18/08/26(日)11:34:13 2ランHR! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)11:34:13 No.528814004
2ランHR!
1 18/08/26(日)11:34:58 No.528814139
SHOW TIMEすぎる…
2 18/08/26(日)11:36:08 No.528814373
四番大谷バーランダーからホームラン なんかもうバカみてえな字面だ
3 18/08/26(日)11:36:21 No.528814421
20本いっちゃうの?
4 18/08/26(日)11:36:29 No.528814447
また何かやっちゃいました?
5 18/08/26(日)11:36:34 No.528814471
人間か
6 18/08/26(日)11:37:05 No.528814576
すごすぎ…
7 18/08/26(日)11:37:46 No.528814714
甘くなったとはいえ完璧だった…
8 18/08/26(日)12:01:24 No.528819474
すごいな… 一体メジャー何年目の選手なんだ…
9 18/08/26(日)12:02:56 No.528819790
15は確実?
10 18/08/26(日)12:03:19 No.528819869
むしろ初年度だからできる活躍だろ 来年からは研究されるからこうはいかん
11 18/08/26(日)12:03:20 No.528819874
翔平なら普通
12 18/08/26(日)12:03:21 No.528819880
>15は確実? 今日のが14号だからほぼ
13 18/08/26(日)12:03:55 No.528820009
>翔平なら普通 デイゲームなんですから今日の試合に集中してください監督
14 18/08/26(日)12:03:55 No.528820012
6000万って…
15 18/08/26(日)12:04:25 No.528820097
バーランダーからってマジか
16 18/08/26(日)12:04:36 No.528820142
身体に不安がなければ3割15本30盗塁15勝は目指せたな
17 18/08/26(日)12:04:49 No.528820189
松井の1年目のHR16なんだが超えそう
18 18/08/26(日)12:05:26 No.528820323
>3割 左苦手だからここきついな
19 18/08/26(日)12:06:03 No.528820462
なんかメジャーに行った方が打ってません…?
20 18/08/26(日)12:06:44 No.528820614
ベンチの映像見ると細いよねえ マツザカになれとは言わんが体幹がまわりの半分しかない
21 18/08/26(日)12:08:02 No.528820923
>松井の1年目のHR16なんだが超えそう やば…
22 18/08/26(日)12:08:28 No.528821004
毎回同じとこにHR打ってない? まぁセンター方向だからそれだけセンスいいんだろうけど
23 18/08/26(日)12:08:48 No.528821081
バーランダーからHR打ったの!?すげえ
24 18/08/26(日)12:09:29 No.528821214
ホームで打つの好きね
25 18/08/26(日)12:09:33 No.528821223
必要以上の筋肉なんていらないってイチさんも言ってたし…
26 18/08/26(日)12:10:09 No.528821337
なんなの…なんなの…
27 18/08/26(日)12:10:12 No.528821343
普通に打者に専念してほしかったなあこうなると まさかメジャーでも打てるレベルとは思わんかったが 二刀流は記録はあまり残せないのが
28 18/08/26(日)12:10:30 No.528821418
バーランダーって日本球界で例えるとどれくらい凄いの?
29 18/08/26(日)12:10:39 No.528821451
>なんかメジャーに行った方が打ってません…? メジャーの方が直球勝負してくれるからとか?
30 18/08/26(日)12:10:46 No.528821470
打者専念してたら年間41~42本ペース
31 18/08/26(日)12:11:01 No.528821524
この故障してるメジャー1年目の選手すごいな…
32 18/08/26(日)12:11:03 No.528821529
初年度に14本打ってて記録残せないもクソもなくない?
33 18/08/26(日)12:11:13 No.528821564
太くなくてやれてるメジャーリーガーもいるからなんともとは言いたいけど 大谷くらいのガタイだともうちょい筋肉ないとキツイな 二刀流だと余計な筋肉つけられないみたいなことあるんかな
34 18/08/26(日)12:11:37 No.528821674
>バーランダーって日本球界で例えるとどれくらい凄いの? 今年のバーランダーは全盛期のタナカ
35 18/08/26(日)12:11:43 No.528821700
少し前に故障のニュースやってたけど打者としてなら大丈夫だったの?
36 18/08/26(日)12:12:04 No.528821766
左先発だとベンチなのがネックだね その分右からバカスカ打ってるんだけど
37 18/08/26(日)12:12:23 No.528821843
打率は?
38 18/08/26(日)12:12:34 No.528821884
>少し前に故障のニュースやってたけど打者としてなら大丈夫だったの? 肘の靭帯だからとりあえず注射治療して手術するか判断するよって言ってた なんか打者として復帰してた 打ってる…
39 18/08/26(日)12:12:39 No.528821902
メジャーリーグたいしたことねーなー
40 18/08/26(日)12:12:39 No.528821904
さすトラ
41 18/08/26(日)12:12:56 No.528821965
さあ大谷だ
42 18/08/26(日)12:13:13 No.528822024
まあ対左投手とか疲労とか打者としてのフル出場になったとしても不安要素はあるが ペース的にはコンスタントにホームラン出て打者専念すればホームラン王争いもできそうな可能性は見せてるね
43 18/08/26(日)12:13:45 No.528822131
打率が微妙に物足りないよね
44 18/08/26(日)12:13:47 No.528822137
いてぇ!
45 18/08/26(日)12:13:47 No.528822138
いてて…
46 18/08/26(日)12:14:08 No.528822213
なんかうるせえ!
47 18/08/26(日)12:14:18 No.528822248
タニ・Oの流行の時代
48 18/08/26(日)12:14:19 No.528822254
来年エンジェルスのクリーンナップで 3番トラウト4番翔平5番プーホールズが見られるよ! って去年レスしたらDELされたんだろうな…
49 18/08/26(日)12:14:34 No.528822305
キレッキレすぎる…
50 18/08/26(日)12:14:42 No.528822339
松井ですらパワー足りなくて中距離バッターになったのになにこの・・・
51 18/08/26(日)12:14:48 No.528822363
美しい球だ
52 18/08/26(日)12:15:00 No.528822413
前打席よくこんなの打てたな
53 18/08/26(日)12:15:19 No.528822482
この人からよく打てたなって感じ
54 18/08/26(日)12:15:44 No.528822589
バー乱打―の4しーむは素晴らしい
55 18/08/26(日)12:16:11 No.528822689
>前打席よくこんなの打てたな 第二打席は結構甘かった 今回はキレッキレだった
56 18/08/26(日)12:16:13 No.528822698
アリゾナではヨシ!さんがまた投げてる…
57 18/08/26(日)12:16:38 No.528822781
メジャーの左投手にまだ対応できてないのさえなんとかなればトップクラスの打者になれるよね
58 18/08/26(日)12:16:49 No.528822820
155キロのフォーシームとか打てませんよ普通
59 18/08/26(日)12:16:51 No.528822828
打者専念してた方が率は残せそうだが 普通にピッチャーとしても一級線って証明しちゃった後だから首脳陣も悩ましい 二刀流ってだけであっちでもソレを見たくて来る客が普通にいるだろうしな
60 18/08/26(日)12:17:02 No.528822865
やっぱスプリットと速球の負担がでかいんかな 日本にいる時から怪我しがちだったけど
61 18/08/26(日)12:17:34 No.528822980
元々は大谷のセールスポイントって日本人離れしたフィジカルだからメジャーに行ったらせいぜい並レベルで埋もれるから打者は無理だろって思ってたけど こんだけ打てるってことは技術やセンスも相当高いレベルなんだろうなぁ
62 18/08/26(日)12:17:37 No.528822989
>やっぱスプリットと速球の負担がでかいんかな >日本にいる時から怪我しがちだったけど スプリットの負担のでかさは田中が怪我したときにもよく聞いたな
63 18/08/26(日)12:18:05 No.528823083
メジャー1年目 イチロー .350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁 新庄剛 .268 10本 56打点 OPS.725 松井秀喜 .287 16本 106打点 OPS.788 松井稼頭央 .272 7本 44打点 OPS.727 井口資仁 .278 15本 71打点 OPS.780 福留孝介 .257 10本 58打点 OPS.738 城島健司 .291 18本 76打点 OPS.783 青木宣親 .288 10本 50打点 OPS.787 30盗塁
64 18/08/26(日)12:18:23 No.528823140
投手は169km出すのがマイナーから上がって来たらしいな
65 18/08/26(日)12:18:35 No.528823188
>イチロー .350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁 なんなんだこいつ…
66 18/08/26(日)12:18:47 No.528823228
中居のドラフト番組でプロ選手はみんな野手大谷のが怖いって言ってたね
67 18/08/26(日)12:19:03 No.528823274
>イチロー .350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁 このおじさんバケモノすぎる…
68 18/08/26(日)12:19:15 No.528823310
>投手は169km出すのがマイナーから上がって来たらしいな ロボでは…?
69 18/08/26(日)12:19:19 No.528823333
>やっぱスプリットと速球の負担がでかいんかな 投球内容見るとスプリットの比率がかなり高かったからなぁ もう一種ぐらいメジャー相手に空振りとれる変化球があれば楽になるんだろうが…
70 18/08/26(日)12:19:44 No.528823403
この成績のイチローがいて負けるマリナーズ…
71 18/08/26(日)12:19:45 No.528823409
>メジャー1年目 >イチロー .350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁 >新庄剛 .268 10本 56打点 OPS.725 >松井秀喜 .287 16本 106打点 OPS.788 >松井稼頭央 .272 7本 44打点 OPS.727 >井口資仁 .278 15本 71打点 OPS.780 >福留孝介 .257 10本 58打点 OPS.738 >城島健司 .291 18本 76打点 OPS.783 >青木宣親 .288 10本 50打点 OPS.787 30盗塁 なんだかんだ全員よくやるな 松井稼頭央は一試合目の1球目HRとかだったりしたし
72 18/08/26(日)12:20:01 No.528823467
野手だけやってたら良かったんじゃねえの
73 18/08/26(日)12:20:23 No.528823527
>この成績のイチローがいて負けるマリナーズ… この年は優勝したよ
74 18/08/26(日)12:20:28 No.528823545
青木結構地味だった気がするけど 改めてみると結構凄い数字だったんだな
75 18/08/26(日)12:20:28 No.528823547
まあイチローは日本で本当にいい加減にしろってくらい打ち続けてから渡米したしな むしろ城島とか今見ると捕手なのにかなり打ってた
76 18/08/26(日)12:20:53 No.528823626
1年目のイチローって盗塁を2塁打扱いするとOPS.990になるんだよな
77 18/08/26(日)12:21:15 No.528823696
>メジャー1年目 >イチロー .350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁 >新庄剛 .268 10本 56打点 OPS.725 >松井秀喜 .287 16本 106打点 OPS.788 >松井稼頭央 .272 7本 44打点 OPS.727 >井口資仁 .278 15本 71打点 OPS.780 >福留孝介 .257 10本 58打点 OPS.738 >城島健司 .291 18本 76打点 OPS.783 >青木宣親 .288 10本 50打点 OPS.787 30盗塁 思ってたより皆成績いいんだな
78 18/08/26(日)12:21:28 No.528823737
>中居のドラフト番組でプロ選手はみんな野手大谷のが怖いって言ってたね 日本シリーズで対戦してコイツ何処投げても打つんですけど!?どうすればいいの!?って思ったわ 足もめちゃめちゃ速いし
79 18/08/26(日)12:21:34 No.528823754
そういや最近イチさんの姿を見ないなあ 案外裏方も楽しくやってるのだろうか
80 18/08/26(日)12:21:45 No.528823791
>この成績のイチローがいて負けるマリナーズ… なおチームは…
81 18/08/26(日)12:21:46 No.528823795
ジョージ・マッケンジーすごかったんだな
82 18/08/26(日)12:22:02 No.528823856
あんまりにも勝てなさすぎるので最後はイチローにヘイト集まってたからな あいつはシングルヒットばっか打つから得点にならねえとか
83 18/08/26(日)12:22:03 No.528823858
>そういや最近イチさんの姿を見ないなあ >案外裏方も楽しくやってるのだろうか こないだ岩隈の投球練習で打席に立ってたよ
84 18/08/26(日)12:22:28 No.528823933
今メジャー行って上記の成績くらい残せそうな選手居るのかな そろそろまた野手渡米のラインも復活して欲しいけど
85 18/08/26(日)12:22:31 No.528823941
当時はまだお兄さんだったイチおじさん凄すぎる
86 18/08/26(日)12:22:33 No.528823950
>野手だけやってたら良かったんじゃねえの 日本球界最高レベルのスラッガーが中距離打者になるような世界で打者専念してもなぁ…
87 18/08/26(日)12:22:43 No.528823983
やっぱイチさんって凄えんだな… 変なシャツ着てるのとWBCで下ネタ言ってる記憶が強いけど
88 18/08/26(日)12:22:46 No.528823993
イチロー初年度のマリナーズはメジャー史上最強チームって言っても過言じゃなかったから
89 18/08/26(日)12:22:55 No.528824029
>この年は優勝したよ その…他の年は…?
90 18/08/26(日)12:23:00 No.528824053
投手なら4~6戦に一回しか当たらんけど 打者は毎日当たるんだからそりゃソッチのほうが嫌である
91 18/08/26(日)12:23:21 No.528824116
なおマリの残念なイメージは根強い
92 18/08/26(日)12:23:59 No.528824239
書き込みをした人によって削除されました
93 18/08/26(日)12:24:07 No.528824271
城島メジャーのキャッチャーとしても一線級だったんだな 向こうでキャッチャーやるだけでも凄いのに
94 18/08/26(日)12:24:24 No.528824327
イチローの成績があんまり過ぎて新人王の基準見直さね?って動きが出た 結局メジャーのプライドが勝ってメジャー以外の実績は考慮しないことになったけど
95 18/08/26(日)12:24:29 No.528824340
>その…他の年は…? イチローが来る少し前になら地区優勝してたよ
96 18/08/26(日)12:24:34 No.528824356
>投手なら4~6戦に一回しか当たらんけど >打者は毎日当たるんだからそりゃソッチのほうが嫌である 顔も見たくなくなる奴がマウンドに立ってても嫌だよ!
97 18/08/26(日)12:24:54 No.528824439
何人目だ継投…
98 18/08/26(日)12:25:00 No.528824464
なんで最近の日本人選手はメジャー行かないの? 秋山とか
99 18/08/26(日)12:25:04 No.528824477
メジャーで成功したと言ってもいいくらいの青木が.280そこらで こっち戻ってきて首位打者争いしてるのが凄いんだけど同時にメジャーとの差を感じてつらあじ
100 18/08/26(日)12:25:48 No.528824625
>今メジャー行って上記の成績くらい残せそうな選手居るのかな 山田は内野手だから守備が足引っ張りそうだ
101 18/08/26(日)12:25:50 No.528824631
今日もブルペンがたいへん
102 18/08/26(日)12:25:50 No.528824632
イチさんはまずメジャー渡る前からおかしいから… 1人だけ最強データでプレイしてるみたいな成績
103 18/08/26(日)12:25:52 No.528824642
松井秀喜も2年目でOPS.912出しててなんだかんだ凄い
104 18/08/26(日)12:25:56 No.528824658
イチさんWS優勝できそうなの新人の時以降ないもんな…
105 18/08/26(日)12:26:32 No.528824782
実際今年の新人王も大谷が持ってくでしょ 向こうの新人は大変だわ もっとも大谷は24歳だからイチローと比べたら実際メジャーだと新人でおかしくない年齢なんだけどな
106 18/08/26(日)12:26:36 No.528824799
今年のダルはおつらい感じだけどマーさんって元気に手のひらドリルされてんの?
107 18/08/26(日)12:26:42 No.528824826
投手だと意外と岩隈が凄い
108 18/08/26(日)12:27:07 No.528824900
柳田は向こうでも30本は狙えそうだけど怪我が怖い 秋山とか丸みたいなタイプの方が活躍できるんだろうか
109 18/08/26(日)12:27:21 No.528824955
今年の新人王はアンドゥハーでしょ、ヤンキースだし
110 18/08/26(日)12:27:28 No.528824975
メジャーの内野は肩が日本と比べものにならんくらいお強いのがね 極端な例だとアレナドとか
111 18/08/26(日)12:28:12 No.528825112
黒田は?
112 18/08/26(日)12:28:21 No.528825133
>なんで最近の日本人選手はメジャー行かないの? >秋山とか マイナーリーガーとか言われてる西岡や中島だって渡米する前の成績は凄かったんですよ… それ見りゃ尻込みするのは分かるでしょ特にパワータイプじゃないアベレージヒッターなら
113 18/08/26(日)12:28:25 No.528825163
トーリスとアンドゥハどっちもいきなり出てきたヤンクス
114 18/08/26(日)12:28:40 No.528825210
>黒田は? 弱かった頃のドジャースで頑張ってた
115 18/08/26(日)12:28:43 No.528825225
いてぇ
116 18/08/26(日)12:29:03 No.528825304
何故か出てくると高確率でホームランしていると錯覚する
117 18/08/26(日)12:29:13 No.528825350
セもパも毎年のように確変がいたり数人で首位打者争ってたりするけど7年連続首位打者はちょっとどうかしてる
118 18/08/26(日)12:29:14 No.528825357
二塁手なら行けると思う 遊撃は向こうの花形で化け物揃いだからきついけど
119 18/08/26(日)12:29:18 No.528825365
野手でも行けばとりあえずやれるっていう選手はかなりいるとは思うけど そこまでのリスクを負える選手があんましいないって感じかね
120 18/08/26(日)12:29:49 No.528825474
>今年のダルはおつらい感じだけどマーさんって元気に手のひらドリルされてんの? 後半戦に入るにつれてまとまってきたと思った次の試合で炎上して手のひら返されてたよ
121 18/08/26(日)12:29:51 No.528825487
大谷はインパクトはあっても規定に達してないから無理だろ
122 18/08/26(日)12:30:23 No.528825610
大谷は休んでたから無理だろう 日本もそうだけど無事これ名馬を重視するものだし
123 18/08/26(日)12:30:29 No.528825637
>黒田は? 実は数字だけ見ると日本人先発最強なんだ ダルの1.3倍の投球回でダルより防御率もWHIPも上
124 18/08/26(日)12:31:01 No.528825741
>後半戦に入るにつれてまとまってきたと思った次の試合で炎上して手のひら返されてたよ よかった いつも通り元気にやってる
125 18/08/26(日)12:31:25 No.528825826
ダルは今年で成績落として岩隈以下の数字になりました
126 18/08/26(日)12:31:54 No.528825946
メジャーに行きたいなら高卒1年目NPBで1軍に定着するレベルじゃないと無理なのかな 清宮とかオコエとかには期待してたんだが
127 18/08/26(日)12:32:09 No.528825994
井川はもう勘弁な
128 18/08/26(日)12:32:32 No.528826061
アルトゥーベ大丈夫そうだな…痛そうだが