虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/26(日)11:38:29 炒飯をI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)11:38:29 No.528814863

炒飯をIHでパラパラに作れる方法ってあるの

1 18/08/26(日)11:38:52 No.528814954

火力の問題じゃないからあるよ

2 18/08/26(日)11:39:20 No.528815047

油を入れれば入れるほどパラパラになるぞ

3 18/08/26(日)11:39:35 No.528815094

でもタダで教えるわけにはいかない

4 18/08/26(日)11:40:50 No.528815335

冷凍チャーハン買ってきてフライパンで温めれば? 楽だしうまいよ

5 18/08/26(日)11:41:05 No.528815394

チャーハンを冷凍庫にいれるとベチャベチャになるぞ

6 18/08/26(日)11:43:22 No.528815897

油と卵いっぱい使ってお玉でぺんぺん叩けばできるよ

7 18/08/26(日)11:44:53 No.528816209

卵もいっぱいなのか…

8 18/08/26(日)11:45:39 No.528816361

家で作るチャーハンはしっとりしてる方がそれらしくて好き

9 18/08/26(日)11:46:19 No.528816486

油を入れまくればいい

10 18/08/26(日)11:46:32 No.528816535

チャーハンをパラパラにする方法で伸びたからって味しめて同じスレを建て続ける時間でエアプじゃない料理をすると 料理の基礎ができて応用が利くようになってパラパラにする方法も思いつくよ

11 18/08/26(日)11:47:14 No.528816654

タマゴが余計な水分と油からめとって固化するからパラパラ感アップするらしい

12 18/08/26(日)11:47:53 No.528816789

油は引くくらいの量入れるよね

13 18/08/26(日)11:49:23 No.528817071

油は揚げ物する気くらい入れろ

14 18/08/26(日)11:52:22 No.528817661

もしかしてパラパラにする必要はないのでは?

15 18/08/26(日)11:53:53 No.528817982

炊き込みご飯タイプのチャーハンもあるのです

16 18/08/26(日)11:54:22 No.528818093

火力のでる中華鍋とそれようの五徳ならいいけど普通の家庭で油どばどばいれたらやばそう

17 18/08/26(日)12:04:08 No.528820058

火力が足りないなら量を減らせばパラパラになるぞ!

18 18/08/26(日)12:05:01 No.528820229

>もしかしてパラパラにする必要はないのでは? もちろんそうよ

19 18/08/26(日)12:06:40 No.528820596

油をビチャビチャになるくらいまでフライパンに入れると美味いゾ!

20 18/08/26(日)12:06:50 No.528820636

コシヒカリ的な米使ってるとチャーハンと致命的に相性悪いな…ってなる チャーハンには甘みの主張ない米の方がいい気がする

21 18/08/26(日)12:07:28 No.528820783

>チャーハンをパラパラにする方法で伸びたからって味しめて同じスレを建て続ける時間でエアプじゃない料理をすると >料理の基礎ができて応用が利くようになってパラパラにする方法も思いつくよ めちゃめちゃ怒ってるじゃん

22 18/08/26(日)12:14:14 No.528822235

火力マン早く来てくれ!

23 18/08/26(日)12:16:44 No.528822801

別にIHでも油めっちゃ熱くしてから卵入れてご飯入れれば美味しいのできるよ

24 18/08/26(日)12:18:56 No.528823254

プロの火力で作ったチャーハンの凄さはパラパラ感では表されないと思う 何というか米と米の間の空気が美味い

25 18/08/26(日)12:21:58 No.528823839

油の熱し過ぎはダメよ

↑Top