければ出来る Ctrl+プリスクキー同時押しならフォーカスされたウィンドウだけ切り取られてクリップボード行きになるし OneDriveとかのインストールされてるソフトによっては ペイントとかで貼り付けなくてもキー押すだけで画像ファイル作ってもくれる
117 18/08/26(日)13:13:51 No.528835115
画面メモを削除しないように鍵付けたりしたなぁ
118 18/08/26(日)13:14:03 No.528835154
昔はスキャナーもデジカメも高価だったからな
119 18/08/26(日)13:14:38 No.528835262
CtrlじゃなくAlt
120 18/08/26(日)13:15:11 No.528835379
win10プリントスクリーン出来るのはいいけどキー押した瞬間画像作ってくれて連続で取れればいいのに
121 18/08/26(日)13:15:50 No.528835510
>CtrlじゃなくAlt ホントだメンゴメンゴ
122 18/08/26(日)13:16:10 No.528835591
>OneDriveとかのインストールされてるソフトによっては 標準で実現できるなら設定しとくか
123 18/08/26(日)13:16:37 No.528835701
>Win10のSnipping toolはとても便利ですので使ってください 実際勝手に変なツール入れられない仕事PCで重宝する というかペイントでやるのが不便すぎたというか
124 18/08/26(日)13:16:57 No.528835761
ガラケーの画面メモはPDF書き出しみたいに画面表示分だけじゃなくて1ページまるごと撮ってくれるからいいけどでも共有とかできなかったから面倒だった
125 18/08/26(日)13:17:15 No.528835820
アルトだっけオルトだっけ…
126 18/08/26(日)13:17:24 No.528835859
スマホは物理キー少ないからショートカット無いのかと思ってた
127 18/08/26(日)13:19:10 No.528836235
>アンドロかiOSだったか覚えてないけど >今時のだと輸入物でも日本のシムさすと鳴るように変わったとか聞いた 海外版の泥だけどシム抜いてる時は消音でカメラできるな
128 18/08/26(日)13:19:17 No.528836253
>Win10のSnipping toolはとても便利ですので使ってください 知らなかったこんなの…
129 18/08/26(日)13:19:21 No.528836264
書き込みをした人によって削除されました
130 18/08/26(日)13:19:41 No.528836326
了解!海外版SIMフリー端末購入!
131 18/08/26(日)13:20:38 No.528836529
>了解!海外版SIMフリー端末購入! 検定受けてないと電波法違反に
132 18/08/26(日)13:20:45 No.528836553
iPhoneはアプリで消音カメラあるだろう?
133 18/08/26(日)13:21:15 No.528836666
snipping toolあるとは言えwinのスクショ操作って基本的に20年以上変わってないよね… 飽くまでも標準機能前提だとPrScキー押してクリップボードに貼り付けてペイントで開いてペーストして保存して…って何だよそれってなる
134 18/08/26(日)13:21:18 No.528836686
確かインストール時にちゃんと聞かれたはずだけどココの設定ね ss319367.png
135 18/08/26(日)13:23:07 No.528837075
>>了解!海外版SIMフリー端末購入! >検定受けてないと電波法違反に でも訪日旅行者は90日間はそれが免罪されるんだよな 要は90日間は通信がそれによって混信しても我慢してね!って趣旨なんだけど でも常に外国人がくるようなとこほどだと最早電波法が意味なくなるけど
136 18/08/26(日)13:23:56 No.528837245
OneDriveのスクショは便利だけど エクスプローラが不安定になったりするのが…
137 18/08/26(日)13:24:30 No.528837391
スマホで電波妨害できるほどの出力が出せるなんて革命的だな
138 18/08/26(日)13:25:15 No.528837547
お役立ちスレすぎる……
139 18/08/26(日)13:25:19 No.528837567
スクショ音鳴らないと盗撮言うけどカメラ起動時は画面真っ暗にするか一時的に機能殺すかしたらいいしあんな動作しながら向けてたらバレバレですよねって
140 18/08/26(日)13:26:26 No.528837770
>スマホで電波妨害できるほどの出力が出せるなんて革命的だな みんな意外とそう思ってる
141 18/08/26(日)13:26:44 No.528837834
>iPhoneはアプリで消音カメラあるだろう? あれ動画のキャプチャよ
142 18/08/26(日)13:27:22 No.528837973
そもそもレンズ剥き出しなのが…
143 18/08/26(日)13:27:45 No.528838075
>スクショ音鳴らないと盗撮言うけど カジュアル盗撮と言うか魔が差して盗撮とかを抑止する程度には効果があるんじゃない? ガチな人はスピーカー殺したり消音カメラアプリ入れたりスマホじゃないカメラ使ったりするだろうし
144 18/08/26(日)13:28:51 No.528838310
海外端末だとスクショならないんだっけ?
145 18/08/26(日)13:29:57 No.528838574
スクショで撮った画像はなるべく貼らない「」がいちいち充電しろよって言ってくるから
146 18/08/26(日)13:30:21 No.528838656
>海外端末だとスクショならないんだっけ? 日韓以外はね 端末だけじゃなくてsimで判断されてたりもする
147 18/08/26(日)13:30:41 No.528838713
>スクショで撮った画像はなるべく貼らない「」がいちいち充電しろよって言ってくるから トリミングしろよ
148 18/08/26(日)13:31:25 No.528838864
盗撮はパンツだけじゃないし… 文書とか盗撮する不届き者もいるし…
149 18/08/26(日)13:32:37 No.528839119
日本仕様でシャッター音要求されるのは純粋に犯罪事情というのの他にそもそも無断撮影にうるさいというのがあるし(外国人旅行者が勝手に店内撮ってトラブルになりやすいこは向こうだとそもそも咎められないから」) あと下衆の勘ぐりだけどキャリアが独占販売維持したくて横槍入れたって経緯もあると思う
150 18/08/26(日)13:33:26 No.528839304
>盗撮はパンツだけじゃないし… 雑誌のシリアルだけ盗撮するやつもいるしな
151 18/08/26(日)13:33:54 No.528839411
>Win10のSnipping toolはとても便利ですので使ってください 窓フォトの方が好き
152 18/08/26(日)13:34:30 No.528839526
どのみち盗撮には専用アプリ使った方がいいぞ 画面表示をせずにサイレント撮影して保存方法もばれにくところにしておこう
153 18/08/26(日)13:34:42 No.528839571
>でも次に必要になるときまで覚えてられるかな… タスクバーかスタートにピン留めする
154 18/08/26(日)13:36:14 No.528839881
今はマナーだとシャッター音ならないよね というかマナー中でシャッター鳴るのは日本だけの謎仕様だったらしいし 当たり前かな
155 18/08/26(日)13:37:12 No.528840105
>>アンドロかiOSだったか覚えてないけど >>今時のだと輸入物でも日本のシムさすと鳴るように変わったとか聞いた >海外版の泥だけどシム抜いてる時は消音でカメラできるな そんなsimの入れ替えで変わるもんなんだ…
156 18/08/26(日)13:37:46 No.528840251
>>了解!海外版SIMフリー端末購入! >検定受けてないと電波法違反に わかった!エッセンシャルフォン買えば良いんだな!
157 18/08/26(日)13:38:18 No.528840389
スクショで鳴ったことないと思ったけどよく考えたらいつもマナーモードだった
158 18/08/26(日)13:38:21 No.528840400
iPhoneのカメラアプリではマイクロソフトのMicrosoft Pixが無音撮影と自動でベストショット合成してくれるのでおススメ
159 18/08/26(日)13:39:35 No.528840691
ソシャゲのダメージとかとるときは動画とってからスクリーンショットとる