虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今はコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/26(日)12:06:59 No.528820673

    今はコイツを出すと偽札に疑われるらしいな

    1 18/08/26(日)12:16:37 No.528822777

    沖縄県民がんばれ

    2 18/08/26(日)12:17:14 No.528822911

    もう10年くらい見てないな

    3 18/08/26(日)12:17:29 No.528822964

    1年に数回見る

    4 18/08/26(日)12:17:41 No.528822999

    人生で一度しか見た事ない

    5 18/08/26(日)12:17:54 No.528823042

    これ見つけたら回収してる人職場にいる

    6 18/08/26(日)12:18:05 No.528823080

    レジ打ちしてると偶にみかけるわ

    7 18/08/26(日)12:20:31 No.528823568

    券売機に使ったら引っ掛かりやがった 対応してるはずなのに

    8 18/08/26(日)12:39:16 No.528827474

    手持ちに混ざってるの気付かずコンビニで使って外国人店員と揉めた思い出春菜

    9 18/08/26(日)12:43:30 No.528828405

    手提げ金庫の収納場所にすら困る経理殺し

    10 18/08/26(日)12:43:55 No.528828509

    1枚だけ持ってる

    11 18/08/26(日)12:44:58 No.528828737

    こんなもん普及するはずないと思ってたが思った以上に普及しなかった

    12 18/08/26(日)12:46:17 No.528829006

    マジで偽札疑われるので覚悟しよう 特にコンビニ

    13 18/08/26(日)12:52:38 No.528830442

    守礼門かいてあるから沖縄では人気と聞いた

    14 18/08/26(日)12:54:18 No.528830805

    もうほぼ沖縄専用通貨と化している

    15 18/08/26(日)12:54:39 No.528830894

    糸井重里さんが小渕恵三さんと対談したときに糸井重里さんがシャレで言ったことを真に受けた小渕恵三さんが作らせた紙幣だったはず

    16 18/08/26(日)12:57:24 No.528831532

    小中学生ならもう知らない世代もいるんだろうな…

    17 18/08/26(日)12:58:53 No.528831836

    財布の中身が目に見えて整理されるから普及したら割と便利だと思う

    18 18/08/26(日)12:59:53 No.528832046

    流行らないとは思うけどいくらなんでも流行らなすぎてビックリした

    19 18/08/26(日)13:00:34 No.528832173

    1000円札が便利過ぎるからな…

    20 18/08/26(日)13:02:17 [500円札] No.528832542

    「こっちへおいでよ…」

    21 18/08/26(日)13:03:41 No.528832870

    観光に来る外人というかアメリカ等人は20ドル札感覚で多用すると聞く