虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)11:52:35 1・2回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)11:52:35 No.528817701

1・2回ほど使ってみて壊れ技だって判断したなら自分で封印したり控えたらいいのでは…?

1 18/08/26(日)11:54:28 No.528818111

ソロゲーならともかく対人ゲーだとそのキャラ使う人全員に控えさせないと意味ないだろ

2 18/08/26(日)11:55:03 No.528818232

まず壊れ技で喜ぶな

3 18/08/26(日)11:55:11 No.528818262

>ソロゲーならともかく対人ゲーだとそのキャラ使う人全員に控えさせないと意味ないだろ どうして?

4 18/08/26(日)11:55:30 No.528818317

転職システムとかですべてのキャラに使えるようになるから無個性化した!みたいなのも 自分でなんとかできなかったのかな全員が剣の舞を覚えろなんてだれもいってないのに

5 18/08/26(日)11:55:50 No.528818400

でも確実に勝てる手段ならみんな絶対に使うし…

6 18/08/26(日)11:56:14 No.528818484

>転職システムとかですべてのキャラに使えるようになるから無個性化した!みたいなのも >自分でなんとかできなかったのかな全員が剣の舞を覚えろなんてだれもいってないのに このキャラじゃないとダメっていうのが消滅する時点でモヤモヤするのはわかるよ…

7 18/08/26(日)11:56:23 No.528818511

最効率を求めたら全員にぶっ壊れ技を取得させてバランス崩壊 無個性化した 支離滅裂な発言

8 18/08/26(日)11:58:42 No.528818955

女神転生4FのDLCに経験値や金がアホほど手に入るDLCがあるんだけど レビューサイトみるとあのDLCがあるから難易度が下がりすぎるのが玉に瑕みたいなの描いてあって頭クラクラした

9 18/08/26(日)12:00:59 No.528819399

転職システムで無個性化は無個性になる前に裏ボス含め楽に倒せるようになるからエアプの発言なんだよな…

10 18/08/26(日)12:02:34 No.528819727

皆が皆自由に職業を選べるからこそ個性ができるはずなのにね

11 18/08/26(日)12:03:54 No.528820005

>まず壊れ技で喜ぶな (持ちキャラの)壊れ技

12 18/08/26(日)12:04:02 No.528820041

>まず壊れ技で喜ぶな でも壊れ技振り回すの面白くない?

13 18/08/26(日)12:04:33 No.528820128

SO5の双破斬

14 18/08/26(日)12:06:20 No.528820532

ガンビットは公式大会でも使用禁止措置が取られたほどです

15 18/08/26(日)12:07:20 No.528820756

ガンダムVSガンダムいいよね…

16 18/08/26(日)12:07:31 No.528820793

大二翔脚

17 18/08/26(日)12:10:21 No.528821384

水はひび割れを見つける

18 18/08/26(日)12:14:47 No.528822359

縛るという概念をドラクエがつけるとは思わんかった

19 18/08/26(日)12:20:06 No.528823490

壊れ職

20 18/08/26(日)12:20:58 No.528823642

オクラみたいに存在そのものが壊れている場合はどうすればいいですか

21 18/08/26(日)12:21:33 No.528823748

>>まず壊れ技で喜ぶな >でも壊れ技振り回すの面白くない? 振り回されるのつまらない😡

22 18/08/26(日)12:23:54 No.528824217

>自分でなんとかできなかったのかな全員が剣の舞を覚えろなんてだれもいってないのに 自分でなんとかしなきゃいけない時点でダメでは?

23 18/08/26(日)12:23:55 No.528824225

その壊れキャラ使うんやめろやめろやめろやめろ

24 18/08/26(日)12:23:56 No.528824227

壊れ技で喜ぶ奴はバランス崩壊しても喜ぶのでは

25 18/08/26(日)12:24:37 No.528824377

うわぁベヨネッタかあ…

26 18/08/26(日)12:24:43 No.528824399

壊れカード

27 18/08/26(日)12:25:13 No.528824505

バーダック許されない

28 18/08/26(日)12:25:30 No.528824566

壊れは卑怯だから使うなってユーザーに言うのはちょっと…

29 18/08/26(日)12:25:34 No.528824584

壊れ技はまぁ仕方ないとしてそれ中心の調整とかされると…

30 18/08/26(日)12:26:14 No.528824727

真Ⅳ無印でもスキルの継承自由すぎて悪魔の無個性化はよく言われてたけど 逆にどの悪魔でも気にせず使えて楽でいいなって感じる部分もあった

31 18/08/26(日)12:26:40 No.528824818

ソロだろうと対戦だろうと使えるものは使うよ それで面白くなくなったら調整できてないゲームが悪い

32 18/08/26(日)12:26:46 No.528824842

相性があるとかプレイスタイルに合ってないとかならともかくPvPだと使わない方が舐めプになってしまう

33 18/08/26(日)12:27:12 No.528824915

>壊れは卑怯だから使うなってユーザーに言うのはちょっと… ペットショップ使ってもええよ

34 18/08/26(日)12:28:11 No.528825110

フォクシーも使ってええよ

35 18/08/26(日)12:28:39 No.528825207

そのゲームの先がどうなっているかわからない以上意図的に用意されている物であることがわからない限り 壊れ要素かどうかが判断できるのはクリア時だからな

36 18/08/26(日)12:29:10 No.528825330

>壊れは卑怯だから使うなってユーザーに言うのはちょっと… そうだね農民筆頭でもオクラに勝てるね

37 18/08/26(日)12:29:19 No.528825370

ベヨネッタは1人だけスマブラと違うゲームやってるのがいけない それ抜きにしても復帰力がおかしい

38 18/08/26(日)12:29:30 No.528825406

ペトショもフォクシーも最強じゃないからOK

39 18/08/26(日)12:29:31 No.528825414

そんな仕様にした製作者側が悪いんだから使ってるユーザーに文句言われてもな…

40 18/08/26(日)12:29:35 No.528825430

アイムパーフェクトソルジャー

41 18/08/26(日)12:29:55 No.528825507

ボタン連打してたら勝ってるみたいになったら流石に覚める? それとも喜んでやる?

42 18/08/26(日)12:29:57 No.528825510

わからなければわからないぐらいの壊れ技だしそれはそれでもういいだろ

43 18/08/26(日)12:30:06 No.528825540

ケーブルも使っていいぞ

44 18/08/26(日)12:30:35 No.528825655

>壊れは卑怯だから使うなってユーザーに言うのはちょっと… 卑怯だから使うなとは言ってない 使った挙げ句文句が出るなら使うな

45 18/08/26(日)12:30:45 No.528825689

>ボタン連打してたら勝ってるみたいになったら流石に覚める? >それとも喜んでやる? 相手が使って来たら連コインして喜んで同キャラやる

46 18/08/26(日)12:31:16 No.528825796

ジョジョ三部ゲーもKOF01もBASARAクロスもそいつら縛った所でバランス崩壊してるんだから意味ないでしょ スパ2Xの豪鬼みたいな奴だろ

47 18/08/26(日)12:31:51 No.528825934

筐体が壊れる技使っちゃダメだよ!

48 18/08/26(日)12:32:01 No.528825964

>ボタン連打してたら勝ってるみたいになったら流石に覚める? >それとも喜んでやる? やる やらない理由が無い

49 18/08/26(日)12:32:03 No.528825973

別にやり過ぎたら即座にナーフしてもいいのに

50 18/08/26(日)12:32:18 No.528826020

オメガルガール禁止台 豪鬼禁止台

51 18/08/26(日)12:32:59 No.528826166

ゲームはボタン連打してるだけでも楽しいからな…

52 18/08/26(日)12:33:25 No.528826261

>筐体が壊れる技使っちゃダメだよ! ぐるじお…

53 18/08/26(日)12:33:36 No.528826294

>ボタン連打してたら勝ってるみたいになったら流石に覚める? >それとも喜んでやる? 猿みたいにやる

54 18/08/26(日)12:33:40 No.528826311

>ケーブルも使っていいぞ ワンチャンロボのがひどない?

55 18/08/26(日)12:33:50 No.528826345

強Pボタン押してるだけで楽しい…台蹴りやめてください

56 18/08/26(日)12:34:03 No.528826389

ボタン押してたら勝てるみたいなゲームってめっちゃいっぱいあるしな

57 18/08/26(日)12:34:34 No.528826492

みんな高橋名人みたいに超高速でボタン連打したいって思ったことあるでしょ?

58 18/08/26(日)12:35:10 No.528826603

>ペットショップ使ってもええよ ペットショップもアンクアヴも自重されてたな…

59 18/08/26(日)12:35:10 No.528826611

今だとあんまりひどいのはアプデでおとなしくさせられるからいいよね ※たまに寵愛受けてるんじゃないかってぐらい弱体化されないキャラがいる…

60 18/08/26(日)12:35:23 No.528826644

最近はオンラインですぐに修正調整できるからいいよね そのおかげでテストプレイがないがしろになってる気がしないでもないけど

61 18/08/26(日)12:35:24 No.528826646

というかケーブルは相手にセンチネルが入ってなかったらガチのチーム選としてはむしろ微不利

62 18/08/26(日)12:36:00 No.528826775

むしろ筆頭を出禁にすればいいんだよ

63 18/08/26(日)12:36:27 No.528826862

スマブラのベヨネッタ問題は新作で改善した?

64 18/08/26(日)12:36:47 No.528826937

いいですよね 全員どこかぶっ壊れてる世紀末

65 18/08/26(日)12:37:05 No.528826984

kofフォクシーか

66 18/08/26(日)12:37:17 No.528827023

ぶっ壊れ武装一つでゲームを支配したガンダムVSガンダムのフリーダムという壊れ機体

67 18/08/26(日)12:37:20 No.528827035

>スマブラのベヨネッタ問題は新作で改善した? この前即死コンボ披露してたよ

68 18/08/26(日)12:37:24 No.528827045

ポケモンの対戦バランスが悪いことについて開発者が「ルールを決めて遊んでね」って言ってたのを思い出す

69 18/08/26(日)12:37:24 No.528827046

世紀末は一周回ってバランス取れてるという意味不明さ

70 18/08/26(日)12:37:36 No.528827086

>そのおかげでテストプレイがないがしろになってる気がしないでもないけど ※テストプレイは初期ユーザーにさせておけば楽だよな!的なメーカーがある…

71 18/08/26(日)12:38:04 No.528827195

>全員どこかぶっ壊れてる世紀末 普通にかなりキャラ格差あるのに全員ワンチャンで殺せるからいいゲーム!みたいにいわれてるのすごい違和感あるやつ

72 18/08/26(日)12:38:42 No.528827332

有料ベータと揶揄される初期出荷版いいよね… たまにアップデートしないで稼働させてるゲーセンがある

73 18/08/26(日)12:38:43 No.528827335

>ポケモンの対戦バランスが悪いことについて開発者が「ルールを決めて遊んでね」って言ってたのを思い出す やはり自主的に強キャラ使わないで遊ぶのが正解なんだな 俺以外は守って欲しい

74 18/08/26(日)12:38:57 No.528827394

最近の格ゲーだと1個の基本技とかの性能弱体でひっくり返るほど皆大騒ぎしてて 皆大変だなぁとファイターズヒストリーダイナマイトやりながら思うわけです

75 18/08/26(日)12:38:57 No.528827399

>スマブラのベヨネッタ問題は新作で改善した? 全力でナーフしてもでかい奴相手だと即死入ってた だから製品版ではもう少し弱くなってると思うよ

76 18/08/26(日)12:39:04 No.528827422

>※テストプレイは初期ユーザーにさせておけば楽だよな!的なメーカーがある… しかも大手

77 18/08/26(日)12:39:37 No.528827558

AC北斗が良ゲーに見えるとしたらやり込んだプレイヤーのおかげ ただ世の中にはやり込んだ所で良ゲーに見えないゲームもあるからな...

78 18/08/26(日)12:39:42 No.528827580

初見では気づかないような技なのに騒がれ過ぎて有名になるパターンなら

79 18/08/26(日)12:39:49 No.528827595

バサラとイデオン使わないとだるいだけだし

80 18/08/26(日)12:40:03 No.528827657

対戦ゲームと一人用ゲームは分けたほうが…

81 18/08/26(日)12:40:09 No.528827683

ポケモンはめっちゃプレイヤー賢いな!って構築と本当に作る側この戦法想定してなかったんですか?って構築がある

82 18/08/26(日)12:40:12 No.528827698

世紀末は一周回ってバランスが取れてる!っていう主張は承服しかねる バランスは取れてないけど面白いってだけだ

83 18/08/26(日)12:41:17 No.528827928

テリーの大パンクラックとかなんで気づかねえんだよコレってのもあるし

84 18/08/26(日)12:41:17 No.528827931

キャラ格差なんて相手の攻撃を確実にガードしてコンボを確実に決めれば無いも同じって赤いヘルメット被ってる胸に傷のある男が言ってた

85 18/08/26(日)12:41:18 No.528827933

ゲームバランスが取れていれば面白くなるなどというナイーヴな考えは捨てろ

86 18/08/26(日)12:41:18 No.528827937

>最近の格ゲーだと1個の基本技とかの性能弱体でひっくり返るほど皆大騒ぎしてて プロが居てそれを応援する奴がいてネットの反響して増殖する口汚さに晒されたらそうもなろう

87 18/08/26(日)12:41:20 No.528827944

>バサラとイデオン使わないとだるいだけだし 対戦機能ないゲームなら勝手に縛ってくれと言わざるをえない ストーリー読むゲームなんかだとむしろ壊れいるとありがたいまである

88 18/08/26(日)12:41:22 No.528827954

分かりやすいぶっ壊れを隠れ蓑にしてずっとナーフされず強キャラ保ち続けるのいいよね

89 18/08/26(日)12:41:44 No.528828047

>ガンビットは公式大会でも使用禁止措置が取られたほどです ガンビットそんな壊れ技あったっけ? エックスメンのガンビットだよね?

90 18/08/26(日)12:42:43 No.528828269

ガンビットだと消失バグみたいなやつじゃね?

91 18/08/26(日)12:42:46 No.528828280

>キャラ格差なんて相手の攻撃を確実にガードしてコンボを確実に決めれば無いも同じって赤いヘルメット被ってる胸に傷のある男が言ってた 理屈としては正しいけど固められ続けて全く近づけないパターンだと厳しいよねこれ

92 18/08/26(日)12:42:57 No.528828313

全国大会で逃げないで戦ってくださいと言われるゲームなんてもう出ないだろうな…

93 18/08/26(日)12:43:02 No.528828328

>テリーのパワーチャージとかわざとだろコレってのもあるし

94 18/08/26(日)12:43:30 No.528828408

>分かりやすいぶっ壊れを隠れ蓑にしてずっとナーフされず強キャラ保ち続けるのいいよね 掲示板での使い手のムーブが嫌な感じのやつ 俺も含めて

95 18/08/26(日)12:43:35 No.528828425

>ガンビットそんな壊れ技あったっけ? >エックスメンのガンビットだよね? 月華の黒傘のことかマブカプ2のガンビットのバグのどっちかの話かな?

96 18/08/26(日)12:43:47 No.528828469

キャラによって性能差がある時点でどのゲームにも起こりうる問題だしなぁ →キャラの性能差を無くしてみんな均一にすれば解決!

97 18/08/26(日)12:44:03 No.528828529

東の方の格ゲーで一人だけ通常飛び道具(ボタン押すだけで出る)が飛び道具同士で相殺されないってキャラいたな 死ねよと思った

98 18/08/26(日)12:44:05 No.528828537

>>ガンビットは公式大会でも使用禁止措置が取られたほどです >ガンビットそんな壊れ技あったっけ? >エックスメンのガンビットだよね? 画面外に逃げる奴

99 18/08/26(日)12:44:26 No.528828626

>分かりやすいぶっ壊れを隠れ蓑にしてずっとナーフされず強キャラ保ち続けるのいいよね ぶっ壊れ技あるけどそれに頼らざるえない雑魚とぶっ壊れもある強キャラは別なんだよねくそが

100 18/08/26(日)12:44:28 No.528828637

ペットショップはちょっと使って見ればヤバイって分かるだろ!?

101 18/08/26(日)12:44:33 No.528828658

>テリーのパワーチャージとかわざとだろコレってのもあるし あれは空キャンが想定外のバグだろうからわざとじゃないだろ

102 18/08/26(日)12:44:57 No.528828735

餓狼3に関しては95年1月に阪神淡路大震災が起こってるのに大阪にあるSNKで作ってるのに95年3月に延期する事なく出たって所で... いや延期しろって話だけど

103 18/08/26(日)12:45:00 No.528828743

私弱いものいじめ得意で上位キャラに弱いキャラ嫌い!

104 18/08/26(日)12:45:13 No.528828787

実際中撫子なかったら慶寅使ってたかわからないから難しいよね

105 18/08/26(日)12:45:56 No.528828937

>女神転生4FのDLCに経験値や金がアホほど手に入るDLCがあるんだけど >レビューサイトみるとあのDLCがあるから難易度が下がりすぎるのが玉に瑕みたいなの描いてあって頭クラクラした 世界樹のDLCはここでも壊れやチートと言われててちょっと違うのではと思ったよ…

106 18/08/26(日)12:45:58 No.528828943

無敵になれるバグが見つかったけど投げられたら解除されるから維持するためにはむしろ逃げ回る事になる男がいてな

107 18/08/26(日)12:46:03 No.528828951

自分では出来ないけど達人が使うと壊れって技を見て壊れだから自重しろって言うやつも大概頭おかしいと思う

108 18/08/26(日)12:47:14 No.528829234

スマブラforで即死コン持ってるやつは何キャラかいるがベヨネッタはあらゆる場面から上にも横にも即死コンスタートできるのが最悪だった

109 18/08/26(日)12:47:28 No.528829291

MMOだと必須職でプレイヤー減ると困るからnerfできないんだろうなーみたいな中堅強キャラもある そいつで美味しい汁を吸うのが私です

110 18/08/26(日)12:47:40 No.528829344

未来への遺産迄でも明らかにデムtoデムできる奴とそうでない奴の格差が明らかなんで 3部ゲーは全キャラバランス取れるようになど作ってない

111 18/08/26(日)12:47:54 No.528829398

>私弱いものいじめ得意で上位キャラに弱いキャラ嫌い! 投げキャラはだいたいこれ 上手い人が使えば上位も食えるけどお手軽に初心者狩り出来すぎる…

112 18/08/26(日)12:48:11 No.528829468

>ペットショップもアンクアヴも自重されてたな… 対戦盛んな場所でもああそういうプレイヤーか…ってなって単純に対戦の流れ止まって別のゲームやりに行っちゃうからな 筐体の周りから人消して喜んでた狂人とかヒで見た事あるけど

113 18/08/26(日)12:48:34 No.528829550

1位のキャラはぶっ壊れだから2位ぐらいのキャラを使う(2位のキャラも大概ぶっ壊れ)

114 18/08/26(日)12:48:50 No.528829597

>自分では出来ないけど達人が使うと壊れって技を見て壊れだから自重しろって言うやつも大概頭おかしいと思う ずっと同じ技使い続けて勝たれ続けるのって やられる方や見てる方は辛いだけなんじゃね

115 18/08/26(日)12:49:26 No.528829735

>自分では出来ないけど達人が使うと壊れって技を見て壊れだから自重しろって言うやつも大概頭おかしいと思う このメナトってキャラ強すぎるんですけおおおおおお!!!

116 18/08/26(日)12:50:43 No.528830044

>ずっと同じ技使い続けて勝たれ続けるのって >やられる方や見てる方は辛いだけなんじゃね 処代ストリートファイターで昇竜拳撃ち続けられる人って逆にすごくない?

↑Top