18/08/26(日)11:52:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)11:52:14 No.528817635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/26(日)11:54:01 No.528818016
油と塩と胡椒振っただけなのになんでこんなうまいんだこれは
2 18/08/26(日)11:54:10 No.528818054
トマトが余るようだが…?
3 18/08/26(日)11:54:15 No.528818070
まっ…なかなかウンマイんじゃあねーの~ …いや、ウマイよ…かなりウマイ… でもなんかよくわかんねーけどよ 味があんまりしねーよこのチーズ…
4 18/08/26(日)11:54:36 No.528818140
トマトとチーズだけじゃパンチが足りないところにバジルオリーブオイルエクストリームががっちりはまってこれは…
5 18/08/26(日)11:55:37 No.528818349
カタログに居たニシキアナゴは何処にいったんだ…
6 18/08/26(日)11:55:38 No.528818350
言う程…
7 18/08/26(日)11:56:20 No.528818504
サイモンとガーファンクルがどうのこうの
8 18/08/26(日)11:56:49 No.528818609
>カタログに居たニシキアナゴは何処にいったんだ… ググった どうやったら見間違えるんだ
9 18/08/26(日)11:56:51 No.528818615
バジルドレッシングかけるのが好き
10 18/08/26(日)11:57:45 No.528818774
マルゲリータ大好き
11 18/08/26(日)11:58:06 No.528818839
素材レベルで高い食い物
12 18/08/26(日)12:00:31 No.528819308
フレッシュチーズとトマトのサラダ ムール貝のガーリック焼き 白ワインデカンタ
13 18/08/26(日)12:03:17 No.528819861
見た目がもう好き
14 18/08/26(日)12:03:20 No.528819876
自分で作ろうとしたらモッツァレラの意外な高さに驚く
15 18/08/26(日)12:04:42 No.528820161
素材あじが強いから店によって落差が激しいやつ
16 18/08/26(日)12:06:04 No.528820469
ナチュラルチーズは高い EPAで早くチーズ安くなんないかなぁ
17 18/08/26(日)12:06:14 No.528820509
思ったほど美味くなくてトマトとチーズを一緒に食べた味がしただけだった
18 18/08/26(日)12:07:57 No.528820902
チーズよりガリトマトのほうが好き
19 18/08/26(日)12:08:06 No.528820934
>思ったほど美味くなくてトマトとチーズを一緒に食べた味がしただけだった まあそもそも前菜的なものだから好きな人は好きだけどそんなもんだ
20 18/08/26(日)12:09:06 No.528821136
ピザに追加でのせたい
21 18/08/26(日)12:09:09 No.528821144
素材の値段が美味さに直結するから安物だとそれほどでもない
22 18/08/26(日)12:09:09 No.528821145
ハーブソルトでやったら悪くなかった
23 18/08/26(日)12:10:25 No.528821398
中途半端な店で頼むくらいならそこそこ良いの買って自分で作った方が満足できるぞ
24 18/08/26(日)12:10:25 No.528821399
>思ったほど美味くなくてトマトとチーズを一緒に食べた味がしただけだった ちゃんと作った後に冷蔵庫に入れて馴染ませるとかしたんだろうな
25 18/08/26(日)12:10:44 No.528821465
ちゃんと上手いトマトとチーズ選んで塩を足したら億奏になった
26 18/08/26(日)12:10:50 No.528821485
ウッチャンナンチャン榛名
27 18/08/26(日)12:13:31 No.528822084
>思ったほど美味くなくてトマトとチーズを一緒に食べた味がしただけだった >ちゃんと作った後に冷蔵庫に入れて馴染ませるとかしたんだろうな これに限らずだけど自分の腕じゃなくできた物に文句言う人がそういう手間かけると思う?
28 18/08/26(日)12:15:30 No.528822527
塩だけ舐めてもめっちゃ美味いくらいの塩を使うんだ
29 18/08/26(日)12:15:44 No.528822585
>これに限らずだけど自分の腕じゃなくできた物に文句言う人がそういう手間かけると思う? 別に食い物なんて好みなだけだろうし何故わざわざ「」は料理漫画キャラみたいに人格まで攻撃するんだ
30 18/08/26(日)12:17:26 No.528822954
>別に食い物なんて好みなだけだろうし何故わざわざ「」は料理漫画キャラみたいに人格まで攻撃するんだ エスパー寿司でも読みすぎたんだろうな
31 18/08/26(日)12:18:30 No.528823172
ウッチャンに対するナンチャン
32 18/08/26(日)12:18:41 No.528823206
もっと美食家っぽく言ってくれ
33 18/08/26(日)12:19:25 No.528823350
モッツァレラチーズじゃなくて手ごろなチーズとかで代用しても旨い…
34 18/08/26(日)12:19:32 No.528823368
imgの食べ物関連のスレは僅かなスキでも拡大解釈されて叩かれるからな
35 18/08/26(日)12:21:26 No.528823728
俺の好きな〇〇が不味いわけがねぇ!食べたやつが悪いんだ!! って子供みたいな「」も少なくないしね
36 18/08/26(日)12:21:46 No.528823794
ちゃんと水牛のチーズじゃないとあまりおいしくないと聞くけど食べ比べた人はいないのだろうか
37 18/08/26(日)12:22:38 No.528823968
>ちゃんと水牛のチーズじゃないとあまりおいしくないと聞くけど食べ比べた人はいないのだろうか やっぱり水牛の方がおいしいっちゃおいしい 味が濃い
38 18/08/26(日)12:23:18 No.528824101
水牛のチーズ自体がかなりおいしいよね…
39 18/08/26(日)12:24:01 No.528824245
紅白のイタリアン野郎! トマトモッツァレラ!イエーイ
40 18/08/26(日)12:24:33 No.528824350
モッツァレラは風味 日本人なら強めに水分抜いた豆腐でも良いぞ
41 18/08/26(日)12:24:39 No.528824385
トマト安かった時期にもっとこれやっておけばよかったな~って思った
42 18/08/26(日)12:24:54 No.528824440
なんなら粉チーズとまとにたっぷりかけただけでも美味いは美味いんだけどね 完全に別ものだよね…
43 18/08/26(日)12:25:40 No.528824603
普通のスライスチーズとトマトレンチンして食うだけでも旨い トマトとチーズは旨い
44 18/08/26(日)12:25:51 No.528824637
チーズとトマトはできるだけいいものを選ぶ ドレッシングも合うものを選ぶ ちゃんと冷やす 一緒に食べる ンまああ~~~い!!
45 18/08/26(日)12:25:54 No.528824652
サイゼリヤので満足すぎる
46 18/08/26(日)12:26:05 No.528824702
白いチーズに赤いトマトの丸い断面 つまり日本の象徴
47 18/08/26(日)12:27:04 No.528824890
そもそも生のトマトがあんまり好きじゃないんだけどゥンまああああああ~~~い!!とかやられると凄い気になる
48 18/08/26(日)12:28:17 No.528825124
>そもそも生のトマトがあんまり好きじゃないんだけどゥンまああああああ~~~い!!とかやられると凄い気になる トマト好きじゃないなら期待しすぎないほうがいい
49 18/08/26(日)12:28:59 No.528825286
サイゼリヤでしか頼んだ事ない
50 18/08/26(日)12:29:07 No.528825321
アボガド添えてもいいですか…?
51 18/08/26(日)12:29:12 No.528825341
サイゼリヤにも売ってるやつ
52 18/08/26(日)12:29:30 No.528825408
他の料理だとな何この味のないチーズ…ってなるけどこれ食べるとポテンシャルを再確認する
53 18/08/26(日)12:30:15 No.528825574
モッツァツァ…?
54 18/08/26(日)12:30:57 No.528825732
モッツァッツァは冷たいまま食うものじゃなくて焼いてでろろーんってなったのを食うのがいいんだけど こいつだけは特別
55 18/08/26(日)12:31:33 No.528825856
チガウチガウ!
56 18/08/26(日)12:31:55 No.528825949
ここまで話題になるような料理でもないけど漫画の影響ってすごい
57 18/08/26(日)12:31:57 No.528825954
見ての通り素材の味にものすごい左右される料理なんで スーパーで半額のモッツアレラチーズとかだとそこそこ美味いぐらいに納まる 高い水牛チーズだとマジで美味い
58 18/08/26(日)12:32:11 No.528825996
Q.モッツァレラは鰹節と醤油で食べてもよい
59 18/08/26(日)12:32:33 No.528826066
チーズもそうだけどトマトもちゃんと熟したやつ使わないとね
60 18/08/26(日)12:32:34 No.528826069
さけるチーズをトマトのせると味は似る
61 18/08/26(日)12:32:39 No.528826091
赤白緑と3色で色合いもいい
62 18/08/26(日)12:32:50 No.528826138
楽なので乾燥バジル使っちゃう うまい
63 18/08/26(日)12:32:51 No.528826139
どうして水牛モッツァレラチーズって握りこぶしより二回り小さいくらいでも1000円↑何ですか
64 18/08/26(日)12:33:11 No.528826210
ドレッシングモリモリかけて食う!ヘルシー!
65 18/08/26(日)12:33:39 No.528826307
>どうして水牛モッツァレラチーズって握りこぶしより二回り小さいくらいでも1000円↑何ですか それはね普通の乳牛と比べて搾れる乳の量が少ないからだよ
66 18/08/26(日)12:33:58 No.528826378
これくってワインのみてえ
67 18/08/26(日)12:34:02 No.528826387
高いの安いの並べるとさすがに濃さの違いは分かる
68 18/08/26(日)12:34:56 No.528826554
アイスクリームとラクトアイスぐらいの違いは感じられる
69 18/08/26(日)12:35:39 No.528826692
火にかけた方が美味しくなる奴らの組み合わせだと思う
70 18/08/26(日)12:36:10 No.528826813
>火にかけた方が美味しくなる奴らの組み合わせだと思う つまりスレ画の状態でオーブンにぶち込んだら…?
71 18/08/26(日)12:36:15 No.528826828
>高い水牛チーズだとマジで美味い 裂けるチーズもあれモッツァレラなんだってな
72 18/08/26(日)12:37:35 No.528827084
トマトを桃に代えてもうまいよ
73 18/08/26(日)12:38:45 No.528827342
切って並べて塩かけて10秒だけチンする
74 18/08/26(日)12:39:25 No.528827507
>ウッチャンに対するナンチャン ウッチャンだけでよくない?
75 18/08/26(日)12:39:38 No.528827560
桃とチーズの組み合わせもいいよね…
76 18/08/26(日)12:40:06 No.528827668
塩は岩塩 胡椒はミルで粗く挽いたものを オリーブオイルもいい物を惜しまずに
77 18/08/26(日)12:40:19 No.528827713
オーブンで焼くならナスと玉ねぎとミンチとコンソメとニンニク足してくれ
78 18/08/26(日)12:40:25 No.528827739
うまあじの混声合唱 こっそり昆布塩を混ぜるとより加速する
79 18/08/26(日)12:40:52 No.528827848
水牛チーズ食べるなら結局サイゼが気軽で安いからな
80 18/08/26(日)12:42:03 No.528828109
とりあえずサイゼ行ったら頼むやつ
81 18/08/26(日)12:42:07 No.528828123
追求するなら物産展にGOだけど サイゼでも十分なラインのものは食べられる
82 18/08/26(日)12:42:55 No.528828305
最初に食べた奴は想像通りの味でこんなもんかって感じだったけど 次に食べた奴が桁違いに美味くて同じ料理なのか疑ったことがある
83 18/08/26(日)12:42:56 No.528828308
どつせ安物とかで済ませたんだろう
84 18/08/26(日)12:43:48 No.528828480
>追求するなら物産展にGOだけど 物産展とかでは他のチーズに浮気してしまってな…
85 18/08/26(日)12:44:30 No.528828648
水牛のモッツァレラである必要があるし そもそもトマトもピンキリの激しいデリケートな食材だからな…
86 18/08/26(日)12:44:30 No.528828649
こういうのは通常のラインと贅沢のラインを分別しておくといい
87 18/08/26(日)12:44:32 No.528828655
北海道の物産展で買ったやつが美味しかったお値段なんと1kg2000円
88 18/08/26(日)12:44:41 No.528828682
サイゼだと水牛モッツァレラが食べられるのか でもチーズは好きだけどトマト苦手なんだよな…チーズだけ食べたい
89 18/08/26(日)12:44:42 No.528828686
豆腐やっても美味かったよ 安いしむしろ豆腐の方がいい
90 18/08/26(日)12:44:45 No.528828692
素材に拘れば拘るほど旨くなる モッツァレラとトマトの切り口を鋭く厚みを均一にすればするほど旨くなる 果てしない
91 18/08/26(日)12:44:51 No.528828717
ウッチャン ナンチャン ウッチャン ナンチャン ウッチャン ナンチャン ウッチャン ウッチャンが一人多いようだが…?
92 18/08/26(日)12:45:44 No.528828898
たまにこれとタコスがすごい食べたくなって作るけど一口食べるとそういや俺トマト大嫌いだったな…と思い出す
93 18/08/26(日)12:46:18 No.528829009
>ウッチャンが一人多いようだが…? チガウチガウ!ソレはコンビで食べるんデス!
94 18/08/26(日)12:46:54 No.528829141
チーズとトマトって時点でバターと醤油くらいに勝利は決まってるよ
95 18/08/26(日)12:46:54 No.528829142
シンプル料理は気分で味が変わる
96 18/08/26(日)12:47:30 No.528829301
生バジル挟むと何でこいつらこんな相性いいんだろう…ってなる
97 18/08/26(日)12:48:39 No.528829564
億泰のコメント見たのがキッカケでサイゼ行ってこれ食べて見たけどあんまり…ってなった
98 18/08/26(日)12:48:41 No.528829569
トマト嫌いな人ってイタリア行ったら辛そう
99 18/08/26(日)12:48:59 No.528829635
女向けって感じ
100 18/08/26(日)12:49:14 No.528829697
フレッシュトマトのパスタにモッツァレラ散らしたらめっちゃ旨かった