18/08/26(日)11:58:08 ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)11:58:08 No.528818849
ここで基本を振り返ってみよう
1 18/08/26(日)11:59:42 No.528819142
ずっと覚えてるよ… 漣くんの香水の香り…
2 18/08/26(日)12:00:01 No.528819204
キテないわね
3 18/08/26(日)12:00:13 No.528819253
【充電が足りません】
4 18/08/26(日)12:01:27 No.528819488
やっぱり元祖二人で一人の仮面ライダーはいいよな 桐山漣くんも号泣してるし
5 18/08/26(日)12:02:06 No.528819624
泣く中の人 泣く冴子さん 泣く霧彦さん
6 18/08/26(日)12:02:07 No.528819630
(白紙のはずだった本)
7 18/08/26(日)12:03:08 No.528819828
>泣く中の人 うn >泣く冴子さん うn >泣く霧彦さん うn?
8 18/08/26(日)12:03:28 No.528819905
インタビュー凄かったね…
9 18/08/26(日)12:03:45 No.528819974
>泣く中の人 うn… >泣く冴子さん うn…… >泣く霧彦さん うn………(なんでいんの?)
10 18/08/26(日)12:04:33 No.528820132
ガチ泣きシーン貼るな
11 18/08/26(日)12:04:48 No.528820184
>(白紙のはずだった本) あのメッセージ不意打ちだったの…?
12 18/08/26(日)12:04:50 No.528820190
霧彦さんは風都を愛してるからな…
13 18/08/26(日)12:05:31 No.528820337
桐山くんの気取ってるけど周りの話とか聞く限りだと 微妙に気取りきれてない感じまんま翔ちゃんだよね…
14 18/08/26(日)12:05:31 No.528820339
>【充電が足りません】 HDDの容量だ
15 18/08/26(日)12:06:24 No.528820550
>あのメッセージ不意打ちだったの…? 左様 ガチのスタッフやほかの共演者からのサプライズと聞いた
16 18/08/26(日)12:06:39 No.528820593
桐山くん最終回で泣きすぎる…
17 18/08/26(日)12:07:10 No.528820712
泣く加頭順 撮影帰りにダブルドライバー買う加頭順 待ちきれなくて電車の中でダブルドライバー開ける加頭順
18 18/08/26(日)12:07:56 No.528820895
皆で泣いてんじゃねーよ!
19 18/08/26(日)12:08:04 No.528820926
菅田くんにメシ奢るために君沢くんから金借りる桐山くんだ
20 18/08/26(日)12:08:20 No.528820979
なにやってんだ加頭順…
21 18/08/26(日)12:08:28 No.528821003
男君沢軽井沢ロケに自費同行
22 18/08/26(日)12:09:06 No.528821137
「」は何でそんなにW出演者の動向に詳しいの…
23 18/08/26(日)12:09:58 No.528821298
最終回だけじゃなくてクランクアップ後もちょくちょくいたらしいな風都を愛する男
24 18/08/26(日)12:10:20 No.528821377
ちょっとインタビュー記事とかファイナルステージとか見てれば拾える情報だし…
25 18/08/26(日)12:10:21 No.528821383
出番終わったのに継続して現場に現れ続けた結果 追加で出番発生は面白すぎるよ尻彦さん
26 18/08/26(日)12:10:38 No.528821448
照井は照井でなんか顔がW当時より若返ってる
27 18/08/26(日)12:11:03 No.528821530
絶体に泣くなよ!と言われたが泣いたフィリップの人
28 18/08/26(日)12:11:31 No.528821646
死んだのに現場に居る男
29 18/08/26(日)12:11:31 No.528821647
>皆で泣いてんじゃねーよ! ハイ、じゃあ最終回一話前思い出してください サイクロンエフェクト(アコースティックバージョン)スタート
30 18/08/26(日)12:12:29 No.528821863
Q好きな仮面ライダーは? 管田「勿論ダブルです」 桐山「ジョーカーです」
31 18/08/26(日)12:12:45 No.528821922
いやあんなん泣くって人の心があるなら
32 18/08/26(日)12:13:15 No.528822028
>「」は何でそんなにW出演者の動向に詳しいの… 失礼な 平成ライダーの主役は大体押さえてるぞ
33 18/08/26(日)12:13:40 No.528822105
桐山くんおまえーっ
34 18/08/26(日)12:13:42 No.528822114
共演者どころか監督まで泣く始末
35 18/08/26(日)12:14:05 No.528822199
そもそも尻とカズとか全然出演時期かぶってないのに何やら仲よさげだからな
36 18/08/26(日)12:14:43 No.528822341
>桐山くんおまえーっ だっててつをすきだし… 黒だよ!
37 18/08/26(日)12:14:55 No.528822390
ジョーカー(桐山くん)が泣く サイクロン(菅田くん)も泣く エクストリーム(高岩さん)も泣いた
38 18/08/26(日)12:15:11 No.528822442
この直後のオーズでも濃厚なバディものになったので一回フォーゼで落ち着ける
39 18/08/26(日)12:15:24 No.528822508
ファイナルステージでも当然のように登壇してなんでいるの?っていじられる尻
40 18/08/26(日)12:15:58 No.528822639
ぼくのかんがえただいすきならいだーをりすぺくとしたさいこうにかっこいいへんしんぽーず!
41 18/08/26(日)12:16:16 No.528822713
クランクアップ写真で亜樹子も照井も泣いてたのが印象深い
42 18/08/26(日)12:16:46 No.528822805
>この直後のオーズでも濃厚なバディものになったので一回フォーゼで落ち着ける しばらく落ち着いてたように見せかけて最後に1年通して濃厚なバディをやる!完璧!
43 18/08/26(日)12:16:53 No.528822838
ブラックに憧れてこの世界入った男がようやく掴んだチャンスで劇場版というスペシャルな舞台でブラックを彷彿とさせる単独ライダーに変身 フィクションかな?
44 18/08/26(日)12:16:58 No.528822852
全員泣いてばっかじゃねーか!
45 18/08/26(日)12:17:10 No.528822890
ダブルは思い入れ強くなるよなあ…
46 18/08/26(日)12:17:36 No.528822985
>桐山くんおまえーっ だってWは自分自身だし自分大好きってのは違うかなって… みたいな心境だったのかもだし…
47 18/08/26(日)12:17:46 No.528823018
>桐山「ジョーカーです」 翔ちゃんはさぁ…
48 18/08/26(日)12:17:49 No.528823030
ここまで濃厚じゃないだけでフォーゼだってバディものじゃん!
49 18/08/26(日)12:18:51 No.528823241
尻彦さん暇なの?
50 18/08/26(日)12:18:51 No.528823242
桐山くんのWへの愛は他と比べてもちょっと重すぎる 始まる前から掛ける情熱が違いすぎるのもあったんだろうけど
51 18/08/26(日)12:19:36 No.528823376
「風都探偵」のメディアミックス展開を待ち続ける男
52 18/08/26(日)12:19:57 No.528823444
うわぁッディケイド撮影中の生てつをだァッ
53 18/08/26(日)12:19:59 No.528823452
フィリッ八も「僕も単独作品やりたいですよ仮面ライダーファングとか」 とかサイクロンメモリに謝らなければいけない事言ったりするのでイーブンだ
54 18/08/26(日)12:20:04 No.528823480
そういや財団Xとの決着はついたんだっけ
55 18/08/26(日)12:20:08 No.528823494
>尻彦さん暇なの? ちゃんと仕事してたよ! 桐山くんの送迎とか!
56 18/08/26(日)12:20:28 No.528823548
まあサイクロンよりファングのがかっこいいしかわいいもんな
57 18/08/26(日)12:20:57 No.528823637
二期一発目ってことで何かと気合入りまくってたねWは
58 18/08/26(日)12:21:08 No.528823669
ぽっと出含めて出演者全員W好きすぎ問題
59 18/08/26(日)12:21:14 No.528823694
色んな話聞いてると仲良いだけじゃなく桐山くんの当時の経済状況もあって送り迎えしてそうだ…
60 18/08/26(日)12:21:50 No.528823812
>ダブルは思い入れ強くなるよなあ… ディケイドでリセットして次はどうなるんだろって一発目からこんなのお出しされたら出演者も視聴者ものめり込むよ…
61 18/08/26(日)12:22:22 No.528823908
金借りて飯奢ってたんだっけ翔ちゃん
62 18/08/26(日)12:22:24 No.528823916
はんぶんこ怪人は散々ネタにされたけどな!
63 18/08/26(日)12:22:55 No.528824027
>泣く中の人 >泣く冴子さん >泣く霧彦さん Wドライバーを買って帰るコン・テユ
64 18/08/26(日)12:23:03 No.528824061
>ディケイドでリセットして次はどうなるんだろって一発目からこんなのお出しされたら出演者も視聴者ものめり込むよ… ディケイドWオーズの流れは本当に良かったな…
65 18/08/26(日)12:23:26 No.528824134
>色んな話聞いてると仲良いだけじゃなく桐山くんの当時の経済状況もあって送り迎えしてそうだ… (菅田将暉を奢るために食費を借りる)
66 18/08/26(日)12:23:30 No.528824139
お前の罪を数えろ!は冷静に考えるとちょっとカッコよすぎる
67 18/08/26(日)12:23:57 No.528824233
この2人が映画で揃ったらどんなに内容が糞でも絶賛してしまうな…
68 18/08/26(日)12:24:03 No.528824252
>ディケイドWオーズの流れは本当に良かったな… でももうあんな品薄と争奪戦は二度とゴメンだ
69 18/08/26(日)12:24:32 No.528824348
>うわぁッディケイド撮影中の生てつをだァッ 誰だって感動するわこんなん
70 18/08/26(日)12:24:36 No.528824368
結局手に入らなかったなぁ疾風メモリと切り札メモリ
71 18/08/26(日)12:24:37 No.528824374
>色んな話聞いてると仲良いだけじゃなく桐山くんの当時の経済状況もあって送り迎えしてそうだ… それなのにオシャレして兄貴面してたってんだから翔ちゃんは翔ちゃんすぎる
72 18/08/26(日)12:24:39 No.528824382
平ジェネ2作合わせるとWだけ出てないからフォーエバーでは何卒…
73 18/08/26(日)12:25:17 No.528824519
>平ジェネ2作合わせるとWだけ出てないからフォーエバーでは何卒… 桐山くんはともかく相方が…
74 18/08/26(日)12:25:19 No.528824526
翔ちゃんが中身も翔ちゃんすぎる
75 18/08/26(日)12:25:19 No.528824531
他が悪いわけではないし他のライダーも好きだが ちょっとWのこれは反則すぎた
76 18/08/26(日)12:25:23 No.528824542
>平ジェネ2作合わせるとWだけ出てないからフォーエバーでは何卒… 菅田くんマジで忙しいからな!
77 18/08/26(日)12:25:24 No.528824545
翔ちゃんはHOUKOKUSHOさえなければ… まあタイプライターでローマ字の報告書作るようなハーフボイルドも良いんだけど
78 18/08/26(日)12:25:24 No.528824551
>はんぶんこ怪人は散々ネタにされたけどな! その後のライダーが色んなビジュアルになったのはWのおかげじゃねぇかなとか時々思う
79 18/08/26(日)12:25:32 No.528824574
ビルド見た後ダブル思い出したよ 最初と最後を濃厚なバディで〆たんだな
80 18/08/26(日)12:25:50 No.528824629
>その後のライダーが色んなビジュアルになったのはWのおかげじゃねぇかなとか時々思う それ自体は電王の時点で今更じゃねぇかな…
81 18/08/26(日)12:26:02 No.528824688
最近は竹内くんもマジ忙しいと思う
82 18/08/26(日)12:26:14 No.528824729
>それ自体は龍騎の時点で今更じゃねぇかな…
83 18/08/26(日)12:26:20 No.528824752
桐山くんは初めての主演で菅田くんが芸能界を嫌になってしまわないように全力で楽しませてたからな… 金を君沢くんに借りて
84 18/08/26(日)12:26:20 No.528824753
このフォームの使い方はやっぱ画期的だし本当に2期の最初がこれでよかったよ
85 18/08/26(日)12:26:24 No.528824764
まぁベルトとかアイテムいっぱい出る方式になったのは割とW基準だと思う
86 18/08/26(日)12:26:28 No.528824773
>それ自体は電王の時点で今更じゃねぇかな… 龍騎あたりからだと思う
87 18/08/26(日)12:26:45 No.528824834
未だにExtreme Dream聴くと最後のBメロ~サビあたりで泣きそうになる たまに泣く
88 18/08/26(日)12:27:01 No.528824881
龍騎は普通にかっこいいだろ!?
89 18/08/26(日)12:27:03 No.528824889
今思えばライダーなのに怪人って呼ばれるのは原点回帰よね
90 18/08/26(日)12:27:07 No.528824898
早めにスケジュール押さえとけば…できねぇ
91 18/08/26(日)12:27:24 No.528824962
>>それ自体は電王の時点で今更じゃねぇかな… >龍騎あたりからだと思う 仮面ライダーブラックRX「待ってくれ君達」
92 18/08/26(日)12:27:28 No.528824974
にわかでもクソ忙しそうだなってなる菅田くんだが現状よりWの時の方がしんどかったという
93 18/08/26(日)12:27:32 No.528824981
平成ライダーは一発目から濃厚なバディものだ
94 18/08/26(日)12:27:51 No.528825047
漫画も売れてるらしいし根強くて嬉しい限り
95 18/08/26(日)12:27:59 No.528825069
>にわかでもクソ忙しそうだなってなる菅田くんだが現状よりWの時の方がしんどかったという ライダー出身の役者だいたい同じこといっててどんだけ過酷なのって
96 18/08/26(日)12:28:21 No.528825136
>平成ライダーは一発目から濃厚なバディものだ 相棒が人外化も思えばクウガからだな
97 18/08/26(日)12:28:23 No.528825143
>でももうあんな品薄と争奪戦は二度とゴメンだ 次のライドウォッチどうなるかね…
98 18/08/26(日)12:28:48 No.528825240
桐山くんは割とマジで燃え尽き症候群かかってたんだっけ
99 18/08/26(日)12:29:11 No.528825338
>次のライドウォッチどうなるかね… 流石にメダルの時みたいにガンバライドで盗難トラブル頻発とかはないだろう
100 18/08/26(日)12:29:13 No.528825346
~フォームじゃなくて多彩な能力を使い分けて戦うのはWからだと思う おもちゃの都合とも言う
101 18/08/26(日)12:29:13 No.528825349
ディケイドでワクワクを思い出してWで完全に戻れなくなってしまった
102 18/08/26(日)12:29:26 No.528825390
>>にわかでもクソ忙しそうだなってなる菅田くんだが現状よりWの時の方がしんどかったという >ライダー出身の役者だいたい同じこといっててどんだけ過酷なのって 人のいない早朝ロケと待機時間と季節ズラした夏の厚着と冬の薄着と場合によっては恒例の水落ちと過酷なアクションロケと…えーとあとなんだ?
103 18/08/26(日)12:29:26 No.528825391
桐山くんもコンスタントにテレビに出続けてるから両方売れっ子だよね フィリッ八のパリピ演技好きよ
104 18/08/26(日)12:29:28 No.528825394
ほぼ毎週ブっ倒れる演技するのは地味の大変だと思う なんで役者ケガさせかねない演出がデフォなんだよ…
105 18/08/26(日)12:29:38 No.528825446
先日の船越英一郎で翔ちゃんの元気な姿見れて良かった
106 18/08/26(日)12:29:41 No.528825457
ここで終わってれば結構ビターエンドだったよね
107 18/08/26(日)12:29:54 No.528825493
>~フォームじゃなくて多彩な能力を使い分けて戦うのはWからだと思う >おもちゃの都合とも言う >仮面ライダーブラックRX「待ってくれ君達」
108 18/08/26(日)12:30:18 No.528825585
電王・フィリップ・シンニーサンはマジで遠いところへ行ってしまった…
109 18/08/26(日)12:30:19 No.528825592
見てくれこのエグゼイドOP2!
110 18/08/26(日)12:30:27 No.528825630
>「風都探偵」のメディアミックス展開を待ち続ける男 待ってるぞ…
111 18/08/26(日)12:30:38 No.528825665
>ライダー出身の役者だいたい同じこといっててどんだけ過酷なのって 一年間ほぼ休みなくて早朝6時集合夜11時解散みたいなスケジュール
112 18/08/26(日)12:30:42 No.528825679
仮面ライダーハートが許されたのだし仮面ライダーナスカも見たかったなぁ…
113 18/08/26(日)12:30:50 No.528825701
再開して終わりもWとビルドで同じか
114 18/08/26(日)12:30:52 No.528825715
毎年序盤と終盤で顔のコンディション違いすぎるの面白いけど不安になる 終盤は大抵緊迫した雰囲気だからマッチしてると言われればそうなんだけど
115 18/08/26(日)12:31:08 No.528825769
>電王・フィリップ・シンニーサンはマジで遠いところへ行ってしまった… フォーゼもだよぅ! 去年戻ってきたけども
116 18/08/26(日)12:31:08 No.528825775
福士くんもよく映画出てくれたよな…
117 18/08/26(日)12:31:20 No.528825807
>先日の船越英一郎で翔ちゃんの元気な姿見れて良かった w直後にテレ朝で船越英一郎主演の警察モノに出てたのを思い出した
118 18/08/26(日)12:31:25 No.528825827
>毎年序盤と終盤で顔のコンディション違いすぎるの面白いけど不安になる >終盤は大抵緊迫した雰囲気だからマッチしてると言われればそうなんだけど 文字通り面構えが違うすぎる…
119 18/08/26(日)12:31:32 No.528825851
>人のいない早朝ロケと待機時間と季節ズラした夏の厚着と冬の薄着と場合によっては恒例の水落ちと過酷なアクションロケと…えーとあとなんだ? 休みの日に入る雑誌インタビューとかアテレコとか
120 18/08/26(日)12:31:35 No.528825865
>一年間ほぼ休みなくて早朝6時集合夜11時解散みたいなスケジュール 軍隊じゃねえんだぞ
121 18/08/26(日)12:31:36 No.528825872
アラン様もマコト兄ちゃんも終盤は初期と比べるとかなり痩せてた気がする
122 18/08/26(日)12:31:36 No.528825873
>スーパー弁護士はマジで遠いところへ行ってしまった…
123 18/08/26(日)12:31:41 No.528825890
>電王・フィリップ・シンニーサンはマジで遠いところへ行ってしまった… 竹内さんとんでもないイケメンなのに進兄さんのせいで今だにモテないイメージが抜けなくて本当に申し訳ないと思っている
124 18/08/26(日)12:31:51 No.528825935
本編に加えて映画の撮影もある
125 18/08/26(日)12:32:16 No.528826013
純烈いつの間に大人気になってたとか知らそん
126 18/08/26(日)12:32:22 No.528826032
>ここで終わってれば結構ビターエンドだったよね それも綺麗でよかったけどやっぱりフィリップ帰ってきて俺達はこれからも二人で一人の仮面ライダー!で明るく〆たのが今でも愛されてる理由だと思う
127 18/08/26(日)12:32:24 No.528826037
翔ちゃんももう普通に売れっ子役者だよ やっぱイケメンだねえ
128 18/08/26(日)12:32:37 No.528826080
>本編に加えて映画の撮影もある この時期に入るとみんな本編と映画どっち撮ってるのかわからなくなるくらいにパンクするという
129 18/08/26(日)12:32:45 No.528826112
本編以外の映画とかどうやって撮ってんだといつも思う
130 18/08/26(日)12:33:03 No.528826180
WはVシネとかBD特典とか限定配信ないからまだマシな方…いやネットムービーとかあったか
131 18/08/26(日)12:33:21 No.528826248
複数フォームはRXで人気をはくしてそこからアギトまでは続いてたのになんで龍騎で一旦なくなったんだろう いや後期のパワーアップはあったけども
132 18/08/26(日)12:33:46 No.528826326
俺たちの戦いはこれからも続く!したから後の客演も風都探偵も違和感なくやれるしね
133 18/08/26(日)12:33:46 No.528826329
>複数フォームはRXで人気をはくしてそこからアギトまでは続いてたのになんで龍騎で一旦なくなったんだろう >いや後期のパワーアップはあったけども そりゃあれだけライダー居ればなぁ…
134 18/08/26(日)12:33:57 No.528826372
>それも綺麗でよかったけどやっぱりフィリップ帰ってきて俺達はこれからも二人で一人の仮面ライダー!で明るく〆たのが今でも愛されてる理由だと思う だからオーズはきっちりお別れするね… 映画で何かにつけ戻ってきてる…
135 18/08/26(日)12:33:59 No.528826382
>複数フォームはRXで人気をはくしてそこからアギトまでは続いてたのになんで龍騎で一旦なくなったんだろう サブライダーが多くなったので...
136 18/08/26(日)12:34:12 No.528826412
>複数フォームはRXで人気をはくしてそこからアギトまでは続いてたのになんで龍騎で一旦なくなったんだろう >いや後期のパワーアップはあったけども ただでさえ13人もライダーいればそりゃあ…
137 18/08/26(日)12:34:14 No.528826419
気軽にやってる変身と変身解除だけでも結構な手間だしな…
138 18/08/26(日)12:34:18 No.528826434
>複数フォームはRXで人気をはくしてそこからアギトまでは続いてたのになんで龍騎で一旦なくなったんだろう ライダー複数出すのが人気出たからそっちに注力したんじゃないかな 最近は怪人の数減らして両立したりしてるけど
139 18/08/26(日)12:34:30 No.528826478
>この時期に入るとみんな本編と映画どっち撮ってるのかわからなくなるくらいにパンクするという ルパパトは警察怪盗で本編のメイン回分けて調整してて上手えなってなった
140 18/08/26(日)12:34:49 No.528826534
龍騎はフォームと敵怪人を全部ライダーでカバーっていう作品だから 狂ってるな…
141 18/08/26(日)12:34:52 No.528826543
>そりゃあれだけライダー居ればなぁ… 鎧武みてると複数ねじ込んでもサブライダー活躍させるので手一杯でそこまで手がまわらないよなって
142 18/08/26(日)12:34:52 No.528826544
純烈は今年紅白あるかな…? おばさまたちを熱狂させる壮年アイドルだし出ないかな
143 18/08/26(日)12:35:40 No.528826699
コードネームミラージュ続編くだち……
144 18/08/26(日)12:36:01 No.528826779
変身アイテムのボイスが出るのは前からだけど うるせえ!ってくらいになったのはこの辺からだったような気がする
145 18/08/26(日)12:36:06 No.528826794
>龍騎はフォームと敵怪人を全部ライダーでカバーっていう作品だから >狂ってるな… でも龍騎の後の作品に残した爪痕というか影響は今でも凄いと思う アギトの次にあれが作れるってマジ凄い
146 18/08/26(日)12:36:15 No.528826830
本編できっちりお別れイベントやってもオールライダーで無理やりコンビ復活させられるの見ると 事情はわかるけどもやもやする
147 18/08/26(日)12:36:35 No.528826897
>>それも綺麗でよかったけどやっぱりフィリップ帰ってきて俺達はこれからも二人で一人の仮面ライダー!で明るく〆たのが今でも愛されてる理由だと思う >だからオーズはきっちりお別れするね… >映画で何かにつけ戻ってきてる… 再集合が難しいのってベルトさんくらいか コヨミはなんだかんだで出てきてるし
148 18/08/26(日)12:36:35 No.528826898
確か「同じやつ持ってるでしょ!」って言う親御さん増えたから「見た目違う複数ライダーくらいできらぁ!!!」したのが龍騎だったはず
149 18/08/26(日)12:37:12 [鎧武] No.528827007
>再集合が難しいのってベルトさんくらいか ちょっと地下潜って連れてきた
150 18/08/26(日)12:37:26 No.528827052
>コードネームミラージュ続編くだち…… あんな引き方だったのに続報が何もねえ!
151 18/08/26(日)12:37:34 No.528827079
>うわぁッディケイド撮影中の生てつをだァッ もやし「次のライダー?俺に挨拶しにきたんだな」
152 18/08/26(日)12:37:45 No.528827121
すげえな神って…
153 18/08/26(日)12:37:46 No.528827131
進兄さんは最近忙しいから流石にライダーに関する話題少なくなってきたなと思ってたけど例の石ノ森ミュージアムだったかの件でやっぱり愛着あるんだなとちょっとわんだ
154 18/08/26(日)12:38:27 No.528827285
>進兄さんは最近忙しいから流石にライダーに関する話題少なくなってきたなと思ってたけど例の石ノ森ミュージアムだったかの件でやっぱり愛着あるんだなとちょっとわんだ (監視カメラ見つけて突然変身ポーズを始める)
155 18/08/26(日)12:38:32 No.528827301
なんで無いんだよ…… 俺本社に嫌われてるのかな……?
156 18/08/26(日)12:39:03 No.528827415
鎧武もあんな終わり方しておいて割とご近所感覚で地球に戻ってくるからね…
157 18/08/26(日)12:39:07 No.528827436
>お前の罪を数えろ!は冷静に考えるとちょっとカッコよすぎる 吉川晃司「いいセリフだけどちゃんとこのセリフの意味作っておけよ…な?」
158 18/08/26(日)12:39:45 No.528827587
今更数え切れるか!いいよね
159 18/08/26(日)12:39:58 No.528827637
>(監視カメラ見つけて突然変身ポーズを始める) マジかよ見たかった
160 18/08/26(日)12:40:58 No.528827865
Wは一応フィリップサイドは外出なくても つまり撮影時間の縛りの都合どうにかしやすいし風都探偵の実写化とかに出演するハードルとか低いと思うんですよ なんとかならなりませんかね…
161 18/08/26(日)12:41:07 No.528827899
>俺本社に嫌われてるのかな……? あ!シフトカーあるじゃん!よかった…
162 18/08/26(日)12:41:10 No.528827905
おやっさん枠って必要だな...と平成二期で認識させたところでこのエボルトを
163 18/08/26(日)12:41:35 No.528827997
僕あるかな…はちょっとワクワクした声色だったのにいない…俺いない…何でだよ…で髪くしゃくしゃするのがガチへこみでダメだった
164 18/08/26(日)12:42:10 No.528828137
コレクションアイテム性のオモチャはマジ強いけど 規格統一して嵩張らないようにしないとダメってのはフォーゼで学んだ感じ
165 18/08/26(日)12:42:31 No.528828221
>Wは一応フィリップサイドは外出なくても つまり撮影時間の縛りの都合どうにかしやすいし風都探偵の実写化とかに出演するハードルとか低いと思うんですよ なんとかならなりませんかね… こんどはときめちゃん役を誰にするかという問題が… 全裸とか乳首出すのOKな子でないと駄目だし…
166 18/08/26(日)12:42:37 No.528828245
平成二期第1弾ってことでめちゃめちゃ気合い入ってたからねダブル なんだかんだで平成2期はダブルを超えることはできなかったと思う
167 18/08/26(日)12:43:23 No.528828384
フォーゼの場合変身に必要な最低限のアイテムの数が増えすぎただけだし…
168 18/08/26(日)12:43:26 No.528828394
風都探偵は一番漫画表現が多い所長が一番雰囲気似ていて凄い
169 18/08/26(日)12:43:59 No.528828520
>なんだかんだで平成2期はダブルを超えることはできなかったと思う それは流石にただの好みの差でしかないんで…
170 18/08/26(日)12:44:26 No.528828628
>なんだかんだで平成2期はダブルを超えることはできなかったと思う お前それは人によるとしか言いようねえぞ クウガでもそれ言う人いるけど俺もクウガより好きで面白いと思う1期も2期もあるし
171 18/08/26(日)12:44:45 No.528828691
コアメダルは単体で遊べないけどダブりを許容するのが本当に強い
172 18/08/26(日)12:44:50 No.528828714
三条陸脚本のライダーってWとドライブ以外であったっけ
173 18/08/26(日)12:45:28 No.528828838
ダブルは必殺技がギャグすぎたけどジョーカー見た時のあれ…もしかしてこいつ普通にかっこいいデザインだったのでは?ってなる渋さがすごい
174 18/08/26(日)12:45:59 No.528828945
何かを好きであることと比較して優劣決めたがるのは全く別の問題だぞ
175 18/08/26(日)12:46:06 No.528828968
ガイアメモリはピンでも遊べるのがナイスだと思う ポケットの中に入れてて誤爆したなんて「」もいたが
176 18/08/26(日)12:46:32 No.528829060
>おやっさん枠って必要だな...と平成二期で認識させたところでこのエボルトを 間違いなく越えるべき師匠ではあったのがむかつく!
177 18/08/26(日)12:46:39 No.528829083
>平成二期第1弾ってことでめちゃめちゃ気合い入ってたからねダブル >なんだかんだで平成2期はダブルを超えることはできなかったと思う 実はそうでもないんだ 本当はディケイドの予定が無くて急遽半年空いてW放送開始だからけっこう現場がゴタゴタしてた
178 18/08/26(日)12:47:08 No.528829203
思い入れがあれば見た目多少あれでも終わる頃にはだいたいかっこよく見える それでも遺影とエクストリームだけは今でもちょっと…ってなるけど
179 18/08/26(日)12:48:13 No.528829472
初期フォームの雰囲気が似てるダブルとビルドは俺ツートップで好きだよ 形はシンプルだけどデザインが奇抜なの凄く好き
180 18/08/26(日)12:48:22 No.528829513
平成の中で一番ぶっ飛んでるデザインはやっぱエグゼイドがぶっちぎりだと思う
181 18/08/26(日)12:48:52 No.528829608
安易に○○超え出来なかったなんて言うもんじゃねえぞ どの作品にも濃いファンがついてるしな
182 18/08/26(日)12:49:25 No.528829730
>思い入れがあれば見た目多少あれでも終わる頃にはだいたいかっこよく見える >それでも遺影とエクストリームだけは今でもちょっと…ってなるけど やっぱり黒じゃなくて赤じゃないとしっくり来ないわよね
183 18/08/26(日)12:49:38 No.528829790
>>俺本社に嫌われてるのかな……? >あ!シフトカーあるじゃん!よかった… (ただしあったのは近所の無関係なカフェ)
184 18/08/26(日)12:49:43 No.528829817
>平成の中で一番ぶっ飛んでるデザインはやっぱエグゼイドがぶっちぎりだと思う と龍騎を推したい クウガアギトまでは仮面ライダーのフォーマットに則ってたけど 元はメタルヒーローやるはずだった龍騎が結果的に大きなブレイクスルーになった
185 18/08/26(日)12:49:49 No.528829845
>安易に○○超え出来なかったなんて言うもんじゃねえぞ >どの作品にも濃いファンがついてるしな そもそも純粋に好きなら他と比べる必要なんかないんだ
186 18/08/26(日)12:50:02 No.528829894
映画の出来がやたら良い
187 18/08/26(日)12:50:25 No.528829976
最近シュラウド元気だな…
188 18/08/26(日)12:50:45 No.528830053
>ガイアメモリはピンでも遊べるのがナイスだと思う >ポケットの中に入れてて誤爆したなんて「」もいたが 放映中にメモリ端子のタトゥーシールとかガチャであったよね
189 18/08/26(日)12:50:57 No.528830086
映画いっぱいやり始めるようになったのって Wからだっけディケイドからだっけ
190 18/08/26(日)12:51:02 No.528830110
>>>俺本社に嫌われてるのかな……? >>あ!シフトカーあるじゃん!よかった… >(ただしあったのは近所の無関係なカフェ) 逆になんであるんだよ!
191 18/08/26(日)12:51:15 No.528830155
デザインだけならエグゼイドを上回る奇抜さは今後まずでないだろうなってくらい頭一つ抜きん出てる おかげで今後何がでても受け入れやすくなったってくらい
192 18/08/26(日)12:51:31 No.528830199
ではこの他のヒーロー予定の響鬼はどうなるんです?
193 18/08/26(日)12:51:41 No.528830232
>>>>俺本社に嫌われてるのかな……? >>>あ!シフトカーあるじゃん!よかった… >>(ただしあったのは近所の無関係なカフェ) >逆になんであるんだよ! 店主がライダーファン
194 18/08/26(日)12:51:44 No.528830245
>映画いっぱいやり始めるようになったのって >Wからだっけディケイドからだっけ 電王
195 18/08/26(日)12:52:10 No.528830339
なんだかんだ毎年ライダーのデザインにはビックリさせられてる気がするけど 嘘ぉ!?ってなったのは龍騎・響鬼・エグゼイドだな もちろん今では全部好き
196 18/08/26(日)12:52:52 No.528830493
>ではこの他のヒーロー予定の響鬼はどうなるんです? 龍騎にしても言えるけど異質ではあるけど奇抜でもなく最初から十分かっこいいデザインだし…
197 18/08/26(日)12:53:09 No.528830555
>デザインだけならエグゼイドを上回る奇抜さは今後まずでないだろうなってくらい頭一つ抜きん出てる >おかげで今後何がでても受け入れやすくなったってくらい さすがにジオウのカメンライダーはどうなんだよ!もエグゼイド比較に出されるとまぁうんってなる
198 18/08/26(日)12:53:15 No.528830581
エグゼイド奇抜って言ってもようはカブタックじゃん
199 18/08/26(日)12:53:28 No.528830621
探偵USBメモリセットなんかすぐに出したのに客演無かったのは残念だった
200 18/08/26(日)12:53:45 No.528830673
ダブルの色分け方式は後々に影響した気がする
201 18/08/26(日)12:53:52 No.528830705
>さすがにジオウのカメンライダーはどうなんだよ!もエグゼイド比較に出されるとまぁうんってなる むしろ文字以外まっとうなデザインで地味だな…みたいに言われてて逆にびっくりした
202 18/08/26(日)12:54:11 No.528830777
ライダーのデザインが一発で決まったのって未だにカブトだけだったっけ?
203 18/08/26(日)12:54:15 No.528830791
ジオウは文字さえなければ正統派だしね
204 18/08/26(日)12:54:16 No.528830793
エグゼイド初見ヒーローっぽくて格好いいじゃんとおもったんだが…
205 18/08/26(日)12:54:46 No.528830911
>>さすがにジオウのカメンライダーはどうなんだよ!もエグゼイド比較に出されるとまぁうんってなる >むしろ文字以外まっとうなデザインで地味だな…みたいに言われてて逆にびっくりした 最初にimgで見たとき地味で若干ビルドに似てるからコラかと思った