18/08/26(日)10:58:30 時代を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)10:58:30 No.528807268
時代を感じさせる
1 18/08/26(日)11:25:56 No.528812360
めちゃくちゃ皮肉言ってるみたいだよね
2 18/08/26(日)11:27:55 No.528812785
昭和の衛生観念凄いよね 実験室でもビーカー灰皿代わりにしてスパスパ吸ってる
3 18/08/26(日)11:29:02 No.528813009
タバコなんて紙と葉っぱだからそのうち土と一緒になるんじゃ?
4 18/08/26(日)11:29:36 No.528813132
ならないが?
5 18/08/26(日)11:30:25 No.528813292
>タバコなんて紙と葉っぱだからそのうち土と一緒になるんじゃ? フィルターがあるんじゃよ
6 18/08/26(日)11:31:02 No.528813410
魚紳さんならちゃんとフィルターの部分ちぎって分別してるだろう…
7 18/08/26(日)11:32:34 No.528813685
どっちにしろ地面にニコチンやタールが染み込むのはよくない気がする
8 18/08/26(日)11:32:43 No.528813714
じゃあフィルターなしのエコタバコを売ろうぜ
9 18/08/26(日)11:32:48 No.528813742
フィルターなしも多いんじゃね?
10 18/08/26(日)11:33:28 No.528813855
フィルター調べてもよく分かんないな… とりあえず自然に分解されないの?
11 18/08/26(日)11:33:41 No.528813893
>じゃあフィルターなしのエコタバコを売ろうぜ エコーを?
12 18/08/26(日)11:33:50 No.528813921
空き缶埋められてる…
13 18/08/26(日)11:33:54 No.528813939
俺には空き缶も捨ててるように見える
14 18/08/26(日)11:34:29 No.528814053
空き缶は鉄だからそのうち錆びて土になるし…
15 18/08/26(日)11:34:45 No.528814093
ほんの少し前まで駅のホームなんかガムと吸い殻でびっちりだったもんな…
16 18/08/26(日)11:35:53 No.528814321
もうこれは時代としかいいようがない 最終的なゴミの分別や処分だって今より適当な時代だし
17 18/08/26(日)11:36:04 No.528814363
あと数年で半世紀前の作品になるからな
18 18/08/26(日)11:36:56 No.528814548
時代が時代だから埋めておけば大丈夫な考えはあったにしてもゴミは持ち帰るのが一番いいよね
19 18/08/26(日)11:37:22 No.528814638
両切りタバコはエコ
20 18/08/26(日)11:38:02 No.528814783
葉巻ならセーフ
21 18/08/26(日)11:39:23 No.528815053
やっぱシガーチョコだな
22 18/08/26(日)11:39:28 No.528815066
>あと数年で半世紀前の作品になるからな こういう小さい部分で古くささ感じるけど絵柄は滅茶苦茶古いとかあんまり感じないよね
23 18/08/26(日)11:39:54 No.528815160
基本的に見えなくすればセーフ希釈すればセーフだからね 今も根本は変わってないけど…
24 18/08/26(日)11:41:22 No.528815453
>空き缶は鉄だからそのうち錆びて土になるし… 本当にそんな感じでみんな埋めてたんで 実家周辺の田畑からはいつのやつだって空き缶が土の中から出てくる…
25 18/08/26(日)11:41:36 No.528815511
フィルター以前にこれ灰皿がわりにした空き缶もあるような
26 18/08/26(日)11:43:00 No.528815819
何年あれば土同然にまでなるんだろうな
27 18/08/26(日)11:43:36 No.528815955
>こういう小さい部分で古くささ感じるけど絵柄は滅茶苦茶古いとかあんまり感じないよね というか単純に画力すげぇっつーか 人間キャラ周りではあんま気づかないが魚とか山野の風景とか出るとすげぇってなる
28 18/08/26(日)11:46:06 No.528816447
単純に法律や時代観念や理念も違うしね それでもいい釣り場になりそうだからって大雨とかで魚が滝に流されないよう川の両岸発破かけるのはいいのかなって思ってた
29 18/08/26(日)11:48:40 No.528816930
>何年あれば土同然にまでなるんだろうな 土の中の水分によると思う とにかく錆びるのが早けりゃすぐにぼろぼろになるしな でも昔の鉄剣が発掘されるみたいに状態よければずっと残るよね
30 18/08/26(日)11:49:58 No.528817176
住人の善意で歩道の手すりに大きめの空き缶がくくりつけられてて 公衆灰皿として使われてたこともありもうした
31 18/08/26(日)11:50:33 No.528817290
>住人の善意で歩道の手すりに大きめの空き缶がくくりつけられてて >公衆灰皿として使われてたこともありもうした 未だに見かけるなそれ
32 18/08/26(日)11:51:18 No.528817439
この頃のタバコはフィルター無しの両切りだし缶も今より性能甘いスチールだからすぐ錆てたんだよ
33 18/08/26(日)11:54:55 No.528818209
鉄はまあ錆びるしそんな環境汚染しないんじゃね?表面に使用してる染料はアウトだろうけど