18/08/26(日)11:23:55 雑談得意? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)11:23:55 No.528812016
雑談得意?
1 18/08/26(日)11:25:34 No.528812305
コーヒーの情報要る?
2 18/08/26(日)11:26:07 No.528812403
得意ではないのですが、仙台出身なので なんとなく楽天は応援してしまいます
3 18/08/26(日)11:26:19 No.528812450
おっぺけぺい!
4 18/08/26(日)11:26:35 No.528812502
話が続かないんだよね
5 18/08/26(日)11:27:11 No.528812625
私もなんですよ
6 18/08/26(日)11:27:18 No.528812647
野球は好きですか?
7 18/08/26(日)11:27:36 No.528812718
「野球は好きですか?」 「いえ、別に…」
8 18/08/26(日)11:28:22 No.528812881
(会話が終わってしまった…)
9 18/08/26(日)11:28:23 No.528812884
詳しくないですが、jun出身なのでチクチンピエロは好きですよ
10 18/08/26(日)11:29:06 No.528813023
エロ漫画は好きですか?
11 18/08/26(日)11:29:35 No.528813127
ピエロといえばITって映画見ましたか すごく怖いですよ
12 18/08/26(日)11:29:43 No.528813157
ところで私の地球が桜餅でペットです 昨日の家の論調は?
13 18/08/26(日)11:30:40 No.528813344
野球?あんなのバカがするスポーツですよ!
14 18/08/26(日)11:30:51 No.528813375
>話が続かないんだよね 逆に話を終わらせるのが苦手だ オチつけてもすぐに別な話題に言っちゃうから迷惑な奴だろうな
15 18/08/26(日)11:31:14 No.528813436
髪の教えについてお話しに来ました
16 18/08/26(日)11:31:22 No.528813459
人口から考えると鳥取の一人あたりコーヒー消費量が神奈川とか大阪の15倍以上にならない?
17 18/08/26(日)11:31:35 No.528813507
相手が話したがってる事話せよ
18 18/08/26(日)11:31:59 No.528813584
ITは興味ないですがIVならよく見ますよ
19 18/08/26(日)11:32:34 No.528813684
政治スポーツ宗教の話はだめだよ
20 18/08/26(日)11:32:40 No.528813707
>野球?あんなのバカがするスポーツですよ! ネットではなんでも否定から入るのに リアルだとそもそも返答すらできないケースは結構あるのでやめろ
21 18/08/26(日)11:33:02 No.528813786
話し上手は聞き上手って言い得て妙だよね
22 18/08/26(日)11:33:19 No.528813836
>政治スポーツ宗教の話はだめだよ じゃあメガネっ子の話でもしましょうか
23 18/08/26(日)11:33:44 No.528813900
眼鏡を外すと美人とかいいですよね
24 18/08/26(日)11:33:49 No.528813918
メガネいらねえんじゃねえかな…
25 18/08/26(日)11:33:52 No.528813930
>人口から考えると鳥取の一人あたりコーヒー消費量が神奈川とか大阪の15倍以上にならない? 文脈的に一人あたりの消費量なのは明らかでは? あなたは頭が悪いのですか?
26 18/08/26(日)11:34:17 No.528814017
「」くんが相手だと話しやすいよ(独り言と変わらないから)
27 18/08/26(日)11:34:19 No.528814026
>メガネいらねえんじゃねえかな… (無言でこいつの鼻の上に乗ってる物体を取り上げて踏み潰す)
28 18/08/26(日)11:34:33 No.528814062
チクチンは好きですか?
29 18/08/26(日)11:34:35 No.528814068
話を続けたいっていうかまず根本的に誰かと話したいって思えないのが問題なんだけどどうしようもない
30 18/08/26(日)11:34:39 No.528814083
雑談自体はそれで金取れるくらいに得意 雑談すべきじゃない状況で雑談する人には鈍器を振り下ろしたくなる
31 18/08/26(日)11:35:02 No.528814150
鳥取?あんな田舎出身ならあなたの品位にも納得です
32 18/08/26(日)11:35:17 No.528814199
>文脈的に一人あたりの消費量なのは明らかでは? 文脈の意味が分からないのですか? あなたは頭が悪いのですか?
33 18/08/26(日)11:35:30 No.528814235
>眼鏡を外すと美人とかいいですよね 死にたいのか?
34 18/08/26(日)11:35:42 No.528814281
へぇ鳥取みたいな後進県にもコーヒーがあるんですね
35 18/08/26(日)11:35:46 No.528814297
無理に話すぐらいなら無言でいいじゃないか お互いの幸せの為の距離感だよ
36 18/08/26(日)11:36:06 No.528814366
鳥取にはPCが無いんですよね?
37 18/08/26(日)11:36:29 No.528814449
あなたホモなんですよね 私も男の娘とか好きなんですよ
38 18/08/26(日)11:36:38 No.528814486
コーヒーに食いつかない相手だったらどうなったんだろう
39 18/08/26(日)11:36:51 No.528814526
鳥取って市が4つしかないんだよ
40 18/08/26(日)11:36:57 No.528814553
どうでもいい話を延々続けられるのは重要スキルだよね 自分には無理
41 18/08/26(日)11:36:58 No.528814555
つい最近までスタバすらなかったくせにコーヒーが手に入ったんですか?
42 18/08/26(日)11:37:16 No.528814618
自分は話し上手で聞き上手だと思い込んでる人間は出身地から雑学に繋げないと 年齢とか出身校とか経歴とか聞き出して履歴書代筆業者みたいになるから注意だ
43 18/08/26(日)11:37:25 No.528814652
>鳥取って市が4つしかないんだよ えっ、意外ですね 何市があるんですか?
44 18/08/26(日)11:37:36 No.528814687
つまんね!お話つまんね!
45 18/08/26(日)11:37:49 No.528814723
お仕事は何されてるんですか?
46 18/08/26(日)11:38:42 No.528814913
雑談で仕事の話はあまりするべきじゃない気がするけどどうなのかね
47 18/08/26(日)11:38:43 No.528814918
(こいつずっと喋ってんな…怖…)
48 18/08/26(日)11:38:45 No.528814927
>お仕事は何されてるんですか? 無職です
49 18/08/26(日)11:38:53 No.528814957
su2566668.jpg
50 18/08/26(日)11:39:41 No.528815113
人と話すのは苦手じゃないけど自分の引き出しの少なさが辛い
51 18/08/26(日)11:39:48 No.528815138
鳥取のサンドワームはコーヒー好きなんですよ
52 18/08/26(日)11:40:29 No.528815262
>su2566668.jpg しかし田舎のセブンは大体この形してますね 効率的な構造なのでしょうか
53 18/08/26(日)11:40:35 No.528815286
雑学王でも小出し小出しにしないと相手を置いてけぼりにしちゃうから難しいね
54 18/08/26(日)11:40:36 No.528815290
話題飛躍しまくってない?
55 18/08/26(日)11:40:37 No.528815293
弾幕シューティングゲームは好きですか?
56 18/08/26(日)11:41:11 No.528815413
>話題飛躍しまくってない? なんか話題が途切れそうで思いついたのがコーヒーの話だけだったのかもしれないし…
57 18/08/26(日)11:41:22 No.528815452
>弾幕シューティングゲームは好きですか? なぜそこで大きな括りでゲームとかSTGと聞かず弾幕をつけたのですか?
58 18/08/26(日)11:41:53 No.528815563
>話題飛躍しまくってない? 雑談はとりとめがなくてもいいので 相手が興味あるところを探っていろいろ話してくださいという意図ですよ あなたは雑談ができない人ですか?
59 18/08/26(日)11:42:15 No.528815632
チリの話題出されると本当になんの知識もなくて黙っちゃう
60 18/08/26(日)11:42:27 No.528815695
「」だってエロゲの雑学とか語れるから大丈夫だし…
61 18/08/26(日)11:42:48 No.528815776
>チリの話題出されると本当になんの知識もなくて黙っちゃう エビチリの話題にすればいい
62 18/08/26(日)11:43:02 No.528815829
>チリの話題出されると本当になんの知識もなくて黙っちゃう おいしいよ」チリコンカン
63 18/08/26(日)11:43:09 No.528815849
ホステスよりホストの方が話し上手が多いイメージだけどなんでなんだろ
64 18/08/26(日)11:43:38 No.528815963
>チリの話題出されると本当になんの知識もなくて黙っちゃう 南米の話ですか? 私も知りませんよ聞く側に回った方がいいでしょうね
65 18/08/26(日)11:43:42 No.528815974
ビジネスの場面っぽいけどどっちがホストかわからねえ
66 18/08/26(日)11:43:47 No.528815988
クソ苦手 なくなれ
67 18/08/26(日)11:43:48 No.528815995
ここで会話するノリだとだめなんだね知らなかったよ
68 18/08/26(日)11:43:53 No.528816010
>>話題飛躍しまくってない? >雑談はとりとめがなくてもいいので >相手が興味あるところを探っていろいろ話してくださいという意図ですよ >あなたは雑談ができない人ですか? 流れる様に煽ってんじゃねーぞ!
69 18/08/26(日)11:44:08 No.528816063
>チリの話題出されると本当になんの知識もなくて黙っちゃう へぇ~鳥取ですか。それはどのあたりにあるんですか?
70 18/08/26(日)11:44:29 No.528816138
話題さえあれば話していられるんだけど話題がないんだよな かといって流行の歌手とかアイドルとかの話は全く知らない…
71 18/08/26(日)11:44:50 No.528816201
>ここで会話するノリだとだめなんだね知らなかったよ とりあえず軽くジャブで煽っていくここのスタイルが通じる訳ねぇだろ!
72 18/08/26(日)11:45:14 No.528816271
>ここで会話するノリだとだめなんだね知らなかったよ そんなんだからハゲるんだよ
73 18/08/26(日)11:45:19 No.528816299
>かといって流行の歌手とかアイドルとかの話は全く知らない… この手の知識は毎週やってる2時間くらいの芸人のラジオ聞くと付くよ
74 18/08/26(日)11:45:28 No.528816327
掲示板で会話はあり得ない
75 18/08/26(日)11:45:32 No.528816342
明らかにパスが返しづらそうな話題を振ってくる人ってパスが帰ってくるかどうかなんて関係なく 自分の話がしたいだけの可能性があるからとりあえず聞いとくだけでいいと思う具体的に言うとアイドルと歌手の話
76 18/08/26(日)11:45:42 No.528816374
>ここで会話するノリだとだめなんだね知らなかったよ ここは質問しても美獣Rとかではぐらかすからな…
77 18/08/26(日)11:45:53 No.528816411
アニメの話降ってくれたけど好きな乳首見えるアニメの名前挙げてったらホバー移動で後退されてった
78 18/08/26(日)11:45:56 No.528816419
自分の事ばかり延々と話す
79 18/08/26(日)11:45:57 No.528816423
そういえばさー
80 18/08/26(日)11:46:01 No.528816436
へえ2位なんですか2位 1位じゃなくて2位…なるほどねえ
81 18/08/26(日)11:46:18 No.528816483
>ホステスよりホストの方が話し上手が多いイメージだけどなんでなんだろ 男は勝手に自慢話を喋って満足して帰るけど女の客は気の利いた返答とか共感とかを求めてくるから
82 18/08/26(日)11:46:32 No.528816534
スポーツ芸能ドラマがわからないマン!
83 18/08/26(日)11:47:30 No.528816712
>スポーツ芸能ドラマがわからないマン! 好きな芸能人や歌手が10年前流行ってたやつ!
84 18/08/26(日)11:47:35 No.528816725
へー、鳥取のような後進県でもコーヒーを飲むんですね
85 18/08/26(日)11:47:38 No.528816733
文章の不備に突っ込まれないように最低限体裁整えるその癖が仇となる
86 18/08/26(日)11:47:43 No.528816758
ホステスとかそうだけど相手が乗り気で話題も合わせてくれるんだけど その知ってる度合いが滅茶苦茶浅瀬の時に手探りでする会話は地獄
87 18/08/26(日)11:48:10 No.528816842
>効率的な構造なのでしょうか 別の構造あるの!?
88 18/08/26(日)11:48:40 No.528816929
テレビ見れば芸能人わかるっていうけど 興味なさ過ぎて全然覚えられないマン!
89 18/08/26(日)11:48:55 No.528816979
へぇ…そうなんですか~… …
90 18/08/26(日)11:49:20 No.528817063
女優の名前言われてもさっぱりわからないマン!
91 18/08/26(日)11:49:33 No.528817097
会話が続かないのは結局知識がないからって気がする…
92 18/08/26(日)11:49:38 No.528817115
>その知ってる度合いが滅茶苦茶浅瀬の時に手探りでする会話は地獄 向こうの出身地の話をしたのにあれ多分これこっちのほうが詳しい…
93 18/08/26(日)11:49:45 No.528817141
ざつだんのわだいの頭文字ってなんか語呂合わせあったよね
94 18/08/26(日)11:50:11 No.528817213
さすが~
95 18/08/26(日)11:50:19 No.528817239
>明らかにパスが返しづらそうな話題を振ってくる人ってパスが帰ってくるかどうかなんて関係なく >自分の話がしたいだけの可能性があるからとりあえず聞いとくだけでいいと思う具体的に言うとアイドルと歌手の話 漫画やゲームの話したいんだけど自分が凄い好きな話題になると正常な思考ができないというかちゃんと相手を思った会話がしにくくなるからすごい苦手
96 18/08/26(日)11:50:22 No.528817249
しらない
97 18/08/26(日)11:50:24 No.528817253
拾って投げ返すゲームなのか… 相手が拾ってくれねえ…
98 18/08/26(日)11:50:36 No.528817299
>さすが~ しらなかった~
99 18/08/26(日)11:50:41 No.528817311
>会話が続かないのは結局知識がないからって気がする… 本来そうなんだろうけど 俺は好きな作品のダイマも即興じゃ出来ないゴミだよ
100 18/08/26(日)11:50:46 No.528817328
あいつがやった
101 18/08/26(日)11:50:49 No.528817334
>さすが~ 相手が延々話してるなら相槌でいいんだけどね… そんな人ばっかじゃない
102 18/08/26(日)11:50:56 No.528817359
ものまね番組見ても元ネタわからないぐらい芸能人がわからない!
103 18/08/26(日)11:51:08 No.528817404
情報バトルだから好きじゃなければそりゃ疲れる
104 18/08/26(日)11:51:19 No.528817445
雑談の練習したい
105 18/08/26(日)11:51:22 No.528817458
>>さすが~ >相手が延々話してるなら相槌でいいんだけどね… >そんな人ばっかじゃない 知らなかった〜
106 18/08/26(日)11:51:31 No.528817490
わからないのが問題じゃなくて わからない話題を興味ありそうな感じで聞くのが下手すぎる
107 18/08/26(日)11:51:33 No.528817493
>別の構造あるの!? 居抜き物件とかものすごいいびつな土地なら構造違うだろうけど 十分なスペースのある新築だとだいたいこれじゃないですかね
108 18/08/26(日)11:51:44 No.528817535
結局糸口からどうやって相手が積極的な状態のまま自分のフィールドに持っていくかって話だからね
109 18/08/26(日)11:51:54 No.528817570
煽りのさしすせそは止めろ!
110 18/08/26(日)11:52:05 No.528817600
昔のクズエピソードとか披露されてもどこ褒めてほしいのかわからないよね
111 18/08/26(日)11:52:17 No.528817642
>わからないのが問題じゃなくて >わからない話題を興味ありそうな感じで聞くのが下手すぎる 笑え 例え欠片も楽しくなかろうが
112 18/08/26(日)11:52:18 No.528817650
自分語りする人なら「えぇー!」とか「マジっすか!」「ええ、ええ」「おぉー」「〇〇っすか!(反復)」「なるほど」「わかります」 とか続けてればいいから楽なのよね ※たまにヒートアップして話が終わらない
113 18/08/26(日)11:52:33 No.528817692
>>さすが~ >しらなかった~ すご~い
114 18/08/26(日)11:53:02 No.528817796
分かってたけどコミュ障が多い
115 18/08/26(日)11:53:12 No.528817831
>>>さすが~ >>しらなかった~ >すご~い せこ~い
116 18/08/26(日)11:53:12 No.528817832
>>>さすが~ >>しらなかった~ >すご~い セックスしよ
117 18/08/26(日)11:53:23 No.528817869
ラジオ聞くのが好きな人って反復したり相槌うったり上手だよね
118 18/08/26(日)11:53:34 No.528817913
いいよねコミュ障同士の会話
119 18/08/26(日)11:53:45 No.528817953
詳しくないんですけどねー(だからあなたが喋りたいだけ喋っていいですよの意)(通じない)
120 18/08/26(日)11:53:48 No.528817963
>昔のクズエピソードとか披露されてもどこ褒めてほしいのかわからないよね なにか「すごい!」とか「さすが!」みたいな反応を求めてるのはわかるんだけど文化が違いすぎてどこを相手が名誉と思ってるかわからない時あるよね…
121 18/08/26(日)11:54:02 No.528818022
まくしたてるように色々な情報わっとぶっかけられても反応できないんだよ!
122 18/08/26(日)11:54:09 No.528818051
ここで相手が「くわしくない」と言って話題を変えているので、 の話は掘り下げないこと。テーマを変えて楽しもう!
123 18/08/26(日)11:54:11 No.528818057
よくわからんがパトレン2号になればいいのか
124 18/08/26(日)11:54:20 No.528818088
>ラジオ聞くのが好きな人って反復したり相槌うったり上手だよね そんなわけないじゃーん
125 18/08/26(日)11:54:31 No.528818119
自他共に認める雑談得意おじさんでも俺相手だとものの十秒くらいで沈黙おじさんに変わる つらい
126 18/08/26(日)11:54:36 No.528818138
話終わらせすぎってよく言われる たぶん長年ここに出入りしすぎたせい
127 18/08/26(日)11:54:43 No.528818162
>よくわからんがパトレン2号になればいいのか 「」くん!先輩って呼んで見て!さあ!ほら!
128 18/08/26(日)11:54:53 No.528818203
>昔のクズエピソードとか披露されてもどこ褒めてほしいのかわからないよね うわ~ ヤバいっすね 笑 これだけでイケる マジで
129 18/08/26(日)11:55:34 No.528818335
クズエピソード披露されたら引いてるのが顔に出ちゃう…
130 18/08/26(日)11:55:59 No.528818430
>まくしたてるように色々な情報わっとぶっかけられても反応できないんだよ! そこにイエスノーを突きつけることでスッと仕事が進む
131 18/08/26(日)11:56:31 No.528818538
ひろゆきの真似してそれってソースあるんですか感想ですよね言いまくったらすごい毒舌だけど頭がキレる人ってキャラ付けされてて嬉しかったよ
132 18/08/26(日)11:56:39 No.528818567
>話終わらせすぎってよく言われる >たぶん長年ここに出入りしすぎたせい 1レスに納めるのになれすぎると話を膨らませられなくなる…なった…
133 18/08/26(日)11:56:48 No.528818598
経験則だと 「あー、だからさっき○○って言ったんですね」 を使うと例え的外れでも相手は機嫌がよくなる
134 18/08/26(日)11:56:52 No.528818620
su2566685.jpg
135 18/08/26(日)11:57:41 No.528818758
>ひろゆきの真似してそれってソースあるんですか感想ですよね言いまくったらすごい毒舌だけど頭がキレる人ってキャラ付けされてて嬉しかったよ 嬉しかったならそれでいいんじゃないかな…うn…
136 18/08/26(日)11:57:45 No.528818775
手軽でわりと面白いゲームだと思う ただ俺は弱い
137 18/08/26(日)11:57:54 No.528818796
>自他共に認める雑談得意おじさんでも俺相手だとものの十秒くらいで沈黙おじさんに変わる 一言発すると相手は同調して沈黙する 相手の数に限りは無い
138 18/08/26(日)11:58:09 No.528818856
マジっすか? ヤベェ パネェ
139 18/08/26(日)11:58:28 No.528818907
興味ない話題とかでも応じるつもりではいるんだけど血液型とかオカルトを隠れ蓑に自分の中の敵意を翻訳してるだけだろってタイプの話題は不快感が先行しちゃって無理
140 18/08/26(日)11:58:44 No.528818964
割と話し出したらできるんだけど まず話しかけられないんです 仕事とかで強制雑談ならどうにかなるけど
141 18/08/26(日)11:58:53 No.528818990
このルールブック欲しいな…
142 18/08/26(日)11:59:04 No.528819022
>su2566685.jpg 打つ手なしに見える…
143 18/08/26(日)11:59:23 No.528819086
雑談の仕方みたいな本って役にたつのかね
144 18/08/26(日)11:59:41 No.528819135
そうだとするとそうかもしれませんね…
145 18/08/26(日)11:59:42 No.528819140
あえて相手の言ってることを変な意味にとらえてボケるのが好きなんだけどそこまでの関係に中々至らない
146 18/08/26(日)12:00:40 No.528819336
>雑談の仕方みたいな本って役にたつのかね 雑談が苦手な人の大半はそもそも他人との会話を求めていない人だとか…
147 18/08/26(日)12:00:54 No.528819378
>あえて相手の言ってることを変な意味にとらえてボケるのが好きなんだけどそこまでの関係に中々至らない 俺もだけどそれ完全にここのやり口が染みついたせいだよね…
148 18/08/26(日)12:01:13 No.528819436
>あえて相手の言ってることを変な意味にとらえてボケるのが好きなんだけどそこまでの関係に中々至らない 「」とのお喋りでそれやるとこっちの意図を汲んでくれるの割といてレスがつくから楽しいんだけどね
149 18/08/26(日)12:01:29 No.528819495
はい…はい…そーっすね はは… …………
150 18/08/26(日)12:03:10 No.528819837
プライベートでならいくらでも話すが仕事中に雑談をする必要性を感じないぞ
151 18/08/26(日)12:03:49 No.528819991
ネットスラングの応酬で会話するのが楽しいのってスキルゼロでも語録さえ知ってりゃ会話の仲間入りできるからなんだろうな…
152 18/08/26(日)12:04:14 No.528820065
>はい…はい…そーっすね >はは… >………… そうやって隙を見せると個人情報暴くマンが相手だったらプライベートの一切を暴かれるぞ
153 18/08/26(日)12:04:18 No.528820075
話題振っても反応が乏しい事が続くようなら無理に喋らなくていいよ 相手はそもそも振ってこないから会話自体がなくなる
154 18/08/26(日)12:04:36 No.528820141
雑談には目的なんてないから気楽にって言われて よかったじゃあ楽しめるってなる人とじゃあしなくてもいいじゃん…ってなる人がいるよね
155 18/08/26(日)12:04:42 No.528820159
>あえて相手の言ってることを変な意味にとらえてボケるのが好きなんだけどそこまでの関係に中々至らない 文字だと楽しいけど面と向かってやるとめんどくさいよ…
156 18/08/26(日)12:04:54 No.528820202
「」くんはどういう女の子が好みなの?
157 18/08/26(日)12:05:13 No.528820269
>プライベートでならいくらでも話すが仕事中に雑談をする必要性を感じないぞ 必要性というより自分の雑談パワーが落ちないようにするためと考えたらいいと思う
158 18/08/26(日)12:05:19 No.528820290
>「」くんはどういう女の子が好みなの? 女優で例えると?
159 18/08/26(日)12:05:40 No.528820378
>ネットスラングの応酬で会話するのが楽しいのってスキルゼロでも語録さえ知ってりゃ会話の仲間入りできるからなんだろうな… 多少分かりづらいネタでも数百人数千人いれば理解して突っ込んでくれるし…
160 18/08/26(日)12:05:40 No.528820380
(女優しらねえ…)
161 18/08/26(日)12:06:15 No.528820512
「」君は普段アニメとか見るの?
162 18/08/26(日)12:06:33 No.528820577
こんなにコロコロ話題が変わるとついていけない…
163 18/08/26(日)12:06:34 No.528820578
>(女優しらねえ…) やっぱり初音ミクとかそっち系?
164 18/08/26(日)12:06:35 No.528820579
いやー見るってほどは見ませんね…
165 18/08/26(日)12:06:37 No.528820585
>>「」くんはどういう女の子が好みなの? >女優で例えると? 綺麗とかであんまり女優見ないしトリックで好きだった仲間由紀恵で流し続けてそろそろ15年だ 今更どうやって更新すればいいんだろう…
166 18/08/26(日)12:06:52 No.528820641
>「」君は普段アニメとか見るの? どうして顔みて判断するんですか?
167 18/08/26(日)12:07:06 No.528820700
>今更どうやって更新すればいいんだろう… 広瀬すずでいいよ
168 18/08/26(日)12:07:12 No.528820728
文字なら漢字でもボケがわかりやすいけど言葉にしたら気づかれずにスルーされたりするしな…
169 18/08/26(日)12:07:26 No.528820776
>「」君は普段アニメとか見るの? 一般的にオタクと言われるほどは見ませんがまあ嗜む程度ですね今期だと利根川には期待してたんですけどねえまさかナレーションが
170 18/08/26(日)12:07:28 No.528820786
こっちはNGワード縛りがあるから無駄に振られると疲れちゃう
171 18/08/26(日)12:07:51 No.528820874
>綺麗とかであんまり女優見ないしトリックで好きだった仲間由紀恵で流し続けてそろそろ15年だ 俺とまったくもって同じ流し方してる…
172 18/08/26(日)12:07:56 No.528820894
アオいいよね…
173 18/08/26(日)12:08:00 No.528820915
>「」君は普段アニメとか見るの? へ…?アニメ?ジブリとか?
174 18/08/26(日)12:08:02 No.528820921
ラブライバーなの?って聞かれてアムドライバーですって答えるぐらいの精神力が欲しい
175 18/08/26(日)12:08:09 No.528820946
話がつまらないブサイクとか人生辛いよね つらい
176 18/08/26(日)12:08:27 No.528821000
俺はガッキーで通してるよ
177 18/08/26(日)12:08:41 No.528821057
今なら橋本環奈でいいんじゃねえかな
178 18/08/26(日)12:09:00 No.528821119
鳥取ですよ!………(なんかあったっけな…) へぇ……(何も知らねえ…)
179 18/08/26(日)12:09:04 No.528821130
知らない話題に適当に返すのに罪悪感あるから話題振らないで欲しい
180 18/08/26(日)12:09:18 No.528821176
昔先輩にタイプの芸能人は安めぐみが安牌だぞと言われて信じて使い続けてるが 正直安めぐみを内Pでよくアシスタントしてた人以外の印象を持ってない
181 18/08/26(日)12:10:27 No.528821405
>昔先輩にタイプの芸能人は安めぐみが安牌だぞと言われて信じて使い続けてる さすがにもうヤバいって!
182 18/08/26(日)12:10:28 No.528821409
ドラマ見てないんだから仕方ないよね…
183 18/08/26(日)12:11:18 No.528821597
会話初心者狩りは楽しいだろうな フェイントとか全部引っかかってくれて
184 18/08/26(日)12:11:32 No.528821654
>ドラマ見てないんだから仕方ないよね… 向こうには言わないけどアニメで手いっぱいだからね…
185 18/08/26(日)12:11:56 No.528821741
アイドルも俳優も芸人もぜんぜんわからん…
186 18/08/26(日)12:12:12 No.528821799
>会話初心者狩りは楽しいだろうな >フェイントとか全部引っかかってくれて なにその対戦ゲームみたいな…
187 18/08/26(日)12:12:37 No.528821894
休日とか何してるの?と投げられるだけでこっちにはNG選択肢がわっと出てくる
188 18/08/26(日)12:12:43 No.528821917
おススメ動画を紹介しあおう
189 18/08/26(日)12:13:29 No.528822078
こっちに合わせて話題振ってくれる優しさはありがたいんだけどアニメ最近見れてない…
190 18/08/26(日)12:13:31 No.528822083
>向こうには言わないけどアニメで手いっぱいだからね… おじさんもうアニメも最近見られてないよ…
191 18/08/26(日)12:13:46 No.528822132
>休日とか何してるの?と投げられるだけでこっちにはNG選択肢がわっと出てくる ジーコとか「」と実況とか撮り溜めてたアニメの消化とか…
192 18/08/26(日)12:13:51 No.528822151
芸人は酷い せっかく覚えても跡形も無く消滅して知らない人間が話題に出てくる
193 18/08/26(日)12:14:12 No.528822229
>ドラマ見てないんだから仕方ないよね… むしろ下手に見てるよか見てないの方が話しやすいぞ
194 18/08/26(日)12:14:38 No.528822320
相手がオタでそれなりに話しやすい場合でも 「こないだ○○を落としてプレイしたんだけどさ」 とか言うタイプの相手だと対応に困る
195 18/08/26(日)12:15:16 No.528822470
>「こないだ○○を落としてプレイしたんだけどさ」 >とか言うタイプの相手だと対応に困る さすがに5年ぐらい前には滅びてると思いたいタイプの人種だ…
196 18/08/26(日)12:15:29 No.528822524
無言の空気になったときにお互いに気を使って発言するタイミングが相手と被ると少し悲しい
197 18/08/26(日)12:15:31 No.528822539
そもそもテレビが無いから全部シャットアウトしてアウェーに立ち入らない
198 18/08/26(日)12:15:53 No.528822618
>休日とか何してるの?と投げられるだけでこっちにはNG選択肢がわっと出てくる 友達も結婚しちゃって付き合い悪いし趣味も特になくてゴロゴロしてるんですよねー 何かいい趣味とかないですかー? (BBS徘徊とシコるのが趣味)
199 18/08/26(日)12:16:07 No.528822672
アニメの話しても違法視聴だとうn…ってなる
200 18/08/26(日)12:16:13 No.528822696
「野球は好きですか?」 「え?アハハ…」
201 18/08/26(日)12:16:41 No.528822789
カードが少なけりゃ少ないなりにやりようあるものさ みんな案外自分の好きなもん話したくてウズウズしてるもんだし
202 18/08/26(日)12:17:04 No.528822873
まずこんな所に入り浸ってこんな会話してるのが口が裂けても言えないからな…
203 18/08/26(日)12:17:14 No.528822909
>何かいい趣味とかないですかー? 一見さんならそういう雑談で珍しい趣味も出てきていいんだけどね 同僚とかで延々そのループになってきつい
204 18/08/26(日)12:17:41 No.528822998
>アニメの話しても違法視聴だとうn…ってなる ああ…それはうん… このアニメ面白いんだぜ!って嬉々として中国語字幕付いてるの見せられるのとか微妙になる…
205 18/08/26(日)12:18:25 No.528823151
>みんな案外自分の好きなもん話したくてウズウズしてるもんだし 好きな話題見つけたら毎度適当に突っつくだけで楽だよな ゲームだこれ
206 18/08/26(日)12:18:43 No.528823213
>アニメの話しても違法視聴だとうn…ってなる そこ判断できる要素ある…?
207 18/08/26(日)12:18:50 No.528823237
この前土偶を落として遊んだんだけどさ…
208 18/08/26(日)12:19:12 No.528823297
一番雑談するのに楽な趣味はパチンコだよ 相手は選ぶけど通じる人ならまず話題が尽きることはない この前当たったハズレただけでもいいんだもの
209 18/08/26(日)12:19:29 No.528823359
2ちゃんねるとか見るの?とかはたまに言われるけど気軽にああいうのは見ないんですよーって気軽に言える ありがとう壺
210 18/08/26(日)12:20:15 No.528823513
>>アニメの話しても違法視聴だとうn…ってなる >そこ判断できる要素ある…? あれ面白かったですよ 昨日ひまわり動画で見たんですけど
211 18/08/26(日)12:20:58 No.528823639
>この前土偶を落として遊んだんだけどさ… これすごいな こんな話題だれでも絶対食いつくじゃん
212 18/08/26(日)12:21:05 No.528823660
雑談とプレゼンはどっかで訓練させたくれねえかな…