18/08/26(日)10:20:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)10:20:25 No.528799938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/26(日)10:21:10 No.528800107
げんさんはカッコいいとこ見せてるのにポテトはさあ
2 18/08/26(日)10:21:23 No.528800153
ヒゲは立派に首相秘書官やってるのにポテトはさぁ…
3 18/08/26(日)10:21:59 No.528800263
農閑期くらいいいじゃん!
4 18/08/26(日)10:22:01 No.528800271
ホテルじゃなくなった…
5 18/08/26(日)10:22:16 No.528800323
カシラは三羽烏もいてみーたんとも会えて幸せそうだし…
6 18/08/26(日)10:22:17 No.528800325
げんさんは素が真面目一徹なのが改めてわかった カシラは…どの世界でもカシラだなって…
7 18/08/26(日)10:22:40 No.528800433
執務室でエロ同人みたいなことする気なんでしょ!
8 18/08/26(日)10:23:01 No.528800509
やっば農民ってダメだな
9 18/08/26(日)10:23:29 No.528800593
農家はさぁ… でもいつかこの二人も出会ってほしいね
10 18/08/26(日)10:23:32 No.528800608
戦万の二人がナシタに入り浸るとしたらカシラとはすぐ知り合えそうだな…
11 18/08/26(日)10:23:45 No.528800665
ホテルが執務室になっただけなんでしょ!
12 18/08/26(日)10:24:00 No.528800751
三羽ガラスの名前が本名なのがグッときた
13 18/08/26(日)10:25:12 No.528801039
さわさん経由で出会って欲しいな
14 18/08/26(日)10:28:06 No.528801594
よく考えると人生ハードモード過ぎたからこれでいいんだ 裏なく幸せそうなカシラが見れて満足だよ…
15 18/08/26(日)10:28:31 No.528801673
東北の農家はなんで都心の喫茶店にいたんだろう
16 18/08/26(日)10:29:08 No.528801779
>東北の農家はなんで都心の喫茶店にいたんだろう 休みのシーズンなんじゃない?
17 18/08/26(日)10:29:53 No.528801911
上も改心後にさわさんの写真欲しい!って言ってるから内心スケベだぞ
18 18/08/26(日)10:30:04 No.528801953
でも最初からみーたん目当てだったのはなんなんだろう 三羽カラスは全国巡ってカシラの嫁探ししてるのか
19 18/08/26(日)10:30:05 No.528801955
>>東北の農家はなんで都心の喫茶店にいたんだろう >休みのシーズンなんじゃない? 何農家にしても夏は忙しいよ…
20 18/08/26(日)10:30:08 No.528801966
>三羽ガラスの名前が本名なのがグッときた あのワイワイしてる短いシーンだけで少し泣く
21 18/08/26(日)10:30:28 No.528802028
東京へ一週間くらい遊びに来て何となく入った喫茶店で運命の人と出会うとか王道っすよね
22 18/08/26(日)10:30:29 No.528802032
てかカシラ達って東北の農家だけどこっちに上京でもしてるんかな?
23 18/08/26(日)10:30:57 No.528802123
内海以外のチルドレンは難波との関係性残ってるのかとか色々気になる
24 18/08/26(日)10:31:19 No.528802181
やっぱり北都の農家4人がわちゃわちゃしてるのを見ると和むな…
25 18/08/26(日)10:31:53 No.528802293
まあカシラはこの後みーたんカレンダー撮影の仕事があるからな
26 18/08/26(日)10:31:54 No.528802295
ここから新しい世界でまた出会って集まる後日談をですね
27 18/08/26(日)10:32:04 No.528802329
北都って確か宮城辺りまで入ってたからわりとスカイウォールのない世界じゃ新幹線ですぐだよ
28 18/08/26(日)10:32:23 No.528802392
カレンダーのクオリティめっちゃ気になる....
29 18/08/26(日)10:32:44 No.528802457
つまりこの俺いや僕とみーたんは前世から繋がった運命のカップルと考えてよろしいという事ですな!? 堪りませんなあ
30 18/08/26(日)10:32:48 No.528802467
喫茶店で知らない女の子を見るためだけに新幹線に乗ってくるカシラ
31 18/08/26(日)10:32:52 No.528802485
平時からカシラ呼びだったのか…って
32 18/08/26(日)10:32:59 No.528802516
>内海以外のチルドレンは難波との関係性残ってるのかとか色々気になる 普通の工場になってたし営業とかしてそうじゃない?
33 18/08/26(日)10:33:31 No.528802614
まぁ握手とかはアイドルの時とかより安くできるだろうから…
34 18/08/26(日)10:34:04 No.528802719
土壌変化さえなければ猿渡家は豪農だからな でもそれでもカシラはアラサーなるまで独身なのか…
35 18/08/26(日)10:34:29 No.528802790
>内海以外のチルドレンは難波との関係性残ってるのかとか色々気になる さわさんが記者やってるの見るに本人の希望があれば就職先は自由だし 働き口がなければ難波で働けよってスタンスかな なんて優良企業…
36 18/08/26(日)10:34:32 No.528802797
カシラが色々と思い出すのが時間の問題過ぎる…
37 18/08/26(日)10:34:35 No.528802805
>平時からカシラ呼びだったのか…って 地主の子だからそう呼ばれてるけど幼い頃からつるんでる4人組とか和む
38 18/08/26(日)10:34:57 No.528802870
みーたんネットアイドルやってないのかな そうすると三羽烏はどこでただの喫茶店の店員の情報を…
39 18/08/26(日)10:35:11 No.528802903
黒万丈と茶万丈が共存してるってことはどこかで研究所で親子揃って働いてる新葛城巧もいるのかな
40 18/08/26(日)10:35:15 No.528802915
お見合いとかしたけど最終的にお断りされたとか
41 18/08/26(日)10:35:23 No.528802941
さわさんは喫茶店の常連だったらいいな
42 18/08/26(日)10:35:26 No.528802949
難波はウルトラブラック体質のままだけど 時勢的に裏稼業をやれないとかかもしれない
43 18/08/26(日)10:35:44 No.528803001
もうげんとくんなんて言えないくらい立派になられた…
44 18/08/26(日)10:35:47 No.528803012
>平時からカシラ呼びだったのか…って 三馬鹿以外の農民もカシラ呼びだったからな
45 18/08/26(日)10:35:51 No.528803028
>まぁ握手とかはアイドルの時とかより安くできるだろうから… アイドルでもない19歳の女の子に一目ぼれする29歳はちょっとやばくないですか…
46 18/08/26(日)10:35:56 No.528803042
>みーたんネットアイドルやってないのかな >そうすると三羽烏はどこでただの喫茶店の店員の情報を… リアルと同じくらい発展してるならSNSとかあるし…
47 18/08/26(日)10:36:08 No.528803076
>カシラが色々と思い出すのが時間の問題過ぎる… 無かった事になってるから思い出すとかじゃなくて完全に前の世界とは別人だと思う アナザー万丈の他に前の万丈も残っちゃってるし
48 18/08/26(日)10:36:18 No.528803118
>平時からカシラ呼びだったのか…って カシラの妄想によると学生時代に聖吉から呼ばれだしたのがきっかけらしい
49 18/08/26(日)10:37:14 No.528803274
>>カシラが色々と思い出すのが時間の問題過ぎる… >無かった事になってるから思い出すとかじゃなくて完全に前の世界とは別人だと思う >アナザー万丈の他に前の万丈も残っちゃってるし あれ万丈はエボルト遺伝子突っ込まれてるから存在しないはずの存在だからじゃないの 特にそういうのないげんさんやカシラは普通に融合してそうな気がする
50 18/08/26(日)10:37:17 No.528803286
生きてた人たちはAとBで融合したけど 死んだ人たちはB世界の人そのものだから カシラやげんさんは思い出すもなにも最初から記憶が存在しないのでは
51 18/08/26(日)10:37:25 No.528803302
内海も人目を気にせずエキセントリックな行動できてたしサイボーグじゃない面白にいちゃんなんじゃないかな
52 18/08/26(日)10:37:35 No.528803338
東北の大規模農場の長男か… 微妙なような悪くもないような…
53 18/08/26(日)10:37:55 No.528803400
表現が「かわいい」だけで済んでるあたりかなりマシ 今までどれだけ生々しく言ってきたか
54 18/08/26(日)10:38:25 No.528803480
でも嫁は来ない
55 18/08/26(日)10:38:35 No.528803508
難波重工は丸々別物になってるみたいだよね 元の世界だとスカイウォールの惨劇前からヤベーイ企業ぽかったのに
56 18/08/26(日)10:38:51 No.528803555
田舎は嫁のなり手が少ないからな…
57 18/08/26(日)10:39:18 No.528803627
せんと君と万丈は融合時に特殊な場所にいたから例外扱いされててもおかしくはない
58 18/08/26(日)10:39:38 No.528803679
そもそも炭酸しゅわしゅわして死んだから引き継がれないのでは 生存クリア特典だ
59 18/08/26(日)10:39:42 No.528803694
ハザードレベル持って死んだ人たちは消滅というか粒子になった感じだからどうなんだろうな
60 18/08/26(日)10:40:01 No.528803744
平ジェネで騒動に巻き込まれて偶然ライドウォッチを手にして前世の記憶が甦っちゃうんだ…
61 18/08/26(日)10:40:20 No.528803797
東映公式だとあの世界にはあの世界の科学者葛木巧がいるっぽい書き方してたな
62 18/08/26(日)10:40:28 No.528803822
この世界の幻さんも内海に土下座する羽目になる気がしてならない
63 18/08/26(日)10:40:50 No.528803877
秘書なのにそのヒゲはどうなんだげんとくん
64 18/08/26(日)10:40:58 No.528803903
>生きてた人たちはAとBで融合したけど >死んだ人たちはB世界の人そのものだから >カシラやげんさんは思い出すもなにも最初から記憶が存在しないのでは 戦兎君の説明だと融合というよりB世界を使ったA世界のリセットって感じじゃなかった? B世界の扱いが酷いけど
65 18/08/26(日)10:41:10 No.528803941
ゲンさんは親父のコネなのはかわらないっぽい…
66 18/08/26(日)10:41:27 No.528803983
>この世界の幻さんも内海に土下座する羽目になる気がしてならない 無茶な納期お願いしてそう
67 18/08/26(日)10:41:56 No.528804067
>ゲンさんは親父のコネなのはかわらないっぽい… ゆっくりと育ってくれると信じて
68 18/08/26(日)10:42:02 No.528804084
>難波重工は丸々別物になってるみたいだよね >元の世界だとスカイウォールの惨劇前からヤベーイ企業ぽかったのに スカイウォールから発生した軍需がなけりゃ優秀かつ忠実な社員育てるための洗脳レベルで済んでたんだろう… サワさんが首相候補のゲンさんに絡んでるのはヤベーイ気がするが
69 18/08/26(日)10:42:04 No.528804090
ファイナルステージはどうなるんだろうな…
70 18/08/26(日)10:42:13 No.528804114
>秘書なのにそのヒゲはどうなんだげんとくん ヒゲないと子供達が分かんなくなるから…
71 18/08/26(日)10:42:23 No.528804141
>この世界の幻さんも内海に土下座する羽目になる気がしてならない 工場に厳しい納期ゴリ押ししなきゃいけなくなるんだ....
72 18/08/26(日)10:42:39 No.528804200
>東映公式だとあの世界にはあの世界の科学者葛木巧がいるっぽい書き方してたな 尊敬できるお父さんの一緒の職場で働き たまに甘い卵焼き作るお母さんに会いに行くんだ…
73 18/08/26(日)10:42:50 No.528804231
>秘書なのにそのヒゲはどうなんだげんとくん 将来的に親の後継ぐための勉強で秘書ってことなんだろうしね 未来の姿も考慮して今のうちから…ってイメージ戦略かもしれない
74 18/08/26(日)10:43:26 No.528804344
ジオウに出るのせんとくんと万丈だけっぽいのは新世界だからか…
75 18/08/26(日)10:43:33 No.528804364
農家だから嫁探しに必死なんだ
76 18/08/26(日)10:44:15 No.528804498
>サワさんが首相候補のゲンさんに絡んでるのはヤベーイ気がするが 政府の動向を探って経営方針に反映!
77 18/08/26(日)10:44:36 No.528804550
>たまに甘い卵焼き作るお母さんに会いに行くんだ… そういえばせんと=葛城って判明してから不自然なくらい母ちゃんが出なかったのは結局なんだったの?
78 18/08/26(日)10:44:36 No.528804553
人を雇って嫁には手伝ってもらわなくてもいいくらいの規模なら何とかお嫁さんに来てくれるかもしれない…
79 18/08/26(日)10:44:59 No.528804626
げんとくんパパは平和な世界でこそ活きる性格してるしあの親子いい関係保ってそうで良い
80 18/08/26(日)10:45:08 No.528804660
>そういえばせんと=葛城って判明してから不自然なくらい母ちゃんが出なかったのは結局なんだったの? 役者さんの体調が…
81 18/08/26(日)10:45:10 No.528804668
内海が平凡な人生を送ってそうで良かった… 杖折セルフパロディは笑ったけど
82 18/08/26(日)10:45:11 No.528804670
>>たまに甘い卵焼き作るお母さんに会いに行くんだ… >そういえばせんと=葛城って判明してから不自然なくらい母ちゃんが出なかったのは結局なんだったの? 中の人が入院とかだったような
83 18/08/26(日)10:45:15 No.528804686
>そういえばせんと=葛城って判明してから不自然なくらい母ちゃんが出なかったのは結局なんだったの? メタ的には役者さんの病状だろう
84 18/08/26(日)10:45:24 No.528804714
>そういえばせんと=葛城って判明してから不自然なくらい母ちゃんが出なかったのは結局なんだったの? メタ理由だと役者さんの体調が
85 18/08/26(日)10:45:40 No.528804765
こっちのマスターは宇宙飛行士にならなかったってことか
86 18/08/26(日)10:45:55 No.528804822
今闘病中なんだっけ
87 18/08/26(日)10:46:13 No.528804872
>杖折セルフパロディは笑ったけど サイボーグの記憶がうっすら残ってたから鉄棒も折れるつもりでいたのかもしれない
88 18/08/26(日)10:46:17 No.528804883
>こっちのマスターは宇宙飛行士にならなかったってことか なってたけど火星に行く技術はなかったのかもしれない
89 18/08/26(日)10:47:11 No.528805034
>こっちのマスターは宇宙飛行士にならなかったってことか なって文明の痕跡まで見つけたかもしれないけどエボルトに取り憑かれはしなかったって感じじゃね
90 18/08/26(日)10:47:30 No.528805093
鉄棒折り損ねて膝砕いて人工関節入れたことでサイボーグ呼ばわりされるんだ…
91 18/08/26(日)10:47:37 No.528805116
>こっちのマスターは宇宙飛行士にならなかったってことか なったけどプロジェクト自体が無いからやめてしまったのかも
92 18/08/26(日)10:47:44 No.528805136
エボルト見つかってないから有人探査まではしてなくて 早めの引退してたのかもしれん
93 18/08/26(日)10:47:48 No.528805151
何気にエボルト戦でのMVPはげんとくんだったんだな… と最終回見て思った
94 18/08/26(日)10:48:45 No.528805329
実際の宇宙飛行士も宇宙から帰った後関連組織辞めて司書やったり小説家になったりしてるし喫茶店やってもおかしくないな
95 18/08/26(日)10:48:58 No.528805368
新世界の難波は町工場なんだろか
96 18/08/26(日)10:49:53 No.528805559
>エボルト見つかってないから有人探査まではしてなくて >早めの引退してたのかもしれん 火星探査自体にはエボルトはそこまで影響ないぞ あくまで火星文明が見つかったからだし
97 18/08/26(日)10:50:12 No.528805629
じゃあこうしましょう 直接会ったことがないけどイイ感じになってるメル友で
98 18/08/26(日)10:50:36 No.528805697
火星は滅びたまんまなのかな
99 18/08/26(日)10:51:22 No.528805848
みーたんあの世界だとネットアイドルしてるんだろうか
100 18/08/26(日)10:51:22 No.528805851
エボルトがいないってことは現在進行形で火星の文明続いてるんじゃない?ベルナージュ様がうろついてるんじゃない?
101 18/08/26(日)10:52:56 No.528806157
>エボルトがいないってことは現在進行形で火星の文明続いてるんじゃない?ベルナージュ様がうろついてるんじゃない? ベル様とエボルトの衝突がいつ頃だったかわからないからなあ それこそ人類なんてまだ生まれてない頃の話だったら自然と文明衰退しててもおかしくない
102 18/08/26(日)10:54:30 No.528806491
地球が上書きされただけで宇宙はそのままなのでは?
103 18/08/26(日)10:54:56 No.528806572
世界を融合させた関係で色々歴史が改変されてるだろうから ジオウや神復活もそこに絡めるのかな
104 18/08/26(日)10:55:07 No.528806602
でもよぉダサTなのは多分変わらないぜ?
105 18/08/26(日)10:55:38 No.528806704
>地球が上書きされただけで宇宙はそのままなのでは? 月まで元通りだし…
106 18/08/26(日)10:55:59 No.528806781
火星とエボルトの戦いはどの時代か描写されてないから 人類史以前にエボルトなしで滅びてても問題ないんだろう
107 18/08/26(日)10:56:32 No.528806886
こっちの世界のマスターは何を考えて宇宙飛行士からカフェを始めたんだろう
108 18/08/26(日)10:56:34 No.528806895
>火星探査自体にはエボルトはそこまで影響ないぞ >あくまで火星文明が見つかったからだし 無人探査にエボルトがくっついててそれが万丈母に寄生 んで誕生した万丈から地球外遺伝子見つけたから有人探査したんじゃないかなって 文明と遺伝子どっちが先かは明言されてたっけか
109 18/08/26(日)10:58:20 No.528807241
しかしあの世界だとまだ基本フォーム系列のボトルしか持ってないのかせんとくん
110 18/08/26(日)10:58:24 No.528807249
この10年でビルドが平行世界に行事も無くなったのでゲンムのライフが1戻ります!
111 18/08/26(日)10:58:45 No.528807324
>こっちの世界のマスターは何を考えて宇宙飛行士からカフェを始めたんだろう 元からコーヒー淹れるのは上手かったんで宇宙飛行士辞めたらやろうとは思ってたとかじゃないかな
112 18/08/26(日)11:00:09 No.528807564
そういえばマスターの奥さんというかみーたんの母親については全く存在を匂わせることなく終わったな
113 18/08/26(日)11:00:28 No.528807605
終わりよければ全てオッケ!な最終回だった
114 18/08/26(日)11:01:32 No.528807833
>この10年でビルドが平行世界に行事も無くなったのでゲンムのライフが1戻ります! あくまであの時点での世界を作り直しただけだから あの世界以外で起こったことはなくならないと思います
115 18/08/26(日)11:01:41 No.528807859
なんでエボルトはマスターの記憶からコーヒーの淹れ方使わなかったんだろう…
116 18/08/26(日)11:01:58 No.528807928
佐藤太郎生存ルートとは恐れ入った
117 18/08/26(日)11:02:07 No.528807955
>役者さんの体調が… 母親も顔変えちゃえば解決出来るじゃん!
118 18/08/26(日)11:02:21 [監察医] No.528807997
>この10年でビルドが平行世界に行事も無くなったのでゲンムのライフが1戻ります! 殺すね...
119 18/08/26(日)11:02:33 No.528808036
>>役者さんの体調が… >母親も顔変えちゃえば解決出来るじゃん! エボルトまだ生きてたか
120 18/08/26(日)11:03:30 No.528808232
この世界にはきれいなもがあじがいるのかな?
121 18/08/26(日)11:03:35 No.528808249
マスターに内緒でネットアイドルみーたんやってるんだ
122 18/08/26(日)11:04:20 No.528808403
>マスターに内緒でネットアイドルみーたんやってるんだ 今ならバーチャルネットアイドルかもしれん
123 18/08/26(日)11:04:52 No.528808508
>この世界にはきれいなもがあじがいるのかな? どっちがいるんだろう
124 18/08/26(日)11:05:06 No.528808559
>この世界にはきれいなもがあじがいるのかな? ネビュラガス関係がなければエニグマも作れないだろうし葛城と仲のいい研究者仲間してるんじゃないかな
125 18/08/26(日)11:05:53 No.528808713
ここまで爽やかなラストは久しぶりだ…
126 18/08/26(日)11:06:18 No.528808801
転生後握ってたジオウ販促がビルドじゃなくクローズなのは商売上なのかストーリー上なのか
127 18/08/26(日)11:07:04 No.528808926
茶髪万丈が生きてたのは良かった
128 18/08/26(日)11:07:33 No.528809026
ビルドの力はタイムジャッカーにとられて怪人にされちゃうからね…
129 18/08/26(日)11:07:41 No.528809052
>>この世界にはきれいなもがあじがいるのかな? >ネビュラガス関係がなければエニグマも作れないだろうし葛城と仲のいい研究者仲間してるんじゃないかな 最上あれぶっちぎりの天才だから 世界が改変されてることに気付きそう
130 18/08/26(日)11:07:50 No.528809079
>ここまで爽やかなラストは久しぶりだ… 去年も一昨年も一昨々日もメッチャ爽やかだったじゃん!
131 18/08/26(日)11:07:52 No.528809086
>転生後握ってたジオウ販促がビルドじゃなくクローズなのは商売上なのかストーリー上なのか ビルドの方はジオウ本編で力盗られるシーンをやらないといけないからじゃないかな
132 18/08/26(日)11:08:11 No.528809152
最上だけいろいろ飛び抜けてるよね
133 18/08/26(日)11:08:35 No.528809228
>ビルドの力はタイムジャッカーにとられて怪人にされちゃうからね… また冬映画で戻してもらうのかな
134 18/08/26(日)11:09:39 No.528809395
>なんでエボルトはマスターの記憶からコーヒーの淹れ方使わなかったんだろう… 真心をこめて美味しくなるって訳でもないけど飲む人のことなんざ全く考えちゃいない淹れ方だろうし 最終回の美味しいコーヒー淹れられるマスターはちゃんとした人間ですよーって事でもあるかと
135 18/08/26(日)11:09:41 No.528809403
>なんでエボルトはマスターの記憶からコーヒーの淹れ方使わなかったんだろう… エボルトは自分の味覚でコーヒー作ってるけど舌がマスターのだから合わなかったんだろ つまり石動の舌が悪いよなァ?
136 18/08/26(日)11:10:30 No.528809562
豆の破壊の方が楽しくなっちゃったんじゃねえかな
137 18/08/26(日)11:10:40 No.528809597
>最上だけいろいろ飛び抜けてるよね そりゃ世界が世界なら財団Xの大幹部になる男だからか…
138 18/08/26(日)11:10:44 No.528809617
白いカップに黒い液体が注がれてる様を気に入っただけだからな…
139 18/08/26(日)11:12:09 No.528809876
ブラックホールっぽい飲み物作りたかっただけで味は二の次だからな…
140 18/08/26(日)11:12:19 No.528809893
>ビルドの方はジオウ本編で力盗られるシーンをやらないといけないからじゃないかな トゥルーエンディングで見たやつ!
141 18/08/26(日)11:12:28 No.528809913
喫茶店開いたのもエボルトの意思だし C世界の石動はともかくA世界の石動はコーヒー淹れるスキルなんて元から無いんじゃないか?
142 18/08/26(日)11:12:34 No.528809933
マガジンでエボルトがインタビューに答えた時コーヒーの話してたけどエボルト本人はコーヒーを気に入ってるけど人間はエボルトの淹れたコーヒーを本能的に怖がるから不味いらしい
143 18/08/26(日)11:13:28 No.528810096
>ここまで爽やかなラストは久しぶりだ… むしろ今年のめっちゃモヤっとしない? あれ?じゃあ融合前のさわさん達とか元の世界の人はどうなっちゃったの?とか 向こうの世界と融合した世界が別だとすると向こうの世界の人は?とか 最後にあらすじ紹介がビデオ見てる形式だとするなら色々おかしくない?とか なんかアレ???ってなる
144 18/08/26(日)11:14:51 No.528810326
>喫茶店開いたのもエボルトの意思だし >C世界の石動はともかくA世界の石動はコーヒー淹れるスキルなんて元から無いんじゃないか? そういやこっちのマスターは宇宙飛行士だったりとかその分野のスキルとかは一切ないのかな
145 18/08/26(日)11:16:53 No.528810686
>むしろ今年のめっちゃモヤっとしない? しない
146 18/08/26(日)11:17:04 No.528810722
>そういやこっちのマスターは宇宙飛行士だったりとかその分野のスキルとかは一切ないのかな 宇宙飛行士やめて娘との時間を取るために喫茶店のマスターになったのかもしれない
147 18/08/26(日)11:17:20 No.528810778
>なんかアレ???ってなる 録画見直そう!
148 18/08/26(日)11:17:28 No.528810803
>あれ?じゃあ融合前のさわさん達とか元の世界の人はどうなっちゃったの?とか 最後の世界はAの世界でもBの世界でもなく新たに作られたCの世界だぞ
149 18/08/26(日)11:18:08 No.528810945
単に設定ややこしくて量多いから処理しきれないってのはある
150 18/08/26(日)11:18:12 No.528810957
ビターエンドいい… 色々この後の想像も出来るし いやまぁ多分また後で色々捕捉のVシネとか映画とかありそうだけど
151 18/08/26(日)11:18:45 No.528811060
あらすじはいずれ新世界の人たちとも仲良くなれるのかなとか妄想が広がる要素だよね
152 18/08/26(日)11:19:02 No.528811103
元々外出できないからネットアイドルしてたんだし普通に生活できてたらみーたんしてないんじゃね