18/08/26(日)10:04:49 気絶か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)10:04:49 No.528796554
気絶から目覚めました?
1 18/08/26(日)10:05:57 No.528796787
ファンネル!
2 18/08/26(日)10:07:05 No.528797019
…ファンネルってなんですか?
3 18/08/26(日)10:09:05 No.528797433
ホムセンとかの調理器具コーナーにいくらでもあるだろうにすずは本来の意味でのファンネルも知らないという
4 18/08/26(日)10:09:56 No.528797630
>ホムセンとかの調理器具コーナーにいくらでもあるだろうにすずは本来の意味でのファンネルも知らないという えっ…あるの?
5 18/08/26(日)10:10:21 No.528797704
調理器具…分からない…
6 18/08/26(日)10:10:35 No.528797769
ファンネル=漏斗
7 18/08/26(日)10:11:15 No.528797911
しらそん
8 18/08/26(日)10:11:19 No.528797921
漏斗の英訳ってファンネルなんだ…
9 18/08/26(日)10:11:22 No.528797943
料理器具とかに凝るタイプには見えぬ…
10 18/08/26(日)10:11:53 No.528798035
>ファンネル=漏斗 漏斗の英名なのはわかるけど 漏斗じゃなくてファンネルなんて名称で売られてるのは知らなかった
11 18/08/26(日)10:12:23 No.528798161
あってもファンネルとは書かれて無いんじゃねえかな… 海外在住の方?
12 18/08/26(日)10:14:25 No.528798585
まずファンネルありきで漏斗だって知るパターンが多くて 漏斗をファンネルだと思ってる人ってそんな多くないんじゃないか…?
13 18/08/26(日)10:14:47 No.528798679
ファンネルをガンダム以外から知る人ってほんの一部では…
14 18/08/26(日)10:15:34 No.528798860
まぁ日本のグーグルで検索してもファンネルで出るのはガンダムのアレばかりだからな…
15 18/08/26(日)10:16:13 No.528799024
ホームセンターでファンネルありますかって聞いたら漏斗に案内されるんだろうか
16 18/08/26(日)10:17:29 No.528799292
そもそも理科の実験以外で漏斗使ったことがない
17 18/08/26(日)10:17:40 No.528799324
ホムセンの料理器具コーナーでバットありますかって聞いたら金属バット持ってこられたの思い出した
18 18/08/26(日)10:17:47 No.528799349
>ホームセンターでファンネルありますかって聞いたら漏斗に案内されるんだろうか 料理用かバイク用か聞かれるかもしれない
19 18/08/26(日)10:19:20 No.528799689
気絶?あっ私が?…へぇ~…
20 18/08/26(日)10:24:40 No.528800914
>ホームセンターでファンネルありますかって聞いたら漏斗に案内されるんだろうか 想像したら図が面白過ぎる
21 18/08/26(日)10:25:13 No.528801041
>>ホームセンターでファンネルありますかって聞いたら漏斗に案内されるんだろうか >想像したら図が面白過ぎる すずすずがホムセンで聞いてるのを思い浮かべてしまったじゃないか
22 18/08/26(日)10:25:41 No.528801131
最近大イベントの時は大抵気絶してる気がする
23 18/08/26(日)10:26:19 No.528801250
タランチュラに噛まれていた可能性が
24 18/08/26(日)10:26:19 No.528801253
今日はすず自身も出るからな…
25 18/08/26(日)10:27:09 No.528801423
え?あっこれがファンネル?…へぇ~… いけいけいけ!私のファンネル!!!
26 18/08/26(日)10:27:16 No.528801447
すずはホームセンター好きそうだなってちょっと思った
27 18/08/26(日)10:27:56 No.528801564
>いけいけいけ!私のファンネル!!! ホムセンで買った漏斗でブンドドするすず
28 18/08/26(日)10:28:12 No.528801625
前提知識が無いと何で漏斗…?ってなりそうだ
29 18/08/26(日)10:29:01 No.528801764
ホムセンでどう使うかわからない工具ずっと眺めてそう
30 18/08/26(日)10:30:27 No.528802026
昨日はすずすずが気絶してたけどあずきちが実況活発だった
31 18/08/26(日)10:31:30 No.528802213
インジェクションになる前のバイク弄ってても覚えられる用語
32 18/08/26(日)10:31:30 No.528802216
ミライちゃんのファンネルは特に漏斗型してないしな… というかなんであの世界で無人遠隔兵器がファンネルって呼ばれてるんだろう?
33 18/08/26(日)10:31:36 No.528802231
C3AFAに来たけどトークショーの整理券はまだ余ってたしまだ列もできてなかったよ
34 18/08/26(日)10:33:33 No.528802625
C3AFAって四時間後だっけ
35 18/08/26(日)10:34:26 No.528802780
あのゲーム世界だとサイコドローンって言うらしいけどなんかファンネルって呼称と混在してる
36 18/08/26(日)10:35:48 No.528803017
ガンダムなかったらなんて呼ばれてたんだろうかビット?
37 18/08/26(日)10:35:50 No.528803025
初出のキュベレイのファンネルが漏斗型だからじゃなかったか
38 18/08/26(日)10:36:11 No.528803087
そもそもガンダムでさえ漏斗型のファンネルってキュベレイだけだしな
39 18/08/26(日)10:36:20 No.528803122
ACとかガンダム関係ない世界だと基本はビットじゃないかな?
40 18/08/26(日)10:37:19 No.528803287
ガンダム系でもファンネルって名前使いたくないシリーズはビットで通してる
41 18/08/26(日)10:37:27 No.528803308
>そもそもガンダムでさえ漏斗型のファンネルってキュベレイだけだしな アレに関してはキュベレイのファンネルがMSサイズの小型ビットの総称になったって流れだから割と自然かなって
42 18/08/26(日)10:37:33 No.528803327
>インジェクションになる前のバイク弄ってても覚えられる用語 キャブにつけるあれってんで覚えたなこっちも
43 18/08/26(日)10:38:05 No.528803434
オサレな種だとドラグーンって名前だけど種のみの名称だな
44 18/08/26(日)10:39:36 No.528803675
>ミライちゃんのファンネルは特に漏斗型してないしな… >というかなんであの世界で無人遠隔兵器がファンネルって呼ばれてるんだろう? サイコドローン!サイコドローンです!!!
45 18/08/26(日)10:39:54 No.528803722
昨日ずっと気絶してたけどおっさんが遺志を継いでトラック横転させてた
46 18/08/26(日)10:39:57 No.528803732
そもそもビットもエルメス由来では…?
47 18/08/26(日)10:40:22 No.528803801
フィンファンネルなんて名付けた人も放熱板だなこれって思ったんだろうな…
48 18/08/26(日)10:42:00 No.528804082
>そもそもビットもエルメス由来では…? ビットに関しては「欠片」とかってニュアンスだから 一杯出す小型兵器の呼称としては割と普通かと
49 18/08/26(日)10:42:53 No.528804238
ララァスン専用MA!ララァスン専用MAです!
50 18/08/26(日)10:43:07 No.528804292
>昨日ずっと気絶してたけどおっさんが遺志を継いでトラック横転させてた あれ後ろの2人死んでますよね?
51 18/08/26(日)10:43:44 No.528804402
やっぱりおっさんとすず似てるよ節々の雑さが
52 18/08/26(日)10:43:53 No.528804427
https://img.2chan.net/b/res/528797041.htm C3の話こっちにも書いてあげて
53 18/08/26(日)10:44:57 No.528804621
>キャブにつけるあれってんで覚えたなこっちも 市販バイクだとファンネルじゃなくてエアクリーナーボックスになっちゃうけどね
54 18/08/26(日)10:45:26 No.528804719
パワー系運転士の二人
55 18/08/26(日)10:45:43 No.528804779
雑じゃない清楚だ
56 18/08/26(日)10:45:55 No.528804823
会場10分前に並んでも整理券貰えて良かった 地方民のイベント初心者には待機列見たときの絶望感がやばかった
57 18/08/26(日)10:46:15 No.528804879
>やっぱりおっさんとすず似てるよ節々の雑さが 本人が技術志向なのも似てるな
58 18/08/26(日)10:46:39 No.528804950
パワー神楽 テクニシャン夜桜
59 18/08/26(日)10:47:12 No.528805037
力の1号 力の2号
60 18/08/26(日)10:47:21 No.528805067
おっさんはパワー系テクニシャンに進化しただろ
61 18/08/26(日)10:47:35 No.528805107
最近すずの放送が楽しみで仕方ない…
62 18/08/26(日)10:47:44 No.528805137
C3AFAに来る中でVtuber知ってる人がどれだけいるか… 相当コアだよね ドットライブ組の前にステージをやるイケメン学園地球防衛軍くらいにはコア
63 18/08/26(日)10:50:37 No.528805699
そもそもC3は有名なイベントなの?
64 18/08/26(日)10:51:50 No.528805944
まだおはようございます。してないのか
65 18/08/26(日)10:52:14 No.528806009
アウトドアのストーブ用のはファンネル名称で売ってるのがたまにある
66 18/08/26(日)10:52:45 No.528806121
果たしてすずはイベントまでに気絶から回復できるのか…
67 18/08/26(日)10:53:34 No.528806266
>そもそもC3は有名なイベントなの? 東南アジア諸国で開催される国内外最大級のアニメイベントなんだそうな
68 18/08/26(日)10:53:39 No.528806286
>そもそもC3は有名なイベントなの? シンガポールが本拠地のアジア全域でやるホビー・カルチャーイベントだよ TOKYOでも2日累計で5万人は動員するビッグイベント
69 18/08/26(日)10:54:28 No.528806484
>そもそもC3は有名なイベントなの? シロちゃんとアイドル部の子が出るのでなければ知らなかったし行くこともなかったと思う パッと見ワンフェスと何が違うんだって思ったぞ
70 18/08/26(日)10:54:46 No.528806544
イケメン学園地球防衛軍ってなにかとおもったら ピノ様のやってた地球防衛軍関連じゃなくてそういうコンテンツがあるのね
71 18/08/26(日)10:55:06 No.528806596
C3ならまだVつーばーの認知度はあるほうだろう
72 18/08/26(日)10:55:07 No.528806603
2日目が本番と言われるC3AFA TOKYOで2日目のステージを取れたのも大きいな これを機にVtuberというものがあると知る人は相当多いだろう
73 18/08/26(日)10:56:58 No.528806980
元JAFコンだからホビー系のイベントとしては老舗では 近年だとキャラホビつってたっけ
74 18/08/26(日)10:57:10 No.528807022
おとといの告知の後ずっと気絶してた
75 18/08/26(日)10:57:22 No.528807059
日本発信じゃなくてアジアからきたやつだから海外を意識するVtuber向けといえばそうだな インドネシア待ってろよ~
76 18/08/26(日)10:59:23 No.528807433
>元JAFコンだからホビー系のイベントとしては老舗では >近年だとキャラホビつってたっけ これキャラホビが名前変わったやつだったのかなるほど
77 18/08/26(日)10:59:31 No.528807454
気絶してました
78 18/08/26(日)10:59:38 No.528807477
インドネシアでは日本といえばコスプレorアニメってくらいポップカルチャーブームが来てるからな… 良いターゲットになるだろう
79 18/08/26(日)10:59:41 No.528807481
ガンダムのガレキが出せる唯一のイベントがC3 アジア最大のアニメ系イベントAFAがドッキング
80 18/08/26(日)11:00:54 No.528807690
あんま来てないなら席埋めに行こうかなぁ
81 18/08/26(日)11:01:06 No.528807733
スターウォーズに出てきそうな名前だなと思ってた