虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)09:34:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)09:34:30 9FduHUn2 No.528789274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/26(日)09:35:32 No.528789613

もっと言ってくれ

2 18/08/26(日)09:36:56 No.528789986

あんたもっと流暢に日本語発音できるらしいな

3 18/08/26(日)09:36:59 QUT0YAQY No.528789996

でもオリンピックボランティアは国際的に認められちゃった慣習だから

4 18/08/26(日)09:37:23 No.528790079

オリンピックタダ働きは世界史上初だから誇るべき

5 18/08/26(日)09:37:39 No.528790164

長野の学生はどう思う?

6 18/08/26(日)09:37:56 No.528790225

老人が若者を使い捨てる社会

7 18/08/26(日)09:38:16 No.528790291

運営スタッフを雇う金もないのに開催するってのはちょっとよくわかんないです

8 18/08/26(日)09:38:41 No.528790374

ミンナモソウオモウヨネ!!

9 18/08/26(日)09:38:53 No.528790431

この手の人たちはなぜか五輪ボランティアにも報酬を!ではなく 24時間TVに無報酬を強いてくるイメージ

10 18/08/26(日)09:39:02 No.528790469

>運営スタッフを雇う金もないのに開催するってのはちょっとよくわかんないです 銀もねえぞ!

11 18/08/26(日)09:39:03 No.528790477

今日の糞スレ

12 18/08/26(日)09:39:38 No.528790596

箱物に全部金使っちゃった

13 18/08/26(日)09:39:55 No.528790696

外人に言われちゃうか

14 18/08/26(日)09:41:25 No.528791046

>でもオリンピックボランティアは国際的に認められちゃった慣習だから >オリンピックタダ働きは世界史上初だから誇るべき どっちだよ

15 18/08/26(日)09:42:20 No.528791241

海外のボランティア活動はただ働きのことではない

16 18/08/26(日)09:42:33 No.528791285

リオ五輪では5万人ボランティアが集まった うち1万5千人が飛んだ

17 18/08/26(日)09:42:39 No.528791301

>運営スタッフを雇う金もないのに開催するってのはちょっとよくわかんないです 金はあるよ ただちょっとえらいひとが自分のポッケに入れたいから無くなるだけで

18 18/08/26(日)09:43:32 No.528791508

オリンピックでボランティア大量投入はロンドン五輪で大成功したので・・・

19 18/08/26(日)09:43:37 No.528791545

交通費ぐらいは出るかもしれない

20 18/08/26(日)09:44:05 No.528791708

最近自己主張が激しいなデーブ

21 18/08/26(日)09:44:27 No.528791798

ボランティア募るのは別にいいけどそれに頼る計画にするなよ

22 18/08/26(日)09:44:59 No.528791925

それだけ集まるんだから別にいいような 東京の大学生なんか遊んでばかりだろうし

23 18/08/26(日)09:45:42 No.528792059

未だにデーブスペクターとケントデリカットがごっちゃになる

24 18/08/26(日)09:45:59 No.528792116

いやボランティア募集はいいんだよ別に むしろやらない方がおかしい なぜそんなにチラシやCMをやる必要がある

25 18/08/26(日)09:47:02 No.528792363

お給金が出ないのはいいとしてだな 実費については払うべきだと思うんだが

26 18/08/26(日)09:47:15 No.528792404

>>でもオリンピックボランティアは国際的に認められちゃった慣習だから >>オリンピックタダ働きは世界史上初だから誇るべき >どっちだよ ボランティアは志願者や志願兵のことであって無給を意味するわけではない ボランティア=タダ働きの意味になってる日本が特殊

27 18/08/26(日)09:47:47 No.528792520

>いやボランティア募集はいいんだよ別に むしろやらない方がおかしい >なぜそんなにチラシやCMをやる必要がある 日本人は慎重だからアピールしないとだし…

28 18/08/26(日)09:48:35 QUT0YAQY No.528792706

誰に何吹き込まれたのか知らないけど オリンピックボランティアは海外でもただ働きだよ 地元のお祭りに参加するのに報酬を期待して参加する地元民が居ないのと同じ理屈

29 18/08/26(日)09:49:12 No.528792847

>未だにデーブスペクターとケントデリカットがごっちゃになる めっちゃそうだねってなる

30 18/08/26(日)09:49:55 No.528793089

まぁタダでも給料出ても「」には関係ない話だしな

31 18/08/26(日)09:49:59 No.528793115

頼るってか集まらないなら普通に雇うでしょ

32 18/08/26(日)09:50:55 No.528793349

>いやボランティア募集はいいんだよ別に むしろやらない方がおかしい >なぜそんなにチラシやCMをやる必要がある 陰謀論でもなんでもなくオリンピック取り仕切ってるの電通だし 得意分野を活かして頑張ってるんじゃない

33 18/08/26(日)09:51:25 No.528793476

服役囚をボランティアにしよう!

34 18/08/26(日)09:51:25 No.528793477

>頼るってか集まらないなら普通に雇うでしょ いやけっこう集まると思うよ 同調圧力や虚栄心で

35 18/08/26(日)09:51:32 No.528793498

デーブ・スペクターが海外のオリンピックボランティア事情を知らんのか… まぁネットで耳障りの良い言葉選んでるだけかもしれんが

36 18/08/26(日)09:51:34 No.528793502

テレビ屋と国の運営を比べて何が言いたいのこれ

37 18/08/26(日)09:51:57 No.528793582

「」もそうだけど日本人海外の事一切知らないね

38 18/08/26(日)09:52:30 No.528793693

>「」もそうだけど日本人海外の事一切知らないね 知らなくても日本批判はできるからな

39 18/08/26(日)09:52:38 No.528793719

生まれてから大人になってどうしてタダ働きをしようと思ったんだろう…

40 18/08/26(日)09:52:39 No.528793721

>いやけっこう集まると思うよ >同調圧力や虚栄心で なら問題ないな 言い方は悪いけど

41 18/08/26(日)09:52:46 No.528793744

ボランティアの是非というよりオリンピック関連での問題多すぎて 手伝いたいと思えない人が多いってのが焦点じゃないかと思う

42 18/08/26(日)09:52:48 No.528793747

>「」もそうだけど日本人海外の事一切知らないね 日本人に限らず大半の人がそうだと思うけど

43 18/08/26(日)09:52:58 QUT0YAQY No.528793793

オリボは今や世界的にも有名だから その手のマニアが全世界から押し寄せる 学徒動員とか騒いでる奴らが居るが 別に集まらないなら集まらないで他にやる奴はいくらでもいるから いちいち騒ぎ立てんなよ 日本人がケチでバカだって事がバレんだろ

44 18/08/26(日)09:53:17 No.528793879

ヒラマサ五輪もボランティアの扱いが酷いってんで一瞬だけ話題になったな 何故か一瞬だけでその後全く報道されなかったけど

45 18/08/26(日)09:53:43 No.528794031

>>「」もそうだけど日本人海外の事一切知らないね >知らなくても日本批判はできるからな レス元がまず日本批判で笑った

46 18/08/26(日)09:54:07 No.528794131

そもそもなんでオリンピックのボランティアでそんなに騒いでるんだろう? そんなに金が欲しいならもっといい仕事あるのに

47 18/08/26(日)09:54:33 No.528794205

俺が大学4年だったらもしかしたらやってたかもしれん

48 18/08/26(日)09:54:39 No.528794230

やりたい人が勝手に集まってくれるなら行かなくてもいいな

49 18/08/26(日)09:54:56 No.528794295

金属と人足を無料で集めて精神論で乗り切ろうとしてる状況で 連想するなと言う方が無理があるよ

50 18/08/26(日)09:55:09 No.528794367

デーブのギャグにもマジレスの嵐なんていう余裕のない世の中嫌だなぁ

51 18/08/26(日)09:55:14 No.528794402

書き込みをした人によって削除されました

52 18/08/26(日)09:56:01 No.528794548

24時間もボランティアはボランティアだし 五輪もタレントはギャラで動くだろう

53 18/08/26(日)09:56:04 No.528794559

>俺が大学4年だったらもしかしたらやってたかもしれん 4年の夏とか就活で一番忙しい大事な時期では… やるなら3年か

54 18/08/26(日)09:56:06 No.528794568

>ボランティア=タダ働きの意味になってる日本が特殊 海外でもそうなってます… なんで日本のことしか知らないのに海外を知ってるみたいに言うの…?

55 18/08/26(日)09:56:36 No.528794711

>余裕のない世の中嫌だなぁ 費用捻出できないくらい経済が疲弊してるのが何もかんも悪い

56 18/08/26(日)09:56:44 No.528794754

賄賂があったとか話無かったっけ? これヤバイニュースじゃんって思ったのに普通に開催になってて不思議だったんだけど

57 18/08/26(日)09:56:48 No.528794771

海外のオリンピックボランティアも無償で参加費も自主的に出すものだったような…

58 18/08/26(日)09:56:57 No.528794798

タダでもいいから一度は五輪に関わってみてえ!とやりたい人もいるだろうに どうして森下げることをするんだろうか?

59 18/08/26(日)09:57:04 No.528794844

24時間はギャラはともかく走って感動!ってのが真剣に訳わからん…

60 18/08/26(日)09:57:16 No.528794930

オリンピックやんなきゃ駄目なもんなのかね スポーツで勝とうが負けようが何がどうなんの

61 18/08/26(日)09:57:17 No.528794937

オリンピックはどこの国もボランティア募ってやってきたんだよ 日本人くらいだな文句言ってんのは

62 18/08/26(日)09:57:39 No.528795048

そもそも海外ってどこだよ アメリカでも中国でもイギリスでもロシアでも どんな国でもそれぞれの事情があるんだぞ

63 18/08/26(日)09:57:43 No.528795058

>賄賂があったとか話無かったっけ? >これヤバイニュースじゃんって思ったのに普通に開催になってて不思議だったんだけど だからOKという意味では無いけどIOCと賄賂って話題自体は日常茶飯事なので

64 18/08/26(日)09:57:49 No.528795085

>どうして森下げることをするんだろうか? 森喜朗はうさんくさいからな

65 18/08/26(日)09:58:13 No.528795186

>タダでもいいから一度は五輪に関わってみてえ!とやりたい人もいるだろうに >どうして森下げることをするんだろうか? 盛り下がることを言ってはいけないとしたらそれは異常だな

66 18/08/26(日)09:58:17 No.528795197

>どうして森下げることをするんだろうか? ねえわざと誤字ってない?仕事嫌なの?

67 18/08/26(日)09:58:20 No.528795217

>オリンピックはどこの国もボランティア募ってやってきたんだよ >日本人くらいだな文句言ってんのは ネットで聞きかじった情報でイキってる感がすごい

68 18/08/26(日)09:58:21 No.528795221

日本はおかしい!それに比べて海外は…て人の主張って大抵嘘だよね…

69 18/08/26(日)09:58:32 No.528795263

IOCって別に公的機関ではないらしいな…

70 18/08/26(日)09:58:49 No.528795308

無給が問題なんじゃなくてあらゆる諸経費を削ってるからじゃねえの 宿泊交通費もろもろ全部自費で食事代もださねーよってのが問題

71 18/08/26(日)09:58:50 No.528795311

同じ日本でも東京とそれ以外で温度差あるのに海外とか雑な括りだ

72 18/08/26(日)09:58:53 No.528795319

タダ働きボランティア募集の広瀬すずのCM制作費に4000万円払う金はあるよ

73 18/08/26(日)09:58:56 No.528795333

無償ボランティアに募集すると パソナに数千円払うというのはどう見ても頭おかしいとしか

74 18/08/26(日)09:59:17 No.528795408

>タダ働きボランティア募集の広瀬すずのCM制作費に4000万円払う金はあるよ 正気か

75 18/08/26(日)09:59:20 No.528795414

>IOCって別に公的機関ではないらしいな… ちょっと考えたらどこの国にも国連にも属しようがないのは分かるだろ…

76 18/08/26(日)09:59:34 No.528795455

>IOCって別に公的機関ではないらしいな… そもそも公的機関の定義って何だよ ああいう系は国連下部組織じゃないと公的じゃなくなるぞ

77 18/08/26(日)09:59:43 No.528795478

>そもそもなんでオリンピックのボランティアでそんなに騒いでるんだろう? >そんなに金が欲しいならもっといい仕事あるのに 学生ならオリンピックのボランティアしました!ってアピールできる それ以外のメリットはない

78 18/08/26(日)09:59:46 No.528795484

オリンピックの失敗を願う国民性 そりゃ落ちぶれますわな

79 18/08/26(日)09:59:48 No.528795491

>日本はおかしい!それに比べて海外は…て人の主張って大抵嘘だよね… 真実だとしても場合によって海外がどの国を指すか変わるので 日本vs日本以外の国全部という構図になってる

80 18/08/26(日)10:00:00 No.528795529

ロンドンオリンピックは無給で交通費も出ないのに大成功とかオリンピックに関われてよかった!とか大喜びしてるけど まあ下等なイギリス国民だから奴隷扱いも当然受け入れるんだろう その点俺達は高等な日本国民だから

81 18/08/26(日)10:00:05 No.528795554

盛大に失敗したほうがアホ老人共の目も覚めるかもしれないと思えてきた

82 18/08/26(日)10:00:11 No.528795567

失敗すりゃ二度と立候補する気もなくなるだろうし

83 18/08/26(日)10:00:11 No.528795571

>海外でもそうなってます… >なんで日本のことしか知らないのに海外を知ってるみたいに言うの…? ありますよね 偶然どっかで知った外来語の語源でウンチク垂れるも海外でも既に一般的でない意味合い

84 18/08/26(日)10:00:15 No.528795583

オリンピックって世界的なお祭りであるという面と 一部企業が儲けるための商業行為という面があって 日本では電通や経団連を支持母体とする政党が後押ししてる部分が強調されてる為に 後者の金儲け主義として捉え批判する風潮が高まってるんだと思う

85 18/08/26(日)10:00:18 No.528795594

>学生ならオリンピックのボランティアしました!ってアピールできる 数が多すぎてメリットになるとはとても

86 18/08/26(日)10:00:26 qszDYbY2 No.528795615

日本って糞

87 18/08/26(日)10:00:46 No.528795676

>>タダ働きボランティア募集の広瀬すずのCM制作費に4000万円払う金はあるよ >正気か すずちゃんに金払うのは普通だろうが

88 18/08/26(日)10:00:47 No.528795678

>海外でもそうなってます… そんなことないよ 普通に出るよ

89 18/08/26(日)10:01:08 No.528795769

中卒無職職歴無糞虫小僧再放送

90 18/08/26(日)10:01:09 No.528795770

>同じ日本でも東京とそれ以外で温度差あるのに海外とか雑な括りだ 東京だって温度差あるし

91 18/08/26(日)10:01:14 No.528795794

ボランティアに参加するためにはパソナにお金払って研修受けて下さいって 許されるのそれ?

92 18/08/26(日)10:01:18 No.528795807

安部ちゃん支持する人は勿論オリンピックも大賛成なんでしょ 大変だね

93 18/08/26(日)10:01:35 No.528795862

ロンドン五輪も教育改革で愛国心マシマシにする前だったらボランティア失敗してたろうし 上辺だけ真似しようとして痛い目見る国は日本に限らず今後も出てくるんだろうよ

94 18/08/26(日)10:01:39 No.528795875

成功させたいならちゃんと金使ってやれやと思うわ 素人が本職より仕事すんの?

95 18/08/26(日)10:01:42 No.528795883

普通にボランティアやりたいという人にやりがい搾取とかブラック企業の社員もブラックに加担する害悪とか あの辺の理論で叩く準備ができているのはヒシヒシと感じる

96 18/08/26(日)10:01:46 No.528795900

海外海外言ってる子は具体的にどの国がそうなってるのか ちゃんと挙げてよ

97 18/08/26(日)10:02:01 No.528795938

すずちゃんには是非「オリンピックに参加したいのに選手になれないからボランティアで参加した気になってる人かわいそう」くらいは言って欲しい

98 18/08/26(日)10:02:02 No.528795941

>オリンピックの失敗を願う国民性 >そりゃ落ちぶれますわな オリンピックごときではしゃいでる老人世代のせいだぞ 若者に責任転嫁するな

99 18/08/26(日)10:02:06 No.528795956

>>タダ働きボランティア募集の広瀬すずのCM制作費に4000万円払う金はあるよ >正気か えっ広瀬すずも無給でやれってのかい?

100 18/08/26(日)10:02:21 No.528795996

なんかひと昔前の既に改善されたと思ってた悪いクセが纏めてやって来た感覚になるんだけど

101 18/08/26(日)10:02:23 No.528795998

俺は地方なので東京五輪に関しては東京でやれとしか

102 18/08/26(日)10:02:26 No.528796010

>普通にボランティアやりたいという人にやりがい搾取とかブラック企業の社員もブラックに加担する害悪とか 普通にボランティアやりたいやつなんているわけないじゃん!!

103 18/08/26(日)10:02:27 No.528796011

首都圏に住んでたらボランティアめっちゃしたのになー 残念だなー

104 18/08/26(日)10:02:32 No.528796029

>オリンピックって世界的なお祭りであるという面と >一部企業が儲けるための商業行為という面があって だいたいは経済効果期待してやってるからほぼ後者でいいんではないか 最近金がかかりすぎてあんまりうまくいってないようだけど

105 18/08/26(日)10:02:33 No.528796030

>安部ちゃん支持する人は勿論オリンピックも大賛成なんでしょ >大変だね 主犯は裏切り者のミンス小池でしょ? って思ってる人多いから国民の声が一つになっているのだ!

106 18/08/26(日)10:02:42 No.528796061

そりゃあ宣伝には金はかかるだろ

107 18/08/26(日)10:03:09 No.528796147

ロシアのW杯はホスピタリティあふれてていいW杯だったらしいぞ 記者がポロッと書いてたから多分本当に

108 18/08/26(日)10:03:10 No.528796157

>海外でもそうなってます… >なんで日本のことしか知らないのに海外を知ってるみたいに言うの…? アメリカでは平均して時給10ドル出るようだぞ https://www.indeed.com/salaries/Volunteer-Salaries

109 18/08/26(日)10:03:21 No.528796187

>なんかひと昔前の既に改善されたと思ってた悪いクセが纏めてやって来た感覚になるんだけど 「そりゃ負けるわ」って改めて思うよね 特に8月だし

110 18/08/26(日)10:03:30 No.528796226

スタッフがボランティアで賄えるなら会場の設営も無償で賄えばいいのに

111 18/08/26(日)10:03:48 No.528796304

「」はウソつきのガキをそのまま大きくしたようなもんだな

112 18/08/26(日)10:03:49 No.528796312

安部マリオとか持て囃してた人は今どんな気持ちなんだろう

113 18/08/26(日)10:03:49 No.528796314

クソみたいに金使ったほうが経済効果あるのでは?

114 18/08/26(日)10:03:54 No.528796328

>数が多すぎてメリットになるとはとても 逆に参加してない奴を書類で足きりするってパターンが出るかも…

115 18/08/26(日)10:03:58 No.528796351

ボランティアに期待すんのはおかしいよな

116 18/08/26(日)10:03:59 No.528796352

>アメリカでは平均して時給10ドル出るようだぞ >https://www.indeed.com/salaries/Volunteer-Salaries 俺の時給より高い…ボランティアとは…うごご

117 18/08/26(日)10:04:08 No.528796403

まあ都民がケツ拭いてくれるだろう 俺は職場で話のネタにするために結果だけニュースでみるね…

118 18/08/26(日)10:04:12 No.528796420

>首都圏に住んでたらボランティアめっちゃしたのになー >残念だなー かー!田舎だから行けねえわー

119 18/08/26(日)10:04:13 No.528796424

>海外でもそうなってます… 何で嘘ついたの?

120 18/08/26(日)10:04:39 No.528796514

デーブも突然階段から突き落とされるぞ

121 18/08/26(日)10:04:39 No.528796516

海外=アメリカって…

122 18/08/26(日)10:04:51 No.528796557

>えっ広瀬すずも無給でやれってのかい? いやまあプロだからと言われたらあれだけど スタッフをボランティアで集めるなら広瀬すずだって五輪のためにノーギャラはあり得なくはなくない?

123 18/08/26(日)10:05:04 No.528796617

日本にもボラバイトっていう給料出るボランティアありますよ

124 18/08/26(日)10:05:09 No.528796631

ロンドンオリンピックは無給で交通費でないけど 下等なブリッパリのやることだから

125 18/08/26(日)10:05:14 No.528796649

アメリカは海外ではなかった…?

126 18/08/26(日)10:05:15 No.528796651

>アメリカでは平均して時給10ドル出るようだぞ 下手なコンビニバイトより高いな…

127 18/08/26(日)10:05:16 No.528796656

>デーブも突然階段から突き落とされるぞ 脅迫で通報しといた 夜道に気をつけろとかお子さん元気かとかも今の時代脅迫になるからな?

128 18/08/26(日)10:05:16 No.528796658

これだけ散々物事をやるにはコストがかかるという話をネットでしておいて 電通のお金儲けはダメ!って発想が理解できない

129 18/08/26(日)10:05:17 No.528796660

>海外=アメリカって… それ以外のデータ出してからまたおいで

130 18/08/26(日)10:05:22 No.528796675

>海外=アメリカって… 流石にもう苦しいからやめとけ

131 18/08/26(日)10:05:30 No.528796704

広瀬すずは若者じゃないからな…

132 18/08/26(日)10:05:54 No.528796781

海外って言うんだから全世界の統計と資料纏めて持ってくるのが常識でしょ? アメリカだけ提示してハイ論破とか片腹痛いわw

133 18/08/26(日)10:05:58 No.528796790

>これだけ散々物事をやるにはコストがかかるという話をネットでしておいて >電通のお金儲けはダメ!って発想が理解できない コストがかかることと電通の金儲け云々がどうつながるんだ一体

134 18/08/26(日)10:06:00 No.528796797

>何で嘘ついたの? 例外中の例外だろ 俺は何回も海外行ってるし垓国の友達も多い ネットで聞きかじりのやつが知ったかすんな

135 18/08/26(日)10:06:04 No.528796809

愛国心を尊びお祭りを楽しむ人間がたくさん居ればそれで問題ないわけだよ おそらくいるんでしょう

136 18/08/26(日)10:06:09 qszDYbY2 No.528796826

>これだけ散々物事をやるにはコストがかかるという話をネットでしておいて >電通のお金儲けはダメ!って発想が理解できない 電通は朝鮮人多いからダメ

137 18/08/26(日)10:06:16 No.528796846

すずちゃんはメンタリティが生まれながらにして上級国民側だけどそこがかわいい

138 18/08/26(日)10:06:32 No.528796910

流石に釣り針デカすぎる上に面白くもないとどうしようもないな…

139 18/08/26(日)10:06:39 No.528796936

>日本はおかしい!それに比べて海外は…て人の主張って大抵嘘だよね… 主語がでかすぎるからどうやったって嘘になるというか

140 18/08/26(日)10:06:55 No.528796983

海外のオリンピックボランティア調べてみたけど普通にメシ代とかは出るのが当たり前の論調ばかりなんだけど日本のやつってメシ出るの?

141 18/08/26(日)10:06:56 No.528796989

いわゆる出羽守ってやつだな

142 18/08/26(日)10:06:57 No.528796993

声優に広報やらせたらネットの世論なんてすぐ変わるよ

143 18/08/26(日)10:06:58 No.528796998

垓?

144 18/08/26(日)10:07:06 No.528797022

>俺は何回も海外行ってるし垓国の友達も多い ねぇやっぱり嫌々書き込んでない?時給いくら?

145 18/08/26(日)10:07:12 No.528797038

やんなきゃいいのになオリンピック 主催しないと死ぬの?

146 18/08/26(日)10:07:18 No.528797064

ボランティア出来るような体力と行動力のある若者は貧困か残業でそれどころじゃない気がする

147 18/08/26(日)10:07:29 No.528797101

>海外のオリンピックボランティア調べてみたけど普通にメシ代とかは出るのが当たり前の論調ばかりなんだけど日本のやつってメシ出るの? 完全に手弁当だったはず

148 18/08/26(日)10:07:41 No.528797131

垓国ってファンタジーに出てきそう

149 18/08/26(日)10:07:50 No.528797169

>ボランティア出来るような体力と行動力のある若者は貧困か残業でそれどころじゃない気がする 高齢者を使えばいいじゃん!

150 18/08/26(日)10:07:55 No.528797185

オリンピックのボランティアが無報酬なのはIOCの規定に沿ってるだけだ

151 18/08/26(日)10:08:23 No.528797284

ってかお金無いのになんで立候補したんだ

152 18/08/26(日)10:08:28 No.528797295

>高齢者を使えばいいじゃん! 高齢者は若者を使う側だからやりたくなさそう

153 18/08/26(日)10:08:39 No.528797334

>ねぇやっぱり嫌々書き込んでない?時給いくら? 仮にバイトだとしたら反対派の工作にしか見えないんだが 垓国なんてわざとじゃなきゃ変換できないんだし

154 18/08/26(日)10:08:49 No.528797371

>電通は朝鮮人多いからダメ 高学歴多いんだな…

155 18/08/26(日)10:08:57 No.528797409

わざとらしい誤字が監禁先から何とか助けを求める人質みたいで笑う

156 18/08/26(日)10:09:18 No.528797483

>ってかお金無いのになんで立候補したんだ 金はある IOCにこれ以上使うのが禁止されただけ

157 18/08/26(日)10:09:23 No.528797501

>高齢者を使えばいいじゃん! 了解!熱中症!

158 18/08/26(日)10:09:25 No.528797504

オリンピックでボランティアは一種の慣例行事みたいになってるからねぇ

159 18/08/26(日)10:09:36 No.528797552

imgで工作なんて何の意味があるんだろうか

160 18/08/26(日)10:09:44 No.528797583

金あるなら他に使い道ありそうなもんだけど

161 18/08/26(日)10:10:03 No.528797644

>垓国ってファンタジーに出てきそう 十二国記にありそう

162 18/08/26(日)10:10:10 No.528797672

>imgで工作なんて何の意味があるんだろうか 少なくともソシャゲの売り上げには着実に貢献してるな…

163 18/08/26(日)10:10:20 No.528797703

思えばのっけから会場のデザインがどうの建設費がどうのロゴの盗作がどうのって問題ばっかなんだから もう何が起こっても驚かない

164 18/08/26(日)10:10:27 No.528797732

そもそも海外にしても無給は変だよ

165 18/08/26(日)10:10:29 No.528797740

都知事がポケットマネーで雇えばいいジャン

166 18/08/26(日)10:10:30 No.528797751

>すずちゃんはメンタリティが生まれながらにして上級国民側だけどそこがかわいい CMみて参加応募した人の前でどうして生まれてから大人になってオリンピックボランティアなんかになろうと思ったんだろう?とか言って欲しい

167 18/08/26(日)10:10:47 No.528797810

>>高齢者を使えばいいじゃん! >了解!熱中症! 自然淘汰出来た! 医療費も浮いて葬式も出して経済回る!

168 18/08/26(日)10:10:55 No.528797840

>オリンピックのボランティアが無報酬なのはIOCの規定に沿ってるだけだ wikipe以外にその記述見当たらないらしいな

169 18/08/26(日)10:11:03 No.528797863

たかがスポーツなんだしやりたい人間がやりたい人間だけで金出し合ってやりゃいいんじゃない?

170 18/08/26(日)10:11:08 No.528797882

声優なんてお金ほんとうに稼げないんだから絶対やらんだろう…

171 18/08/26(日)10:11:09 No.528797889

逆にイギリスはなんで無給でタダ働きなのに七万の募集に十万も集まってゲームズメーカーとか大はしゃぎしてたんだろうな それだけ愛国洗脳されてたのかな

172 18/08/26(日)10:11:20 No.528797927

>やんなきゃいいのになオリンピック >主催しないと死ぬの? 普通にやれる範囲でやればいいのに 暑いからマラソンを5時半スタートにする位だったら10月の涼しい季節にやればいいいし 会場施設だって東京ならあれだけスポーツ施設あるんだから既存の会場使えばいいし ボランティア集まらないんだったら機構を作って派遣使えばいいし

173 18/08/26(日)10:11:20 No.528797928

>少なくともソシャゲの売り上げには着実に貢献してるな… つまりボランティアに参加したらガチャ回せるキャンペーンを行えば人が集まるのでは?

174 18/08/26(日)10:11:20 No.528797929

「こんな場末の掲示板で云々」は逆方向に自意識拗らせ過ぎ

175 18/08/26(日)10:11:33 No.528797977

言ってることは分かるがこいつは嫌い

176 18/08/26(日)10:11:41 No.528798004

>>imgで工作なんて何の意味があるんだろうか >少なくともソシャゲの売り上げには着実に貢献してるな… ソシャゲに夢中なおっさんどもにボランティアの工作なんて無駄すぎる…

177 18/08/26(日)10:11:41 QUT0YAQY No.528798005

>アメリカでは平均して時給10ドル出るようだぞ >https://www.indeed.com/salaries/Volunteer-Salaries 人の話聞いてる? オリンピックボランティアの話してんだけど アメリカでオリンピックって何時の時代の話だよ 耄碌した爺は早いところPCを外に投げ捨ててくれ

178 18/08/26(日)10:11:42 No.528798008

マスメディアやこれまでのオリンピックでボランティアに参加してる団体の人たちが言っているから「」よりは信用できる

179 18/08/26(日)10:12:02 No.528798067

>逆にイギリスはなんで無給でタダ働きなのに七万の募集に十万も集まってゲームズメーカーとか大はしゃぎしてたんだろうな >それだけ愛国洗脳されてたのかな あと失業率が高くて単純に暇だったのかも

180 18/08/26(日)10:12:14 No.528798119

>都知事がポケットマネーで雇えばいいジャン 貧乏人には一円たりとも出したくなさそうな雰囲気ある

181 18/08/26(日)10:12:36 No.528798212

>逆にイギリスはなんで無給でタダ働きなのに七万の募集に十万も集まってゲームズメーカーとか大はしゃぎしてたんだろうな 楽しいからでは?

182 18/08/26(日)10:12:40 No.528798223

反政権思想剥き出しの大学教授も 「オリンピックボランティアはイギリスで実際に成功しており~」と言ってたので 上手くいくかは知らんけど選択として特別おかしいものではないんだと思う ただ非難する世論がどんどん高まるならやはりどこかに何かの問題があるのではとも思う

183 18/08/26(日)10:13:15 No.528798350

運営費の寄付まで募りだしたけど大丈夫なの? 本当に回るの?

184 18/08/26(日)10:13:16 No.528798356

タダ働きとはいってもサビ残とボランティアならボランティアの方が精神的リターン大きいだろ

185 18/08/26(日)10:13:17 No.528798358

イギリス日本より大変だろうになぁ

186 18/08/26(日)10:13:40 No.528798420

給料出なきゃ絶対に行かねえわ

187 18/08/26(日)10:13:49 No.528798453

オリンピック自体はどっちかというと反対だけど オリンピック反対!アベを倒せ!!みたいに言ってる人間の仲間だと思われたくないから 現実では表立って反対とは言いづらい

188 18/08/26(日)10:13:52 No.528798470

>給料出なきゃ絶対に行かねえわ どっちにしろ行かなそう

189 18/08/26(日)10:14:04 No.528798511

>タダ働きとはいってもサビ残とボランティアならボランティアの方が精神的リターン大きいだろ サビ残は社畜としての評価爆上げするから!

190 18/08/26(日)10:14:05 No.528798516

都民が責任とってタダ働きしてくれるよ

191 18/08/26(日)10:14:06 No.528798519

単純に日本人はタダ働きが死ぬほど嫌って事だろう 既に仕事で散々やってたからね

192 18/08/26(日)10:14:19 No.528798565

>タダ働きとはいってもサビ残とボランティアならボランティアの方が精神的リターン大きいだろ サビ残の代わりにボランティアやれって言われたら 俺なら家に帰って寝る

193 18/08/26(日)10:14:23 No.528798582

>上手くいくかは知らんけど選択として特別おかしいものではないんだと思う というか左右両方にオリンピックを叩く理由があって そのなかでのターゲットとしてちょっと前はロゴで今がボラというだけだと思う

194 18/08/26(日)10:14:28 No.528798601

サビ残やってボランティアもするんだよ

195 18/08/26(日)10:14:29 No.528798605

イギリスの成功体験があるからそのまま持ってきたんだろうから 日本で失敗したら次の開催地ではまた変わるだろうかなボランティアの扱い

196 18/08/26(日)10:14:30 No.528798613

まぁお給金でても行かない人ネットには多そう

197 18/08/26(日)10:14:43 No.528798651

というかロンドンで上手く行ったのだってじゃあ特殊事例だろとしかならんのだけど その辺は上手くダブスタ使い分けるよね

198 18/08/26(日)10:14:43 No.528798654

つか恵まれてる外国のケースなんてどうでもいいんだよな ブラック残業過労死で溢れてる自国の背景考えろや海外コンプが

199 18/08/26(日)10:14:44 No.528798664

>サビ残は社畜としての評価爆上げするから! それは人の生きる道ではないだろうに

200 18/08/26(日)10:14:47 No.528798681

海外のオリンピックの事例とか一切知らない人がインテリ面して批評してるの見て嫌になった

201 18/08/26(日)10:14:49 No.528798692

ちゃんと収支プラスになる?

202 18/08/26(日)10:14:53 No.528798712

五輪ボランティアはパコれる!って噂流すのが一番効果的だと思う

203 18/08/26(日)10:15:03 No.528798754

ぶっちゃけ憂いなく会社休めるなら参加したいよ 責任のない体動かす仕事楽しいよね

204 18/08/26(日)10:15:05 No.528798760

>オリンピック反対!アベを倒せ!!みたいに言ってる人間の仲間だと思われたくないから いいから…そういうの今さら…

205 18/08/26(日)10:15:11 No.528798780

大丈夫?イギリスで成功した要因の分析とかちゃんとやった?

206 18/08/26(日)10:15:13 No.528798787

サマータイムで国民の幸福度は上がるのでセーフ

207 18/08/26(日)10:15:32 No.528798850

最悪都民税で賄うって知事が言ってるから安心しろ

208 18/08/26(日)10:15:33 No.528798855

ボランティアやって金もらえるなら 朝集合だけして家に帰って寝る

209 18/08/26(日)10:15:48 No.528798920

>海外のオリンピックの事例とか一切知らない人がインテリ面して批評してるの見て嫌になった ここのこと?

210 18/08/26(日)10:15:58 No.528798968

タダ働きのボランティアでも飲食や交通費は必要だから元手ゼロで消費はするので確かに経済は回るオリンピックだと思う

211 18/08/26(日)10:16:02 No.528798985

>まぁお給金でても行かない人ネットには多そう 家でダラダラするために仕事して金稼いでるんだし 金貰くれるからってあんなとこまで行きたくない

212 18/08/26(日)10:16:16 No.528799041

>まぁお給金でても行かない人ネットには多そう 真夏の炎天下の中で死のリスク抱えてまでやるんだからそれこそ大金もらえないとやらないだろうなあ

213 18/08/26(日)10:16:20 No.528799051

ボランティアはまだやるのは勝手だけどサマータイムやりやがったら本気でぶっとばしたくなる事態が待ってる

214 18/08/26(日)10:16:30 No.528799075

>最悪都民税で賄うって知事が言ってるから安心しろ ふざけろ

215 18/08/26(日)10:16:32 No.528799086

ならば今すぐ全社員にサビ残禁止と有休を与えて見せろ!

216 18/08/26(日)10:16:38 No.528799121

大失敗して次の年号が没落の象徴になって欲しい

217 18/08/26(日)10:16:48 No.528799148

でも知事を選んだのは都民だぞ

218 18/08/26(日)10:16:51 No.528799161

オリンピックは都民の責任でしょ

219 18/08/26(日)10:16:55 No.528799175

>運営費の寄付まで募りだしたけど大丈夫なの? >本当に回るの? コンパクトにやるんじゃなかったの…?

220 18/08/26(日)10:16:56 No.528799178

強制ボランティアとかどうです?

221 18/08/26(日)10:17:11 No.528799233

>サマータイムで国民の幸福度は上がるのでセーフ うnうn一時間長く働けるねぇ 残業?いつも通りの時間に帰ってるのに何言ってるの?

222 18/08/26(日)10:17:43 No.528799335

>強制ボランティアとかどうです? 戦時中じゃねえんだぞ!

223 18/08/26(日)10:17:44 No.528799343

イギリスってよっぽど恵まれた国なんだろうな… 失業も過労死とも無縁でボランティアなんかできるほど国民が暇と富をもて余してる豊かな国なんだろうな

224 18/08/26(日)10:17:50 No.528799361

>ふざけろ (1)東京オリンピックなので都民税でやる (2)なんやかんや国民的行事なので国税でやる (3)みんなの寄付でやる どれを選びたい?

225 18/08/26(日)10:17:53 No.528799369

>最悪都民税で賄うって知事が言ってるから安心しろ 都民さんアリャーッス

226 18/08/26(日)10:18:01 No.528799393

>でも知事を選んだのは都民だぞ >オリンピックは都民の責任でしょ じゃあ都民が悪いんじゃん

227 18/08/26(日)10:18:03 No.528799400

既に学徒動員的なのは考えてるから…

228 18/08/26(日)10:18:22 No.528799478

>でも知事を選んだのは都民だぞ 石原おじさんを選んだ自己責任だよね

229 18/08/26(日)10:18:22 No.528799479

開催反対とかボランティア云々言ってるのは非常に空気に流されやすい人たちなので実際にオリンピック始まったら引っくり返るよ それがわかりきってるから今のこの風潮が実にアホ臭くてな

230 18/08/26(日)10:18:33 No.528799513

ぶっちゃけ安倍ちゃんや電通の事を慕ってるなら喜んでボランティア行くじゃろ つまりボランティアはいっぱい人集まるから心配しなくていい

231 18/08/26(日)10:18:34 No.528799518

>イギリスってよっぽど恵まれた国なんだろうな… >失業も過労死とも無縁でボランティアなんかできるほど国民が暇と富をもて余してる豊かな国なんだろうな キツイ皮肉だな

232 18/08/26(日)10:18:39 No.528799532

自民クソだとみんなようやく気付いてきた

233 18/08/26(日)10:18:51 No.528799577

色々大変じゃよねってわざわざ事前告知で元号帰れるようにしてくれたのに 盛り下がるから当日発表したいとか言い出す輩のことをどう信用したらいいのか

234 18/08/26(日)10:18:59 No.528799603

>ちゃんと収支プラスになる? 最初から赤字前提だよ >収入4,500億円に対し、費用1兆8,000億円

235 18/08/26(日)10:19:15 No.528799669

>ぶっちゃけ安倍ちゃんや電通の事を慕ってるなら喜んでボランティア行くじゃろ >つまりボランティアはいっぱい人集まるから心配しなくていい 自民支持者って戦争気分抜けてないよな

236 18/08/26(日)10:19:17 No.528799678

>大丈夫?イギリスで成功した要因の分析とかちゃんとやった? 今もうそういう悠長なことをやる時期と段階か? 現実を見よう!

237 18/08/26(日)10:19:21 No.528799691

>それがわかりきってるから今のこの風潮が実にアホ臭くてな 壺訛りを治してから書き込んだ方が良いよ

238 18/08/26(日)10:19:25 No.528799708

書き込みをした人によって削除されました

239 18/08/26(日)10:19:30 No.528799725

su2566584.jpg

240 18/08/26(日)10:19:32 No.528799733

この国に金ドブに捨てる余裕あったんだ…

241 18/08/26(日)10:19:35 No.528799741

>自民クソだとみんなようやく気付いてきた 野党はもっとクソだからしょうがない

242 18/08/26(日)10:19:39 No.528799758

ボランティアの是非というより金はあったけどなんか我々で分け合ったらなくなっちゃったから君たち完全タダ働きでいいよねって雰囲気になっちゃったのがいけない

243 18/08/26(日)10:19:40 No.528799763

なんか露骨に都民ガー都民ガーって言い出したな

244 18/08/26(日)10:19:56 QUT0YAQY No.528799827

>脅迫で通報しといた >夜道に気をつけろとかお子さん元気かとかも今の時代脅迫になるからな? 今の時代脅迫になるて… 裁判の世界でそうコロコロ言葉の定義なんて変わらねーよ 今も昔も状況説明は状況説明でしかねーから 言葉の裏を読むなんてキリがないしいちいち取り上げられない 田舎の町内会でパワハラセクハラのディスカッションでもやったのかしら? もういい加減テキトーな事言うのやめようよ、君自身も信頼なくすし 何よりバカを伝染させられると迷惑なんだよね ちょっと黙っててくれないかな?

245 18/08/26(日)10:20:05 No.528799869

皮肉抜きで愛国心アオリをやってきそうな気配はある

246 18/08/26(日)10:20:21 No.528799918

>書き込みをした人によって削除されました >>>オリンピックのボランティアが無報酬なのはIOCの規定に沿ってるだけだ >>wikipe以外にその記述見当たらないらしいな >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2

247 18/08/26(日)10:20:23 No.528799929

これがネットの風潮だから五輪で無償ボランティアなんて珍しくないといくら説明しようが無駄だよ

248 18/08/26(日)10:20:25 No.528799939

都民が責任とって全部やるべき 他の県に迷惑かけないでね

249 18/08/26(日)10:20:26 No.528799941

行が 長い

250 18/08/26(日)10:20:45 No.528800021

急に

251 18/08/26(日)10:21:05 No.528800096

>壺訛りを治してから書き込んだ方が良いよ 藻前モナー

252 18/08/26(日)10:21:14 No.528800120

>ボランティアはまだやるのは勝手だけどサマータイムやりやがったら本気でぶっとばしたくなる事態が待ってる su2566592.jpg

253 18/08/26(日)10:21:25 No.528800163

やらないほうが得なのになんでやるの?

254 18/08/26(日)10:21:29 No.528800170

ミル貝要出典じゃん

255 18/08/26(日)10:21:35 No.528800188

まぁ僕はクーラーの効いた部屋で毎日ビール片手に観戦三昧決め込みますよ 余裕があれば一週間くらい現地にも赴いてウェイウェイやりたいかな これが幸福者の人生って奴ですよ政治なんかどうでもええねん

256 18/08/26(日)10:21:42 No.528800213

― 糸冬 了 ―

257 18/08/26(日)10:21:44 No.528800223

>>脅迫で通報しといた >>夜道に気をつけろとかお子さん元気かとかも今の時代脅迫になるからな? >今の時代脅迫になるて… >裁判の世界でそうコロコロ言葉の定義なんて変わらねーよ >今も昔も状況説明は状況説明でしかねーから >言葉の裏を読むなんてキリがないしいちいち取り上げられない >田舎の町内会でパワハラセクハラのディスカッションでもやったのかしら? >もういい加減テキトーな事言うのやめようよ、君自身も信頼なくすし >何よりバカを伝染させられると迷惑なんだよね >ちょっと黙っててくれないかな? アベ信者

258 18/08/26(日)10:21:46 No.528800229

マジでなんでイギリスは俺たちはゲームズメーカーだ!とか大はしゃぎしてたの? 頭おかしいの?

259 18/08/26(日)10:22:03 No.528800277

>マジでなんでイギリスは俺たちはゲームズメーカーだ!とか大はしゃぎしてたの? >頭おかしいの? イギリスって朝鮮人多いのかな

260 18/08/26(日)10:22:04 QUT0YAQY No.528800279

>イギリスの成功体験があるからそのまま持ってきたんだろうから >日本で失敗したら次の開催地ではまた変わるだろうかなボランティアの扱い リオでも平昌でも、ロンドン以降は基本使ってるよ… はぁ、「」はいちいち無知にもほどがある ヒの情報の拾い食いだけじゃなく、自分で情報収集くらいしろよ ワイドショーばっか見てる田舎のババァ並みのバカになるよ

261 18/08/26(日)10:22:12 No.528800309

日本の方が頭おかしいでしょ

262 18/08/26(日)10:22:21 No.528800349

>なんか露骨に都民ガー都民ガーって言い出したな 変な子が起きたんだろ黙っていいねしとけばいいよ

263 18/08/26(日)10:22:27 No.528800383

まだ100年も経ってないしお国のためにとか言われたら反射的に拒否反応出る方がまあ健全だとは思うよ 一度それで失敗してんだからさあ

264 18/08/26(日)10:22:30 No.528800399

ホントぎりぎりになったら企業にもボランティア要請来るだろうし バックレし辛いだろうし面倒だなあ

265 18/08/26(日)10:22:34 No.528800405

>マジでなんでイギリスは俺たちはゲームズメーカーだ!とか大はしゃぎしてたの? >頭おかしいの? 日本人の朝鮮人さには敵わないけどな

266 18/08/26(日)10:22:49 No.528800467

やめよう自分にそうだね×1

267 18/08/26(日)10:22:50 No.528800471

戦中のスローガンとかで揶揄してんのが如何にもインテリごっこで面白い

268 18/08/26(日)10:22:51 No.528800474

なんかちょっとアレな子いない…?

269 18/08/26(日)10:22:55 No.528800490

>ワイドショーばっか見てる田舎のババァ並みのバカになるよ やーいバーカ

270 18/08/26(日)10:23:20 No.528800570

1億総火の玉だからね 仕方ないね

271 18/08/26(日)10:23:29 No.528800597

>リオでも平昌でも、ロンドン以降は基本使ってるよ… それで準備できなくなってたのが平昌じゃん

272 18/08/26(日)10:23:35 No.528800619

>日本人の朝鮮人さには敵わないけどな

273 18/08/26(日)10:23:35 No.528800623

>日本人の朝鮮人さには敵わないけどな 大企業の殆どが朝鮮人に牛耳られているからね…

274 18/08/26(日)10:24:00 No.528800749

1レスごとにルーパチしてんのかな

275 18/08/26(日)10:24:07 No.528800784

>ホントぎりぎりになったら企業にもボランティア要請来るだろうし >バックレし辛いだろうし面倒だなあ ボランティア休暇(有給消費)

276 18/08/26(日)10:24:20 No.528800848

サマータイムも都民だけでやれば良いのに

277 18/08/26(日)10:24:23 No.528800856

わざと荒らす事でなにかメリットあるのこれ…

278 18/08/26(日)10:24:24 No.528800867

熱が高じてデマ情報拡散する人も出てきたしアンチ五輪も潮時かな

279 18/08/26(日)10:24:27 No.528800876

義務教育の敗北という言葉がふさわしすぎる・・・

280 18/08/26(日)10:24:32 No.528800893

電通とかいう超高給取り集団は朝鮮人の力で牛耳られてるらしいな

281 18/08/26(日)10:24:54 No.528800960

11万人の時点でアホかと

282 18/08/26(日)10:25:05 No.528800999

凄いな朝鮮人

283 18/08/26(日)10:25:21 No.528801064

オリンピックアンチは非国民! オリンピックアンチは非国民ですぞ~~~!!!

284 18/08/26(日)10:25:27 No.528801083

単純に電通みたいな労働意識に問題のある集団に任せたくない

285 18/08/26(日)10:25:43 No.528801142

オリンピックとか自分は興味もないし関係ないからやりたい人だけやればいいのに…ってずっと思ってる

286 18/08/26(日)10:26:07 No.528801214

折角だし楽しまなきゃ損じゃん?なぜパリピウェイ出来ないの「」は

287 18/08/26(日)10:26:21 No.528801257

オリンピック叩きとか頭糞虫小僧かよ

288 18/08/26(日)10:26:26 No.528801270

>オリンピックアンチは非国民! >オリンピックアンチは非国民ですぞ~~~!!! 朝鮮人w

289 18/08/26(日)10:26:39 No.528801312

>折角だし楽しまなきゃ損じゃん?なぜパリピウェイ出来ないの「」は 当日「あっちぃしつらい」

290 18/08/26(日)10:26:43 No.528801325

>オリンピック叩きとか頭糞虫小僧かよ アベはアジアの糞虫小僧

291 18/08/26(日)10:26:53 No.528801352

文字通り死ぬまで働かせる実績を持ってる会社が無給ボランティア募ってるんだよ?警戒しない方がおかしくない?

292 18/08/26(日)10:26:54 No.528801361

オリンピックアンチこじらせすぎてクールシェアを建物の扉を全開にして冷房の冷気を室外に出すことだと勘違いして なんて頭がおかしいことをするんだ!とか叩いてた奴がいたのには笑った

293 18/08/26(日)10:27:04 No.528801403

陰キャの「」らしい行動だよねオリンピック叩き

294 18/08/26(日)10:27:05 No.528801404

軍国主義回帰ですぞー! この国は再び戦争へ進もうとしてますぞー!!

295 18/08/26(日)10:27:09 No.528801426

でも日本には打ち水があるから

296 18/08/26(日)10:27:14 No.528801439

今噴き上がってるやつもオリンピックが始まったら一気に逆に振れるのは間違いない

297 18/08/26(日)10:27:58 No.528801570

>今噴き上がってるやつもオリンピックが始まったら一気に逆に振れるのは間違いない まあそんなもんだよね

298 18/08/26(日)10:28:02 No.528801582

>オリンピックアンチこじらせすぎてクールシェアを建物の扉を全開にして冷房の冷気を室外に出すことだと勘違いして >なんて頭がおかしいことをするんだ!とか叩いてた奴がいたのには笑った 打ち水とか言ってるしそのくらいバカだと思われてもある程度しょうがない

299 18/08/26(日)10:28:02 No.528801583

どうせ開催したらみんな流れに乗るし 終わったら違う流れに乗るよ

300 18/08/26(日)10:28:21 No.528801647

>陰キャの「」らしい行動だよねオリンピック叩き ジミン信者は陰キャ

301 18/08/26(日)10:28:36 No.528801687

海外から来たパツキンギャルと仲良くなれるんなら

302 18/08/26(日)10:28:37 No.528801689

そもそもスポーツで勝っても負けても何もなくない? わざわざ国が金かけて玉遊びさせて何になるの?

303 18/08/26(日)10:28:37 No.528801691

>今噴き上がってるやつもオリンピックが始まったら一気に逆に振れるのは間違いない ワールドカップもめっちゃ叩いてたのに見事にみんな手のひら返したな

304 18/08/26(日)10:28:40 No.528801703

ワールドカップもいざ始まったら大盛り上がりだったもんなぁ

305 18/08/26(日)10:28:43 No.528801712

まさかマジで五輪叩いてたの?やっぱ田舎ものはだめね

306 18/08/26(日)10:28:47 No.528801722

今の風潮に同調するくらい空気に流されやすいから間違いなくオリンピックにも熱狂しちゃうよ 別にそれでいい

307 18/08/26(日)10:29:09 No.528801784

いざとなったら都民がお金出してくれるから

308 18/08/26(日)10:29:27 No.528801839

真面目に今はボランティア行けばパコリ放題って噂を流すべきなんだな

309 18/08/26(日)10:29:35 No.528801867

結局「」なんて大勢に流されるだけの存在だからね

310 18/08/26(日)10:29:36 No.528801869

トンキン運動会に関わる事はトンキン人だけで解決してくれよマァジで

311 18/08/26(日)10:29:38 No.528801873

>まさかマジで五輪叩いてたの?やっぱ田舎ものはだめね 都民憎し的なのいるから田舎コンプなんでしょ

312 18/08/26(日)10:29:51 No.528801908

スポーツとか何にもならないし小中学校の運動会も合唱祭も潰すべきなんだ

313 18/08/26(日)10:30:04 No.528801951

うわぁトンキン言い出した

314 18/08/26(日)10:30:07 No.528801961

まさはるスレすぎる…

315 18/08/26(日)10:30:21 No.528802008

心配しなくても「ボランティアがモテる」って記事はこれからいっぱい出るよ

316 18/08/26(日)10:30:31 No.528802045

てかボランティア普通に集まってるらしいね 叩いてた雑魚ども息してる?

317 18/08/26(日)10:30:37 No.528802063

IOC倫理規程 2016 - JOC https://www.joc.or.jp/olympism/ethics/pdf/ethics2016_j.pdf 読む限り有償スタッフが混ざっても問題ないっぽい 有償スタッフ+無償ボランティアでオリンピックは運営されてる で無償ボランティアについては交通費や食費が場合によっては支給されるけど基本無給なのはそう

318 18/08/26(日)10:30:51 No.528802107

お里が知れるワード使うやつ永久BANにしてくれねえかな

319 18/08/26(日)10:31:12 No.528802160

また負けたのか「」ちゃん

320 18/08/26(日)10:31:27 Nt9ZfGn2 No.528802203

アベマリオで喜んでた任天堂信者とネトウヨは勿論ボランティア行くよな 俺はアベもテンノーもポンニチ国も嫌いな反日だから高みの見物させて貰うわ

321 18/08/26(日)10:31:55 No.528802296

>ID:Nt9ZfGn2 >アベマリオで喜んでた任天堂信者とネトウヨは勿論ボランティア行くよな >俺はアベもテンノーもポンニチ国も嫌いな反日だから高みの見物させて貰うわ ニッポン終わったな

322 18/08/26(日)10:31:56 No.528802299

ボランティアやらない奴は朝鮮人だよ

323 18/08/26(日)10:32:16 No.528802362

「」ちゃん発狂脱糞大敗北

324 18/08/26(日)10:32:19 No.528802371

いきなり差別かよ チョッパリらしいな

325 18/08/26(日)10:32:21 No.528802380

>ボランティアやらない奴は朝鮮人だよ それデマ ボランティアは朝鮮人だよ

326 18/08/26(日)10:32:24 No.528802394

「」はもちろんボランティアやるよな?

327 18/08/26(日)10:32:51 No.528802479

>心配しなくても「ボランティアがモテる」って記事はこれからいっぱい出るよ それデマだよ ボランティアは朝鮮人が多い

328 18/08/26(日)10:32:53 No.528802487

嫌よ嫌よも好きのうち

329 18/08/26(日)10:32:54 No.528802497

リオや平壌の時みたいに始まれば盛り上がるんだろうけど電通や下衆な顔した政治家がヘラヘラするのがムカつくんだよ 完全にルサンチマンだけど

↑Top