18/08/26(日)10:45:17 オリン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)10:45:17 No.528804692
オリンピック近づくにつれてこういう温泉施設増えてくるのかな… 正直嫌だな…
1 18/08/26(日)10:48:44 No.528805327
一般客が離れるだけだよね
2 18/08/26(日)10:49:52 No.528805555
海外は海外はっていうけど じゃあ日本来るなよ…刺青OKな海外で遊べよ
3 18/08/26(日)10:50:09 No.528805617
ヤクザは平気だけど墨がいじんは病気持ってそうで無理ぃ
4 18/08/26(日)10:50:28 No.528805670
ワールドカップの選手とか入れ墨だらけだったしな あいつら全員入国禁止にしろよ
5 18/08/26(日)10:50:40 No.528805710
刺青のある方の一部(具体的にいうとヤクザ)は 見かけで判断してほしくて刺青してるんだよ
6 18/08/26(日)10:51:08 No.528805803
>ヤクザは平気だけど墨がいじんは病気持ってそうで無理ぃ ヤクザも病気持ちばっかだろ
7 18/08/26(日)10:51:12 No.528805815
どこの国にもローカルルールってあっていいじゃん それが多様性ってもんだろ
8 18/08/26(日)10:51:15 No.528805831
>海外は海外はっていうけど >じゃあ日本来るなよ…刺青OKな海外で遊べよ 刺青するのも文化なら刺青を忌避するのも文化だよねえ
9 18/08/26(日)10:51:27 No.528805871
ヤーさんとオラついたDQNとGAIJINしか来なくなる温泉か…
10 18/08/26(日)10:51:45 No.528805931
>ワールドカップの選手とか入れ墨だらけだったしな >あいつら全員入国禁止にしろよ 別に入国はいいよ 温泉来るなプールで泳ぐな
11 18/08/26(日)10:52:27 No.528806053
このQ&Aは最初の一行だけでいいんじゃないかな…
12 18/08/26(日)10:52:37 No.528806093
>刺青するのも文化なら刺青を忌避するのも文化だよねえ 忌避する理由があるからな
13 18/08/26(日)10:53:46 No.528806306
ビジネスホテルの小さい風呂に入ってろよ
14 18/08/26(日)10:54:06 No.528806386
前にヒで墨びっしりなヤカラが家族プールで泳いでたけど特に注意されなかった!差別なんかないよ! って言ってたけど それ間違いなくトラブルが嫌で避けられてただけだと思うよ
15 18/08/26(日)10:55:09 No.528806609
まぁ別に刺青=暴力団でもないし 選別方法としては時代遅れではあると思うから 何か新しいの考えるのも悪くはないんじゃないかな
16 18/08/26(日)10:56:27 No.528806870
刺青を偏見の目で見るな!って言う前に 刺青してオラついたやつを大人しくさせてほしい
17 18/08/26(日)10:56:52 No.528806959
黒人はプールに入るなとか言ってたやつがよく言うぜ
18 18/08/26(日)10:57:09 No.528807019
>何か新しいの考えるのも悪くはないんじゃないかな よし暴力団にチップを埋め込もう
19 18/08/26(日)10:57:34 No.528807093
入れ墨そのものは西洋人じゃなくて日本含むモンゴロイドの文化だから違う墨をしている≒敵性部族だと本能的に感じてしまうんだ
20 18/08/26(日)10:58:09 No.528807200
だって実際問題刺青入れてる奴ってアレ率高いじゃん… いや例外はいるけどさ…俺の身近にもいるし
21 18/08/26(日)10:58:18 No.528807230
実際墨入れてる奴はマナー悪いし害悪だろ そんな奴ばかりの風呂になんて行きたくないわ
22 18/08/26(日)10:58:19 No.528807238
無理に外国文化に合わせる必要無いのになあ
23 18/08/26(日)10:59:00 No.528807364
墨入ってようがなかろうがキチガイはキチガイだからなぁ…
24 18/08/26(日)10:59:04 No.528807380
海外ではともかく日本だと刺青は反社会性のシンボルだってことがわかってないのかな
25 18/08/26(日)10:59:47 No.528807491
和彫りNGにすればヤクザは排除できるんじゃね でも半グレとか弾けなくなるから意味無いか
26 18/08/26(日)10:59:52 No.528807508
外国人のタトゥーOK 日本人の入れ墨NG
27 18/08/26(日)11:00:27 No.528807602
日本において刺青は周りの人に不快に思われてもいいという反社会性の現れだからな… そりゃまともなやつのほうが少ない
28 18/08/26(日)11:00:38 No.528807634
昭和ですらヤクザだからって墨入れてるわけでもなかったしなぁ その逆もあるからガバガバではある
29 18/08/26(日)11:00:43 No.528807650
「ボクは反社会的な人間です」と身体に書き込む自由は認めてるんだ 書き込んだ結果は受け入れろ
30 18/08/26(日)11:00:44 No.528807655
犯罪者のシンボルだと分かってて入れる犯罪性向のある人間って時点で差別されて当然だ
31 18/08/26(日)11:01:03 No.528807721
偏見だって日本人に文句言う前に 犯罪すんな死ねカスって刺青掘ってるヤクザどもに言ってほしい
32 18/08/26(日)11:01:10 No.528807757
>まぁ別に刺青=暴力団でもないし >選別方法としては時代遅れではあると思うから >何か新しいの考えるのも悪くはないんじゃないかな 別にヤーや暴力団だけじゃなくて刺青してるような奴は日本じゃまともなの少ないから選別としてはまともだよ
33 18/08/26(日)11:01:31 No.528807827
墨入れる時点で一般からみりゃ反社会的行為みたいなもんだし日本 歩み寄れと言っても無理なレベルで距離が離れてる
34 18/08/26(日)11:01:31 No.528807828
いっそ入れ墨オンリープール作ったら?誰もはしゃいでなさそうだけど
35 18/08/26(日)11:02:12 No.528807968
日本国内でタトゥーの手術は違法行為なんだけどみんなどこで入れてるんだろうね
36 18/08/26(日)11:02:21 No.528807998
別に海外でもタトゥーが反社会的なものであるという認識がないわけじゃないからな…
37 18/08/26(日)11:02:22 No.528808001
ここ検索したら金持ってるジジイ向けの施設で 料金高めだし小学生以下立ち入り禁止なのね 墨入れててもOKなのに子供は駄目なのか
38 18/08/26(日)11:02:24 No.528808007
なんでそんなに怒ってるの
39 18/08/26(日)11:02:55 No.528808110
今逃げてる脱獄犯も入れてるからやっぱりそういう奴がと思ってしまうわ
40 18/08/26(日)11:03:16 No.528808181
指ぬきグローブとバンダナ巻いてるやつに今日日碌な奴がいないのと同じ理論 イメージが固まりきってる以上そこに寄せるやつは頭おかしい
41 18/08/26(日)11:03:20 No.528808197
まあ経営者がそれでいいってんなら仕方がない あまり利用したくはないが
42 18/08/26(日)11:03:20 No.528808199
ルールにかみつくなら まずは社会的なルールを守れよ
43 18/08/26(日)11:03:24 No.528808216
見かけで人を判断するなとはよく言うが 少なくともそういう判断される風潮の中でもお構いなしなロックな人なんだろうなってのは確かなわけだ
44 18/08/26(日)11:03:52 No.528808308
なんでそこまで忌避するのかわからないけど叩かれそうだから黙っていよう
45 18/08/26(日)11:03:58 No.528808329
まぁ一般のお客さんは離れるけどそれでいいんだという判断なのだから口出すことはない
46 18/08/26(日)11:04:04 No.528808355
刺青の人でも温泉入れるようにするのは場所によればアリだと思うし実際に迷惑かける奴だけ取り締まればいいと思うわ それとは別にして世界を意識してる感が何となくむかつくからだめ
47 18/08/26(日)11:04:21 No.528808406
オラついて見せつけてる時点でそういう人間なんだってアピールしてるわけだからな 普通の奴では無いって世間は受け取るからそれは差別ではなく区別だと
48 18/08/26(日)11:04:22 No.528808408
原則として刺青のある人は入浴お断りで 例外としてアシリパさんみたいな民族の伝統など理由のある人は利用できる でいいんじゃね?
49 18/08/26(日)11:04:24 No.528808420
遠くからも刺青してるバカが集まりそう 喧嘩とかトラブル増えて潰れれば面白い
50 18/08/26(日)11:04:30 No.528808437
人は見た目が9割とか100パーセントとかいうし 残った部分で頑張って挽回してもらおう
51 18/08/26(日)11:04:42 No.528808475
普段オタクに対して見た目で判断されるのは当たり前云々言ってるのに タトゥーは差別するなっていうのはそりゃダブスタってもんじゃないかね
52 18/08/26(日)11:04:48 No.528808495
>原則として刺青のある人は入浴お断りで >例外としてアシリパさんみたいな民族の伝統など理由のある人は利用できる >でいいんじゃね? いちいち確認するの大変…
53 18/08/26(日)11:04:52 No.528808509
>見かけで人を判断するなとはよく言うが >少なくともそういう判断される風潮の中でもお構いなしなロックな人なんだろうなってのは確かなわけだ 見かけ以外で人を判断する方法なんてないからな 長く付き合わない限り だからまともな人は清潔感出したり場に適した服装を着たりする
54 18/08/26(日)11:05:05 No.528808547
海外のエセ日本食にはわざわざ文句言いに行くのに国内は海外基準にする
55 18/08/26(日)11:05:32 No.528808636
偏見とかどうこう言われるけどシンプルに怖いもん 嫌じゃん
56 18/08/26(日)11:05:35 No.528808647
>普段オタクに対して見た目で判断されるのは当たり前云々言ってるのに >タトゥーは差別するなっていうのはそりゃダブスタってもんじゃないかね 誰のこと言ってるの? インターネットは統合思念じゃないよ
57 18/08/26(日)11:05:41 No.528808678
本人おしゃれのつもりでも結局は公共マナーよりそっち優先する利己的な人物だって表明だからね 大多数が生まれつきとか止む終えない理由を持たない格好してる利己的な少数のために配慮するってのは理屈がおかしい
58 18/08/26(日)11:05:55 No.528808724
郷に入っては郷に従えだと思うの
59 18/08/26(日)11:06:05 No.528808761
>日本国内でタトゥーの手術は違法行為なんだけどみんなどこで入れてるんだろうね 医師免許もってたら出来るし… そんな彫り師がいるかは知らんけど…
60 18/08/26(日)11:06:36 No.528808854
水質速攻で悪くなりそう
61 18/08/26(日)11:06:47 No.528808887
海外の文化を日本に押し付けんなや! 日本の文化を押し付けるぞ!
62 18/08/26(日)11:06:49 No.528808892
いいイメージの刺青とは一体どのような
63 18/08/26(日)11:07:07 No.528808936
>海外の文化を日本に押し付けんなや! >日本の文化を押し付けるぞ! 入浴は全裸でだよな!
64 18/08/26(日)11:07:24 No.528808994
中身の形が見た目だよ
65 18/08/26(日)11:07:30 No.528809018
民間企業が施設利用のルールとして設定してる事を無視してサービス受けてりゃ排除されて当然 施設にも客を選ぶ権利がある
66 18/08/26(日)11:07:32 No.528809024
そ爆来たな…
67 18/08/26(日)11:07:32 No.528809025
もっと世界にスゴーイデスネ言わせて老人を気持ちよくさせろ
68 18/08/26(日)11:07:39 No.528809050
入れ墨入れてるやつは社会から隔離して強制収容所にでも突っ込んでほしい
69 18/08/26(日)11:07:57 No.528809104
人を見た目で判断するなは肌の色とか生まれつきの属性で判断するなであって 服装とか髪型とか自分の選択したものには責任を伴うのは当然
70 18/08/26(日)11:08:04 No.528809131
>入浴は全裸でだよな! 海外じゃチャクイノママ入浴すんの?
71 18/08/26(日)11:08:11 No.528809157
いもげワシ入れてた「」はどこで入れてもらったんだろうな
72 18/08/26(日)11:08:14 No.528809167
胸にタカの入れ墨の人はOK
73 18/08/26(日)11:08:26 No.528809200
日本では悪いイメージのないシンボルだから ベルリンを赤地に卍の旗振りながら歩いても捕まらないならちょっと考え直す
74 18/08/26(日)11:08:27 No.528809205
和彫りにしても途絶えた文化だからなあ… 江戸明治以降も一般人が彫ってたら違ったんだろうけど主にヤのつく人しか彫ってなかったのは痛みとかが理由何だろうか
75 18/08/26(日)11:08:57 No.528809283
>江戸明治以降も一般人が彫ってたら違ったんだろうけど主にヤのつく人しか彫ってなかったのは痛みとかが理由何だろうか 死んでも身元がわかるようにするため
76 18/08/26(日)11:09:01 No.528809293
>服装とか髪型とか自分の選択したものには責任を伴うのは当然 ほんとにそう思う デブとかも見た目からして不快すぎるし
77 18/08/26(日)11:09:02 No.528809297
次はLGBTにも配慮して男湯女湯の区別を撤廃しよう
78 18/08/26(日)11:09:09 No.528809314
>海外じゃチャクイノママ入浴すんの? 水着が多いんじゃなかったか
79 18/08/26(日)11:09:15 No.528809328
いつも行く銭湯はだいたい刺青の人がいるからもう慣れたな
80 18/08/26(日)11:09:23 No.528809353
>次はLGBTにも配慮して男湯女湯の区別を撤廃しよう 4つに分かれるだけでは
81 18/08/26(日)11:09:35 No.528809385
ヌーディストや裸族の人が大通りを全裸で歩いても彼らの文化を尊重するべき
82 18/08/26(日)11:09:52 No.528809428
>海外じゃチャクイノママ入浴すんの? 水着が多いけどサウナなんかは全裸男女混浴もある
83 18/08/26(日)11:10:04 No.528809471
そもそも律令導入前後から黥墨は罪人の印だし…
84 18/08/26(日)11:10:09 No.528809484
ピアスはクリニックであけるのにタトゥーはよくわかんないところで入れる不思議
85 18/08/26(日)11:10:09 No.528809491
LGBTの次はタトゥーかよってなったわ 明らかなヤーさんのツイートに群がりすぎだろ
86 18/08/26(日)11:10:16 No.528809506
昔だって罪人に彫ったりして再犯の確認のためにやってたんだし入れ墨自体に良い印象なかったんじゃないの?
87 18/08/26(日)11:10:29 No.528809557
遠山の金さんも時代を考慮してタトゥーシールに変更しよう
88 18/08/26(日)11:10:35 No.528809580
>服装とか髪型とか自分の選択したものには責任を伴うのは当然 キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな 気持ち悪いからキモオタクなんだし
89 18/08/26(日)11:10:58 No.528809663
>>江戸明治以降も一般人が彫ってたら違ったんだろうけど主にヤのつく人しか彫ってなかったのは痛みとかが理由何だろうか >死んでも身元がわかるようにするため 飛脚とかはそうだけど男女の約束だので彫りをいれることもあったらしいし何処で廃れたのか気になる
90 18/08/26(日)11:11:13 No.528809715
>いつも行く銭湯はだいたい刺青の人がいるからもう慣れたな 銭湯は感染症とかよっぽどじゃないと客断れない
91 18/08/26(日)11:11:15 No.528809717
>普段オタクに対して見た目で判断されるのは当たり前云々言ってるのに >タトゥーは差別するなっていうのはそりゃダブスタってもんじゃないかね タトゥーなんて仕方なく入れるやついないだろ
92 18/08/26(日)11:11:17 No.528809723
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし その気持ち悪さが本当にどうしようもないものなのか努力すればどうにかなるのかによるな
93 18/08/26(日)11:11:26 No.528809747
ファッションで医療行為は引く 整形もファッションになりそう
94 18/08/26(日)11:11:36 No.528809781
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし del
95 18/08/26(日)11:12:00 No.528809851
書き込みをした人によって削除されました
96 18/08/26(日)11:12:11 No.528809882
美容整形に免許いるんだからそりゃ彫りにもいるんじゃねえのと思うわ
97 18/08/26(日)11:12:32 No.528809928
>ファッションで医療行為は引く >整形もファッションになりそう 整形もピアスもファッションであり医療行為だよ… 40年前から来たのかと思わせるレスだ
98 18/08/26(日)11:12:43 No.528809961
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし ? 気持ち悪かったらそれなりの扱いにされるのは当然だろ おたくかどうか何て関係ないよ お前のレスみたいな気持ち悪い奴は差別が当然
99 18/08/26(日)11:12:57 No.528810001
彫り師の人が免許要るとか嫌だよね!ってもめてなかったっけ?
100 18/08/26(日)11:12:59 No.528810012
世界基準に迎合するときそれを推進した側にいて褒められたい人が頑張ってるんだろうなってのは見え見えだよねこういうの…
101 18/08/26(日)11:13:02 No.528810022
いいねえヒートアップしてきた
102 18/08/26(日)11:13:02 No.528810024
ファッションで入れてる人間が増えたとしても 印象悪い人間の数が減ったわけじゃないんだよな
103 18/08/26(日)11:13:11 No.528810048
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし ひえ~怖い
104 18/08/26(日)11:13:32 No.528810105
安っぽい排外主義のネタになるくらいなら許可でOK
105 18/08/26(日)11:13:45 No.528810132
mayの方に立ててくれ
106 18/08/26(日)11:13:48 No.528810144
僕は反社会的な人間ですってマーキングだろ刺青は 自分の意志で入れたんだから扱いは受け入れろ
107 18/08/26(日)11:13:54 No.528810166
「」は見た目で差別されてきたから刺青してるやつ差別したいんだよな わかるよ
108 18/08/26(日)11:13:55 No.528810171
まあモンモン入っちゃってる人とお風呂ご一緒したくないって人の権利も尊重しなくちゃな どうしてもってんならすみ分けするために喫煙室みたいなの作ればいい
109 18/08/26(日)11:13:58 No.528810183
>世界基準に迎合するときそれを推進した側にいて褒められたい人が頑張ってるんだろうなってのは見え見えだよねこういうの… 長い物には巻かれよという日本のことわざがあるからね…
110 18/08/26(日)11:14:19 No.528810239
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし キモい趣味は自室や会場限定の集まりで他人に迷惑をかけずに楽しむ 公共の空間では自重する あたりまえじゃね?
111 18/08/26(日)11:14:19 No.528810241
>海外のエセ日本食にはわざわざ文句言いに行くのに 正しい日本食を知ってほしいよね
112 18/08/26(日)11:14:29 No.528810262
>>江戸明治以降も一般人が彫ってたら違ったんだろうけど主にヤのつく人しか彫ってなかったのは痛みとかが理由何だろうか >死んでも身元がわかるようにするため 江戸時代は行き倒れとかで死人出ると身元不明だから後からきた人間がその人の身元知ってるの期待して橋の袂に死体を置いておく風習だったんだよね だから定住しない渡世人は犯罪者が入れられる入れ墨じゃなく人別がつくように彫り物入れてた 一般人は定住するから彫り物とは無縁だったって側面がある
113 18/08/26(日)11:14:51 No.528810327
>「」は見た目で差別されてきたから刺青してるやつ差別したいんだよな >わかるよ お前と一緒にしないでくれる?
114 18/08/26(日)11:15:08 No.528810382
主張してんのがどうみてもその筋の面構えばっかなのが悪い
115 18/08/26(日)11:15:08 No.528810384
こっちも店を選べるからそういう人が多い店は避ければいいだけだしね そもそも外国人観光客って体すら洗わずに湯船に入るのが多いから そういう人が利用するところは避けたほうがいいよ
116 18/08/26(日)11:15:10 No.528810392
>mayの方に立ててくれ あらら鯖対立まで始めちゃいましたよ
117 18/08/26(日)11:15:13 No.528810400
これからも刺青OKになるスパ銭は増えるだろうけど 苦情やトラブルが増えてまた元に戻すだけじゃねえかな
118 18/08/26(日)11:15:30 No.528810445
海外では刺青ぐらい当たり前だよ! ってよく言われるが あっちでも不良と思われてるからね
119 18/08/26(日)11:15:33 No.528810452
>彫り師の人が免許要るとか嫌だよね!ってもめてなかったっけ? 国は入れ墨禁止してなくて入れたいなら医師免許取ってねって言ってるのに じゃあなんですか!他人の体に針で色付けしちゃいけないって法律でもあるんですか!って言ってる
120 18/08/26(日)11:15:39 No.528810466
ぶっちゃけ入れ墨拒否とかはわりと最近の温泉施設メインで そこらへんの銭湯とかいくと普通に入れ墨してる爺さんとかいるような
121 18/08/26(日)11:15:50 No.528810495
>苦情やトラブルが増えてまた元に戻すだけじゃねえかな そして店主が行方不明になるまでがセット
122 18/08/26(日)11:16:02 No.528810525
ある種のマーキングみたいなもんだし
123 18/08/26(日)11:16:04 No.528810537
刺青とタトゥーって何が違うの?
124 18/08/26(日)11:16:12 No.528810566
>まあモンモン入っちゃってる人とお風呂ご一緒したくないって人の権利も尊重しなくちゃな >どうしてもってんならすみ分けするために喫煙室みたいなの作ればいい 実際に組員御用達銭湯と一般の銭湯は別れてるから彼らは律儀に守ってる それを出来ない連中が一番やべー奴なんだな…
125 18/08/26(日)11:16:23 No.528810598
>だから定住しない渡世人は犯罪者が入れられる入れ墨じゃなく人別がつくように彫り物入れてた 筏流ししてる人も溺れて水死した時に身元分かるようにって入れてたんだよな
126 18/08/26(日)11:16:27 No.528810607
ここは日本なのに海外ではどうこうって言い出すのがナンセンス
127 18/08/26(日)11:16:53 No.528810683
リスク背負った上でタトゥーしてんじゃないのか? 覚悟が足りねえよ
128 18/08/26(日)11:16:55 No.528810694
>実際に組員御用達銭湯と一般の銭湯は別れてるから彼らは律儀に守ってる 言うほど別れてるか?
129 18/08/26(日)11:17:03 No.528810717
海外ではOKと主張する人の家に土足で上がりたい
130 18/08/26(日)11:17:03 No.528810719
入墨イコール反社会になったのも一時期とすればそのうち変わっていく感覚ではあるだろうな
131 18/08/26(日)11:17:18 No.528810766
仮に中指立てるのが挨拶になる文化の国があったら欧米人は受け入れるのだろうか
132 18/08/26(日)11:17:31 No.528810818
刺青してるやつなんかまともじゃないDQNか大半なんだから普通は嫌がる
133 18/08/26(日)11:17:33 No.528810821
見た目で差別なんてのはどこでもやってるよね チンポ出して歩くと捕まるのなんてその最たるものじゃん
134 18/08/26(日)11:17:40 No.528810849
もう面倒くさい 白旗を上げるか
135 18/08/26(日)11:17:52 No.528810886
外国だと大麻は合法です!!! 解禁してください!!!!
136 18/08/26(日)11:17:56 No.528810901
組員御用達銭湯ってどこのこと? 一般人はそれ知ってるの?
137 18/08/26(日)11:18:13 No.528810960
裸で外歩いちゃダメだよ!
138 18/08/26(日)11:18:14 No.528810963
>実際に組員御用達銭湯と一般の銭湯は別れてるから彼らは律儀に守ってる 違うよ銭湯は法で客を選んじゃないけない スパ銭は銭湯じゃないから選んでもいい
139 18/08/26(日)11:18:21 No.528810979
刺青入れる人がリスク説明してないから… 医者でもないからリスク説明なんてはなからする気ないけど…
140 18/08/26(日)11:18:25 No.528810997
>外国だと大麻は合法です!!! >解禁してください!!!! 日本も銃を解禁すべきだよな 海外に合わせるなら
141 18/08/26(日)11:18:32 No.528811015
外国人観光客でもまともな大半の人は大人しく従うよ 文句言うのは面倒な人ってのはどこでも同じだ
142 18/08/26(日)11:18:51 No.528811073
五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる
143 18/08/26(日)11:19:02 No.528811106
>もう面倒くさい >白旗を上げるか 何っ白旗!?「貴様らを滅ぼしてやる」ということか!?
144 18/08/26(日)11:19:10 No.528811125
>キモオタクが差別されて侮辱されるのも仕方ないよな >気持ち悪いからキモオタクなんだし 気持ち悪ければ忌避されるのはオタクとか無関係じゃん かまって欲しくてオタつけて言い出すのはちょっと残念な人にしか見えない
145 18/08/26(日)11:19:30 No.528811177
>五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる なるわけないじゃん いもげわしかよお前
146 18/08/26(日)11:19:35 No.528811195
>五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる タトゥー美女いいよね…
147 18/08/26(日)11:19:56 No.528811268
刺青は海外では~って主張してる人の海外ってメキシコとかを指してるんじゃって思う時がある
148 18/08/26(日)11:20:05 No.528811297
>五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる 五年後ここでIDいいよねってなるかな…ならねえんじゃないかな…
149 18/08/26(日)11:20:09 No.528811309
>なるわけないじゃん >いもげわしかよお前 まあ常識が変わらないかどうかについてはわからん ソシャゲとかあったし
150 18/08/26(日)11:20:10 No.528811318
淫紋ですら三次の貼られると違ク扱いされてんじゃねーか!
151 18/08/26(日)11:20:17 No.528811337
刺青差別されて困るの刺青入れるようなクズだけじゃん 別にいいよね
152 18/08/26(日)11:20:18 No.528811343
>外国人観光客でもまともな大半の人は大人しく従うよ >文句言うのは面倒な人ってのはどこでも同じだ 日本で入れ墨認めろって言ってるのヤクザの故意犯だろ
153 18/08/26(日)11:20:27 No.528811365
海外つうか欧米では刺青してる人は普通にアウトロー扱い IT系やベンチャー企業はそういうの気にしないから多いってだけでお堅い企業じゃあっちでも入れてるだけで弾かれる
154 18/08/26(日)11:20:39 No.528811406
>五年後ここでIDいいよねってなるかな…ならねえんじゃないかな… そうだねがdelマーカー扱いされてた時期はあったね
155 18/08/26(日)11:20:53 No.528811451
海外ではどうか知りませんがここは日本です
156 18/08/26(日)11:20:55 No.528811460
>五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる どうよ「」
157 18/08/26(日)11:21:01 No.528811487
自分の責任で落書きしたんだからデメリットくらい受け入れろ
158 18/08/26(日)11:21:10 No.528811506
五年後には俺も鳥類の刺青を掘ってるかもしれんが オリンピックは2020年だ
159 18/08/26(日)11:21:11 No.528811508
そんなに寛容ならハーケンクロイツの入れ墨いれて入るぞ
160 18/08/26(日)11:21:35 No.528811587
>海外つうか欧米では刺青してる人は普通にアウトロー扱い >IT系やベンチャー企業はそういうの気にしないから多いってだけでお堅い企業じゃあっちでも入れてるだけで弾かれる 政治家やお偉方が堂々と刺青してるならともかく しっかりした人たちはそりゃ刺青なんか入れないわな
161 18/08/26(日)11:21:49 No.528811615
>日本で入れ墨認めろって言ってるのヤクザの故意犯だろ ヤクザじゃないよ 駅前で大声で騒いでたり河原でBBQやってる類のチンピラだよ
162 18/08/26(日)11:22:00 No.528811651
若い人の中で流行してるっていうけどちゃんとした人でタトゥーしてるの見たことないや
163 18/08/26(日)11:22:01 No.528811656
刺青やタトゥーのファッション性は認められるかもしれないけど 刺青入れてる人を出禁にするのはそのテの人を社会的に抹殺するのが本質 そのテの人が受け入れられる社会とか難しくない?
164 18/08/26(日)11:22:11 No.528811688
シールでも貼っとけばいいのによく気軽に取り返しつかないことするよな
165 18/08/26(日)11:22:25 No.528811730
まあスーパー銭湯でいもげわしを見たら爆笑する
166 18/08/26(日)11:22:49 No.528811806
反社会勢力に協力的な公衆浴場とかないわー
167 18/08/26(日)11:23:13 No.528811879
タトゥーはしょうもない慣習で禁止されてるんじゃなくてモンモン見せびらかす奴がいるから禁止なんだよ ヤクザは置いといてヤクザみたいなカスが威張ってるからさあ
168 18/08/26(日)11:23:13 No.528811881
>シールでも貼っとけばいいのによく気軽に取り返しつかないことするよな そういうことに頭が回らないくらい馬鹿だから刺青してるわけで そう考えると馬鹿発見マーカーとしての役割は果たしてるわけだな
169 18/08/26(日)11:23:21 No.528811909
スレ画は若い世代とか世界がどうこう言ってるのが臭すぎる
170 18/08/26(日)11:23:37 No.528811961
スレ画みたいな成田空港近くの風呂屋はそりゃこう言うに決まってるだろう
171 18/08/26(日)11:23:44 No.528811984
>刺青入れてる人を出禁にするのはそのテの人を社会的に抹殺するのが本質 そのための判別法としてはもう古臭いからって時代に来てるから議論になってんじゃないかな
172 18/08/26(日)11:23:47 No.528811992
カッコいいと思って墨入れたのに後から消したくなるバカも絶えないしな 墨入れるのは反社会的でバカの可能性が高い
173 18/08/26(日)11:24:19 No.528812076
海外でも100年前は王族が刺青入れてたって記録があるのでケースバイケース まあ100年前の微妙な王族って今のセレブとかパリピなんだけどさ
174 18/08/26(日)11:24:24 No.528812093
>五年後ここでも入墨いいよねになってるのはわかる 淫夢語やなんJ語がimgに受け入れらるのとどっちが早いだろう?
175 18/08/26(日)11:24:34 No.528812125
今まで排除してたような人間を受け入れいれるなんか特別な理由でもあんの? ファッションで入れてる人間を受け入れるためにクズまで受け入れるってなんかおかしくない?
176 18/08/26(日)11:24:49 No.528812177
>そのための判別法としてはもう古臭いからって時代に来てるから議論になってんじゃないかな 古臭いも何も今だって割と役に立ってるしなあ…
177 18/08/26(日)11:25:26 No.528812280
スレ画の大和の湯もチンピラ増えてガラ悪くなって 今までの客が来なくなるだけじゃねえの そういう実例ができると今後のためにいいと思う
178 18/08/26(日)11:25:44 No.528812330
左系の人が早速アップし始めてるからしばらくはこの話題で持ちきりかな
179 18/08/26(日)11:25:46 No.528812339
>そのための判別法としてはもう古臭いからって時代に来てるから議論になってんじゃないかな 別に今だってワンポイントぐらいのタトゥーならとやかく言われないよ デカデカと入れてる人なんてどう見てもアレだし実際アレじゃん
180 18/08/26(日)11:26:07 No.528812404
前うちの会社に背中から腕にかけて背負ってるのが入ってきた事あった でも仕事上の素行が悪くて試用期間中にクビになってたわ 普通に見た目で区別出来るって事がよく分かった
181 18/08/26(日)11:26:12 No.528812423
>淫夢語やなんJ語がimgに受け入れらるのとどっちが早いだろう? そういうスレは臭いレスしててもID出ないしこのスレでもカスとかバカとか揚々とレスするmayみたいなノリの人いるから今更感あるよ…
182 18/08/26(日)11:26:14 No.528812432
>淫夢語やなんJ語がimgに受け入れらるのとどっちが早いだろう? 淫夢語は使うのやめる事もできる 入れ墨は一回入れたら取れないから永久に流行らん
183 18/08/26(日)11:26:20 No.528812451
今日日ヤクザでも自分がヤクザでーすって自己紹介するような刺青なんてしないんじゃ?って思ったりする
184 18/08/26(日)11:26:25 No.528812470
>スレ画の大和の湯もチンピラ増えてガラ悪くなって >今までの客が来なくなるだけじゃねえの >そういう実例ができると今後のためにいいと思う 損するのは風呂屋だけど仕方ないわな 少数派が配慮しろって叫んで全部潰れるパターン
185 18/08/26(日)11:26:33 No.528812501
>>刺青入れてる人を出禁にするのはそのテの人を社会的に抹殺するのが本質 >そのための判別法としてはもう古臭いからって時代に来てるから議論になってんじゃないかな 実際今でも彫ってるのは馬鹿か反社会的かだろう 判別法として有効と思うよ
186 18/08/26(日)11:26:38 No.528812514
>日本で入れ墨認めろって言ってるのヤクザの故意犯だろ 活動限定されるから入れ墨にいい顔しない組もあればケンカ禁止なんて組まであってヤクザ生き残りかけて細分化してる もちろん昔のイメージそのままの連中もいるけど お祭りのテキ屋とか昔と違って強面で袖から入れ墨見えてるとかめっきり見なくなったし
187 18/08/26(日)11:26:40 No.528812519
刺青の一種なのか知らないけど手の甲とか指に 三角形になるように点を三つ描いてる程度の人なら意外と身近にいっぱいいた
188 18/08/26(日)11:26:45 No.528812535
刺青を受け入れてください!より ヤの人たちに刺青やめてください!って言うのが先だよね
189 18/08/26(日)11:26:52 No.528812563
夏でも長袖で働いてる人がいたから聞いてみたら若気の至りで入れちゃってと申し訳なさそうに言ってた
190 18/08/26(日)11:27:01 No.528812591
>今日日ヤクザでも自分がヤクザでーすって自己紹介するような刺青なんてしないんじゃ?って思ったりする 入れるような馬鹿だけでも判別できれば御の字じゃない?
191 18/08/26(日)11:27:31 No.528812699
>今日日ヤクザでも自分がヤクザでーすって自己紹介するような刺青なんてしないんじゃ?って思ったりする してるよ ガラ悪い地域の銭湯に行ってみ?
192 18/08/26(日)11:27:46 No.528812757
>そのための判別法としてはもう古臭いからって時代に来てるから議論になってんじゃないかな 従来はクズ判別法としてなかなか有効だったけど 社会の変化でクズ見習いもクズに分類してしまうことになっているというのはわかる べつにいいじゃん
193 18/08/26(日)11:28:10 No.528812845
病院かかれないからヤの人も最近刺青しないよ
194 18/08/26(日)11:28:18 No.528812860
多様化する社会とかいいつつ タトゥーが普通な海外の常識に日本が合わせろって言ってるだけで 全然多様化じゃないな
195 18/08/26(日)11:28:34 No.528812915
つーか本当に今どこで刺青してんの?
196 18/08/26(日)11:28:39 No.528812934
>タトゥーが普通な海外の常識に そんな常識はない
197 18/08/26(日)11:28:47 No.528812962
ヤーさんは半袖で隠せる部位に彫ってることが多い ガッツリ見せるよりチラチラ見せた方がオラつき度は高いのだ
198 18/08/26(日)11:28:58 No.528812997
刺青入れた人がMRI使えなくて後悔したってのがあったな
199 18/08/26(日)11:29:05 No.528813020
海外でもアウトローしか刺青してないしな
200 18/08/26(日)11:29:23 No.528813078
肝臓に良くないから入れないというヤも多い
201 18/08/26(日)11:29:26 No.528813089
ぶっちゃけどうでもいいかな
202 18/08/26(日)11:29:33 No.528813115
海外だって刺青入れてる人はそう言う人だと思われてるのに勘違いして何でも受け入れってするのは良くないと思う
203 18/08/26(日)11:29:39 No.528813144
>刺青の一種なのか知らないけど手の甲とか指に >三角形になるように点を三つ描いてる程度の人なら意外と身近にいっぱいいた 一瞬トライフォースかと思ったけどよく読んだら違った
204 18/08/26(日)11:29:48 No.528813172
富田林のあいつもだし入れ墨してる人間は信用おけないの構図は今でも健在だし タトゥー正当化する人間がいかに現実から乖離してるか表してる
205 18/08/26(日)11:30:10 No.528813231
淫紋は好きだがね
206 18/08/26(日)11:30:12 No.528813244
>つーか本当に今どこで刺青してんの? ビル街にこっそりタトゥーが屋がいる
207 18/08/26(日)11:30:28 No.528813300
今の時代ヤクザ=タトゥーなんて成り立つわけでもないのにね 手段が目的にすり替わってる日本らしい話
208 18/08/26(日)11:30:28 No.528813302
ファッションの一環として入れてるって言う人も居るけど ガラ悪そうなファッションしてたらやっぱりそれはそれでちょっと距離置きたい
209 18/08/26(日)11:30:32 No.528813318
真の多様化ってのは日本人が海外のあらゆる文化に対して最終決定権を持つことだ
210 18/08/26(日)11:30:36 No.528813328
観光で外国に行けるような人たちのほうが国内のアレな人たちよりは話が通じる気がする
211 18/08/26(日)11:30:39 No.528813340
スーパー銭湯としての格を落とすだけだろ そんな風呂に行きたくねえし…
212 18/08/26(日)11:30:47 No.528813365
海外の大統領や首相がタトゥー入れてから多様性だなんだと言え
213 18/08/26(日)11:31:18 No.528813450
入れ墨入れる人はGPSチップ入れる方向で
214 18/08/26(日)11:31:39 No.528813519
>淫紋は好きだがね あれってヤってるとき以外は発現しないよね?
215 18/08/26(日)11:31:40 No.528813523
>今の時代ヤクザ=タトゥーなんて成り立つわけでもないのにね >手段が目的にすり替わってる日本らしい話 ヤクザと=ではないけどアレな奴とは=に近いと思うよ シールとかで隠せない奴はなおさら
216 18/08/26(日)11:31:45 No.528813534
ガラ悪いし威圧感あるから嫌なんだよ 電車でも近くに刺青入れてる奴いたら離れる
217 18/08/26(日)11:31:48 No.528813545
そんなことより混浴にしたまえ
218 18/08/26(日)11:31:48 No.528813546
>今の時代ヤクザ=タトゥーなんて成り立つわけでもないのにね >手段が目的にすり替わってる日本らしい話 タトゥーでも和彫りでもしてる奴はチンピラが多いのは事実だろ
219 18/08/26(日)11:31:56 No.528813572
いまだに刺青はクズの代名詞だってのにそれ分かった上で入れてるならクズ扱いでいいよね
220 18/08/26(日)11:32:12 [財務省] No.528813626
>刺青を受け入れてください!より >ヤの人たちに刺青やめてください!って言うのが先だよね 刺青に税金を課すことにしよう!
221 18/08/26(日)11:32:26 No.528813665
じゃあ刺青の外人観光客とかも全部シャットアウトするのかとか 逆にじゃあ外人ならとか和掘りならとかワンポイントとかを温泉や風呂屋側でその許可の判別すんの?とか 刺青根拠の判別法で門広げつつ反社会的弾くの難しくはあるんだよなぁ
222 18/08/26(日)11:32:44 No.528813724
>富田林のあいつもだし入れ墨してる人間は信用おけないの構図は今でも健在だし >タトゥー正当化する人間がいかに現実から乖離してるか表してる タトゥー=犯罪者なのは明らかだよね 同じ理屈で服役囚の学歴からしても低学歴=犯罪者予備軍の理屈が成り立つ
223 18/08/26(日)11:33:00 No.528813778
ヤクザ含むチンピラしか入れ墨しないんだから避けるのは理にかなってるだろ
224 18/08/26(日)11:33:13 No.528813819
>海外の大統領や首相がタトゥー入れてから多様性だなんだと言え タイの現国王両腕まで入れ墨びっしり …国民にめっちゃ嫌われてた
225 18/08/26(日)11:33:21 No.528813843
単純に刺青とかタトゥーとか入れてる奴のいるようなスーパー銭湯には行きたくない
226 18/08/26(日)11:33:29 No.528813857
個人的にはガラの悪い地域で育ったから刺青文化けっこう好きだし 和彫りとかかっこいいからがんばって復活させてほしいと思ってるんだ でもそれは上で出てるキモオタ文化と同じで公共の場では慎む文化だと考えてる
227 18/08/26(日)11:33:29 No.528813858
外人は外人でマナーアレなのが多いし シャワー浴びてから風呂入れや
228 18/08/26(日)11:33:34 No.528813875
よく考えたらタトゥー関係なくチンピラっぽい人は怖いわ
229 18/08/26(日)11:34:06 No.528813983
>刺青根拠の判別法で門広げつつ反社会的弾くの難しくはあるんだよなぁ 刺青を認可制にしてライセンス提示させたらええやん
230 18/08/26(日)11:34:10 No.528813995
>外人ならとか和掘りならとかワンポイントとかを温泉や風呂屋側でその許可の判別すんの? 近所のスパ銭はワンポイントも禁止って明記してる
231 18/08/26(日)11:34:21 No.528814032
>じゃあ刺青の外人観光客とかも全部シャットアウトするのかとか >逆にじゃあ外人ならとか和掘りならとかワンポイントとかを温泉や風呂屋側でその許可の判別すんの?とか >刺青根拠の判別法で門広げつつ反社会的弾くの難しくはあるんだよなぁ 別に難しくない 外人だろうがワンポイントだろうが墨入れたら一律禁止 それが日本の常識
232 18/08/26(日)11:34:46 No.528814098
日本の常識としてタトゥー有は公衆浴場に入れないんだから日本人がタトゥー入れたなら入れない事は受け入れろ 知らないで彫った観光客は風呂入れないのくらい我慢しろ
233 18/08/26(日)11:34:52 No.528814119
>ヤクザと=ではないけどアレな奴とは=に近いと思うよ >シールとかで隠せない奴はなおさら それっぽい奴というだけで入店禁止にする事に正当性があるかな ほぼ無関係であろう外人まで纏めて禁止だしな
234 18/08/26(日)11:34:55 No.528814133
>じゃあ刺青の外人観光客とかも全部シャットアウトするのかとか >逆にじゃあ外人ならとか和掘りならとかワンポイントとかを温泉や風呂屋側でその許可の判別すんの?とか >刺青根拠の判別法で門広げつつ反社会的弾くの難しくはあるんだよなぁ 刺青入れてる奴一律禁止でいいよ
235 18/08/26(日)11:34:58 No.528814137
子どもいるから入れ墨してるようなのがいるところには近づきたくないんだよな
236 18/08/26(日)11:35:52 No.528814314
日本の刺青の扱いに文句を言う外人に刺青は日本ではマフィアor前科者の証だからイメージ悪いんですよって言ったら納得してくれるのだろうか?
237 18/08/26(日)11:35:58 No.528814337
消えない落書きを身体に入れて喜んでるような奴は差別されることも理解してやってるだろ
238 18/08/26(日)11:36:10 No.528814381
ただ受け入れろと言うだけでも受ける側だけが頑張ってもダメでお互いが理解する努力をしてこそだと思うんだけどね
239 18/08/26(日)11:36:55 No.528814541
>日本の刺青の扱いに文句を言う外人に刺青は日本ではマフィアor前科者の証だからイメージ悪いんですよって言ったら納得してくれるのだろうか? 文句いうこと自体おかしい ドイツ行ってハイルヒットラーって叫んで何が悪いんだって言ってるようなものだ
240 18/08/26(日)11:36:56 No.528814547
少なくとも外人に関しては文化の違う他所の土地にいるってことを考えろ
241 18/08/26(日)11:37:01 No.528814565
>子どもいるから入れ墨してるようなのがいるところには近づきたくないんだよな 入れ墨オッケ!してるような店は避けられるし選択の自由は今の所あるでしょ
242 18/08/26(日)11:37:07 No.528814584
>それが日本の常識 何十年も前にできた常識を不変の真理の様に有難がってるのはどうかと思うよ
243 18/08/26(日)11:37:07 No.528814586
>子どもいるから入れ墨してるようなのがいるところには近づきたくないんだよな スレ画なんか逆に子連れNGだからこそかもね
244 18/08/26(日)11:37:09 No.528814593
入墨ってただのファッションなのになんでこんな忌避する人が多いんだ?と昔は思ってましたよ 偏見かもだけど入れてる奴たいがいろくでなしでしたよ
245 18/08/26(日)11:37:11 No.528814604
>日本の刺青の扱いに文句を言う外人に刺青は日本ではマフィアor前科者の証だからイメージ悪いんですよって言ったら納得してくれるのだろうか? 単に日本だと反社会性のシンボルだから公共の場で晒すのは望ましくないって言えばいいだろ 納得しなくても日本では日本の常識に従えってだけ
246 18/08/26(日)11:37:24 No.528814649
郷に入れば郷に従えだよね
247 18/08/26(日)11:37:27 No.528814655
わかってて入れてるんだろうに
248 18/08/26(日)11:37:30 No.528814669
受け入れ側だけが考えてて受け入れられる側が なんか知らんけど受け入れられてるわ俺ってなられても困る
249 18/08/26(日)11:37:37 No.528814690
>消えない落書きを身体に入れて喜んでるような奴は差別されることも理解してやってるだろ 差別されて当然なのに何文句言ってんだって話だよね 国民健康保険にも入れないようにしてほしい
250 18/08/26(日)11:37:49 No.528814726
>スレ画なんか逆に子連れNGだからこそかもね モンペから壮大なクレームが入るな
251 18/08/26(日)11:37:50 No.528814736
入れ墨のせいで生活に必要なサービスを受けられないってんなら分かるよ たかが風呂じゃん
252 18/08/26(日)11:37:52 No.528814744
>ただ受け入れろと言うだけでも受ける側だけが頑張ってもダメでお互いが理解する努力をしてこそだと思うんだけどね シールで隠せる大きさぐらいならいいと思うんだよね 隠せなかったり隠したくないってのは全く同情しない
253 18/08/26(日)11:38:07 No.528814798
弟が刺青だかタトゥーだか入れてるけどそのことについて両親が呆れはしたものの怒らなくてちょっと唖然とした
254 18/08/26(日)11:38:09 No.528814812
この話題とは関係ないけど彼氏の誕生日の日付け掘ったらそれ違うよって言われて泣く泣く消す女の人がテレビ出てて笑っちゃった
255 18/08/26(日)11:38:14 No.528814827
チンピラになりたくて入れ墨してるのにチンピラ扱いしてやらないと可哀想だろ
256 18/08/26(日)11:38:23 No.528814845
>>それが日本の常識 >何十年も前にできた常識を不変の真理の様に有難がってるのはどうかと思うよ 何十年だろうと何百年だろうと今でも通じる常識なんだから当然だろ 誰も有り難がっちゃいない
257 18/08/26(日)11:38:31 No.528814873
そのうちお風呂でうんちしてもいいだろってなるよ
258 18/08/26(日)11:38:34 No.528814884
他の客が安心して入浴出来る権利を奪っているって事に気が付いてないのかね
259 18/08/26(日)11:38:35 No.528814886
刺青を入れるっていう最高にイキったことしてるのに 外見で判断するなとか差別するなとか喚いてるの見ると 最高にダサいなと思うわ
260 18/08/26(日)11:38:51 No.528814952
>入れ墨のせいで生活に必要なサービスを受けられないってんなら分かるよ 商店とかもお断りでいいと思うわ 困れ
261 18/08/26(日)11:38:56 No.528814974
そんなに入れたいならおでこに犬か肉って入れろよ
262 18/08/26(日)11:39:01 No.528814987
タトゥー入れたら申請必須で申請なしで発覚したら即島流しくらいでちょうどいい
263 18/08/26(日)11:39:02 No.528814991
>納得しなくても日本では日本の常識に従えってだけ 刺青受け入れOKにした画像の銭湯はバッシングくらうだろうね 普通の日本人ならそうする
264 18/08/26(日)11:39:19 No.528815043
刺青入れてるのは反社っての 別に何十年前も今も変わらない常識だからね
265 18/08/26(日)11:39:39 No.528815109
>何十年も前にできた常識を不変の真理の様に有難がってるのはどうかと思うよ 今でもタトゥー入れてる奴は問題ある奴も多いんだからそれは違うだろ
266 18/08/26(日)11:39:56 No.528815168
というかスパ銭じゃなくて普通の銭湯に行けばいいじゃん
267 18/08/26(日)11:40:06 No.528815204
>弟が刺青だかタトゥーだか入れてるけどそのことについて両親が呆れはしたものの怒らなくてちょっと唖然とした 自己責任で彫ったなら別に怒るもんでもない気がするが あそこの家の弟さんタトゥー彫ったんですってよみたいに噂されるのが嫌なのか?
268 18/08/26(日)11:40:10 No.528815217
>この話題とは関係ないけど彼氏の誕生日の日付け掘ったらそれ違うよって言われて泣く泣く消す女の人がテレビ出てて笑っちゃった あの彼氏彼女の名前を彫るって馬鹿しかしないよね 案の定別れたりしてるし
269 18/08/26(日)11:40:21 No.528815249
威圧目的で入れるのが大半だからな…
270 18/08/26(日)11:40:35 No.528815285
>そんなに入れたいならおでこに犬か肉って入れろよ キン肉マンはマスクだからいいとしてテリーとかラーメンは恥ずかしいよな… 後者とか焼印だったよね
271 18/08/26(日)11:40:36 No.528815288
威圧的に弱者気どりすんなとは思う
272 18/08/26(日)11:40:36 No.528815289
>刺青を入れるっていう最高にイキったことしてるのに >外見で判断するなとか差別するなとか喚いてるの見ると >最高にダサいなと思うわ ここでクズとかバカとか普通の日本人とか喚いてる奴ほどダサくて惨めな生き物はいない
273 18/08/26(日)11:40:41 No.528815305
選択の自由なく身体に刺青が浮かび上がる病気が流行ったんならそういう人たちを差別するの良くないと思う けど本人がどう見られるか承知の上で入れた刺青しか無いじゃん?
274 18/08/26(日)11:40:53 No.528815344
耳なし芳一レベルの全身刺青くらい気合入ってるのが主張してたら一考する
275 18/08/26(日)11:41:03 No.528815384
日本人はタトゥーを絶対に許さないしタトゥー入れてるやつは迫害されて然るべき これは日本の常識
276 18/08/26(日)11:41:10 No.528815411
>ここでクズとかバカとか普通の日本人とか喚いてる奴ほどダサくて惨めな生き物はいない 自慢のタトゥー見せてくれよ
277 18/08/26(日)11:41:26 No.528815465
>刺青受け入れOKにした画像の銭湯はバッシングくらうだろうね >普通の日本人ならそうする そういう人が集まりゃ一般人が近寄らなくなるだけでバッシングする必要は全く無い それで売上落ちて困窮しようがそれは店の方針なんだし他人がどうこう言う事ではない
278 18/08/26(日)11:41:32 No.528815497
>弟が刺青だかタトゥーだか入れてるけどそのことについて両親が呆れはしたものの怒らなくてちょっと唖然とした それはコイツには怒るだけ無駄って思われてそう 見捨てられてるのではないの?
279 18/08/26(日)11:41:46 No.528815539
実際反社会的か馬鹿かだからなあ… 社会性があって賢い人間はまず彫らないだろ
280 18/08/26(日)11:41:57 No.528815574
>何十年だろうと何百年だろうと今でも通じる常識なんだから当然だろ 通じてないじゃん タトゥー入れてる外人は全員反社会勢力か? 日本人でもファッションで入れる奴がいる時代なのに
281 18/08/26(日)11:42:02 No.528815590
>ここでクズとかバカとか普通の日本人とか喚いてる奴ほどダサくて惨めな生き物はいない 赤字になってからイキりだすとかかっこ悪いな
282 18/08/26(日)11:42:10 No.528815610
普通の湯とタトゥーの湯に分けるとか
283 18/08/26(日)11:42:11 No.528815616
>あの彼氏彼女の名前を彫るって馬鹿しかしないよね >案の定別れたりしてるし せめてペットの鳴き声の音声波形とかにしとけっておもった
284 18/08/26(日)11:42:12 No.528815620
いもげわしが必死に反論してるのを想像して笑った
285 18/08/26(日)11:42:33 No.528815718
「」銭湯行くの?
286 18/08/26(日)11:42:52 No.528815798
>日本人でもファッションで入れる奴がいる時代なのに バカが入れてるだけだろう
287 18/08/26(日)11:42:57 No.528815809
ズルむけチンポも威圧なんで禁止してください!
288 18/08/26(日)11:42:57 No.528815810
ホモの湯になりそう
289 18/08/26(日)11:43:03 No.528815833
いい時間に行くと男湯に幼女がいたりするからな
290 18/08/26(日)11:43:07 No.528815843
ファッションだからオーケーという理屈がまずわからない
291 18/08/26(日)11:43:11 No.528815861
>日本人でもファッションで入れる奴がいる時代なのに ファッションで入れるやつはチンピラ気質なやつばっかだろうが
292 18/08/26(日)11:43:20 No.528815889
まぁ長々と文句書いたけど 画像の人は個人の営業なので好きにやってくれと思う ハッテン場を運営するみたいなニッチ産業で攻めるのも営業努力のうちだ
293 18/08/26(日)11:43:30 No.528815924
>普通の湯とタトゥーの湯に分けるとか つまり画像の浴場はタトゥーの湯の役割を担ってくれている訳か なんだいい奴じゃん大和の湯
294 18/08/26(日)11:43:34 No.528815943
>日本人でもファッションで入れる奴がいる時代なのに ていうけど居ないよね
295 18/08/26(日)11:43:36 No.528815954
>「」銭湯行くの? 皮膚病とか移りそうだから行かない
296 18/08/26(日)11:43:39 No.528815966
いいからその恥ずかしいいもげわしを隠しなよ
297 18/08/26(日)11:43:45 No.528815982
ガラ悪いファッションしてたら避けられるよ
298 18/08/26(日)11:43:45 No.528815984
>通じてないじゃん お前さんの周りでは通じてなくても世間ではそうなんだよ…だから入れ墨禁止の店がほとんど出しスレ画が新しいと話題になるんだ