ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/26(日)09:27:20 No.528787413
救われた
1 18/08/26(日)09:27:32 No.528787460
アダムとアダム
2 18/08/26(日)09:27:49 No.528787499
完璧な救済すぎる
3 18/08/26(日)09:27:56 No.528787520
来週も出るのか!
4 18/08/26(日)09:27:58 No.528787534
最高だった…
5 18/08/26(日)09:28:05 No.528787555
誰こいつ
6 18/08/26(日)09:28:11 No.528787566
ホモENDすぎる…
7 18/08/26(日)09:28:11 No.528787567
完全に嫁にケツ叩かれて奮起するおじさんだった
8 18/08/26(日)09:28:11 No.528787568
来週も変身見れるのいいね…
9 18/08/26(日)09:28:12 No.528787569
ジオウにもでとる
10 18/08/26(日)09:28:15 No.528787581
来週も戦兎
11 18/08/26(日)09:28:15 No.528787582
ベストマッチにも程があった…
12 18/08/26(日)09:28:15 No.528787583
向こうの一話に出る形なのか
13 18/08/26(日)09:28:16 No.528787585
そうか…あの漫才は全部終わらせてスッキリした状態だったんだな…
14 18/08/26(日)09:28:17 No.528787589
良い最終回だったね
15 18/08/26(日)09:28:20 No.528787600
ただただベストマッチだった
16 18/08/26(日)09:28:21 No.528787605
ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな…
17 18/08/26(日)09:28:24 No.528787612
コレ実質佐藤太郎とバカ以外消滅エンドじゃないですか!
18 18/08/26(日)09:28:24 No.528787615
結局B世界は生贄にして終わりなんかい!
19 18/08/26(日)09:28:25 No.528787617
ナレーション妙にメタネタ多いと思ったらお前がやっとんたんかい
20 18/08/26(日)09:28:25 No.528787618
Vシネは!?
21 18/08/26(日)09:28:27 No.528787624
>誰こいつ 知らないのか 佐藤太郎だよ
22 18/08/26(日)09:28:28 No.528787625
>誰こいつ 佐藤太郎だろ!?
23 18/08/26(日)09:28:28 No.528787626
何だこれは繋がりあったのか
24 18/08/26(日)09:28:29 No.528787629
>来週も出るのか! ジオウ1~2話がビルド編
25 18/08/26(日)09:28:31 No.528787638
こんな綺麗なホモエンド始めて見た
26 18/08/26(日)09:28:32 No.528787639
完全には元に戻らないけどいい救済だった
27 18/08/26(日)09:28:32 No.528787643
実はホモホモうるせえな…って思ってたけどこれはホモだよ…
28 18/08/26(日)09:28:33 No.528787647
>誰こいつ 俺のファン?握手でもいい?
29 18/08/26(日)09:28:33 No.528787649
良いライダーだった
30 18/08/26(日)09:28:34 No.528787651
バカだけど万丈と一緒なら何とかなるって安心感が凄い
31 18/08/26(日)09:28:34 No.528787655
こんなの二人で生きてくしかないじゃん…
32 18/08/26(日)09:28:37 No.528787670
アバンのノリが伏線とは
33 18/08/26(日)09:28:37 No.528787672
ホモって言われるけどこういうビターコンビエンドとても好きだよ
34 18/08/26(日)09:28:41 No.528787684
葛城なんで消えたん…
35 18/08/26(日)09:28:41 No.528787687
1話からビルド組来るのか
36 18/08/26(日)09:28:41 No.528787688
アバンのネタが本編で拾われる じゃなくてまさかの逆
37 18/08/26(日)09:28:42 No.528787693
これ来週の舞台設定と全く違いそうだな
38 18/08/26(日)09:28:42 No.528787696
面白いのが二年続いてくれてありがたい…
39 18/08/26(日)09:28:44 No.528787704
良い最終回だった…
40 18/08/26(日)09:28:46 No.528787712
多分みーたんはじめとした喫茶店メンバーはちゃんと生きてていい人だったり死んでたりだから普通に生きてるんだろうね
41 18/08/26(日)09:28:47 No.528787716
まさか佐藤太郎を最後に引っ張るとは…
42 18/08/26(日)09:28:47 No.528787721
焼肉太郎まで救済された世界
43 18/08/26(日)09:28:49 No.528787728
新世界では劇団ビルドでもやってるのか
44 18/08/26(日)09:28:50 No.528787735
ジオウにも居たの見て渡が脳裏に浮かんだ
45 18/08/26(日)09:28:50 No.528787736
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… あれはこの世界の人たちに協力してもらったのかな 一緒に録画見て
46 18/08/26(日)09:28:51 No.528787738
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… ナシタの面々はともかく御堂首相とかどうすんだよ! あと声のお仕事の人も来るぞ!
47 18/08/26(日)09:28:53 No.528787747
最終回でゲスト出演しない代わりに第1話にこっちがゲストで出るのか
48 18/08/26(日)09:28:54 No.528787750
あらすじって他の人達も喋ってましたよね...
49 18/08/26(日)09:28:55 No.528787751
あらすじに今までの仲間の台詞もあるってことは… って救いになってるしすごいいいね
50 18/08/26(日)09:28:56 No.528787755
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… でも天才物理学者ならボイロとかボイチェン用意して本人いなくても再現できそうだし…
51 18/08/26(日)09:28:57 No.528787761
佐藤太郎までいい感じに救済しやがった… あのまま行けば普通にメジャーになれてたんだな
52 18/08/26(日)09:28:57 No.528787762
ぼくの名前はエンポリオです…
53 18/08/26(日)09:28:58 No.528787765
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… 声の仕事してもらうんだろう…
54 18/08/26(日)09:28:58 No.528787767
こんな爽やかなホモカップルエンド始めて見た
55 18/08/26(日)09:28:59 No.528787769
裏切らなかった稀有な2号
56 18/08/26(日)09:28:59 No.528787772
死んだ人間は蘇らないから仕方ないよ
57 18/08/26(日)09:29:00 No.528787778
エボルトも生き返ってわざわざ録音しに来たのかな
58 18/08/26(日)09:29:00 No.528787779
万丈は自分に寝取られてるけどいいよね
59 18/08/26(日)09:29:01 No.528787780
49のエピソードに分けられた物語いいよね…
60 18/08/26(日)09:29:03 No.528787789
私ガンソードの最終回みたいな終わり方大好き!!(バァァァン
61 18/08/26(日)09:29:03 No.528787790
これさ佐藤太郎も巧もいるってことだよね
62 18/08/26(日)09:29:03 No.528787792
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… 声の仕事してるエボルトも…
63 18/08/26(日)09:29:04 No.528787797
葛城親子は…
64 18/08/26(日)09:29:08 No.528787806
予告のコントでエボルトが声の仕事してるとか言ってたけど…
65 18/08/26(日)09:29:08 No.528787809
一人だと辛いけど万丈いるもんな…
66 18/08/26(日)09:29:09 No.528787811
カシラもヒゲも忘れてしまって冬映画どうすんだろ 後日談は次回のみになるんだろうか
67 18/08/26(日)09:29:09 No.528787815
みーたんが思い出しかけてたってことは他の人たちも思い出すってことか
68 18/08/26(日)09:29:10 No.528787816
巧も生きてるんだよね…
69 18/08/26(日)09:29:10 No.528787818
ジオウ(魔王)かっこいいな
70 18/08/26(日)09:29:10 No.528787819
記憶が戻りそうなフラグあったもんね 佐藤太郎に上書きされたけど
71 18/08/26(日)09:29:10 No.528787822
新世界のアダムとイヴすぎる…ホモじゃんこんなの…
72 18/08/26(日)09:29:13 No.528787832
>葛城なんで消えたん… 役目を終えたから…
73 18/08/26(日)09:29:14 No.528787833
>実はホモホモうるせえな…って思ってたけどこれはホモだよ… 中盤まではまだよかったけどちょっと終盤は露骨にホモすぎる…
74 18/08/26(日)09:29:14 No.528787835
他のみんなも記憶持ってきてるってことを想像させる良い終わり方だった
75 18/08/26(日)09:29:15 No.528787841
冬映画でヒゲとカズミン出せるの?
76 18/08/26(日)09:29:16 No.528787842
>あと声のお仕事の人も来るぞ! 声のお仕事依頼したのかもしれないだろ!
77 18/08/26(日)09:29:16 No.528787843
ジオウは本当にディケイド2だなこれ
78 18/08/26(日)09:29:17 No.528787847
>結局B世界は生贄にして終わりなんかい! Aの方だよ消えたの
79 18/08/26(日)09:29:17 No.528787849
>こんな綺麗なホモエンド始めて見た ヒロインまで切り捨てるとは思わなかった
80 18/08/26(日)09:29:17 No.528787851
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… つまりエボルトも来るって事じゃん!
81 18/08/26(日)09:29:17 No.528787852
尊いって言葉がやっと理解出来た
82 18/08/26(日)09:29:17 No.528787854
>そうか…あの漫才は全部終わらせてスッキリした状態だったんだな… 澤さんとか難波会長とか
83 18/08/26(日)09:29:20 No.528787861
予告のみーたんもカシラも内海も全部あの二人の裏声だったなんて…
84 18/08/26(日)09:29:20 No.528787862
直前の作品のライダーが最初の案内役なのはディケイドと同じか
85 18/08/26(日)09:29:20 No.528787865
最初から最後まで万丈がヒロインだった みーたんって足りない女っ気を補うだけの要員だった
86 18/08/26(日)09:29:22 No.528787874
葛城もGN状態じゃない普通の科学者として生きてる世界ってことなのか
87 18/08/26(日)09:29:23 No.528787879
声の仕事してるエボルトは声の仕事してる方呼んだんじゃねえかな
88 18/08/26(日)09:29:23 No.528787882
>結局B世界は生贄にして終わりなんかい! いけにえっつーかある意味元のまんまだと思うよ
89 18/08/26(日)09:29:23 No.528787886
ナレーションにエボルトも出てたような…
90 18/08/26(日)09:29:25 No.528787892
巧の親父さんは生きてるんかね?
91 18/08/26(日)09:29:25 No.528787893
佐藤太郎のポーズアドリブなんだっけ
92 18/08/26(日)09:29:25 No.528787894
あージオウ1話のカットはツナ義ーズやってる二人に出会うんじゃなくて あのポスター貼ってある喫茶店で駄弁ってる二人に出会ってる構図だったのか
93 18/08/26(日)09:29:25 No.528787895
声のお仕事してる金尾も居るのかな
94 18/08/26(日)09:29:26 No.528787905
まぁあの粗筋も一話分だけかも知れないけど
95 18/08/26(日)09:29:30 No.528787923
あらすじコント他の人達も参加してなかったっけ…
96 18/08/26(日)09:29:30 No.528787925
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… MOVIE大戦で出さんわけにもいかんしな
97 18/08/26(日)09:29:33 No.528787934
>俺のファン?握手でもいい? ここで握手した時に思い出すのかなと思ったら違ったんでまあそれもいかと思ってたら…
98 18/08/26(日)09:29:34 No.528787935
仮面ライダーといえばグダグダの最終回なのに ぜんぶきっちり回収したな
99 18/08/26(日)09:29:34 No.528787938
最後のナレーションって今後みんな思い出すってことなのかな
100 18/08/26(日)09:29:35 No.528787948
内海の膝が弱い世界
101 18/08/26(日)09:29:36 No.528787949
いい…
102 18/08/26(日)09:29:36 No.528787952
記憶戻る人は戻っていくのかな…
103 18/08/26(日)09:29:37 No.528787953
住所不定無職の自称天才です
104 18/08/26(日)09:29:38 No.528787958
どうごまかしてもホモだけどせんとくんと万丈ならいいよ…ベストマッチだし…
105 18/08/26(日)09:29:38 No.528787961
エボルトの声に似てる人を見つけてこう
106 18/08/26(日)09:29:39 No.528787964
>>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… >声の仕事してるエボルトも… 俺が声の仕事を初めて10年…色んなことがあったなあ…
107 18/08/26(日)09:29:39 No.528787966
こんどのは電王+ディケイドみたいなかんじ?
108 18/08/26(日)09:29:39 No.528787968
>結局B世界は生贄にして終わりなんかい! A世界の人間を「B世界で生きてきた」ことにしたんじゃないの?
109 18/08/26(日)09:29:40 No.528787972
こうなるとジオウで元の世界の二人がツナギーズやってるっぽいのはなんなんだろう…
110 18/08/26(日)09:29:40 No.528787974
佐藤太郎死なずにちょっと有名なバンドマンって感じになれてよかったね…
111 18/08/26(日)09:29:41 No.528787978
最初から最後まで全く中だるみせず楽しめた 最高だった…
112 18/08/26(日)09:29:42 No.528787983
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… 戦兎くんが作ったボイスチェンジャーとか
113 18/08/26(日)09:29:42 No.528787984
新世界に葛城もいるんだろうな
114 18/08/26(日)09:29:43 No.528787987
ナレーションのあれも回収とかほんと隙がないな
115 18/08/26(日)09:29:44 No.528787991
>これさ佐藤太郎も巧もいるってことだよね どっちも健在だろうねぇ
116 18/08/26(日)09:29:45 No.528787996
>予告のコントでエボルトが声の仕事してるとか言ってたけど… エボルトと同じ声の声優さんを見つけてきたんだろう
117 18/08/26(日)09:29:46 No.528788002
エボルトとパンドラボックスで歪んだ世界を是正したって意味ではベストな仕事だよな…
118 18/08/26(日)09:29:46 No.528788003
来週も出ててこれはビルド2期
119 18/08/26(日)09:29:47 No.528788005
ジオウに繋がる前提の展開って感じなのかね
120 18/08/26(日)09:29:48 No.528788008
>葛城なんで消えたん… ジーニアスボトル消えたからじゃない?
121 18/08/26(日)09:29:48 No.528788009
難波チルドレンはそのままだよね…
122 18/08/26(日)09:29:49 No.528788011
住所もなければ職も戸籍すらもない 万丈しかいない
123 18/08/26(日)09:29:49 No.528788012
太郎は太郎でいるみたいだけどどうして せんとくんがバカとツナ義ーズやってんのか気になりすぎる…
124 18/08/26(日)09:29:50 No.528788018
てことはちょこっとずつ参加してたあの人たちもどこかにいるの!? それともこっちの人に手伝ってもらったのかな
125 18/08/26(日)09:29:52 No.528788023
未来トランクスエンドかと思いきやアバンでえらい事に…
126 18/08/26(日)09:29:52 No.528788024
>中盤まではまだよかったけどちょっと終盤は露骨にホモすぎる… 新世界に二人だけ元の記憶のパートナーとか…
127 18/08/26(日)09:29:52 No.528788025
>葛城親子は… 会ってないだけで生きてるんじゃない?
128 18/08/26(日)09:29:52 No.528788026
正直旧世界のみんなは融合のときに消滅したも同然なのでは… もしかしたら何かしら継承してるのかもれないけど
129 18/08/26(日)09:29:52 No.528788027
一人ぼっちかと思いきや二人ぼっち
130 18/08/26(日)09:29:53 No.528788031
やめてよエボルト復活の伏線!
131 18/08/26(日)09:29:53 No.528788033
黒髪バカが新鮮すぎる…
132 18/08/26(日)09:29:56 No.528788044
>ナレーション妙にメタネタ多いと思ったらお前がやっとんたんかい ガンソードの次回予告思い出した
133 18/08/26(日)09:29:58 No.528788052
みーたん思い出しかけたあたりでやはりヒロインかと思ったらホモへ一直線だった…
134 18/08/26(日)09:29:59 No.528788057
外務大臣にナレーションさせるってどうやってんだよせんとくん
135 18/08/26(日)09:30:00 No.528788058
石動は良いとしてエボルトはどうやってキャスティングを…
136 18/08/26(日)09:30:01 No.528788060
>ナレーション茶番が本当だとするとカシラとかもそのうち合流するのかな… そういう風にも受け取れるいい終わり方だ…関わりの深かった人達はもしかしたら記憶が戻るのかもって
137 18/08/26(日)09:30:01 No.528788063
肉体関係のない心でつながってるホモの方が尊いって池波正太郎も言ってるし…
138 18/08/26(日)09:30:04 No.528788077
つまりよォ エボルトも復活してコントするってことだろゥ?
139 18/08/26(日)09:30:06 No.528788086
あらすじネタに繋がるならなんだかんだあってみんな記憶を取り戻したりしないかな… でも万丈だけが覚えていたからこそあのなんともいえない空気な感じもするし…
140 18/08/26(日)09:30:06 No.528788088
生贄っていうか本来あり得た世界に意識が合流しただけだろうし
141 18/08/26(日)09:30:09 No.528788099
仮面ライダーってハードな展開が多いと言われつつシメ自体はハッピーが多いなかこれはなかなか味わい深いビターなお味
142 18/08/26(日)09:30:09 No.528788101
>こんな爽やかなホモカップルエンド始めて見た 中盤ドロッドロの百合だったのに…
143 18/08/26(日)09:30:11 No.528788115
>予告のコントでエボルトが声の仕事してるとか言ってたけど… エボルトはいないから金尾哲夫に頼んだんだろう
144 18/08/26(日)09:30:11 No.528788116
ホントに存在がイレギュラーな二人なんだよな
145 18/08/26(日)09:30:11 No.528788117
万丈がちょっとせんとくんの運命のヒロイン過ぎた
146 18/08/26(日)09:30:13 No.528788125
>ホモって言われるけどこういうビターコンビエンドとても好きだよ ビターだけどなんかすごく清々しくて最後に万丈だけは一緒にいてくれるのがすごい安心するいいエンディングだよね…
147 18/08/26(日)09:30:15 No.528788133
もう新規のグミが…
148 18/08/26(日)09:30:15 No.528788135
戦兎くん的に世界>万丈だよね
149 18/08/26(日)09:30:17 No.528788143
エボルトの音声はマスターに頑張って声真似してもらうか
150 18/08/26(日)09:30:19 No.528788147
世界にとってはハッピーエンド 主人公たちも救われた
151 18/08/26(日)09:30:19 No.528788149
よくよく考えたらこの後どうすんの?ってオチなんだけど希望しか感じないエンドいいよね
152 18/08/26(日)09:30:21 No.528788158
冬映画でかつての仲間の記憶が戻って…ってやるのかもしれない
153 18/08/26(日)09:30:21 No.528788159
たぶんある映画とかどうすんだろうな 皆の記憶が戻るのか
154 18/08/26(日)09:30:24 No.528788175
ツナギーズの佐藤太郎と万丈にそっくりなホモカップルがいるらしい
155 18/08/26(日)09:30:24 No.528788177
ヒゲとさわさんくっ付きそうだったね
156 18/08/26(日)09:30:25 No.528788179
融合と言ってたが A世界にB世界上書きした感じかな
157 18/08/26(日)09:30:26 No.528788183
エボルトは声のお仕事だからな…きっと声の人雇ったんだ
158 18/08/26(日)09:30:26 No.528788184
最後の最後に茶番にこんな意味持たせたの本当良かった…
159 18/08/26(日)09:30:27 No.528788191
他のライダーと比較する意味ではないけど 個人的に19作で最高の最終回だ
160 18/08/26(日)09:30:29 No.528788200
書き込みをした人によって削除されました
161 18/08/26(日)09:30:30 No.528788203
ガンソードといいこういうの好き!
162 18/08/26(日)09:30:30 No.528788207
この結末だとOVAとかの強化フォームはビルドかクローズかな 過去話にすれば他のライダーもいけるか
163 18/08/26(日)09:30:31 No.528788213
もうライダーグミのCMが新しくなってる…
164 18/08/26(日)09:30:31 No.528788214
分かっていてもマスターが出てきた途端やべーぞ!って思ってしまった
165 18/08/26(日)09:30:33 No.528788219
内心ずっと違クって思ってたけどここまでやられたらもうホモだわ…
166 18/08/26(日)09:30:33 No.528788223
The・王も楽しみだな
167 18/08/26(日)09:30:37 No.528788240
サイボーグネタは本編が先だったのか
168 18/08/26(日)09:30:37 No.528788242
>A世界の人間を「B世界で生きてきた」ことにしたんじゃないの? 消失のしたのってあえていえばエボルト世界の方だよね
169 18/08/26(日)09:30:38 No.528788249
まあ他に覚えてもらえて貰えてないのはちょっと悲しいが良かったな
170 18/08/26(日)09:30:39 No.528788253
ギュインギュインのとかは首相のセリフから取ったのか
171 18/08/26(日)09:30:44 No.528788270
バカは自分が二人いることをあんまり深く考えてないのがマジ万丈
172 18/08/26(日)09:30:45 No.528788275
ホテルじゃない! 杖が折れない! のラッシュで腹筋バキバキになった
173 18/08/26(日)09:30:45 No.528788276
万丈元鞘でやはりみーたん……と思いきや
174 18/08/26(日)09:30:46 No.528788287
ずっと身体を乗っ取られて身体を返してもらったと思ったら寝たきりのまま世界が融合した石動の扱いちょっと酷くない?
175 18/08/26(日)09:30:46 No.528788290
黒くない方の万丈はあれ実在してるのかな…
176 18/08/26(日)09:30:52 No.528788312
>コレ実質佐藤太郎とバカ以外消滅エンドじゃないですか! 話的にはA世界とB世界を融合させた結果無意識レベルだけどB世界の人間の記憶にA世界の人間の記憶混ざりますよ A世界にだけしか存在してなかったエボルト以外の人物はB世界に居る事になって10年分の記憶が新造されますよ って感じなのかな
177 18/08/26(日)09:30:55 No.528788327
https://www.youtube.com/watch?v=njRLf6MDksY
178 18/08/26(日)09:30:58 No.528788342
>A世界の人間を「B世界で生きてきた」ことにしたんじゃないの? A世界の人はA世界で生きてた記憶あるのかな… 単にA世界消滅させたのと何が違うんだ…?
179 18/08/26(日)09:30:58 No.528788343
思い出すってのはないんだろうか みーたんも前の世界の記憶を思い出したんじゃなくてポスターによる既視感だったし
180 18/08/26(日)09:31:00 No.528788349
ねえ黒髪の万丈って…
181 18/08/26(日)09:31:00 No.528788351
>正直旧世界のみんなは融合のときに消滅したも同然なのでは… >もしかしたら何かしら継承してるのかもれないけど 単に見方しだいだけどあの時点で生き残ってたAのひとたちは消滅したといってもいい 多分それ以上に戦争で死んでブラックホールで大量に死んでるけど
182 18/08/26(日)09:31:01 No.528788356
周りに覚えてもらってないあたりビターすぎるんだけど万丈のおかげで爽やかな終わりすぎる…
183 18/08/26(日)09:31:03 No.528788366
万丈がエボルトの細胞持ってるからちょっと復活して貰って録音後に始末したのかな
184 18/08/26(日)09:31:03 No.528788372
そういえば佐藤太郎ってバンドマンだったなと思い出した
185 18/08/26(日)09:31:07 No.528788387
内海が面白すぎた
186 18/08/26(日)09:31:08 No.528788392
この二人の関係はホモと茶化すには最が高すぎる 強いて言うなら百合
187 18/08/26(日)09:31:09 [エボルト] No.528788395
>冬映画でかつての仲間の記憶が戻って…ってやるのかもしれない 助けに来たぞォ戦兎ォ!
188 18/08/26(日)09:31:12 No.528788405
>バカは自分が二人いることをあんまり深く考えてないのがマジ万丈 彼女が幸せなら満足しそうだな…つらくない?
189 18/08/26(日)09:31:19 No.528788437
せんとくんはともかく万丈AとBが会ったら対消滅しそう…しなかったけど
190 18/08/26(日)09:31:23 No.528788448
>ねえ黒髪の万丈って… アマゾンズと繋がったよな
191 18/08/26(日)09:31:23 No.528788450
Bの状態分からんけどA世界はズタボロだったしなぁ
192 18/08/26(日)09:31:27 No.528788467
A Bの世界を利用して第3の世界を作るってのが救済だっけ?
193 18/08/26(日)09:31:28 No.528788469
エボルト自体は放り込んだ時点でほぼ倒してて 万丈救えるかどうかが焦点な最終回であった
194 18/08/26(日)09:31:30 No.528788482
さあ 実験を始めようか!
195 18/08/26(日)09:31:31 No.528788489
お前が全部悪いんだよとかラスボスに煽られた後に ふたりだけ生き残ってるの感慨深いね
196 18/08/26(日)09:31:31 No.528788490
>住所もなければ職も戸籍すらもない >万丈しかいない でも二人ならなんとかなる希望に溢れててこれは…SAWAYAKA
197 18/08/26(日)09:31:33 No.528788499
あの…ブロス兄弟は…
198 18/08/26(日)09:31:34 No.528788500
AとBを混ぜあわせてベストマッチした新しい世界だろう AメインでもBメインでもなく
199 18/08/26(日)09:31:35 No.528788507
ってか金の種を自分たちのこれまでの戦いで稼ぐっぽいのは斬新すぎねえ!?
200 18/08/26(日)09:31:36 No.528788511
どっちかって言えば戦兎と万丈除いた世界A全部リリースしてエボルト倒したって感じで融合感はなかったな...
201 18/08/26(日)09:31:37 No.528788521
https://twitter.com/toei_riderBUILD/status/1033511923059326976 万丈だ
202 18/08/26(日)09:31:37 No.528788524
世界を救ったのに誰も自分を知らない最悪な中でわずかながらだが最高の救いがあるエンドいいな
203 18/08/26(日)09:31:40 No.528788533
>葛城なんで消えたん… 新世界の葛城巧と融合したんじゃね
204 18/08/26(日)09:31:40 No.528788537
桐生戦兎がいるのにツナギーズが存在してるのは佐藤太郎は佐藤太郎でいるのかな
205 18/08/26(日)09:31:46 No.528788563
じゃああのギュインギュインのズドドドを知った西都首相は何者なんだよ…
206 18/08/26(日)09:31:47 No.528788565
最後に出てた仮面ライダービルドはフィクションですにもちょっと別の意味合いを持たせたな
207 18/08/26(日)09:31:49 No.528788576
これAの人たちほぼ死んでるのと変わんねーじゃん! まあそれ以外に打つ手立てもなかったからしょうがないけど
208 18/08/26(日)09:31:52 No.528788586
新世界の万丈と会えて嬉しいけどちょっぴり悲しい…て所にいつもの万丈がスーッと来てこれは救済…
209 18/08/26(日)09:31:57 No.528788604
>あの…ブロス兄弟は… 難波製作所にいるんじゃない? 出してくれるかと思ったけどダメだったか
210 18/08/26(日)09:31:57 No.528788606
バカが出てきた瞬間に泣きましたよ私は
211 18/08/26(日)09:31:58 No.528788614
>AとBを混ぜあわせてベストマッチした新しい世界だろう >AメインでもBメインでもなく みーたんが多分覚えてる時点でそういうことだよね
212 18/08/26(日)09:32:03 No.528788636
ライダーとその関係者ならともかく一般人にも記憶の復活する可能性があるならちょっと怖いな
213 18/08/26(日)09:32:04 No.528788647
B世界は珍しく平和な1年過ごしてたからな…
214 18/08/26(日)09:32:06 No.528788656
あの太さの鉄管だか鉄棒をぶち折るのは無茶だよ!
215 18/08/26(日)09:32:06 No.528788657
スカイウォールのあるビルドの世界と スカイウォールの無いエグゼイドの世界(ゴーストとかもいる)が融合してジオウの世界(というかビルドも揃った平成ライダーの世界)になったんだよね?
216 18/08/26(日)09:32:07 No.528788660
世界を救ったホモ
217 18/08/26(日)09:32:07 No.528788662
割と絶望的な状況だけど相棒がいるから大丈夫 っていいよね
218 18/08/26(日)09:32:07 No.528788668
>てことはちょこっとずつ参加してたあの人たちもどこかにいるの!? >それともこっちの人に手伝ってもらったのかな 閣僚に漫才に付き合ってもらうのか…
219 18/08/26(日)09:32:10 No.528788692
A万丈とB万丈はエボルトの遺伝子で別個体扱いになってるんじゃ?
220 18/08/26(日)09:32:13 No.528788708
ホモはやめろ!
221 18/08/26(日)09:32:13 No.528788709
>ギュインギュインのとかは首相のセリフから取ったのか 首相がこれがって言ってるしそれは無理があると思う
222 18/08/26(日)09:32:21 No.528788755
難波重工も火星探査がなければおじいちゃんはハッスルしなかったという事なのか
223 18/08/26(日)09:32:21 No.528788756
異物が混じりあったカップルだけ別の存在として残った感じかな ナレーションの通りだと他のみんなは記憶戻ったりするのかね
224 18/08/26(日)09:32:26 No.528788780
予告で本編やったクウガから19年後に逆パターンきたな…
225 18/08/26(日)09:32:28 No.528788788
>これAの人たちほぼ死んでるのと変わんねーじゃん! >まあそれ以外に打つ手立てもなかったからしょうがないけど エボルト放置してたらどうなったかな 宇宙食い尽くして並行世界いってたかな
226 18/08/26(日)09:32:30 No.528788797
黒くない方の万丈はあれ実在してるのかな…
227 18/08/26(日)09:32:36 No.528788814
エボルトが生み出したはずの万丈が新世界にいるから B世界では生まれなかったはずの人や関係も連れてきたってことなのかな
228 18/08/26(日)09:32:37 No.528788820
>内海が面白すぎた 池ポチャする前に語ってたゆめが叶ってよかったな内海
229 18/08/26(日)09:32:38 No.528788825
>じゃああのギュインギュインのズドドドを知った西都首相は何者なんだよ… 特異点で別次元の情報を受信できる存在
230 18/08/26(日)09:32:41 No.528788846
>単に見方しだいだけどあの時点で生き残ってたAのひとたちは消滅したといってもいい A世界の研究者は融合とか言ってるけどA世界って消滅したのと同じだよね?
231 18/08/26(日)09:32:41 No.528788848
>ライダーとその関係者ならともかく一般人にも記憶の復活する可能性があるならちょっと怖いな みーたんであのレベルしか復活しないならまず無いだろう
232 18/08/26(日)09:32:43 No.528788857
どの道Aの世界放っておいたら滅亡まっしぐらだったし
233 18/08/26(日)09:32:48 No.528788870
>>バカは自分が二人いることをあんまり深く考えてないのがマジ万丈 >彼女が幸せなら満足しそうだな…つらくない? 元彼女が幸せで自分の彼氏も隣にいるしうれしい!
234 18/08/26(日)09:32:52 No.528788879
パラレルワールドの同一人物が融合したとかそういう感じなのかな ファンキーっていう例もあるし
235 18/08/26(日)09:32:57 No.528788898
果てしない、だけど君だけは何処かで待ってる
236 18/08/26(日)09:32:57 No.528788900
佐藤太郎と万丈の作接皆カップルか…
237 18/08/26(日)09:33:06 No.528788922
綺麗に静かに終わって良かった 尊い…って泣いてる人いると思う
238 18/08/26(日)09:33:07 No.528788924
>周りに覚えてもらってないあたりビターすぎるんだけど万丈のおかげで爽やかな終わりすぎる… ある意味でトゥルーエンドよね
239 18/08/26(日)09:33:08 No.528788927
名目上は融合だから 何かどこかのタイミングで記憶を思い出すことはあるかもしれない 特にライダー勢は
240 18/08/26(日)09:33:14 No.528788950
ウンコから帰ってきたrSF的な考察が始まってる…
241 18/08/26(日)09:33:15 No.528788955
怪奇!ライブ中の筈の佐藤太郎が焼肉屋で発見される!
242 18/08/26(日)09:33:18 No.528788965
ひとりでどうしよう…ってなってたところに 万丈が出てきてBe the oneは泣くわ 空の綺麗さといいさわやかな最終回で良かった
243 18/08/26(日)09:33:22 No.528788979
エボルトの因子が残ってるから万丈が残留してるってことは これエボルト消せてないんじゃね?大丈夫?
244 18/08/26(日)09:33:24 No.528788987
ジオウなきゃ完全に龍騎最終回の再来で終わったのかな
245 18/08/26(日)09:33:25 No.528788990
平行世界が融合して新世界ってネタはアメコミでよく見るけどまさかライダーでやるとは
246 18/08/26(日)09:33:26 No.528788993
>>>バカは自分が二人いることをあんまり深く考えてないのがマジ万丈 >>彼女が幸せなら満足しそうだな…つらくない? >元彼女が幸せで自分の彼氏も隣にいるしうれしい! そうかな…そうかも…
247 18/08/26(日)09:33:27 No.528788998
火星にベルナージュ様生きてる世界なのかな
248 18/08/26(日)09:33:31 No.528789008
あの49のエピソードを東映に売りつけてビルド本編を撮影とかそういう可能性もありそうな気がしてくる
249 18/08/26(日)09:33:31 No.528789011
難波チルドレンの内海があんな工場で働いてたのはスカイウォールないから難波の兵器部門が伸びなかったのか 平行世界と融合して難波自体が全く別の企業になってるのか
250 18/08/26(日)09:33:32 No.528789015
ジオウ絡めて変な終わり方になると一瞬不安になったけど しっかりビルド単体できれいに完結してくれてよかった…
251 18/08/26(日)09:33:34 No.528789024
これからどうやって暮らしてくんだろう戦兎たち
252 18/08/26(日)09:33:34 No.528789028
難波重工は中小企業になったのかな
253 18/08/26(日)09:33:35 No.528789031
佐藤太郎顔が二人いて万丈も二人いる
254 18/08/26(日)09:33:35 No.528789032
>石動は良いとしてエボルトはどうやってキャスティングを… 声の仕事してる人を呼んだんだろう
255 18/08/26(日)09:33:37 No.528789042
>>>バカは自分が二人いることをあんまり深く考えてないのがマジ万丈 >>彼女が幸せなら満足しそうだな…つらくない? >元彼女が幸せで自分の彼氏も隣にいるしうれしい! ガンツだこれ
256 18/08/26(日)09:33:39 No.528789047
戸籍もないのに新世界でどう生きればいいんだろう…
257 18/08/26(日)09:33:39 No.528789048
バカVシネか…
258 18/08/26(日)09:33:46 No.528789075
内海が膝で割ろうとしてたのが多分アルミラックの足だったから笑いが止まらなかった
259 18/08/26(日)09:33:46 No.528789078
>エボルトの因子が残ってるから万丈が残留してるってことは >これエボルト消せてないんじゃね?大丈夫? 葛木成仏しろ
260 18/08/26(日)09:33:49 No.528789084
戦兎一人だけなら絶望感すごいけど二人なら何とかなんだろ感すごいのは一年の積み重ねだよね
261 18/08/26(日)09:33:49 No.528789085
新世界の髭は変T着てなさそうだな…
262 18/08/26(日)09:33:51 No.528789097
本当にホモビーザワンするとはね…せんとくんと万丈希望の未来にレディ・ゴーだった
263 18/08/26(日)09:33:52 No.528789102
>葛城親子は… 戦万尊い…
264 18/08/26(日)09:33:54 No.528789108
巧も消えたっていうかB世界と融合完了した感じかな
265 18/08/26(日)09:33:55 No.528789115
>黒髪バカが新鮮すぎる… 長瀬で通った道とはいえこれは...
266 18/08/26(日)09:33:57 No.528789122
エボルトが消滅しなければエネルギーがないから消滅はしてるだろう 万丈は頑張って分離したのかな
267 18/08/26(日)09:33:58 No.528789123
内海は町工場務めか…
268 18/08/26(日)09:33:58 No.528789125
あーこれでジオウ側でタイムジャッカーがビルドの資格奪ったらせんとくんと馬鹿も記憶消えて完全な一般人になるんだ
269 18/08/26(日)09:33:58 No.528789129
予告ナレーションは要するにガン×ソードのそれと同じ「全部終わった後でのキャラによる回顧」だったわけか…
270 18/08/26(日)09:34:01 No.528789138
葛城親子が生活してるところもワンシーンだけでいいから見たかったな
271 18/08/26(日)09:34:06 No.528789153
せんとくんは49話に纏めたアレ発表すんのかね…
272 18/08/26(日)09:34:07 No.528789157
そういや二人が持ってるであろうお金は使えないだろうから一文無しだよね二人とも
273 18/08/26(日)09:34:07 No.528789159
万丈の彼女が生きてる!でも別の万丈と付き合ってるのは救われてるのか救われてないのかわからねえな…
274 18/08/26(日)09:34:10 No.528789165
かすみ生きてるのはいいけど新・万丈にNTRれてるのはちょっと可哀想だった
275 18/08/26(日)09:34:10 No.528789166
最初の頃仮面ライダービルドは悲劇であるって言ってたな製作側が
276 18/08/26(日)09:34:11 No.528789167
>佐藤太郎顔が二人いて万丈も二人いる 黒い方ひょっとして長瀬じゃないよね…
277 18/08/26(日)09:34:11 No.528789168
https://youtu.be/njRLf6MDksY ヒゲの決め台詞いいな
278 18/08/26(日)09:34:13 No.528789179
>これからどうやって暮らしてくんだろう戦兎たち そのへんはジオウでやりそう
279 18/08/26(日)09:34:15 No.528789187
>巧も消えたっていうかB世界と融合完了した感じかな そういえばそうか
280 18/08/26(日)09:34:15 No.528789191
この二人多分戸籍ないよね どうすんだろ
281 18/08/26(日)09:34:15 No.528789192
>これAの人たちほぼ死んでるのと変わんねーじゃん! >まあそれ以外に打つ手立てもなかったからしょうがないけど まあ記憶が戻るのかもしれない 戻らんほうが幸せだと思うけど
282 18/08/26(日)09:34:17 No.528789196
兎は寂しいと死んじゃうから万丈を付けておかないとな
283 18/08/26(日)09:34:17 No.528789200
声のお仕事については声優の金尾さんを呼んだということで何とかなるだろう ただあらすじ時空の話を本編に持ち込んでた御堂首相が…
284 18/08/26(日)09:34:19 No.528789211
ジオウで尺も取らなかったしちゃんと終わってからの続きがジオウでも見れるよって感じでいいね
285 18/08/26(日)09:34:21 No.528789217
難波って戦争のおかげで成り上がったんだっけ…?
286 18/08/26(日)09:34:22 No.528789225
みーたんの記憶とかもしかしたら影響あるのかな…あったらいいなって塩梅だ 切ない
287 18/08/26(日)09:34:23 No.528789228
しんみりもするんだけど笑いで締めるのがビルドらしい
288 18/08/26(日)09:34:24 No.528789233
あっちのすずしいところいこうぜすずしいぜきっと
289 18/08/26(日)09:34:24 No.528789234
…プロテインの貴公子ときたかぁ ギャグ満載なのかい
290 18/08/26(日)09:34:29 No.528789258
>予告ナレーションは要するにガン×ソードのそれと同じ「全部終わった後でのキャラによる回顧」だったわけか… 将来カシラやゲンさんとも再開するしエボルトも復活するのか…
291 18/08/26(日)09:34:30 No.528789271
最終回後に仮面ライダークローズやるみたいだな
292 18/08/26(日)09:34:30 No.528789273
>戸籍もないのに新世界でどう生きればいいんだろう… まあ新世界つってもただの二期ライダー世界だし
293 18/08/26(日)09:34:31 No.528789277
ヒゲが偉そうな秘書
294 18/08/26(日)09:34:31 No.528789279
>巧も消えたっていうかB世界と融合完了した感じかな どっちかっていうとせんとくんが分離したって感じだろうね…
295 18/08/26(日)09:34:31 No.528789280
>エボルトが生み出したはずの万丈が新世界にいるから >B世界では生まれなかったはずの人や関係も連れてきたってことなのかな いや万丈自体は万丈の母親から生まれるだろ
296 18/08/26(日)09:34:33 No.528789287
時々不幸な過去を歴史改ざんでなかったコトにしちゃいけないとか言ってる作品あるけど これ完全に元の悲惨な世界の痕跡何もなくてA世界が自殺したような空虚感強い
297 18/08/26(日)09:34:33 No.528789288
まさかみーたん完全に置き去りで野郎二人EDになるとは… ハガレンの映画もこんな感じだったな
298 18/08/26(日)09:34:36 No.528789299
>あーこれでジオウ側でタイムジャッカーがビルドの資格奪ったらせんとくんと馬鹿も記憶消えて完全な一般人になるんだ やめろや!
299 18/08/26(日)09:34:36 No.528789301
佐藤太郎は佐藤太郎で別に生きてるはずだから 今のせんとくんは佐藤太郎のそっくりさんだよ 誰コイツ
300 18/08/26(日)09:34:36 No.528789305
住所不定無職が2人何も起きないはずがなく
301 18/08/26(日)09:34:40 No.528789321
>>石動は良いとしてエボルトはどうやってキャスティングを… >声の仕事してる人を呼んだんだろう 金尾さんが出演してる番組とか見てゥエボルトォ!!!!する所から始まる
302 18/08/26(日)09:34:41 No.528789328
一年間大好きなライダーがホモエンドになるなんて
303 18/08/26(日)09:34:42 No.528789330
多分一般人にも微妙に記憶が混在してる人がちょいちょいいるんじゃないかなぁ ほんとに気のせい程度の具合で
304 18/08/26(日)09:34:50 No.528789371
とりあえず期待以上にキテル…すぎる最終回だった 兎龍本くるね…
305 18/08/26(日)09:34:56 No.528789425
>https://twitter.com/toei_riderBUILD/status/1033511923059326976 >万丈だ コメント欄の上から3つでダメだった
306 18/08/26(日)09:34:59 No.528789446
一応パラレルで始まった世界も これで平成ライダーの歴史の中に入る事が出来たんだな これ最初から考えてたと思うけど冬映画も伏線だったとは…
307 18/08/26(日)09:35:01 No.528789466
やはり世界から推されてるカップルは格が違うな
308 18/08/26(日)09:35:03 No.528789478
>宇宙食い尽くして並行世界いってたかな 平行世界はあくまで白いパネルの力だしBの世界は平和のままじゃないかな
309 18/08/26(日)09:35:06 No.528789494
>太郎は太郎でいるみたいだけどどうして >せんとくんがバカとツナ義ーズやってんのか気になりすぎる… ここから更にタイムジャッカー達に歴史改変されるんじゃないかな
310 18/08/26(日)09:35:11 No.528789521
普通の人生送れてよかったなウツミン
311 18/08/26(日)09:35:11 No.528789529
>新世界の髭は変T着てなさそうだな… 私服がクソダサかもしれないし…
312 18/08/26(日)09:35:12 No.528789531
みーたんすら覚えてないのはつらい…
313 18/08/26(日)09:35:20 No.528789570
>将来カシラやゲンさんとも再開するしエボルトも復活するのか… 言われてみればそうだ
314 18/08/26(日)09:35:21 No.528789572
>平行世界と融合して難波自体が全く別の企業になってるのか 平成本来の時間軸だから月面までしか人類行ってないのか
315 18/08/26(日)09:35:21 No.528789577
エボルトが最後けおってくれて大満足だわ 恐怖も知ってほしいなとは思ったが
316 18/08/26(日)09:35:28 No.528789603
>難波重工は中小企業になったのかな パンドラボックスっていう目標が無くなったからそこまで燃えてないんだろうね…
317 18/08/26(日)09:35:37 No.528789629
二人で一人のヒーローがもう一組
318 18/08/26(日)09:35:38 No.528789632
みーたんがやはりヒロイン…と見せかけて万丈が真ヒロインだった みーたんとの接点今後あるのかな…
319 18/08/26(日)09:35:41 No.528789642
>万丈の彼女が生きてる!でも別の万丈と付き合ってるのは救われてるのか救われてないのかわからねえな… イマカレいるから大丈夫よ
320 18/08/26(日)09:35:44 No.528789667
内海のへし折り芸でだめだった
321 18/08/26(日)09:35:48 No.528789699
>これからどうやって暮らしてくんだろう戦兎たち https://www.youtube.com/watch?v=mIoDXDcpLgM 発明品売りながら地下生活してる
322 18/08/26(日)09:35:50 No.528789710
イレギュラーの戦兎に触れ合ってるうちに他の人も記憶蘇りそう
323 18/08/26(日)09:35:55 No.528789737
万丈って一ヶ月で出産されて急成長した存在だから黒髪万丈もっと若いんじゃないの?
324 18/08/26(日)09:35:55 No.528789738
Vシネはクローズか
325 18/08/26(日)09:35:56 No.528789743
難波町工場
326 18/08/26(日)09:36:05 No.528789775
こういう再構成エンドでさわやかにバイクで駆けてくのは初めて見た
327 18/08/26(日)09:36:05 No.528789778
なんでホモ寝取られENDなんですか?
328 18/08/26(日)09:36:07 No.528789783
>ヒゲの決め台詞いいな プライムローグめっちゃかっこよくない!?
329 18/08/26(日)09:36:11 No.528789807
細かく考えなくてもいいしナレにみんな居るのはって考えても良いしいい終わりだった…
330 18/08/26(日)09:36:18 No.528789846
まあA世界の記憶なんて9割9分の人にとってはろくでもない代物だろうし そのまま無かったことになった方が幸せだろう…うん
331 18/08/26(日)09:36:24 No.528789872
馬鹿ップルを後方彼氏面して見守る馬鹿
332 18/08/26(日)09:36:24 No.528789877
万丈生きてるなら葛木の役目終わってないじゃん!
333 18/08/26(日)09:36:24 No.528789878
「なぁ万丈、もし世界がはじめから1つのままだったら俺達どうなってたかな?」 そうだな…そんな世界でもきっと 葛城は戦兎だ。自意識過剰でナルシストな。 「万丈は筋肉馬鹿で?」 おう…。それで無茶して飛び出して、そしてやっぱり戦兎…お前と出会う。カズミンとゲンさんともな。 「もっと近くにいたかもしれない。」 もっと遠くにいたかもしれない。でも必ず出会った。俺達の最初の出会い、それだけでも大きな奇跡なんだ。 だったらもう一度強い思いをこめて願えば奇跡は起きる! また会える!絶対会いに行く!ラブ&ピースの世界でバイクに乗って…。 だから…またな!
334 18/08/26(日)09:36:36 No.528789918
新世界編ってことは本編後の話か
335 18/08/26(日)09:36:41 No.528789935
マッスルギャラクシーフルボトルて
336 18/08/26(日)09:36:48 No.528789961
ネタみたいなナレーションなのに声のお仕事発言が 地味にエボルト復活阻止してる…何コレ…
337 18/08/26(日)09:36:49 No.528789965
>ヒゲが偉そうな秘書 ホテルじゃないセルフパロディでダメだった
338 18/08/26(日)09:36:54 No.528789982
>一年間大好きなライダーがホモエンドになるなんて オーズも最高だったろ?
339 18/08/26(日)09:36:58 No.528789992
ベル様成仏しなかったらみーたんも新世界に異物扱いされてたのかな
340 18/08/26(日)09:37:03 No.528790008
みーたんもかなり悲惨な人生だったから思い出せないならそれがいいよね…
341 18/08/26(日)09:37:04 No.528790011
>マッスルギャラクシーフルボトルて 名前がバカ過ぎる…
342 18/08/26(日)09:37:04 No.528790012
エボルト万丈が一番きつそうだけどバカでよかった
343 18/08/26(日)09:37:06 No.528790023
違う地球を犠牲にして俺は生きる特撮なんでそれでいいんだよ!
344 18/08/26(日)09:37:08 No.528790027
ビルド世界には金尾さんが存在する…?
345 18/08/26(日)09:37:09 No.528790033
>>ヒゲが偉そうな秘書 >ホテルじゃないセルフパロディでダメだった 真面目なシーンなのに面白すぎる…
346 18/08/26(日)09:37:09 No.528790034
>イレギュラーの戦兎に触れ合ってるうちに他の人も記憶蘇りそう マスター…
347 18/08/26(日)09:37:11 No.528790043
>https://www.youtube.com/watch?v=mIoDXDcpLgM >発明品売りながら地下生活してる プロテイン飲んで奇行死って…
348 18/08/26(日)09:37:15 No.528790051
>発明品売りながら地下生活してる マックスギャラクシーフルボトル…
349 18/08/26(日)09:37:18 No.528790063
正統派ブロマンスだった
350 18/08/26(日)09:37:20 No.528790069
>マッスルギャラクシーフルボトルて ボトルのピンの模様不穏なんだけど…
351 18/08/26(日)09:37:24 No.528790086
ヒゲの私服センスどうなってんのかな…
352 18/08/26(日)09:37:24 No.528790087
>ネタみたいなナレーションなのに声のお仕事発言が >地味にエボルト復活阻止してる…何コレ… 俺正直こういう回収すげえ上手いと思う
353 18/08/26(日)09:37:27 No.528790111
>https://www.youtube.com/watch?v=mIoDXDcpLgM 寄ってらっしゃい!!見てらっしゃい!!!で駄目だった
354 18/08/26(日)09:37:29 No.528790118
難波どう考えてもスカイウォール以前からチルドレン育ててたけど何優良企業面してんの
355 18/08/26(日)09:37:30 No.528790126
もしこれでAの世界の記憶が蘇るとかやったらもうネクサスじゃないですか!
356 18/08/26(日)09:37:34 No.528790148
声のお仕事してるエボルトが本当に声優だったとはね
357 18/08/26(日)09:37:41 No.528790170
>>これからどうやって暮らしてくんだろう戦兎たち >https://www.youtube.com/watch?v=mIoDXDcpLgM >発明品売りながら地下生活してる 同棲じゃん
358 18/08/26(日)09:37:43 No.528790177
万丈にとっては新万丈の彼女はやっぱり別人だし あり得た幸せな自分達って風に見れるんじゃないかな
359 18/08/26(日)09:37:52 No.528790211
黒髪万丈がさらっとすごいバカなこと言ってた
360 18/08/26(日)09:38:00 No.528790236
マッスルギャラクシーは笑う
361 18/08/26(日)09:38:01 No.528790237
もうホテルおじさんなんて呼べないな
362 18/08/26(日)09:38:04 No.528790247
>イレギュラーの戦兎に触れ合ってるうちに他の人も記憶蘇りそう 向こう側を思い出せ
363 18/08/26(日)09:38:08 No.528790262
最後の方は色々思い出してナレ入れられなかったんだ…
364 18/08/26(日)09:38:09 No.528790266
さーて今から決戦見直して万丈のチャック確認するか…
365 18/08/26(日)09:38:09 No.528790267
エボルト遺伝子を異物とするみたいだから変身のために改造されてた ライダー関係者は記憶が戻るってのはありえそうだなその場合二つの10年間で頭が混乱しそうだけど
366 18/08/26(日)09:38:14 No.528790279
新世界にもナシタの地下室あるのかよ!
367 18/08/26(日)09:38:15 No.528790282
考えても仕方ないんだけど元の世界のみーたんたちってどうなったんだろ
368 18/08/26(日)09:38:15 No.528790286
そういやエボルトいないなら火星文明も健在なのかな…
369 18/08/26(日)09:38:18 No.528790299
>https://www.youtube.com/watch?v=mIoDXDcpLgM >発明品売りながら地下生活してる 最終アイテムのリデコ出すならVシネは一発かな
370 18/08/26(日)09:38:19 No.528790300
>ベル様成仏しなかったらみーたんも新世界に異物扱いされてたのかな ベル様の成仏が遅かったから デジャブ感あったのかなーって
371 18/08/26(日)09:38:25 No.528790318
>難波どう考えてもスカイウォール以前からチルドレン育ててたけど何優良企業面してんの 見方によってはしっかりとした教育をほどこすとこだし…見方によっては…
372 18/08/26(日)09:38:26 No.528790321
>黒髪万丈がさらっとすごいバカなこと言ってた アイス食いに行こうぜ!腹減ったなぁ!
373 18/08/26(日)09:38:43 No.528790383
二人共まあまあ有名な人間の顔してるのが困るな
374 18/08/26(日)09:38:43 No.528790388
あっちにめっちゃ涼しい場所あったからめっちゃ涼しいよ の発言だけで黒髪の方もバカなことがよくわかる
375 18/08/26(日)09:38:50 No.528790417
ホテルじゃなくて執務室になっててだめだった
376 18/08/26(日)09:38:50 No.528790420
>もうホテルおじさんなんて呼べないな 執務室おじさん
377 18/08/26(日)09:38:53 No.528790429
バカにエボルトの遺伝子残ってるってことはエボルト復活もあるてわけじゃん!
378 18/08/26(日)09:38:53 No.528790437
>同棲じゃん 元からだろ
379 18/08/26(日)09:38:59 No.528790460
すげえ寒いところあったから行こうぜ!寒いんだって!
380 18/08/26(日)09:39:02 No.528790470
涼しいところ行こうぜ!から滲み出る頭の悪さ
381 18/08/26(日)09:39:12 No.528790514
予告で二人以外も話してたから他のメンバーもどっかで記憶取り返すんだろうな
382 18/08/26(日)09:39:13 No.528790519
>黒髪万丈がさらっとすごいバカなこと言ってた あっちにめっちゃ涼しい所があったからめっちゃ涼しいよ!
383 18/08/26(日)09:39:14 No.528790522
カシラやヒゲにライドウォッチ渡したら記憶復活とかできそうな気がする
384 18/08/26(日)09:39:23 No.528790545
>ネタみたいなナレーションなのに声のお仕事発言が >地味にエボルト復活阻止してる…何コレ… あー!声のお仕事ってそういうことか!? そういうことなのか!?そういう伏線なのか!?
385 18/08/26(日)09:39:24 No.528790553
お母さんの卵焼き食べてる葛城見たかったな…
386 18/08/26(日)09:39:24 No.528790554
>そういやエボルトいないなら火星文明も健在なのかな… 地球に対してあれをやったから 火星は火星で滅びてるんだろうか じゃないとBにもエボルトいることになりかねないし
387 18/08/26(日)09:39:25 No.528790556
難波チルドレンとかも無いから普通に育ったんだろうか
388 18/08/26(日)09:39:30 No.528790569
腹が減ったからアイスを食べようとするバカ
389 18/08/26(日)09:39:32 No.528790577
あっちに涼しいところがあって涼しいんだよ ってセリフで黒万丈も馬鹿なんだろうなあとしみじみした
390 18/08/26(日)09:39:33 No.528790581
>マックスギャラクシーフルボトル… それじゃウルトラマンじゃねーか!
391 18/08/26(日)09:39:45 No.528790618
これ未来トランクス編…
392 18/08/26(日)09:39:49 No.528790646
むっ!
393 18/08/26(日)09:39:49 No.528790648
>難波どう考えてもスカイウォール以前からチルドレン育ててたけど何優良企業面してんの ナレ組みの記憶蘇るなら会長にも注入される可能性あるよね
394 18/08/26(日)09:40:01 No.528790734
分岐点が10年前っぽいんで火星はきっと…
395 18/08/26(日)09:40:06 No.528790758
新世界エンドってその他の人々の人格の死的にことにはならないんです?
396 18/08/26(日)09:40:09 No.528790780
万丈がいるからエボルトも映画で客演できるな 冬映画はこいつでいただきだ
397 18/08/26(日)09:40:13 No.528790799
騒がしいナシタはなくなって二人きりになってしまった でもなんか楽しく暮らすんだろうな…
398 18/08/26(日)09:40:21 No.528790825
マッスルギャラクシーはずるくない
399 18/08/26(日)09:40:27 No.528790843
そのままな2人はともかく記憶が戻ったとしてもハザードレベルの問題から他の面々は変身出来なさそうだ
400 18/08/26(日)09:40:39 No.528790877
自分に元カノを寝取られても万丈が平然としてるのってつまりそういうことですよね…
401 18/08/26(日)09:40:47 No.528790904
…てことはブラッド族まだ火星にいるんじゃ
402 18/08/26(日)09:40:51 No.528790922
>騒がしいナシタはなくなって二人きりになってしまった >でもなんか楽しく暮らすんだろうな… 万丈ってキャラの安心感が強すぎる
403 18/08/26(日)09:40:54 No.528790932
プライムローグかっこいいな… ブラッドのスーツ潰したとか聞いたけど普通にローグに追加してるだけっぽいし
404 18/08/26(日)09:40:56 No.528790940
パネーイ!マジパネーイ!
405 18/08/26(日)09:41:00 No.528790951
>最終アイテムのリデコ出すならVシネは一発かな ビルド新世界編突入って説明を信じるなら明らかに一発じゃない様な
406 18/08/26(日)09:41:02 No.528790960
新世界の難波重工どうやってんだろ… ウツミンの町工場がそれなのかな
407 18/08/26(日)09:41:03 No.528790963
火星の文明はエボルトの侵略では滅びなかったけど普通に衰退して滅んだりはあるかもね 文明が栄えてた時代がどれだけ離れてるか分からないし
408 18/08/26(日)09:41:04 No.528790967
>「なぁ万丈、もし世界がはじめから1つのままだったら俺達どうなってたかな?」 >そうだな…そんな世界でもきっと 葛城は戦兎だ。自意識過剰でナルシストな。 >「万丈は筋肉馬鹿で?」 >おう…。それで無茶して飛び出して、そしてやっぱり戦兎…お前と出会う。カズミンとゲンさんともな。 >「もっと近くにいたかもしれない。」 >もっと遠くにいたかもしれない。でも必ず出会った。俺達の最初の出会い、それだけでも大きな奇跡なんだ。 >だったらもう一度強い思いをこめて願えば奇跡は起きる! >また会える!絶対会いに行く!ラブ&ピースの世界でバイクに乗って…。 >だから…またな シャンゼリオンだっけそれ…
409 18/08/26(日)09:41:04 No.528790970
黒髪万丈はあれ長瀬だよね…
410 18/08/26(日)09:41:05 No.528790977
融合したの地球だけっぽいから火星は…
411 18/08/26(日)09:41:06 No.528790981
ベル様がエボルトを滅ぼして火星も滅ぼしたってことか
412 18/08/26(日)09:41:06 No.528790983
今度は万丈の中でGNやってるエボルトか…
413 18/08/26(日)09:41:08 No.528790990
よくよく考えたら作中でも振り返りながら皆で茶々入れたりしてたしな…
414 18/08/26(日)09:41:11 No.528791004
ヒント:予告にもベル様いた
415 18/08/26(日)09:41:13 No.528791013
なんだかんだ冬映画でみんな復活して兵器になるんじゃないかな…
416 18/08/26(日)09:41:17 No.528791030
>新世界エンドってその他の人々の人格の死的にことにはならないんです? 同じ人がAの戦争ばっかな人生を辿るか(あるいはその途中で死ぬか)Bの平和な人生を辿るかのどっちかでしかない
417 18/08/26(日)09:41:31 No.528791058
難波教育してない難波の会長とかただの身寄りのない子供を引き取って育てる社会貢献してるだけの爺じゃねえか
418 18/08/26(日)09:41:31 No.528791064
>自分に元カノを寝取られても万丈が平然としてるのってつまりそういうことですよね… 平然とするというか状況理解してなくて何も考えられないだけだと思う
419 18/08/26(日)09:41:36 No.528791083
日テレもホモになってるなにこのシンクロ
420 18/08/26(日)09:41:40 No.528791099
>ヒント:予告にもベル様いた 声のお仕事の人使えるし
421 18/08/26(日)09:41:40 No.528791102
>涼しいところ行こうぜ!から滲み出る頭の悪さ 腹減ったのにアイスを食べに行こうとする頭の悪さ
422 18/08/26(日)09:41:43 No.528791115
こっちの世界でも火星に置いてあるパンドラボックスを消し去るために宇宙を目指すとかそういうのは
423 18/08/26(日)09:41:46 No.528791123
>…てことはブラッド族まだ火星にいるんじゃ なあに他の平成ライダーも居る世界なんだ ふらっと帰郷した神辺りがどうにかしてくれる
424 18/08/26(日)09:41:47 No.528791129
あの…Vシネクローズのキャストに声のお仕事してる人いるしマッスルギャラクシーの差込口にエボルブラックホールのマークあるんですけど…
425 18/08/26(日)09:41:50 No.528791138
>融合したの地球だけっぽいから火星は… 描写的にもそうなのかなやっぱり…
426 18/08/26(日)09:41:53 No.528791153
分析は野暮だけどエボルトは姿は怪人態だけどトリガーの故障で大分パワーダウンしてたってことかな?
427 18/08/26(日)09:41:55 No.528791157
>難波教育してない難波の会長とかただの身寄りのない子供を引き取って育てる社会貢献してるだけの爺じゃねえか なんか内海が心酔するのも割りとわかる気がしてくるな…
428 18/08/26(日)09:42:04 No.528791184
>融合したの地球だけっぽいから火星は… 月も戻ってたし…
429 18/08/26(日)09:42:11 No.528791210
バカホモのおかげで明るいけどビターエンドなんだな Vシネで少し記憶残ってるよみたいなフォロー入るのかな
430 18/08/26(日)09:42:13 No.528791218
難波重工とか難波チルドレンもパンドラボックスとかエボルトによる手引があったってことか
431 18/08/26(日)09:42:13 No.528791220
ということはもうおれ…カシラとみーたんがお義父さん公認でカップルになる可能性が 100%になったっていうことだよね? 多分もうグリス呼びもされないし こう毎日店に通ううちにお義父さんに気に入られ みーたんも俺のことを意識しはじめ最初は猿渡なんで上の名前で読んでたのが下の名前で呼び始め 店の中だけでの付き合いだったのがデートで こういろんなところにいったりとか 抱き枕に頼らずとも俺の腕枕でみーたんがこうねね寝てたりとか そういう未来が確定されたってことだからな!
432 18/08/26(日)09:42:24 No.528791251
そういや火星がドエラく強い火星人が住んでる状態に戻ったのか
433 18/08/26(日)09:42:26 No.528791258
>難波教育してない難波の会長とかただの身寄りのない子供を引き取って育てる社会貢献してるだけの爺じゃねえか 中小企業っぽいのにそんなことしてて大丈夫か…
434 18/08/26(日)09:42:37 No.528791294
あいつ
435 18/08/26(日)09:42:38 No.528791297
声のお仕事の人がいて助かった!
436 18/08/26(日)09:42:41 No.528791308
一人でバイクで去って行くのが仮面ライダー 二人でコントしながらバイクで去って行くのが仮面ライダービルド
437 18/08/26(日)09:42:43 No.528791313
二人ならきっと大丈夫だと思える良いエンドだった
438 18/08/26(日)09:42:43 No.528791314
>難波教育してない難波の会長とかただの身寄りのない子供を引き取って育てる社会貢献してるだけの爺じゃねえか ただのまともな大企業だこれ
439 18/08/26(日)09:42:50 No.528791334
>自分に元カノを寝取られても万丈が平然としてるのってつまりそういうことですよね… 状況理解してもでも今の自分にもせんとくんいるし…で納得しちゃいそうで…
440 18/08/26(日)09:42:58 No.528791375
>分析は野暮だけどエボルトは姿は怪人態だけどトリガーの故障で大分パワーダウンしてたってことかな? ビビたるものだろうけどかずみんが分裂3馬鹿倒したし 内海も分裂兄弟倒したり ヒゲがトリガー壊したし でごりごり削れてた上に裂け目で生き残るために大分がんばったんじゃねえかな
441 18/08/26(日)09:43:01 No.528791385
>中小企業っぽいのにそんなことしてて大丈夫か… 最初から真面目だと就職先にいろいろ困ってる奴採用してるんじゃないの
442 18/08/26(日)09:43:09 No.528791415
>分析は野暮だけどエボルトは姿は怪人態だけどトリガーの故障で大分パワーダウンしてたってことかな? リスク覚悟で万丈を吸収せざるを得ない程度には弱ってた 万丈を吸収しなきゃせんとくんにやられてたし吸収したら反逆される 詰みである
443 18/08/26(日)09:43:20 No.528791449
Vシネで仮面ライダーになってるってことはそういう必要があるってことだし ビルドの敵はエボルトしかいないからな そういうことだよな
444 18/08/26(日)09:43:23 No.528791457
エボルトの影響がなかったら難波重工も孤児を引き取って自分の会社で働かせてる大企業なのか 世界がああなって歪んじゃったのかおじいちゃん…
445 18/08/26(日)09:43:23 No.528791460
やっぱみーたんはカシラが正式エンドだったか…
446 18/08/26(日)09:43:26 No.528791475
またエボルト出るとしたら戦兎と葛城みたいな感じで万丈の中に出てくるのかな…
447 18/08/26(日)09:43:26 No.528791478
>融合したの地球だけっぽいから火星は… じゃあ惑星カズラバは…
448 18/08/26(日)09:43:27 No.528791482
佐藤太郎顔が二人いて万丈龍我が二人いる世界
449 18/08/26(日)09:43:32 No.528791514
>新世界エンドってその他の人々の人格の死的にことにはならないんです? 多くの人々は2つの世界で変わらないだろうし… A世界で精神的に成長したビルド周りの人々は知らん
450 18/08/26(日)09:43:33 No.528791520
>ただのまともな大企業だこれ あの規模からしてただの町工場…
451 18/08/26(日)09:43:37 No.528791543
終わるのは寂しいけど この2人なら大丈夫だろって思えるエンディングは良いな
452 18/08/26(日)09:43:39 No.528791553
消したのはA世界の地球に来てたエボルトであって B世界の火星に転がってるドライバーはそのまんまだろうな
453 18/08/26(日)09:43:39 No.528791555
グリス ステイ
454 18/08/26(日)09:43:41 No.528791576
うーn…氷室さんや大臣の声はなんとか収録できたけどエボルトはどうするか… なんか声優さんあたりに似た声出せる人いるんじゃねえの? それだ!
455 18/08/26(日)09:43:44 No.528791599
演出上地球同士が合体したけど実際には世界Aと世界Bが合体したってことなんだろう
456 18/08/26(日)09:43:46 No.528791604
エボルロック! エボルタンク エボルダイナソー!
457 18/08/26(日)09:43:50 No.528791628
奇跡と偶然太陽と月いいよね…
458 18/08/26(日)09:43:53 No.528791643
ネタじゃなくホモエンドになってしまった
459 18/08/26(日)09:43:53 No.528791649
○○は○○じゃん!ってのに対して声のお仕事だから…で終わるのは強い
460 18/08/26(日)09:44:02 No.528791691
メインキャラ死にまくったのはこういう展開に視聴者への抵抗感減らすためか
461 18/08/26(日)09:44:03 No.528791701
>あの規模からしてただの町工場… 難波重工の下請けとかかもしれない…
462 18/08/26(日)09:44:28 No.528791808
>新世界エンドってその他の人々の人格の死的にことにはならないんです? どっちにしろA世界の生活なんてろくなもんじゃねーし 無かったことにした方が幸せだろうよ
463 18/08/26(日)09:44:31 No.528791817
仮に地球だけじゃなく宇宙ごと変わってたとしても こんだけ仮面ライダーいればまあエボルトも倒せるだろう
464 18/08/26(日)09:44:32 No.528791822
最後の最後まで戦兎を救うのは万丈なんだな…いい……
465 18/08/26(日)09:44:36 No.528791836
ウツミン膝で物折るの癖だったんだな…
466 18/08/26(日)09:44:38 No.528791847
>そういう未来が確定されたってことだからな! 成仏しなさい…
467 18/08/26(日)09:44:40 No.528791860
天才発明家の頭脳と売り出し中のバンドマンの顔を持つ男
468 18/08/26(日)09:44:41 No.528791862
バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…?
469 18/08/26(日)09:44:50 No.528791889
スカイウォールがなけりゃ社会貢献して名誉欲もちょっと満たせて満足する程度の爺さんで済んでたのかな会長
470 18/08/26(日)09:44:52 No.528791903
でも爽やかホモだし多様化の時代だしたまには良いと思うよ
471 18/08/26(日)09:44:54 No.528791908
>エボルトの影響がなかったら難波重工も孤児を引き取って自分の会社で働かせてる大企業なのか >世界がああなって歪んじゃったのかおじいちゃん… どう見てもクソコテビーム浴びてないし世界がああなっちゃったとしてもあんな危険な思想になっちゃうのは正直人としてめっちゃ危ない…
472 18/08/26(日)09:44:55 No.528791912
アバンコント無い回があったよな青羽お参り回とか その時の二人の様子が気になる
473 18/08/26(日)09:44:58 No.528791923
世界が合流した今ちょっとした脅威は神が摘んどいてくれる…たぶん
474 18/08/26(日)09:45:01 No.528791931
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? ビターエンドだね
475 18/08/26(日)09:45:01 No.528791935
あの工場に兄弟もいたのかな
476 18/08/26(日)09:45:03 No.528791942
作業場で働いてる内海はようやく普通の人生を手に入れたのか…
477 18/08/26(日)09:45:03 No.528791944
何気に名前だけ出てた黛首相代理が今回初登場してた…
478 18/08/26(日)09:45:13 No.528791965
そもそもA世界はブラックホールで大虐殺されてるかんな
479 18/08/26(日)09:45:13 [千翼] No.528791966
この世界でなら生きててもいいよね
480 18/08/26(日)09:45:16 No.528791979
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? まあビターエンドに近いとは思うが不幸ってわけでもないからいいだろう バカ二人だし
481 18/08/26(日)09:45:28 No.528792014
>この世界でなら生きててもいいよね だめ
482 18/08/26(日)09:45:32 No.528792028
本当に最初から最後までお互いに背中押し合っててベストマッチだったな… 一緒に沈むことも結構あったけど…
483 18/08/26(日)09:45:38 No.528792047
新世界カシラは農家やってるんだろうか
484 18/08/26(日)09:45:42 No.528792058
>この世界でなら生きててもいいよね 平和な世界に病原菌が来たらビルドも許さないんじゃないかな…
485 18/08/26(日)09:45:48 No.528792080
>世界が合流した今ちょっとした脅威は神が摘んどいてくれる…たぶん 融合した世界が平成ライダーがいる世界とは限らないぞ!
486 18/08/26(日)09:45:48 No.528792082
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? まあせんとくんとバカ以外は全員思い出なくしたからね
487 18/08/26(日)09:45:52 No.528792091
悪党はエボルト以外はパンドラ光のせいの上に殆ど死んでるのも元の世界の消滅を踏まえてのことだったんだな
488 18/08/26(日)09:45:53 No.528792096
>うーn…氷室さんや大臣の声はなんとか収録できたけどエボルトはどうするか… >なんか声優さんあたりに似た声出せる人いるんじゃねえの? >それだ! いなくていい脚本考えろや!って今となっては思うな
489 18/08/26(日)09:45:59 No.528792119
>新世界カシラは農家やってるんだろうか そりゃ大地主よ
490 18/08/26(日)09:46:02 No.528792126
こうしなきゃ滅んでたって話だからな…
491 18/08/26(日)09:46:07 No.528792144
>アバンコント無い回があったよな青羽お参り回とか >その時の二人の様子が気になる (これは再現しなくていいな…)と流したのかもしれない
492 18/08/26(日)09:46:07 No.528792146
B世界って多分エグゼイド世界ではないよね
493 18/08/26(日)09:46:14 No.528792170
>この世界でなら生きててもいいよね 寝言は寝て言え
494 18/08/26(日)09:46:14 No.528792172
極プロジェクトは火星にあるパンドラボックスありきだからそれがなければ爺さんはただの変な願望もってるおじいちゃんのはず
495 18/08/26(日)09:46:16 No.528792178
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? ビターってほどの悲壮感もないのでヌガーエンドってとこで一つ
496 18/08/26(日)09:46:24 No.528792206
>この世界でなら生きててもいいよね 存在しちゃいけないやつ
497 18/08/26(日)09:46:24 No.528792208
>新世界カシラは農家やってるんだろうか スカイウォールで文明レベルが後退した東北での産業だからどうだろうなぁ… 普通に上京してるんじゃないの
498 18/08/26(日)09:46:25 No.528792213
>作業場で働いてる内海はようやく普通の人生を手に入れたのか… 作り直しだぁぁぁ!!!でダメだった
499 18/08/26(日)09:46:29 No.528792226
最初は会社経営の傍ら社会貢献してるジジィだったのがスカイウォール以降に工作員として教育し始めたのか
500 18/08/26(日)09:46:31 No.528792230
凄い綺麗に終わった…
501 18/08/26(日)09:46:32 No.528792238
>新世界エンドってその他の人々の人格の死的にことにはならないんです? 日本以外の人達にはいい迷惑だろうけどまあ結局ライダーは子供向けだしその編無視した世界系エンドでも別にいいだろ…
502 18/08/26(日)09:46:39 No.528792261
誰も感謝はしてくれない マジで見返りがないとは…
503 18/08/26(日)09:46:40 No.528792263
>この世界でなら生きててもいいよね ダメだ
504 18/08/26(日)09:46:44 No.528792277
>>世界が合流した今ちょっとした脅威は神が摘んどいてくれる…たぶん >融合した世界が平成ライダーがいる世界とは限らないぞ! ここがチキュウか! よっしゃラッキー!
505 18/08/26(日)09:46:46 No.528792288
>アバンコント無い回があったよな青羽お参り回とか >その時の二人の様子が気になる この回はちょっと… 茶化すのやめとこうぜ…
506 18/08/26(日)09:46:46 No.528792290
ビルド予告全部見返してみたら色々と発見があるかもしれん
507 18/08/26(日)09:46:47 No.528792293
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? でも綺麗なハッピーエンドで終わったライダーの方が少ない気がするし
508 18/08/26(日)09:46:47 No.528792294
これ全員が記憶取り戻したらエボルト復活するとかない?
509 18/08/26(日)09:46:52 No.528792314
内海は難波が軍需産業に手を出さなかったから才能を発揮できずに落ちこぼれとして孫請け当たりの町工場に就職って感じなのかな
510 18/08/26(日)09:46:53 No.528792316
>ビビたるものだろうけどかずみんが分裂3馬鹿倒したし >内海も分裂兄弟倒したり >ヒゲがトリガー壊したし それぞれの最後の変身が決戦の決め手に繋がってるのは良い…
511 18/08/26(日)09:46:57 No.528792342
>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? メリーバッドエンド寄りだよね…
512 18/08/26(日)09:46:57 No.528792343
万丈も半分エボルトみたいなもんだし姿変えて似た声出すくらいは出来るかもしれん
513 18/08/26(日)09:46:58 No.528792344
>>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? >ビターってほどの悲壮感もないのでヌガーエンドってとこで一つ やだぬちゃぬちゃしてる…
514 18/08/26(日)09:46:58 No.528792350
>この世界でなら生きててもいいよね ただの人にならない限りダメ
515 18/08/26(日)09:47:04 No.528792367
>いなくていい脚本考えろや!って今となっては思うな まああらすじコント始めた頃にはこんな展開考えてなかったと思うし御堂首相とか細かいことはスルーするしかないな
516 18/08/26(日)09:47:11 No.528792396
カシラは地主だから小作の連中に任せれば旧東都まで遊びに来るのも余裕ではあるか…
517 18/08/26(日)09:47:16 No.528792411
町工場の社長が孤児院経営してるとか…たんなる美談じゃねーか! そりゃ逆らえないわ!
518 18/08/26(日)09:47:18 No.528792417
なんとなくしんみりしつつ開放感と希望に満ち溢れてる終わり方
519 18/08/26(日)09:47:25 No.528792440
そういやヘルブロス兄弟出てこなかったな
520 18/08/26(日)09:47:32 No.528792462
しかし新世界になっても仮面ライダーにならなきゃいけないことがあるってなんだろうね たぶんジオウとは関係ない事案が発生するとはおもうんだけれど
521 18/08/26(日)09:47:34 No.528792471
>分析は野暮だけどエボルトは姿は怪人態だけどトリガーの故障で大分パワーダウンしてたってことかな? 特殊能力以外はそんなでもなさそう 先週もヒゲに圧される場面あったし
522 18/08/26(日)09:47:38 No.528792490
あんまりディケイド系に本当の主人公たちがっつりかかわるのはどうかと思ったが 今の二人なら身軽だしライダーたちの戦いにまた入っていけるなら救いになるかもな
523 18/08/26(日)09:47:41 No.528792493
>>>バッドではないけどハッピーなエンドでもないよねこれ…? >>ビターってほどの悲壮感もないのでヌガーエンドってとこで一つ >やだぬちゃぬちゃしてる… 俺の好きなお菓子をホモセックスの暗喩みたいに言うのやめてくれる!?
524 18/08/26(日)09:47:46 No.528792510
>これ全員が記憶取り戻したらエボルト復活するとかない? そんなディケイド完結編じゃあるまいに
525 18/08/26(日)09:47:53 No.528792541
ギャラクシーだからそりゃそうだけど マークがブラックホールのアレだこれ su2566553.jpg
526 18/08/26(日)09:47:54 No.528792547
つまりテレビを放映されたこの俺達がいる世界こそが新世界ってわけだろう?
527 18/08/26(日)09:47:55 No.528792552
このくらいの方がライダーにはふさわしいかもしれん
528 18/08/26(日)09:47:57 No.528792568
看板見直したら難波工業になってる…
529 18/08/26(日)09:48:03 No.528792589
>そういやヘルブロス兄弟出てこなかったな 工場にいるかもう一回見てみよう
530 18/08/26(日)09:48:04 No.528792592
ジオウの事がなければ戦兎万丈消滅のビターエンドの可能性もあったのかなって
531 18/08/26(日)09:48:04 No.528792593
内海の同僚に風雷いた?
532 18/08/26(日)09:48:09 No.528792611
vシネの変身アイテムがクローズエボルなんですけど…
533 18/08/26(日)09:48:09 No.528792613
>誰も感謝はしてくれない >マジで見返りがないとは… スカイウォールが無くてみんな平和にラブ&ピースで生きてる世界が最高の見返りだと思う 隣にバカもいるしな!
534 18/08/26(日)09:48:23 No.528792659
>テレビでは絶対に見られない 仮面ライダーローグの知られざる戦い、ここに解禁! >その名も『てれびくん超バトルDVD 仮面ライダープライムローグ』!! >何故、ローグに強化アイテムが無かったのか? >何故、42話から幻徳の奇抜なファッションが変わったのか? >何故、いきなり革ジャンなのか? その3つちゃんと理由付けする気あったんだ…
535 18/08/26(日)09:48:28 No.528792678
まあエボルトは万丈の体に細胞残してりゃいいからな…
536 18/08/26(日)09:48:29 No.528792679
せんとくんの父ちゃんもいるの?
537 18/08/26(日)09:48:52 No.528792762
マッスルギャラクシーボトルエボルトのボイスも収録してるってさ… やっぱ生きて…
538 18/08/26(日)09:48:52 No.528792763
>>難波教育してない難波の会長とかただの身寄りのない子供を引き取って育てる社会貢献してるだけの爺じゃねえか >なんか内海が心酔するのも割りとわかる気がしてくるな… Vシネで仮面ライダーマッドローグやらないかな…
539 18/08/26(日)09:48:59 No.528792783
でも楽しそうで何よりだよ難波機械製作所の内海
540 18/08/26(日)09:49:01 No.528792793
誰にも感謝されないし見返りなんてないけどラブアンドピースは実現できました! 新世界なんてそれでいいんだよ
541 18/08/26(日)09:49:03 No.528792811
>せんとくんの父ちゃんもいるの? たくみとたくみの父は普通にくらしてるだう せんとくんの父と言えるかどうかはわからねえな!
542 18/08/26(日)09:49:16 No.528792871
最後くらいキスで締めてよかったと思うの…
543 18/08/26(日)09:49:18 No.528792874
新しい世界でもまた君に恋をする ってかくとなんかいい感じの結末っぽく見えるカシラ
544 18/08/26(日)09:49:21 No.528792884
>ジオウの事がなければ戦兎万丈消滅のビターエンドの可能性もあったのかなって 僕の名前は…桐生戦兎です…!みたいな感じになってたのかな
545 18/08/26(日)09:49:27 No.528792916
月が吹っ飛んでるあの世界に未来ないし
546 18/08/26(日)09:49:27 No.528792921
>でも楽しそうで何よりだよ難波機械製作所の内海 すごく健全に仕事に取り組んでおられる
547 18/08/26(日)09:49:46 No.528793040
>何故、ローグに強化アイテムが無かったのか? >何故、42話から幻徳の奇抜なファッションが変わったのか? >何故、いきなり革ジャンなのか? その答えは唯一つぅ…
548 18/08/26(日)09:49:50 No.528793065
戦兎くんの中の葛城みたいに万丈の頭の中にエボルトがいて話しかけてくるのかな…
549 18/08/26(日)09:49:51 No.528793076
見返りを求めない正義を体現したようなエンドだった
550 18/08/26(日)09:49:52 No.528793082
>融合した世界が平成ライダーがいる世界とは限らないぞ! すくなくともディケイドみたいに世界線が丸ごと違う感じではないからいくらかはいるはずだ
551 18/08/26(日)09:50:01 No.528793124
誰にも覚えられてないし誰にも感謝されないけど静かに笑って終わるラスト大好き
552 18/08/26(日)09:50:02 No.528793129
そういや新世界のバカの方はエボルト細胞入ってるんだろうか カーチャンにそもそも入ってない状態だから無関係なのかね
553 18/08/26(日)09:50:07 No.528793152
>>何故、ローグに強化アイテムが無かったのかァ! >>何故、42話から幻徳の奇抜なファッションが変わったのかァ! >>何故、いきなり革ジャンなのかァ!
554 18/08/26(日)09:50:11 No.528793171
万丈とのイベントで最適解を出したから辿り着いた真エンド 好感度が足りてなかったらせんとくんはぼっちだった
555 18/08/26(日)09:50:19 No.528793207
ビルド側の世界はほっといたら数十分で消えた訳だしみーたんみたいに若干記憶引き継いでそうな人もいるから救済にはなってる……と思う
556 18/08/26(日)09:50:19 No.528793211
ところで融合した世界って平ジェネで融合しようとした世界と同じ?
557 18/08/26(日)09:50:25 No.528793228
>多分もうグリス呼びもされないし (芋農家呼ばわりされるカズミン)
558 18/08/26(日)09:50:31 No.528793253
セントリオ中年…
559 18/08/26(日)09:50:37 No.528793273
>あんまりディケイド系に本当の主人公たちがっつりかかわるのはどうかと思ったが ディケイドでも渡出てたしあんな感じで導入部やるか自分の世界だと出張るくらいなんじゃないか そのライダーやるのはオリキャスだとやっぱ嬉しいしな
560 18/08/26(日)09:50:37 No.528793276
クローズのライドウォッチを見た時はアンクみたいにまたいつかどこかで…って結末になるかと思ってしまってちょっと不安になった 増えてた
561 18/08/26(日)09:50:38 No.528793280
>やっぱ生きて… https://natalie.mu/eiga/gallery/news/296860/994576 一瞬びびったけど大丈夫だな
562 18/08/26(日)09:50:40 No.528793289
>最後くらいキスで締めてよかったと思うの… 流石にそこまではニチアサで流せねえよ!
563 18/08/26(日)09:50:50 No.528793330
最終回が衝撃的すぎて最後のフォームフルCGなのが忘れられてる
564 18/08/26(日)09:50:52 No.528793337
未来へ繋ごう 過去を労ろう 今を生きよう そして忘れない
565 18/08/26(日)09:50:53 No.528793343
新あらためて神あらためてただの檀黎斗帰れや
566 18/08/26(日)09:50:59 No.528793363
ジオウで歴史介入が起きる→解決する このプロセスの中で何人かは記憶戻るんじゃないかな それかC世界じゃなくまたちょっと違うC'世界になるとか
567 18/08/26(日)09:51:04 No.528793385
そういや冬映画も控えてたな ここで幻さんとカシラの記憶戻ったりしそう
568 18/08/26(日)09:51:07 No.528793401
>ところで融合した世界って平ジェネで融合しようとした世界と同じ? 並行世界はいっぱいあるとのことだから他のライダーが同一世界で出てこないとわからん
569 18/08/26(日)09:51:10 No.528793413
>スカイウォールが無くてみんな平和にラブ&ピースで生きてる世界が最高の見返りだと思う >隣にバカもいるしな! 色んな思い出はなくなったけどもう一人しかも万丈がいるなら十分だよね… ってわかっちゃうくらいには積み重ねられたな…
570 18/08/26(日)09:51:12 No.528793418
>ビルド側の世界はほっといたら数十分で消えた訳だしみーたんみたいに若干記憶引き継いでそうな人もいるから救済にはなってる……と思う みーたんのは佐藤太郎では
571 18/08/26(日)09:51:14 No.528793424
流石にホモじゃねえって!
572 18/08/26(日)09:51:15 No.528793433
>誰にも覚えられてないし誰にも感謝されないけど静かに笑って終わるラスト大好き 映画でもそうだったけどビルドにおけるヒーローの在り方は泥臭くていいよね
573 18/08/26(日)09:51:35 No.528793507
カシラがみーたんに惚れたのも旧世界の想いみたいのが残ってたからかも
574 18/08/26(日)09:51:38 No.528793515
銀河無敵の筋肉野郎! クローズエボル! パネーイ!マジパネーイ!
575 18/08/26(日)09:51:38 No.528793516
ブロマンスだろこれ!
576 18/08/26(日)09:51:42 No.528793530
孤独よ伝われって歌詞にもあるからな…
577 18/08/26(日)09:51:43 No.528793535
この後めちゃくちゃセックスしたってテロップ流したくなる
578 18/08/26(日)09:51:44 No.528793541
バカいなかったら完全にビターエンドだったと思う
579 18/08/26(日)09:51:46 No.528793552
ナシタって喫茶店だったのか…
580 18/08/26(日)09:51:47 No.528793556
>>最後くらいキスで締めてよかったと思うの… >流石にそこまではニチアサで流せねえよ! ネットムービーなら平気でチューするよね ウィザードとか
581 18/08/26(日)09:51:57 No.528793583
su2566558.jpg ひどい ひどい!
582 18/08/26(日)09:52:03 No.528793609
まあこれ見よがしに時計持ってたし…
583 18/08/26(日)09:52:20 No.528793670
>>ビルド側の世界はほっといたら数十分で消えた訳だしみーたんみたいに若干記憶引き継いでそうな人もいるから救済にはなってる……と思う >みーたんのは佐藤太郎では やっぱそうなのかなあ カシラがみーたん忘れちゃうぐらいだしな…
584 18/08/26(日)09:52:25 No.528793681
>バカいなかったら完全にビターエンドだったと思う バカで明るく誤魔化したけどまあ誤魔化してくれないと暗すぎる
585 18/08/26(日)09:52:31 No.528793696
>最終回が衝撃的すぎて最後のフォームフルCGなのが忘れられてる もうちょっと動きのぎこちなさなんとかしてほしいとは思ったけど 最終回にそこまでCG予算も時間もかけられないだろうからな…
586 18/08/26(日)09:52:33 No.528793702
>su2566558.jpg >ひどい >ひどい! それでいいのか万丈…
587 18/08/26(日)09:52:35 No.528793707
せんとくんはバカのイベント条件難しいのも全部出して全部消化してきたからな…
588 18/08/26(日)09:52:42 No.528793732
>ラブロマンスだろこれ!
589 18/08/26(日)09:52:45 No.528793740
>su2566558.jpg 名前の時点でヤベーイ!
590 18/08/26(日)09:52:45 No.528793741
エボルトがもし復活したとしても底は完璧に見えたからもう大丈夫だと思う
591 18/08/26(日)09:52:51 No.528793751
脚本せんとくん キャスト新世界の皆さん で作った映画だったのか…
592 18/08/26(日)09:52:51 No.528793752
こいつらディケイトと一緒に世界の旅してもいいと思う
593 18/08/26(日)09:52:51 No.528793755
みーたんのはどっちとも取れる演出ってやつだ
594 18/08/26(日)09:52:55 No.528793772
マッスルフィニッシュ!
595 18/08/26(日)09:52:55 No.528793773
>su2566558.jpg >ひどい >ひどい! 物騒なアイテムなのにIQが下がりすぎる…
596 18/08/26(日)09:53:03 No.528793824
よく考えたらラスボスの力備えてる相棒って
597 18/08/26(日)09:53:04 No.528793829
なんつーか龍騎というかストーンオーシャンだよねこの締め方 エンポリオと違って一人ぼっちじゃなくて本当によかったなせんとくん…
598 18/08/26(日)09:53:05 No.528793831
世界が救われるけど主人公は忘れられる所までがノーマルエンド 一人だけ覚えてくれてる仲間が一緒に居てくれたところでトゥルーエンド感がある
599 18/08/26(日)09:53:07 No.528793844
>バカいなかったら完全にビターエンドだったと思う 形見とかすかな希望しか残ってないオーズ寄りは相当優しい
600 18/08/26(日)09:53:07 No.528793845
まさかのエボルトマスコット枠になるのかな
601 18/08/26(日)09:53:13 No.528793867
神帰れや!!!!!
602 18/08/26(日)09:53:23 No.528793909
エボルト細胞のせいで老化がはやいとかぜんぜん年取らないとかいう設定が小説で出てきて戦兎がまた曇らされるんだろ!
603 18/08/26(日)09:53:30 No.528793958
>バカいなかったら完全にビターエンドだったと思う バカの有無だけで雰囲気が全く違う すっごい孤独な世界でおつらぁい…だったのが一気にハッピーな世界になってしまった
604 18/08/26(日)09:53:47 No.528794048
クローズエボルってお前…
605 18/08/26(日)09:53:50 No.528794059
これでバカがいなかったら完璧にバッドエンドだからな…
606 18/08/26(日)09:53:50 No.528794060
プロテインの貴公子!
607 18/08/26(日)09:53:57 No.528794087
>まさかのエボルトマスコット枠になるのかな 春映画はまさかのB世界エボルトと協力してデモストと戦うとかありだと思います
608 18/08/26(日)09:53:58 No.528794093
パンドラボックスの前から会長はアレじゃなかったっけ… まぁ別地球だから悪い人じゃなくてもおかしくないが
609 18/08/26(日)09:53:58 No.528794097
頭かく戦兎君が幸せそうでなにより
610 18/08/26(日)09:54:03 No.528794118
A世界で色々成長させられたげんとくんじゃないと 政治家としての能力は低そうだなげんとくん…
611 18/08/26(日)09:54:04 No.528794121
>これでバカがいなかったら完璧にバッドエンドだからな… バッドとは言わねえよ!サッドかビター
612 18/08/26(日)09:54:08 No.528794133
>名前の時点でヤベーイ! ボトル見て違和感感じた よく見た su2566560.jpg あれー!?
613 18/08/26(日)09:54:13 No.528794149
>最終回が衝撃的すぎて最後のフォームフルCGなのが忘れられてる フルCGにしてもカクカクすぎて 予算も時間もなかったんだろうなあって
614 18/08/26(日)09:54:13 No.528794150
>>>最後くらいキスで締めてよかったと思うの… >>流石にそこまではニチアサで流せねえよ! >ネットムービーなら平気でチューするよね >ウィザードとか 酷かったね…
615 18/08/26(日)09:54:17 No.528794164
でもライダーってちょっと苦目の終わり方のほうがそれっぽかったりするよね パパーン!
616 18/08/26(日)09:54:21 No.528794176
>まさかのエボルトマスコット枠になるのかな おいおいそう怖い顔すんなよ俺にはもうあんな力は残ってないぜぇ? とか言われても信用ならないすぎる…
617 18/08/26(日)09:54:22 No.528794177
>何があっても、立ち上がろう! >(そして、来週からはジオウを見よう。) おまえーーーっ!!
618 18/08/26(日)09:54:25 No.528794187
>なんつーか龍騎というかストーンオーシャンだよねこの締め方 >エンポリオと違って一人ぼっちじゃなくて本当によかったなせんとくん… よかった 車に乗せてもらえなくて独り立ち尽くすウェザーは居なかったんだ
619 18/08/26(日)09:54:32 No.528794200
メリーバッドエンド辺りだよね
620 18/08/26(日)09:54:35 No.528794210
>プロテインの奇行種!
621 18/08/26(日)09:54:38 No.528794224
>クローズエボルってお前… やはり万丈は邪悪なエボルトの遺伝子を継いでいる!潰すべし!
622 18/08/26(日)09:54:47 No.528794258
>パンドラボックスの前から会長はアレじゃなかったっけ… >まぁ別地球だから悪い人じゃなくてもおかしくないが 野望を持ったのは火星のパンドラボックスのこと知ってからってことなら…
623 18/08/26(日)09:54:47 No.528794259
もしかして世界が融合したせいでヒゲやカシラのハザードレベルそのままだったりすんのかな…
624 18/08/26(日)09:54:51 No.528794269
アドベンチャーゲームでやりたい フラグ管理めちゃくちゃ大変そう
625 18/08/26(日)09:54:51 No.528794270
>A世界で色々成長させられたげんとくんじゃないと >政治家としての能力は低そうだなげんとくん… 親父のもとでまっとうに勉強したげんとくんじゃないかな
626 18/08/26(日)09:54:52 No.528794277
>ボトル見て違和感感じた >よく見た >su2566560.jpg >あれー!? ヤベーイ!マジヤベーイ!
627 18/08/26(日)09:55:04 No.528794327
下等生物に力だけいいように使われてガチギレするかもしれん…
628 18/08/26(日)09:55:08 No.528794354
平成ライダーってビターなイメージ強いけど そういう意味じゃビルドは平成ライダーらしい終わり方の代表例になりそう
629 18/08/26(日)09:55:09 No.528794364
>世界が救われるけど主人公は忘れられる所までがノーマルエンド >一人だけ覚えてくれてる仲間が一緒に居てくれたところでトゥルーエンド感がある グローランサーⅥで見た
630 18/08/26(日)09:55:26 No.528794444
二人いれば幸せすぎる…
631 18/08/26(日)09:55:26 No.528794445
万丈がバカなお影でせんとくんが救われてるとこありますやんか
632 18/08/26(日)09:55:26 No.528794446
>ボトル見て違和感感じた >よく見た >su2566560.jpg >あれー!? 神みたいになってんなエボルト
633 18/08/26(日)09:55:36 No.528794482
終盤はなんともいえない気持ちだったけど最終回はよかったなぁ… やっぱクールなげんとくんのが好きだ
634 18/08/26(日)09:55:46 No.528794500
>アドベンチャーゲームでやりたい >フラグ管理めちゃくちゃ大変そう 葛城巧として真相にたどり着いて死亡 佐藤太郎として呼び出されて死亡 せんとくんとしてエボルトに乗っ取られて死亡
635 18/08/26(日)09:55:50 No.528794509
融合世界のげんとくんもスーツの下のシャツは趣味悪いんだろうな…
636 18/08/26(日)09:55:52 No.528794518
>もしかして世界が融合したせいでヒゲやカシラのハザードレベルそのままだったりすんのかな… 冬映画で変身出来る理由付けとしては十分納得出来るな
637 18/08/26(日)09:55:53 No.528794522
ADVのトゥルーエンドだな…
638 18/08/26(日)09:55:54 No.528794525
クローズエボルとかこれだめなフォームだろ!
639 18/08/26(日)09:56:03 No.528794552
>パンドラボックスの前から会長はアレじゃなかったっけ… 洗脳教育がいつ始まったかはわからないから 少なくともあの世界で軍需産業は無理だから
640 18/08/26(日)09:56:11 No.528794580
新世界の幻さん服のセンスまともそうだな
641 18/08/26(日)09:56:14 No.528794595
>親父のもとでまっとうに勉強したげんとくんじゃないかな ちゃんと研究所の運営してるような基礎スペックの高さが無視されてる
642 18/08/26(日)09:56:24 No.528794638
>ボトル見て違和感感じた >よく見た >su2566560.jpg >あれー!? 駄目だった
643 18/08/26(日)09:56:25 No.528794640
万丈の中に小さなエボルトが宿ってるんだ
644 18/08/26(日)09:56:26 No.528794648
>万丈がバカなお影でせんとくんが救われてるとこありますやんか なあに一年ずっとそうだっただろ
645 18/08/26(日)09:56:26 No.528794649
政治家はスーツが基本だから政治家やった方がいいよげんとくん
646 18/08/26(日)09:56:27 No.528794654
あれ?エボルまだ生きてるパターン?
647 18/08/26(日)09:56:28 No.528794657
エボルトのターンが長すぎてうーん…だったけど終わりよければすべてよし
648 18/08/26(日)09:56:28 No.528794659
人妻アイドルみーたんに心酔する独身貴族のカシラとそれを白い目で見る三バカとそのせがれ…みたいな図も想像できるのが困る
649 18/08/26(日)09:56:35 No.528794699
念のため万丈の中にいるエボルト成分を抽出みたいな流れかね これだけだと危ないからこうしてプロテインも混ぜる
650 18/08/26(日)09:56:47 No.528794763
ウィザード並に切ない終わり方かと思ったら一応馬鹿いてくれて良かった
651 18/08/26(日)09:56:55 No.528794792
>>ボトル見て違和感感じた >>よく見た >>su2566560.jpg >>あれー!? >ヤベーイ!マジヤベーイ! 久しぶりだな戦兎! su2566563.jpg
652 18/08/26(日)09:57:01 No.528794827
途中までここにきてみーたんエンドかとドキドキしたよ…
653 18/08/26(日)09:57:05 No.528794848
怪しい…!
654 18/08/26(日)09:57:06 No.528794861
GNエボルトが馬鹿に入ってるのか
655 18/08/26(日)09:57:07 No.528794872
>あれ?エボルまだ生きてるパターン? 日課の記録音声作成にちょくちょく混ざるからな…
656 18/08/26(日)09:57:12 No.528794901
>新世界の幻さん服のセンスまともそうだな (仕込まれる変T)
657 18/08/26(日)09:57:16 No.528794927
>洗脳教育がいつ始まったかはわからないから 洗脳してるのバレてなら難波チルドレンか身体検査してるだろうから A世界でも最初のうちは慈善事業扱いだったんだろう
658 18/08/26(日)09:57:16 No.528794931
>あれ?エボルまだ生きてるパターン? 少なくともVシネのキャストに金尾さんが声だけ出演で居る
659 18/08/26(日)09:57:19 No.528794961
もしかしてジオウの1話と2話は実質ビルドの後日談的な感じになるのかな
660 18/08/26(日)09:57:26 No.528794993
エボルダイナソー出してくれるかな
661 18/08/26(日)09:57:28 No.528795002
>これだけだと危ないからこうしてプロテインも混ぜる 下がるIQ(まっするぎゃらくしーふぃにっしゅ!)
662 18/08/26(日)09:57:30 No.528795007
>あれ?エボルまだ生きてるパターン? 最後でも万丈吸収してたしな…
663 18/08/26(日)09:57:48 No.528795078
ツナ義ーズ一大ムーブメント起こしててだめだった
664 18/08/26(日)09:57:54 No.528795107
つまりあらすじのエボルの声は万丈がしてたってことに
665 18/08/26(日)09:57:54 No.528795113
マッスルギャラクシーボトルがエボルトボイスで喋るのかな……
666 18/08/26(日)09:57:54 No.528795114
>途中までここにきてみーたんエンドかとドキドキしたよ… まあやっぱヒロインは女の子だよねーって思いつつちょっとがっかりしてたのは否定できない…
667 18/08/26(日)09:58:01 No.528795135
みーたんと万丈を忘れないEDとかはゲームで
668 18/08/26(日)09:58:06 No.528795154
>そういや新世界のバカの方はエボルト細胞入ってるんだろうか >カーチャンにそもそも入ってない状態だから無関係なのかね そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では?
669 18/08/26(日)09:58:09 No.528795162
エボルト因子を筋肉で抑え込むんだろ!
670 18/08/26(日)09:58:11 No.528795165
今まで見て来たのが主人公達の経験を元にした創作ってオチ凄い好きなんだ…
671 18/08/26(日)09:58:12 No.528795174
エボルト戦で最後フォーム弱体化していったのはなんで?
672 18/08/26(日)09:58:14 No.528795181
万丈の中のエボルト遺伝子は一応ジーニアスで中和したはずだから大丈夫じゃないかな…
673 18/08/26(日)09:58:18 No.528795202
>ツナ義ーズ一大ムーブメント起こしててだめだった この世界間違ってるなって思った
674 18/08/26(日)09:58:19 No.528795211
>もしかしてジオウの1話と2話は実質ビルドの後日談的な感じになるのかな まぁバトンタッチ回であることは確かだな
675 18/08/26(日)09:58:33 No.528795266
おいエボルトそっくりの声の声優さん連れてきたぞ! 金尾哲夫さんって言うんだけどさ! とかC世界でやってたんだ…
676 18/08/26(日)09:58:36 No.528795277
多分なんの影響も行使できなくてA世界の二人にささやくぐらいしか出来ない形で存在してるのでは
677 18/08/26(日)09:58:46 No.528795294
>そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では? 違うぞ 単に出産が早かっただけ
678 18/08/26(日)09:58:46 No.528795295
龍騎を思い出した
679 18/08/26(日)09:58:49 No.528795309
>そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では? 本編見直せ
680 18/08/26(日)09:58:51 No.528795312
>まあやっぱヒロインは女の子だよねーって思いつつちょっとがっかりしてたのは否定できない… みーたんは普通の女の子だから…
681 18/08/26(日)09:59:01 No.528795354
エボルトの因子吸収した万丈が生きてるならその逆も…って流れ? 無いかな
682 18/08/26(日)09:59:15 No.528795402
>>そういや新世界のバカの方はエボルト細胞入ってるんだろうか >>カーチャンにそもそも入ってない状態だから無関係なのかね >そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では? 一ヶ月で妊娠状態から出産まで行っただけだよ!
683 18/08/26(日)09:59:15 No.528795403
ちっちゃいエボルトに収録させてたのか...
684 18/08/26(日)09:59:16 No.528795406
>そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では? 2ヶ月で生まれただけだから単に-1歳かな
685 18/08/26(日)09:59:18 No.528795411
エボル因子を抑え込む為定期的に抱かなければいけない
686 18/08/26(日)09:59:22 No.528795421
なんかスマホでゲームやってたらベルナージュそっくりの声のやつ見つけたぞ戦兎!
687 18/08/26(日)09:59:32 No.528795447
>エボルト戦で最後フォーム弱体化していったのはなんで? あの裂け目の中にいるだけで世界を融合させる薪になるからな
688 18/08/26(日)09:59:34 No.528795453
ジオウのビルド編どうなるか凄い楽しみ
689 18/08/26(日)09:59:37 No.528795464
万丈の内側から力を貸してやろうかぁ?って出てくるのもそれはそれで…
690 18/08/26(日)09:59:40 No.528795469
>エボルト戦で最後フォーム弱体化していったのはなんで? 万丈の抵抗とかエボルトリガー壊れてたとか?
691 18/08/26(日)09:59:50 No.528795500
バカいなかったら多分バイク乗ってる後ろでみんなの幸せそうな皆が流れて最後満足そうにするEDになってた
692 18/08/26(日)09:59:52 No.528795508
まあVシネ誰と戦えと言われたらエボルト位しかいないし…もしくは別種のブラッド族とか
693 18/08/26(日)09:59:54 No.528795514
>なんかスマホでゲームやってたらベルナージュそっくりの声のやつ見つけたぞ戦兎! うわっお前課金し過ぎでしょバカ
694 18/08/26(日)09:59:59 No.528795527
>なんかアニメ見てたらベルナージュそっくりの声のやつ見つけたぞ戦兎!
695 18/08/26(日)09:59:59 No.528795528
2ヶ月で生まれただけだから本来の誕生日次第じゃ年齢変わらない
696 18/08/26(日)10:00:01 No.528795531
もしかして今からビルドの映画見ても楽しめる? ジオウに繋がってるって話なら
697 18/08/26(日)10:00:11 No.528795569
>エボル因子を抑え込む為定期的に抱かなければいけない エロゲかよ!
698 18/08/26(日)10:00:12 No.528795574
B世界と融合するというかエボルトのいなかった世界を創造したって方が近い気がするな
699 18/08/26(日)10:00:14 No.528795579
A世界が元々火星に行けるくらい科学力発展した世界だったから難波も重工まで成長してただけで 見た感じ普通っぽいB世界だと普通の町工場なんじゃねえかな
700 18/08/26(日)10:00:17 No.528795589
エグゼイド最終戦が3部で今回が6部ならジオウは
701 18/08/26(日)10:00:25 No.528795613
>なんかベルナージュそっくりの声の女神見つけたぞ戦兎!
702 18/08/26(日)10:00:31 No.528795632
>そういえばバカってエボルト細胞のせいで10年で成長したのでは?本当なら10歳では? 早かったのは出産では?
703 18/08/26(日)10:00:32 No.528795636
>メリーバッドエンド辺りだよね せんとくんとバカがいるから明るいけどカズミンとヒゲと忍パパ等々…悲壮な覚悟で戦った人たちは消えたからね でもBetheoneでも言ってた通りそれでもラブアンドピースの為に戦ったわけだしせんとくんとバカが覚えてくれてるからいいんだ
704 18/08/26(日)10:00:44 No.528795667
他人の体に勝手に細胞残すのは得意だからなエボルト…
705 18/08/26(日)10:00:53 No.528795703
>エボルト戦で最後フォーム弱体化していったのはなんで? エネルギーがどんどん消費されていったってことかと
706 18/08/26(日)10:00:53 No.528795706
>あの裂け目の中にいるだけで世界を融合させる薪になるからな エボルトリガーの破損と万丈吸収だけかと思ったがフィールド効果も確かにありそうだな 俺を倒さないとエネルギー放出されないぞー!は自分から言い出した事だし
707 18/08/26(日)10:00:53 No.528795708
ジーニアスをもう一度使うのむずかしそうね
708 18/08/26(日)10:00:57 No.528795725
>エボル因子を抑え込む為定期的に抱かなければいけない ちょっと万丈お前エロゲーみたいな設定つけるのやめなさいよ 気持ち悪いでしょうが
709 18/08/26(日)10:00:58 No.528795729
>なんかベルナージュそっくりの声の女神見つけたぞ戦兎! どういう耳してんだよこんな汚い声じゃなかったでしょう
710 18/08/26(日)10:01:00 No.528795733
>もしかして今からビルドの映画見ても楽しめる? >ジオウに繋がってるって話なら ジオウに繋がるのは最後の最後だし見なくてもいいようなところで繋がるから大丈夫よ
711 18/08/26(日)10:01:05 No.528795757
>もしかして今からビルドの映画見ても楽しめる? >ジオウに繋がってるって話なら ビルドはビルド単体の映画だよ 最後にちょっとジオウへの繋ぎがあるだけ
712 18/08/26(日)10:01:06 No.528795761
>エグゼイド最終戦が3部で今回が6部ならジオウは SBRなんだ…
713 18/08/26(日)10:01:12 No.528795786
戦×万尊い...を一年間かけてやった甲斐があったね!
714 18/08/26(日)10:01:14 No.528795793
以前と同じように地球を食おうと企てるけど実行に移す力は全くないミニエボルトとか
715 18/08/26(日)10:01:18 No.528795805
>なんかベルナージュそっくりの声のアイドル見つけたぞ戦兎!
716 18/08/26(日)10:01:18 No.528795806
>万丈の内側から力を貸してやろうかぁ?って出てくるのもそれはそれで… ピンチにかつての敵が手を貸す展開いいよね
717 18/08/26(日)10:01:20 No.528795810
むしろエボルトのパワー使って世界が融合したんだから世界中にエボルトの欠片が入ってると言えなくも
718 18/08/26(日)10:01:21 No.528795815
>万丈の内側から力を貸してやろうかぁ?って出てくるのもそれはそれで… こいつ本当に本編以外は頼りになるなって…
719 18/08/26(日)10:01:22 No.528795817
新世界で誰にも覚えられてなくても戦兎君は受け入れそうだったけど 万丈いて本当によかったなって
720 18/08/26(日)10:01:22 No.528795818
元々エボルトのいない平和な平行世界にスカイウォール世界を融合させても 誰も覚えてないのでは、二人を除いたスカイウォール世界の消失と実質変わらないのでは… もう言われてそうだけど
721 18/08/26(日)10:01:30 No.528795839
他の皆の出番が欲しかったら平行世界の記憶を強引に甦らせる流れ作ればいいしな!
722 18/08/26(日)10:01:38 No.528795870
終わり方としてはジョジョ6部ストーンオーシャンが近い あっちは主役というかジョジョ6部までの歴史が終わって新しい世界に一巡する話なんだけどね
723 18/08/26(日)10:01:39 No.528795873
でもこれでエボルト生きてたらベルさん消滅したって言ってたじゃん…って感じにならない?
724 18/08/26(日)10:01:48 No.528795904
メリーバッドエンドって言葉があるのかなるほどはじめて知った ドラクエ11とかそんな感じだったな
725 18/08/26(日)10:01:51 No.528795912
エグゼイド最終回の宝生エムゥ!といい今回の夜焼肉や内海といい最終回でバズったネタ使うあたり東映の若いエネルギーを感じる
726 18/08/26(日)10:01:54 No.528795916
>なんかスマホでゲームやってたらお前と同じ名前のやつ見つけたぞ戦兎ー!
727 18/08/26(日)10:01:54 No.528795917
>なんかスマホでゲームやってたらベルナージュそっくりの声のアイドル見つけたぞ戦兎!
728 18/08/26(日)10:01:55 No.528795918
>エボルト戦で最後フォーム弱体化していったのはなんで? 皆にじわじわ削られてた上 裂け目で生き残るために大分がんばった
729 18/08/26(日)10:02:05 No.528795950
ジーニアスボトルが失われたけど 個人的にラビットラビットの方が好きだからいいかなって
730 18/08/26(日)10:02:12 No.528795971
なんかこのハッピーエンド感は残ってるのが他の誰でもなく万丈だったからこそって感じがして 一年かけて日本巻き込んだ一大ホモラブロマンスじゃねーか!
731 18/08/26(日)10:02:13 No.528795974
あのバイクってオーバーテクノロジーだったりしない? なんで質量保存の法則無視してるの…
732 18/08/26(日)10:02:18 No.528795986
バカの細胞って無から作った物だから元のエボルトの細胞とは別物になってる可能性もある
733 18/08/26(日)10:02:19 No.528795992
>むしろエボルトのパワー使って世界が融合したんだから世界中にエボルトの欠片が入ってると言えなくも ヤベーイ!
734 18/08/26(日)10:02:21 No.528795994
葛城はGN葛城っていうかせんとくんの中の迷いみたいなもんだったんだろうか
735 18/08/26(日)10:02:26 No.528796007
>ちょっと万丈お前エロゲーみたいな設定つけるのやめなさいよ >気持ち悪いでしょうが せんとくんはこういうこと言う
736 18/08/26(日)10:02:31 No.528796025
>終わり方としてはジョジョ6部ストーンオーシャンが近い >あっちは主役というかジョジョ6部までの歴史が終わって新しい世界に一巡する話なんだけどね 途中まで「僕の名前は桐生戦兎です…!」エンドかと思ったよ
737 18/08/26(日)10:02:32 No.528796027
>B世界と融合するというかエボルトのいなかった世界を創造したって方が近い気がするな ほぼBベースみたいだから普通にB世界でいいんじゃねえ? Aのことを覚えてるのが二人だけでもそれはそれで
738 18/08/26(日)10:02:32 No.528796028
>もう言われてそうだけど A世界にだけ存在した人ってのがB世界で新しい記憶を持って生きる様になったみたいだから少なくともその人達の分は意味がある
739 18/08/26(日)10:02:35 No.528796035
ノーホモ イエスブロマンス いいね?
740 18/08/26(日)10:02:38 No.528796043
バディ物のWよりキテル…
741 18/08/26(日)10:02:39 No.528796045
>戦×万尊い...を一年間かけてやった甲斐があったね! 俺ビルドで尊いって言葉を理解した!
742 18/08/26(日)10:02:40 No.528796048
SBRなら相棒が死ぬじゃん!
743 18/08/26(日)10:02:41 No.528796051
つまり今までの本編前のやり取りって全部 ドラマ映像(という形の戦兎と万丈の戦闘記録)のオマケで役者が協力していたって体なのか…
744 18/08/26(日)10:02:44 No.528796068
>エグゼイド最終戦が3部で今回が6部ならジオウは バラバラになった石ノ森先生の『遺体』を集めながらレースするのか…
745 18/08/26(日)10:02:46 No.528796074
>一年かけて日本巻き込んだ一大ホモラブロマンスじゃねーか! 日本どころか地球も別な地球も巻き込んでるので安心してほしい
746 18/08/26(日)10:02:46 No.528796075
これあれなのかな 出来次第ビルドとして記録売ってたらそれを見たみーたんの達が記憶取り戻してアフレコに参加しにくるとかそんな感じなのかね
747 18/08/26(日)10:02:49 No.528796084
>あのバイクってオーバーテクノロジーだったりしない? >なんで質量保存の法則無視してるの… その手のツッコミは今更すぎるよ!
748 18/08/26(日)10:02:53 No.528796098
まあジーニアスはきっと冬映画で復活してくれる
749 18/08/26(日)10:02:57 No.528796110
つーかVシネマのクローズ公式でエボルトの声出演決定してるじゃねーか!
750 18/08/26(日)10:02:58 No.528796115
全滅→新世界でやり直しのビター感は龍騎っぽい雰囲気あった
751 18/08/26(日)10:03:02 No.528796126
>誰も覚えてないのでは、二人を除いたスカイウォール世界の消失と実質変わらないのでは… >もう言われてそうだけど でも元々Aの世界の人はブラックホールで大量に死んでるから記憶をなくしてよみがえったとも言える
752 18/08/26(日)10:03:06 No.528796140
BLゲーのトゥルーエンドみたいだ…
753 18/08/26(日)10:03:09 No.528796150
今更だけどクローズエボルってVシネマの新フォームなの
754 18/08/26(日)10:03:11 No.528796160
>あのバイクってオーバーテクノロジーだったりしない? >なんで質量保存の法則無視してるの… じゃあお前過去ライダーの色んなアイテムがちゃんと法則に則ってるって言えるのかよ! なんかしらんがでかくなるスイカとかでかくなる缶とかいっぱいあるんだぞ!
755 18/08/26(日)10:03:12 No.528796161
たとえ誰からも感謝されなくてもパンドラボックスが引き起こした騒動から平和を取り戻せたからいいんだ…
756 18/08/26(日)10:03:15 No.528796167
>でもこれでエボルト生きてたらベルさん消滅したって言ってたじゃん…って感じにならない? そもそもベルナージュ様は最初から万丈をエボルトなんかとは違う存在だと認識してて殺すつもりも無かったからな…
757 18/08/26(日)10:03:19 No.528796177
C世界(9.9割B世界)
758 18/08/26(日)10:03:26 No.528796210
>これあれなのかな >出来次第ビルドとして記録売ってたらそれを見たみーたんの達が記憶取り戻してアフレコに参加しにくるとかそんな感じなのかね 無理やり解釈するならそうなる
759 18/08/26(日)10:03:26 No.528796211
映画は戦万尊いエンドでこっちも戦万尊いエンド ビーザワン流すのは最終回の為にとっといたんだろうな…
760 18/08/26(日)10:03:46 No.528796295
>SBRならマイク・Oが出る世界だマイッ!!
761 18/08/26(日)10:03:53 No.528796324
>SBRなら相棒が死ぬじゃん! ありがとうな戦兎!
762 18/08/26(日)10:03:59 No.528796355
旧世界のアダムとアダムってフレーズはほんとうにひどい
763 18/08/26(日)10:04:01 No.528796364
俺の世界だぜ
764 18/08/26(日)10:04:11 No.528796417
エボルト消滅の時に世界の割れ目が変な模様になったけどあれ何?
765 18/08/26(日)10:04:15 No.528796428
>あのバイクってオーバーテクノロジーだったりしない? >なんで質量保存の法則無視してるの… 今日のスパークリングも武器どっからか出してるし…
766 18/08/26(日)10:04:16 No.528796433
普通に「ちょっとこの台詞を言ってほしいんですけど」で収録でもよい
767 18/08/26(日)10:04:19 No.528796443
>エグゼイド最終回の宝生エムゥ!といい今回の夜焼肉や内海といい最終回でバズったネタ使うあたり東映の若いエネルギーを感じる あんまり公式が乗るのは好きじゃないんだけど 最終回ならいっか!って気分になるから正解だと思う
768 18/08/26(日)10:04:19 No.528796444
>>一年かけて日本巻き込んだ一大ホモラブロマンスじゃねーか! >日本どころか地球も別な地球も巻き込んでるので安心してほしい 別の星も巻き込んだし宇宙と時空単位の選ばれしホモなんです?
769 18/08/26(日)10:04:24 No.528796463
個人的にマグマが最強であって欲しかったけどマッスルギャラクシーって名前的にも見た目的にも多分マグマより強いなこれ
770 18/08/26(日)10:04:29 No.528796478
>>でもこれでエボルト生きてたらベルさん消滅したって言ってたじゃん…って感じにならない? >そもそもベルナージュ様は最初から万丈をエボルトなんかとは違う存在だと認識してて殺すつもりも無かったからな… なるほどそれならこいつが切り札になるかもしれんな…って言ってたしなベル様
771 18/08/26(日)10:04:44 No.528796537
戦兎やバカ以外の人たちもあれで本当にハッピーエンドなのかって言われると疑問だけどいいんだ 完璧な救済な物語じゃなくても
772 18/08/26(日)10:04:46 No.528796542
これもしかして平成ジェネ共演した他のライダーからも忘れられてる?
773 18/08/26(日)10:04:47 No.528796544
戦兎たちがボイスチェンジャーとか使って収録してたとかでもいい 男二人で虚しいだけだが
774 18/08/26(日)10:04:50 No.528796556
ひょっとして49のエピソード配信したり発明品の動画撮ったりしてユーチューバーとして生きるのかなあの二人今後…
775 18/08/26(日)10:04:52 No.528796560
なるほど49の物語をもとにあのソシャゲができるわけだなセントー!
776 18/08/26(日)10:04:52 No.528796561
1話はせんとくんだけ記憶無くて最終話はせんとくんとブラウンバカ以外の記憶がないのは対比なんかな
777 18/08/26(日)10:04:53 No.528796564
焼肉は関係者異様に気に入ってたからな…
778 18/08/26(日)10:05:01 No.528796599
>なんかスマホでゲームやってたらベルナージュそっくりの声のアイドル見つけたぞ戦兎! そこのオマエプリン買ってこいなの
779 18/08/26(日)10:05:02 No.528796602
A世界の住人がB世界の住人にマージされただけみたいだしきっかけさえあれば記憶が戻るんじゃない 電車に乗ってたらブラックホールに吸い込まれて死んだ記憶とか…
780 18/08/26(日)10:05:05 No.528796619
ジオウの世界を作ったけどライダーには変身出来ないからジオウ本編では活躍しないみたいな感じなの?せんとくん
781 18/08/26(日)10:05:11 No.528796635
エボルトのことだから負けたときの保険として銀のドラゴンフルボトルに自身の細胞を埋め込んでるかもしれんな
782 18/08/26(日)10:05:16 No.528796655
結局限界オタクになってそうなカズミンで駄目だった
783 18/08/26(日)10:05:23 No.528796676
マグマとかマッスルとかほとんどきんに君 gff…
784 18/08/26(日)10:05:24 No.528796682
そうかテレビ放映されてるってことは新世界はこの現実世界って解釈しても問題ないのか
785 18/08/26(日)10:05:24 No.528796686
焼肉は一人歩きしてCMになったからな…
786 18/08/26(日)10:05:25 No.528796689
>普通に「ちょっとこの台詞を言ってほしいんですけど」で収録でもよい みーたんとかカシラはともかく一国の首脳陣にそれやらせるのは豪胆すぎる…
787 18/08/26(日)10:05:25 No.528796691
>ユーチューバーとして生きるのかなあの二人今後… そこに転がり込んでくる歩く病原菌
788 18/08/26(日)10:05:28 No.528796699
>A世界の住人がB世界の住人にマージされただけみたいだしきっかけさえあれば記憶が戻るんじゃない >電車に乗ってたらブラックホールに吸い込まれて死んだ記憶とか… 嫌すぎる…
789 18/08/26(日)10:05:30 No.528796703
>ひょっとして49のエピソード配信したり発明品の動画撮ったりしてユーチューバーとして生きるのかなあの二人今後… つまりこの後千翼と知り合う…?
790 18/08/26(日)10:05:38 No.528796738
>なるほどそれならこいつが切り札になるかもしれんな…って言ってたしなベル様 そして葛城パパも最初から万丈くんはお前とベストマッチなカップルで切り札になるんだ!って言ってた
791 18/08/26(日)10:05:48 No.528796764
>1話はせんとくんだけ記憶無くて最終話はせんとくんとブラウンバカ以外の記憶がないのは対比なんかな まんま同じこと言ってたよ
792 18/08/26(日)10:05:59 No.528796795
融合前に存在した人達を新しい世界に不整合の無いよう再現するのに頑張ったんだろうきっと
793 18/08/26(日)10:06:05 No.528796815
>>エグゼイド最終回の宝生エムゥ!といい今回の夜焼肉や内海といい最終回でバズったネタ使うあたり東映の若いエネルギーを感じる >あんまり公式が乗るのは好きじゃないんだけど >最終回ならいっか!って気分になるから正解だと思う 平和な世界って分かりやすくて良いよね
794 18/08/26(日)10:06:07 No.528796822
>なるほどそれならこいつが切り札になるかもしれんな…って言ってたしなベル様 そう考えると柔軟だなベル様 リスクの考慮が甘いだけかもしれんが
795 18/08/26(日)10:06:10 No.528796830
>ひょっとして49のエピソード配信したり発明品の動画撮ったりしてユーチューバーとして生きるのかなあの二人今後… ツナ義ーズの佐藤太郎とプロボクサー万丈龍我のそっくりさんコンビでものまね芸人としても生きていけるな…
796 18/08/26(日)10:06:14 No.528796837
やだよベルナージュそっくりの声のキャラを見つけて珍しさで課金しまくるバカとか…
797 18/08/26(日)10:06:16 No.528796842
地球を融合させてスカイウォールが起きない地球になってるけど 万丈が普通に生まれて成長してるってことだと20年以上前から変わってる感じだよね
798 18/08/26(日)10:06:19 No.528796853
というかビルドの活躍が歴史に残ってないのにどうやってアナザービルドとか生まれるんだって気になるところではある
799 18/08/26(日)10:06:22 No.528796867
度重なるエボマでエボールレーン始めちまったけどセントー二人目だぞ戦兎!
800 18/08/26(日)10:06:25 No.528796883
パンドラボックスも新世界にあるんだろうか ボトルって複製できないし
801 18/08/26(日)10:06:47 No.528796957
ネオブラッド族が襲来してエボルト因子を持つ万丈こそが切り札だ!みたいになるのかもしれない
802 18/08/26(日)10:06:48 No.528796959
平行世界を合体させることに成功して私も鼻が高いよ
803 18/08/26(日)10:06:48 No.528796960
>結局限界オタクになってそうなカズミンで駄目だった 一般人にあのドルオタのノリかましたら犯罪スレスレだよ!
804 18/08/26(日)10:06:55 No.528796982
>>なるほどそれならこいつが切り札になるかもしれんな…って言ってたしなベル様 >そして葛城パパも最初から万丈くんはお前とベストマッチなカップルで切り札になるんだ!って言ってた 今だ!万丈を殺せ!!ってずっと言ってた巧
805 18/08/26(日)10:06:59 No.528796999
>>普通に「ちょっとこの台詞を言ってほしいんですけど」で収録でもよい >みーたんとかカシラはともかく一国の首脳陣にそれやらせるのは豪胆すぎる… 御堂さんはノリがいいしげんとくんはダサい私服をバラすかダサいショップを紹介すればいい 多治見だけはちょっとわからないな…
806 18/08/26(日)10:07:01 No.528797005
葛城パパは初期から戦万を完璧に見抜いてたんだな…
807 18/08/26(日)10:07:06 No.528797021
そういや新世界だとベルえもんも普通に生き返ってるのかね 存在してる≒エボルトもいるだから無かったことになってるかな
808 18/08/26(日)10:07:06 No.528797023
>やだよベルナージュそっくりの声のキャラを見つけて珍しさで課金しまくるバカとか… おいこの蒼い髪のキャラベルナージュと同じ声だぞ戦兎!!!!
809 18/08/26(日)10:07:07 No.528797026
まあ物理法則を超えたって何度も言われてるし 全部都合の良い方に解釈していいんじゃないかな世界の融合
810 18/08/26(日)10:07:08 No.528797027
>というかビルドの活躍が歴史に残ってないのにどうやってアナザービルドとか生まれるんだって気になるところではある せんとくんからビルドの資格だけ奪うのよ そしたら記憶も吹っ飛ぶけど別に良いよね?
811 18/08/26(日)10:07:08 No.528797028
>そうかテレビ放映されてるってことは新世界はこの現実世界って解釈しても問題ないのか 氷室首相!
812 18/08/26(日)10:07:13 No.528797040
二つの世界から新世界を創造したからどちらかあるいは両方の世界は消滅したんだよね…
813 18/08/26(日)10:07:16 No.528797058
>マグマとかマッスルとかほとんどきんに君 >gff… 万丈ケツを掘られるのか…
814 18/08/26(日)10:07:17 No.528797061
>地球を融合させてスカイウォールが起きない地球になってるけど >万丈が普通に生まれて成長してるってことだと20年以上前から変わってる感じだよね エボルトの存在しない地球だからね
815 18/08/26(日)10:07:21 No.528797073
>一般人にあのドルオタのノリかましたら犯罪スレスレだよ! スレスレかな…スレスレかも…
816 18/08/26(日)10:07:25 No.528797085
ゆーちゅーばーじゃないみーたんなら独占できるな…
817 18/08/26(日)10:07:34 No.528797115
>電車に乗ってたらブラックホールに吸い込まれて死んだ記憶とか… プールでぷかぷかしてたらスマッシュにされて死んだ記憶がフラッシュバックするんだ…
818 18/08/26(日)10:07:37 No.528797122
>というかビルドの活躍が歴史に残ってないのにどうやってアナザービルドとか生まれるんだって気になるところではある あれ敵幹部みたいなのが これあげるよ今日からきみが仮面らいだーだ! ってその辺の人にやる感じみたいよ
819 18/08/26(日)10:07:42 No.528797135
>おいこの蒼い髪のキャラベルナージュと同じ声だぞ戦兎!!!! こいつ全然シコれねーぞ戦兎!!!!
820 18/08/26(日)10:07:47 No.528797155
しかしあの後のせんとくんと万丈多分もう一生他の人と結婚しないってかできないよね…
821 18/08/26(日)10:07:47 No.528797156
>万丈が普通に生まれて成長してるってことだと20年以上前から変わってる感じだよね スカイウォールっていうか実質的にエボルトのいない世界だからね
822 18/08/26(日)10:07:53 No.528797177
カシラの記憶が戻るきっかけがみーたんかもしれないだろ!
823 18/08/26(日)10:07:54 No.528797183
ああ成程これが尊いって奴か…
824 18/08/26(日)10:07:56 No.528797187
龍騎は真司が最終回前に死んじゃってるから(3作目にしてこれはこれですごい)リセット後の世界では蓮だけが覚えてるエンドだったな
825 18/08/26(日)10:07:59 No.528797197
まあハザードレベル上がってたりベル様入ってたりサイボーグ経験あったりエボルトに憑依されていたりと 主要キャラは心身が軒並み普通じゃない経験した奴らばっかりだから特殊なケースで蘇るとかありえなくもないよな…
826 18/08/26(日)10:08:03 No.528797215
喫茶店の看板娘にあのムーブかましたら普通に通報じゃねぇかな…
827 18/08/26(日)10:08:05 No.528797225
地味にネットアイドルなんてやらせたのがエボルトの遊びだったのが確定した
828 18/08/26(日)10:08:05 No.528797227
この最後に繋げるなら番組始まる前の説明は戦兎と筋肉バカの二人だけにして欲しかったが まあファンサービスみたいな終わり方だしいいか
829 18/08/26(日)10:08:08 No.528797236
内海の膝が生身に!
830 18/08/26(日)10:08:08 No.528797238
>これもしかして平成ジェネ共演した他のライダーからも忘れられてる? 引っ張りだして融合したのがエグゼイドまでのライダー世界とは別ならセーフなんじゃないか
831 18/08/26(日)10:08:15 No.528797262
>>一般人にあのドルオタのノリかましたら犯罪スレスレだよ! >スレスレかな…スレスレかも… あぁカシラは俺がいないとってそういう
832 18/08/26(日)10:08:28 No.528797296
>>マグマとかマッスルとかほとんどきんに君 >>gff… >万丈ケツを掘られるのか… ブラックホール!ブラックホール!フッハハハハハ!!
833 18/08/26(日)10:08:28 No.528797297
佐藤太郎そっくりな桐生戦兎
834 18/08/26(日)10:08:31 No.528797306
カシラは大地主の息子だぜ? みーたん玉の輿だな!
835 18/08/26(日)10:08:36 No.528797323
>というかビルドの活躍が歴史に残ってないのにどうやってアナザービルドとか生まれるんだって気になるところではある この辺絡めて2017~2018年が特異点みたいな扱いされそう ジオウでビルド編終わってもちょくちょく絡んで来るんじゃないかなビルド
836 18/08/26(日)10:08:38 No.528797331
>しかしあの後のせんとくんと万丈多分もう一生他の人と結婚しないってかできないよね… そもそも戸籍がない
837 18/08/26(日)10:08:38 No.528797333
>内海の膝が生身に! サイボーグじゃなければ木の棒も折れなそうだもんな…
838 18/08/26(日)10:08:39 No.528797335
なんでBみーたんはパープル式部みたいな髪型になってたの? 世界が改変したの?
839 18/08/26(日)10:08:42 No.528797352
>こいつ全然シコれねーぞ戦兎!!!! お前みたいな頭のキャラでシコれる訳が無いでしょうが
840 18/08/26(日)10:08:59 No.528797416
>というかビルドの活躍が歴史に残ってないのにどうやってアナザービルドとか生まれるんだって気になるところではある 二つの世界くっ付けて新世界をってやってたけどこれ結果は歴史のポイント切り替えだなあって思った 単純に旧世界と新世界って混ざってなくて歴史の転換点だけの差異なのでは
841 18/08/26(日)10:09:06 No.528797434
>しかしあの後のせんとくんと万丈多分もう一生他の人と結婚しないってかできないよね… せんとくんは独り身選びそうだし 場合のよっちゃ万丈はウン百年生きるかもしれないし つまりあのエルフとかでよくある寿命の差で悲しくなるやつ…
842 18/08/26(日)10:09:11 No.528797453
みーたんはともかくカシラは記憶戻っても何ひとつとしていいことねーだろ!
843 18/08/26(日)10:09:12 No.528797455
火星も含めたエボルトに滅ぼされた他の惑星はどうなったんだろうな あくまで地球のみが変わったのか
844 18/08/26(日)10:09:12 No.528797457
別に内なる葛城消える必要なかったんじゃ
845 18/08/26(日)10:09:13 No.528797462
ビルド10年の活躍がなかったことになったんならゴリラダイヤモンドに一機削られた社長の残機も増える…?
846 18/08/26(日)10:09:14 No.528797463
>ネタみたいなナレーションなのに声のお仕事発言が >地味にエボルト復活阻止してる…何コレ… なるほど…
847 18/08/26(日)10:09:15 No.528797464
ラビドラは普通にトライアルなんだね なんかドライバーが勝手にベストマッチ認定しただけで
848 18/08/26(日)10:09:17 No.528797475
>この最後に繋げるなら番組始まる前の説明は戦兎と筋肉バカの二人だけにして欲しかったが >まあファンサービスみたいな終わり方だしいいか どちらかと言えば他の主要連中も記憶覚醒しかねないということでは!
849 18/08/26(日)10:09:18 No.528797485
>この最後に繋げるなら番組始まる前の説明は戦兎と筋肉バカの二人だけにして欲しかったが >まあファンサービスみたいな終わり方だしいいか 興が乗ってきてつい再現しちゃったんだよきっと
850 18/08/26(日)10:09:19 No.528797488
>龍騎は真司が最終回前に死んじゃってるから(3作目にしてこれはこれですごい)リセット後の世界では蓮だけが覚えてるエンドだったな 蓮も死んでるよ!誰も覚えてないよ!
851 18/08/26(日)10:09:19 No.528797490
住所不定無職が2人
852 18/08/26(日)10:09:21 No.528797498
正直ご都合主義でも良いから他の仲間に記憶残ってても良かったんじゃないかなって
853 18/08/26(日)10:09:24 No.528797502
>>おいこのプリンを要求する悪霊ベルナージュと同じ声だぞ戦兎!!!! >こいつ全然シコれねーぞ戦兎!!!! うるさいよそいつは一番前に置いときなさいよ
854 18/08/26(日)10:09:26 No.528797509
あの裂け目で万丈の姿に擬態して寝っ転がってる間にも じわじわ弱体化してたんだよねエボルト…
855 18/08/26(日)10:09:32 No.528797538
エボルトが世界から消滅する原理ってジェノサイドの巻物的な効果が白いパンドラパネルにあったってこと?
856 18/08/26(日)10:09:40 No.528797561
これは火星からやってきてみーたんに憑依したベルナージュ様が戦う仮面ライダービルド new world 仮面ライダーベルナージュ来るな……
857 18/08/26(日)10:09:40 No.528797565
B世界にいる金尾さんに依頼したのかなエボルトは
858 18/08/26(日)10:09:57 [ビルドドライバー] No.528797632
>なんかドライバーが勝手にベストマッチ認定しただけで 戦万いいよね…
859 18/08/26(日)10:09:59 No.528797638
>火星も含めたエボルトに滅ぼされた他の惑星はどうなったんだろうな >あくまで地球のみが変わったのか 月は最後復活してた
860 18/08/26(日)10:09:59 No.528797639
>ラビドラは普通にトライアルなんだね >なんかドライバーが勝手にベストマッチ認定しただけで レベル7とレベル7のボトルくっつけたらすごいことが起こるってパパ言ってたし まあそれなんだろう
861 18/08/26(日)10:10:03 No.528797649
>ビルド10年の活躍がなかったことになったんならゴリラダイヤモンドに一機削られた社長の残機も増える…? 監察医が余計に殺して帳尻合わせそう
862 18/08/26(日)10:10:06 No.528797663
>龍騎は真司が最終回前に死んじゃってるから(3作目にしてこれはこれですごい)リセット後の世界では蓮だけが覚えてるエンドだったな あれは蓮の役の人がそういうつもりで演技してたってだけで別に公式設定とかではないよ
863 18/08/26(日)10:10:12 No.528797676
他のやつらは記憶が蘇ったかもしれないが エボルトだけは声優さんを呼んだの確定 凄い…
864 18/08/26(日)10:10:21 No.528797705
>正直ご都合主義でも良いから他の仲間に記憶残ってても良かったんじゃないかなって Vシネ2段とかがあったらなるかもしれないし…
865 18/08/26(日)10:10:26 No.528797725
みーたんが佐藤太郎以外にも戦兎思い出しかけてたようにも見えるしそのうち戻ってビルド収録するんじゃない?
866 18/08/26(日)10:10:28 No.528797735
>正直ご都合主義でも良いから他の仲間に記憶残ってても良かったんじゃないかなって ナレーションオチで記憶戻る可能性示唆されてるから十分だろう
867 18/08/26(日)10:10:32 No.528797758
>みーたんはともかくカシラは記憶戻っても何ひとつとしていいことねーだろ! 手に入れた先から失っていって推しのアイドルから名前も呼んでもらえない人生だったしな…
868 18/08/26(日)10:10:33 No.528797762
>住所不定無職が2人 戸籍も無い
869 18/08/26(日)10:10:40 No.528797790
そっかゴリラに殺された神のライフが地味に一つ増えるのか
870 18/08/26(日)10:10:45 No.528797798
そうだ 葛城巧の人格をドライバーに移植しよう
871 18/08/26(日)10:10:54 No.528797837
ハッピーエンドのライダーなんてあんまりないからな…
872 18/08/26(日)10:11:00 No.528797855
記憶が戻る人はジーニアス以降の桐生戦兎と葛城巧みたいな感じになるのかもしれないな
873 18/08/26(日)10:11:04 No.528797874
ジャストマッチってベストマッチより上なの?
874 18/08/26(日)10:11:07 No.528797881
>火星も含めたエボルトに滅ぼされた他の惑星はどうなったんだろうな >あくまで地球のみが変わったのか 描写的にはそうみえるけど流石に月が壊されてたら破滅一直線なので地球を起点にして宇宙ごと融合したんだろう ベル様も生きてる可能性がある
875 18/08/26(日)10:11:10 No.528797892
万丈は前科も無くなったし格闘技で再デビューしたらいいのに
876 18/08/26(日)10:11:11 No.528797896
これから無職になるから喫茶店でバイトしないといけない
877 18/08/26(日)10:11:11 No.528797897
絶対万丈はベルナージュと同じ声のキャラクターの多さに戸惑って頭が沸騰してそう
878 18/08/26(日)10:11:12 No.528797898
>>火星も含めたエボルトに滅ぼされた他の惑星はどうなったんだろうな >>あくまで地球のみが変わったのか >月は最後復活してた でも地球と月って大分セットあつかいだからな…
879 18/08/26(日)10:11:14 No.528797905
C世界には金尾哲夫が存在する
880 18/08/26(日)10:11:16 No.528797912
>そうだ >葛城巧の人格をドライバーに移植しよう せんと!身体を貸せ!
881 18/08/26(日)10:11:18 No.528797917
思い返すと東都に潜入したり協力してた時以外は天才物理学者(無職)だったなこの主人公…
882 18/08/26(日)10:11:22 No.528797936
全員記憶残ってたらちょっと軽くなりすぎる気がするからまあこれでいいんだ この後のVシネでなんかあるかもしれないし
883 18/08/26(日)10:11:25 No.528797950
>>みーたんはともかくカシラは記憶戻っても何ひとつとしていいことねーだろ! >手に入れた先から失っていって推しのアイドルから名前も呼んでもらえない人生だったしな… でも消える寸前に抱きしめてもらったり抱き枕とか作ってもらった思い出が消えちまうんだぜ?
884 18/08/26(日)10:11:26 No.528797952
>記憶が戻る人はジーニアス以降の桐生戦兎と葛城巧みたいな感じになるのかもしれないな 人類総二重人格みたいな…
885 18/08/26(日)10:11:27 No.528797956
戸籍どころか経歴一切ないぞ 二人揃って誰このおっさん状態だ
886 18/08/26(日)10:11:28 No.528797958
>エボルトが世界から消滅する原理ってジェノサイドの巻物的な効果が白いパンドラパネルにあったってこと? 消滅させたと言うより作り変えてそのときにエボルトはいないことにしたって感じでは 今いるエボルトには実験用の燃料になってもらった
887 18/08/26(日)10:11:38 No.528797997
A世界の記憶なんて碌でもないし思い出さない方がたぶん幸せのはず…
888 18/08/26(日)10:11:43 No.528798011
>万丈は前科も無くなったし格闘技で再デビューしたらいいのに 同キャラ対戦になっちまうーッ!!
889 18/08/26(日)10:12:00 No.528798055
>ハッピーエンドのライダーなんてあんまりないからな… 二人で一人の探偵とか卒業キック授与は
890 18/08/26(日)10:12:00 No.528798056
アバンの前回までのあらすじは全部脚本の段階から書いてあって 役者さんのアドリブは全く含まれてないってラジオで言ってたけど まさかこういう仕掛けを仕込んであるとは思わなかった スゲーイ
891 18/08/26(日)10:12:04 [小説] No.528798077
まずVシネでちょっと救いを与えます それから
892 18/08/26(日)10:12:05 No.528798079
おっさんじゃない お兄さんだ
893 18/08/26(日)10:12:08 No.528798099
>そっかゴリラに殺された神のライフが地味に一つ増えるのか ここに来ていきなりゅぅゃの脚本仕事を増やすのはやめてあげてよ!!
894 18/08/26(日)10:12:10 No.528798103
>二人揃って誰このおっさん状態だ おっさんじゃないよお兄さんでしょうが!!!!!1010
895 18/08/26(日)10:12:12 No.528798112
戸籍自体はリアルでも無い人結構いるみたいだし頑張れば作れるはず
896 18/08/26(日)10:12:13 No.528798116
>万丈は前科も無くなったし格闘技で再デビューしたらいいのに 全く顔も名前も同じボクサーが二人になっちゃう
897 18/08/26(日)10:12:20 No.528798151
>A世界の記憶なんて碌でもないし思い出さない方がたぶん幸せのはず… というか確実に幸せだよ! スカイウォールの惨劇!戦争!宇宙人襲来!ブラックホール!
898 18/08/26(日)10:12:22 No.528798156
>万丈は前科も無くなったし格闘技で再デビューしたらいいのに B万丈がいるからややこしいな…2P対戦みたいになる
899 18/08/26(日)10:12:27 No.528798174
>万丈は前科も無くなったし格闘技で再デビューしたらいいのに 黒髪の方が現役なのにやれないよ…
900 18/08/26(日)10:12:27 No.528798175
>>記憶が戻る人はジーニアス以降の桐生戦兎と葛城巧みたいな感じになるのかもしれないな >人類総二重人格みたいな… 定期的に対話してくるんだ…
901 18/08/26(日)10:12:31 No.528798193
そこそこ有名人な二人と顔がまったく同じってのがヤバ過ぎる…
902 18/08/26(日)10:12:31 No.528798194
エボルト細胞の万丈と溶原性細胞の長瀬のリングファイトが見られるのか…
903 18/08/26(日)10:12:32 No.528798197
>みーたんはともかくカシラは記憶戻っても何ひとつとしていいことねーだろ! カシラが記憶戻ったらアレだぞ みーたんの抱きまくらが消えちまったーーーーー!!! って叫ぶぞアイツ
904 18/08/26(日)10:12:33 No.528798204
>A世界の記憶なんて碌でもないし思い出さない方がたぶん幸せのはず… 難波会長とか思い出されたら困る人もいる
905 18/08/26(日)10:12:49 No.528798254
新世界に葛城もいるはずなんだから出せばよかったのに
906 18/08/26(日)10:12:57 No.528798283
そうか…最後のオチが本当にあらすじネタに繋がるとしてもエボルトは声の仕事してる他人だし矛盾は起こらないのか…
907 18/08/26(日)10:12:59 No.528798291
>龍騎は真司が最終回前に死んじゃってるから(3作目にしてこれはこれですごい)リセット後の世界では蓮だけが覚えてるエンドだったな あれって蓮はちゃんと覚えてたのか!てっきり全部リセットかと思ってた
908 18/08/26(日)10:12:59 No.528798294
指紋とか同じだし 生き別れの一卵性双生児だ! で押し切ればいけるんでない?
909 18/08/26(日)10:13:04 No.528798309
他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… ってことにならない?
910 18/08/26(日)10:13:14 No.528798342
カシラがキモオタモードをインストールしたらまた気持ち悪くなるし…
911 18/08/26(日)10:13:14 No.528798343
最初から見直したいな ほんと色んなギミックがありすぎて
912 18/08/26(日)10:13:15 No.528798347
>アバンの前回までのあらすじは全部脚本の段階から書いてあって >役者さんのアドリブは全く含まれてないってラジオで言ってたけど >まさかこういう仕掛けを仕込んであるとは思わなかった >スゲーイ 途中からみーたんさわさんポテトヒゲ内海混じって来るんだけどあの辺は記憶戻るって事なんだろうか
913 18/08/26(日)10:13:22 No.528798375
>他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… >ってことにならない? 声のお仕事だし
914 18/08/26(日)10:13:23 No.528798378
一番シンプルに考えればブラッド族が存在しないように宇宙ごと改変したけど 火星文明はどっちにしろ壊滅したっていう身も蓋もない結果なのかも
915 18/08/26(日)10:13:25 No.528798385
>龍騎は真司が最終回前に死んじゃってるから(3作目にしてこれはこれですごい)リセット後の世界では蓮だけが覚えてるエンドだったな 待って蓮は記憶残ってたの!?
916 18/08/26(日)10:13:27 No.528798391
冬映画ではあの人がピンチに駆けつけるんだ よっ
917 18/08/26(日)10:13:27 No.528798394
戦兎も万丈も人間の限界を遙かに越えたハザードレベルだし人間と呼んでいいか怪しいな…
918 18/08/26(日)10:13:28 No.528798395
>他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… 声の仕事してます!
919 18/08/26(日)10:13:29 No.528798397
地味なんだけど ジャストマッチブレイクでうさぎ脚使って攻撃よけて上から斬るとか ちょっと特性いかした戦闘してるのがすごく好き
920 18/08/26(日)10:13:31 No.528798403
>全く顔も名前も同じボクサーが二人になっちゃう D4Cみたいに消滅しちゃうんだ!
921 18/08/26(日)10:13:31 No.528798405
せんとくんは26歳のおっさんだけど万丈は23歳の若者だし!
922 18/08/26(日)10:13:42 No.528798424
>カシラがキモオタモードをインストールしたらまた気持ち悪くなるし… もうなってない?
923 18/08/26(日)10:13:42 No.528798426
>他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… >ってことにならない? 声の仕事してる金尾哲夫が居るのかもしれない
924 18/08/26(日)10:13:46 No.528798440
C世界の葛城親子は何してるんだろな
925 18/08/26(日)10:13:46 No.528798441
>新世界に葛城もいるはずなんだから出せばよかったのに 美味しそうに卵焼きを…って思ったがお母さんまだ復帰できてないんだっけ
926 18/08/26(日)10:13:46 No.528798446
>他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… >ってことにならない? 金尾哲夫さん(声優)を呼んでくればいい
927 18/08/26(日)10:13:49 No.528798454
内海は元からああだったんだね…
928 18/08/26(日)10:13:50 No.528798459
ノッチとオバマみたいにそっくり芸能人なんていくらでもいるからいけるいける
929 18/08/26(日)10:13:52 No.528798467
>あれって蓮はちゃんと覚えてたのか!てっきり全部リセットかと思ってた 覚えてるのかどうかは定かではなかったはず
930 18/08/26(日)10:13:52 No.528798468
>他のみんなは記憶戻ったのかなってなるけどエボルトのナレーションって誰がやってたんだ… >ってことにならない? 声の仕事してる発言からエボルト本人じゃなく声優さんに頼んだって解釈も出来るし…
931 18/08/26(日)10:13:56 No.528798480
難波の面々で一番思い出しかねないのは サイボーグとしてフェーズ4の力という人間を超越した体験をした内海なんだけど 思い出したら愕然とすると思う
932 18/08/26(日)10:14:02 No.528798506
新世界の万丈ももちろんバカだろうし バカ同士仲良くなれそうだ
933 18/08/26(日)10:14:15 No.528798544
金尾さんがお仕事してるガーディアンズオブギャラクシーとか見てエボルトォォォ!ってなるのか
934 18/08/26(日)10:14:20 No.528798568
YouTuber長瀬が居る世界かも知れない
935 18/08/26(日)10:14:20 No.528798569
そもそも龍騎はあれ世界新しく作っただけだから本編の真司と蓮は死んだままだよ
936 18/08/26(日)10:14:26 No.528798594
戸籍の問題が
937 18/08/26(日)10:14:29 No.528798607
>冬映画ではあの人がピンチに駆けつけるんだ キモい大地主のカシラ! 服装がまともな幻さん! 膝が弱い内海!
938 18/08/26(日)10:14:29 No.528798608
>冬映画ではあの人がピンチに駆けつけるんだ >よっ 復活エボルト怪人の前にブラックホールが発生して助けてくれるんだ…
939 18/08/26(日)10:14:30 No.528798610
この結末には父さんもニッコリ
940 18/08/26(日)10:14:33 No.528798621
>C世界の葛城親子は何してるんだろな 公式サイトに科学者してると思いますって書いてあったよ
941 18/08/26(日)10:14:34 No.528798627
おかしい エボルトが消えて寂しく思う自分がいる…
942 18/08/26(日)10:14:34 No.528798630
>新世界の万丈ももちろんバカだろうし >バカ同士仲良くなれそうだ バカだろうしって言うかあの短い場面でバカ度振り切れてたよ!!
943 18/08/26(日)10:14:35 No.528798631
万丈と再会した瞬間流れるBe The Oneよかった…
944 18/08/26(日)10:14:38 No.528798638
>金尾さんがお仕事してるプリキュアとか見てエボルトォォォ!ってなるのか
945 18/08/26(日)10:14:38 No.528798639
記憶蘇った仲間や首相たちが集まってワイワイアレテコしてると思うととても良い
946 18/08/26(日)10:14:42 No.528798650
>>そっかゴリラに殺された神のライフが地味に一つ増えるのか >ここに来ていきなりゅぅゃの脚本仕事を増やすのはやめてあげてよ!! 監察医のワクチン作製で1回くらい多めに殺したことにしときゃいいだろきっと…
947 18/08/26(日)10:14:43 No.528798655
まあVシネの出演見ると最低限声の仕事の人の声は新世界にもあるみたいだしな…
948 18/08/26(日)10:14:46 No.528798673
首相とかも確かアバン出てたよね…?
949 18/08/26(日)10:14:46 No.528798675
今回ばかりは特撮お姉さんも戦万結婚したって言っても許される
950 18/08/26(日)10:14:50 No.528798694
>YouTuber長瀬が居る世界かも知れない つまり万丈は三人いる…?
951 18/08/26(日)10:14:51 No.528798698
>金尾さんがお仕事してるハピネスチャージプリキュアとか見てエボルトォォォ!ってなるのか
952 18/08/26(日)10:14:53 No.528798706
正直最後のは脚本家最後の思い付きだろうからあんま突っ込むのはナシな!
953 18/08/26(日)10:14:54 No.528798714
>あれって蓮はちゃんと覚えてたのか!てっきり全部リセットかと思ってた >覚えてるのかどうかは定かではなかったはず 監督からは覚えてる感じで演技してくれとは言われたつってたな
954 18/08/26(日)10:14:58 No.528798739
>金尾さんがお仕事してるジュウオウとか見てエボルトォォォ!ってなるのか
955 18/08/26(日)10:15:04 No.528798757
火星の文明っていつ栄えてたの?ってのもあるしな そもそもが何千年も前で普通に時間経過で滅びててもおかしくなさそう
956 18/08/26(日)10:15:06 No.528798764
アマゾンズって世界観平成に取り込まれてんの?
957 18/08/26(日)10:15:13 No.528798791
>もうなってない? 一般人に興奮する人になってるからもっとあかん事に
958 18/08/26(日)10:15:19 No.528798811
金尾さんの声のお仕事聞いてあっエボルトじゃんってニヤニヤできるんだ…
959 18/08/26(日)10:15:25 No.528798831
>難波の面々で一番思い出しかねないのは >サイボーグとしてフェーズ4の力という人間を超越した体験をした内海なんだけど >思い出したら愕然とすると思う 本人の望んでた普通の生き方ができるようになったわけだし満足だろう でも選挙でげんとくんには投票しない
960 18/08/26(日)10:15:27 No.528798837
>C世界には金尾哲夫が存在する su2566579.jpg
961 18/08/26(日)10:15:31 No.528798847
>万丈と再会した瞬間流れるBe The Oneよかった… 劇場版でも流さなかった甲斐はあったね…
962 18/08/26(日)10:15:42 No.528798889
この世界はエボルトによって作られたから ある意味ではエボルト=C世界でもある
963 18/08/26(日)10:15:42 No.528798890
>戸籍どころか経歴一切ないぞ >二人揃って誰このおっさん状態だ 父さんに会えばすべてを察して養ってくれそう
964 18/08/26(日)10:15:44 No.528798900
>難波の面々で一番思い出しかねないのは >サイボーグとしてフェーズ4の力という人間を超越した体験をした内海なんだけど 長瀬と万丈が分離してるぐらいだから記憶ある内海と町工場内海も別人として存在してそう
965 18/08/26(日)10:15:51 No.528798931
万丈と万丈でベストマッチ!するのかな…
966 18/08/26(日)10:15:54 No.528798947
結局金尾さんが全部持ってくんじゃねーか!
967 18/08/26(日)10:15:55 No.528798952
>一番シンプルに考えればブラッド族が存在しないように宇宙ごと改変したけど >火星文明はどっちにしろ壊滅したっていう身も蓋もない結果なのかも 火星文明がどれだけ前に栄えたか分からないし… まあ火星表面の遺跡郡見つかってオカルト論者が大興奮しそう
968 18/08/26(日)10:15:58 No.528798964
金尾さんは金尾さん役で出てたのか…
969 18/08/26(日)10:16:06 No.528799000
エボルトが完全に味方で来てくれたらこの上なく頼もしいよな…
970 18/08/26(日)10:16:06 No.528799002
>>C世界には金尾哲夫が存在する >su2566579.jpg 劇場版のボスライダーの風格ある
971 18/08/26(日)10:16:09 No.528799011
>>C世界には金尾哲夫が存在する >su2566579.jpg かっこよすぎて駄目だった
972 18/08/26(日)10:16:18 No.528799045
多分新旧万丈が遭遇したら初めは喧嘩になるだろうけれどすぐ仲良くなると思う…深く考えなさそうだし そもそもバカだしよく似た他人と思って気がつかなさそうな気もする…
973 18/08/26(日)10:16:31 No.528799077
黒髪万丈もめっちゃ万丈でダメだった
974 18/08/26(日)10:16:39 No.528799123
>この世界はエボルトによって作られたから >ある意味ではエボルト=C世界でもある 宇宙を超越どころか宇宙そのものになったと考えるとエボルトにとってもハッピーエンドか…
975 18/08/26(日)10:16:42 No.528799133
>父さんに会えばすべてを察して養ってくれそう (知らない息子だ…)
976 18/08/26(日)10:16:43 No.528799135
>金尾さんがお仕事してる住宅CMとか見てエボルトォォォ!ってなるのか
977 18/08/26(日)10:16:49 No.528799153
新世界にオーケンもいるのかな
978 18/08/26(日)10:16:51 No.528799160
俺は生き別れのお前の兄ちゃんだよ! とでも言えば万丈のことだから信じると思う
979 18/08/26(日)10:16:53 No.528799166
>エボルトが完全に味方で来てくれたらこの上なく頼もしいよな… 序盤おやっさん枠だっただけのことはある
980 18/08/26(日)10:17:01 No.528799198
>エボルトが完全に味方で来てくれたらこの上なく頼もしいよな… 劇場版では今は敵に回る事がないってわかってたからとても頼もしかった
981 18/08/26(日)10:17:01 No.528799199
>一番シンプルに考えればブラッド族が存在しないように宇宙ごと改変したけど >火星文明はどっちにしろ壊滅したっていう身も蓋もない結果なのかも KENGOさんとかSSR神とか元々いる世界だしB世界に火星人が追加って感じでも矛盾はないかも
982 18/08/26(日)10:17:01 No.528799202
万丈の頭が悪いのは遺伝だった?
983 18/08/26(日)10:17:03 No.528799213
>YouTuber長瀬が居る世界かも知れない 同じ顔が3人になっちまうーっ!
984 18/08/26(日)10:17:03 No.528799216
>黒髪万丈もめっちゃ万丈でダメだった 向こうにめっちゃ涼しい場所があったからめっちゃ涼しいよ
985 18/08/26(日)10:17:20 No.528799263
首相秘書の立場なのに途中まで悪役だし変T芸させられるしの幻さんはどう思ったんだろう…
986 18/08/26(日)10:17:31 No.528799298
めっちゃ涼しいところに行っているのでマグマではない
987 18/08/26(日)10:17:31 No.528799300
>>黒髪万丈もめっちゃ万丈でダメだった >向こうにめっちゃ涼しい場所があったからめっちゃ涼しいよ 腹減った~アイス食おうぜ!
988 18/08/26(日)10:17:36 No.528799312
>黒髪万丈もめっちゃ万丈でダメだった あっちに涼しいとこあるからよ マジで涼しいんだって
989 18/08/26(日)10:17:50 No.528799362
万丈の両親も生きてたりすんのかな 髪染めてないのはそのせいとかで
990 18/08/26(日)10:17:58 No.528799381
>向こうにめっちゃ涼しい場所があったからめっちゃ涼しいよ このバカ丸出しすぎる発言で万丈だこいつってなった
991 18/08/26(日)10:17:59 No.528799387
>劇場版では今は敵に回る事がないってわかってたからとても頼もしかった 雨の中のフェーズ4が超かっこいい…
992 18/08/26(日)10:18:00 No.528799390
腹をアイスで満たそうとするアホ
993 18/08/26(日)10:18:05 No.528799408
エボルトトラウマ過ぎて金尾さんの声聴く度にエボルトォ!ってなる戦兎くんだ
994 18/08/26(日)10:18:09 No.528799424
そういや新世界の方のマスターも元宇宙飛行士なのだろうか
995 18/08/26(日)10:18:11 No.528799436
>向こうにめっちゃ涼しい場所があったからめっちゃ涼しいよ 万丈より万丈してんな黒万丈
996 18/08/26(日)10:18:14 No.528799443
>新世界にオーケンもいるのかな ツナ義ーズがブレイクする世界だから筋肉少女帯も特撮も大人気だろ
997 18/08/26(日)10:18:16 No.528799453
彼女がきっちり純人間の万丈と結ばれてて独り身になって戦兎の前に現れる万丈すげえなって…
998 18/08/26(日)10:18:18 No.528799457
書き込みをした人によって削除されました
999 18/08/26(日)10:18:18 No.528799458
>YouTuber長瀬が居る世界かも知れない YouTuber長瀬と格闘家万丈と死刑囚万丈の3人がいるんだ…
1000 18/08/26(日)10:18:19 No.528799462
b世界は今までのライダー世界って決まったわけじゃないし……いやジオウで行ってるからそうなるの?
1001 18/08/26(日)10:18:25 No.528799490
もしかしてC世界のエボルトって封神演義の妲己みたいな感じなのか
1002 18/08/26(日)10:18:31 No.528799506
世界が融合しようとバカはバカ
1003 18/08/26(日)10:18:31 No.528799508
エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない?
1004 18/08/26(日)10:18:40 No.528799535
まあジオウでビルドのその後を少しは描いてくれるっぽいしそれに期待しよう
1005 18/08/26(日)10:18:47 No.528799559
万丈は自分に彼女をNTRされる貴重な体験をしてるんだぞ
1006 18/08/26(日)10:18:50 No.528799571
>エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない? ずれるよ でも1年程度じゃない?
1007 18/08/26(日)10:18:52 No.528799579
オーケンといえば新世界のもがあじ魁星がどうなってんのかちょっと気になる
1008 18/08/26(日)10:18:53 No.528799585
>エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない? 一年ほどだし
1009 18/08/26(日)10:18:56 No.528799593
>>黒髪万丈もめっちゃ万丈でダメだった >あっちに涼しいとこあるからよ >マジで涼しいんだって 彼女さん良い子だなって…
1010 18/08/26(日)10:19:00 No.528799606
まあズレるだろうけど 1年にも満たないだろうし
1011 18/08/26(日)10:19:03 No.528799623
ところで何でベストマッチじゃなくてジャストマッチなの?
1012 18/08/26(日)10:19:09 No.528799647
>エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない? 万丈が出産するみたいな言い方!
1013 18/08/26(日)10:19:15 No.528799673
エンポリオはマジで1人なんだよなあって2人なのを見て悲しくなった
1014 18/08/26(日)10:19:17 No.528799677
>エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない? 完全に別人になったから別にずれても問題ない 10ヶ月程度だし
1015 18/08/26(日)10:19:25 No.528799705
黒万丈も語彙力低くて駄目だった
1016 18/08/26(日)10:19:29 No.528799721
新世界で目覚めたせんとくんがクローズのウォッチ持ってたのは ジオウへの続きって考えていいんだよね
1017 18/08/26(日)10:19:38 No.528799751
NTRっていっても壁のない世界で育った実質別人な彼女だし
1018 18/08/26(日)10:19:49 No.528799797
>せんとくんは26歳のおっさんだけど万丈は23歳の若者だし! 仲間内からとは言えおっさん扱いされるライダーってあんまいないよな
1019 18/08/26(日)10:19:53 No.528799811
>ところで何でベストマッチじゃなくてジャストマッチなの? フルボトルバスターの音声だから
1020 18/08/26(日)10:19:55 No.528799820
こうして見ると長瀬ってやさぐれてただけで万丈ほどIQ低くなかったな…
1021 18/08/26(日)10:20:01 No.528799855
>オーケンといえば新世界のもがあじ魁星がどうなってんのかちょっと気になる 普通に財団Xの幹部やってるんじゃないかな
1022 18/08/26(日)10:20:07 No.528799875
サブライダーのライドウォッチはどうつかうんだろうな
1023 18/08/26(日)10:20:12 No.528799891
エボルト声の声の仕事してる人に出会って凄いあせるせんとくん
1024 18/08/26(日)10:20:20 No.528799915
>万丈は自分に彼女をNTRされる貴重な体験をしてるんだぞ 自分の彼氏を隣に置きながら自分と自分にNTRされた彼女見るのは貴重な体験になるだろうね
1025 18/08/26(日)10:20:30 No.528799957
>エボルトがいなかったら万丈の出産タイミングずれない? ズレるけど数ヶ月だから誤差の範囲と言えなくもない
1026 18/08/26(日)10:20:41 No.528800006
>>万丈は自分に彼女をNTRされる貴重な体験をしてるんだぞ >自分の彼氏を隣に置きながら自分と自分にNTRされた彼女見るのは貴重な体験になるだろうね 高度なプレイすぎる…
1027 18/08/26(日)10:20:48 No.528800031
葛城親子は普通にいるのよね?
1028 18/08/26(日)10:20:49 No.528800033
黒い万丈も同じくらいバカだろうから万丈と会ってもすげー!としか思わないだろうな
1029 18/08/26(日)10:20:51 No.528800037
>新世界で目覚めたせんとくんがクローズのウォッチ持ってたのは >ジオウへの続きって考えていいんだよね ジオウ予告でツナギーズ乗っ取ってたから多分
1030 18/08/26(日)10:20:55 No.528800051
>オーケンといえば新世界のもがあじ魁星がどうなってんのかちょっと気になる 髪搔き上げ図面引いて奇妙な話を熱く語ってるよ 周囲からはあの男は狂っていた本当に人を救う気で居たってさ
1031 18/08/26(日)10:20:57 No.528800066
アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ
1032 18/08/26(日)10:21:01 No.528800074
万丈には彼女から成分を抽出したドラゴンボトルと戦兎がいるし…
1033 18/08/26(日)10:21:21 No.528800144
げんとくんや内海はセルフパロディなんだけどちゃんと色々違うからあぁ改変された世界なんだなって
1034 18/08/26(日)10:21:29 No.528800168
最終話でこんだけ考察されるのも久々な気がする
1035 18/08/26(日)10:21:32 No.528800178
>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ 万丈ならやる
1036 18/08/26(日)10:21:58 No.528800261
>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ 万丈だし……
1037 18/08/26(日)10:22:10 No.528800307
>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ いっぱい食べれば腹一杯になる!
1038 18/08/26(日)10:22:15 No.528800321
ばんじょうはばかだからな…
1039 18/08/26(日)10:22:18 No.528800333
>げんとくんや内海はセルフパロディなんだけどちゃんと色々違うからあぁ改変された世界なんだなって 印象的なシーンが杖折り…
1040 18/08/26(日)10:22:20 No.528800340
>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ アイスは主食! アイス!アイス!アッイッスッ!
1041 18/08/26(日)10:22:21 No.528800351
沢さんにホテルとか言わなくなったげんとくんで ちゃんと育ったんだなってよくわかる
1042 18/08/26(日)10:22:23 No.528800364
世界がまるごと分かれたとか融合したとか再構成されたとかは 雑談ネタとしては盛り上がるよね
1043 18/08/26(日)10:22:34 No.528800407
>>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ >万丈ならやる 間違いなくやる
1044 18/08/26(日)10:22:43 No.528800449
たくみはたくみに戻ったし せんとくんはせんとくん バカはバカって人間になったと思うと感慨深い
1045 18/08/26(日)10:22:45 No.528800455
新世界に飛ばされたので前世界の知識そのままで無双してみた!
1046 18/08/26(日)10:22:48 No.528800465
>アイス食べいこうって言ってるのに腹減ったってお前アイスで腹満たす気かよ あいつのこと誰だと思ってんだ 万丈だぞ
1047 18/08/26(日)10:22:57 No.528800498
俺はビルドを見ることで記憶が戻ってみんな集まる説を捨てませんよ
1048 18/08/26(日)10:22:59 No.528800502
>普通に財団Xの幹部やってるんじゃないかな そっか財団Xあるんだよなこの世界…
1049 18/08/26(日)10:23:08 No.528800534
なんかこう今後どうなるだろうって考える余地がすごいあって楽しい
1050 18/08/26(日)10:23:12 No.528800542
万丈は彼女が生きてるだけで満足だろうからな…
1051 18/08/26(日)10:23:13 No.528800548
ホモはアイスが好きなのか…
1052 18/08/26(日)10:23:22 No.528800574
せんとー 今日の分のアイスくれよ
1053 18/08/26(日)10:23:26 No.528800584
印象的なシーンが杖とフェイズ4くらいなのに強烈に記憶に残るな内海は…
1054 18/08/26(日)10:23:26 No.528800586
>俺は生き別れのお前の兄ちゃんだよ! >とでも言えば佐藤太郎のことだから信じると思う
1055 18/08/26(日)10:23:29 No.528800599
万丈と万丈が話してるシーンとか作れそうだな
1056 18/08/26(日)10:23:35 No.528800618
>印象的なシーンが杖折り… あの回撮ったスタッフ全員 杖折りシーンが一番話題になるとは予想してなかったそうで 他に重要なイベント山盛りにしてるのに何で内海が全部持ってくんだよ!?って困惑したとか
1057 18/08/26(日)10:23:38 No.528800635
>俺はビルドを見ることで記憶が戻ってみんな集まる説を捨てませんよ エボルトの人形にされてたマスター記憶戻ったら辛すぎる…
1058 18/08/26(日)10:23:39 No.528800638
>新世界に飛ばされたので前世界の知識そのままで無双してみた! 現代で現代知識無双してどうすんだバカ!
1059 18/08/26(日)10:23:40 No.528800643
この世界のどこかで正義の味方やってるのかな…
1060 18/08/26(日)10:23:42 No.528800651
>せんとー >今日の分のアイスくれよ ほいプロテイン
1061 18/08/26(日)10:23:46 No.528800670
親父の計画だけあって一番救われてるのは葛城な気がする エボルトを除けば本来の元凶だし記憶なんて無いほうがいい
1062 18/08/26(日)10:23:50 No.528800691
これで万丈が女ならアダムとイヴだったけどここまで来れなかっただろうな…
1063 18/08/26(日)10:23:52 No.528800703
>俺はビルドを見ることで記憶が戻ってみんな集まる説を捨てませんよ 次の映画のネタは決まったな…
1064 18/08/26(日)10:24:00 No.528800748
>印象的なシーンが杖とフェイズ4くらいなのに強烈に記憶に残るな内海は… さすがに狙撃して川に落とすわけにもいかなかったし
1065 18/08/26(日)10:24:03 No.528800764
ある意味すごいジオウが気になる終わりだ
1066 18/08/26(日)10:24:08 No.528800786
プロテインアイス!
1067 18/08/26(日)10:24:09 No.528800789
>>印象的なシーンが杖折り… >あの回撮ったスタッフ全員 >杖折りシーンが一番話題になるとは予想してなかったそうで >他に重要なイベント山盛りにしてるのに何で内海が全部持ってくんだよ!?って困惑したとか OPまで流しといてどの口が言うんだてめー!
1068 18/08/26(日)10:24:10 No.528800799
>せんとー >今日の分のアイスくれよ これ見てエージが苦笑するとかそういうのどうですか?
1069 18/08/26(日)10:24:20 No.528800850
>新世界に飛ばされたので前世界の知識そのままで無双してみた! 知識より相棒が傍にいてくれることの方が無双の理由とわかるオチだこれ ベストマッチ!
1070 18/08/26(日)10:24:25 No.528800868
>印象的なシーンが杖とフェイズ4くらいなのに強烈に記憶に残るな内海は… 土下座強要もあるぞ!
1071 18/08/26(日)10:24:34 No.528800903
>新世界に飛ばされたので前世界の知識そのままで無双してみた! 新世界でもブラッド族が来てもいくらでも対策とれそうだよね
1072 18/08/26(日)10:24:34 No.528800904
>他に重要なイベント山盛りにしてるのに何で内海が全部持ってくんだよ!?って困惑したとか いい意味でバカだなスタッフは…
1073 18/08/26(日)10:24:36 No.528800910
>>俺はビルドを見ることで記憶が戻ってみんな集まる説を捨てませんよ >次の映画のネタは決まったな… だいたいわかった
1074 18/08/26(日)10:24:39 No.528800913
ビルドは終わったんだけど 来週のジオウでも出番はあるからまだ終わったという感覚がない なんか続いてる感じ
1075 18/08/26(日)10:24:43 No.528800929
これからは万丈を連れて客演するんだな…
1076 18/08/26(日)10:24:49 No.528800950
でもすごい幸せそうでよかったよ内海 あんなに熱意持って仕事してるとは
1077 18/08/26(日)10:24:57 No.528800969
>他に重要なイベント山盛りにしてるのに何で内海が全部持ってくんだよ!?って困惑したとか 去年同じようなシチュエーションがあったから仕方ないね
1078 18/08/26(日)10:25:00 No.528800982
ジオウの春?冬?映画のビルドどうなるんだろう…
1079 18/08/26(日)10:25:02 No.528800987
戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が
1080 18/08/26(日)10:25:22 No.528801065
佐藤太郎の記憶が戻ったり
1081 18/08/26(日)10:25:27 No.528801091
黒髪といい微妙な違いと記憶が混じってるくさいからちゃんとAとB融合してるんだよね
1082 18/08/26(日)10:25:38 No.528801121
難波会長ってスカイウォールなかったらどうなってるの…?
1083 18/08/26(日)10:25:41 No.528801134
なんかジオウライドウォッチローグライドウォッチ出して つかったら記憶が復活して変身できた!みたいな
1084 18/08/26(日)10:25:41 No.528801135
>戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が オールスター物がそこら辺の理由気にすると思うのか オールスター物だぞ
1085 18/08/26(日)10:25:47 No.528801155
>戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が グリスボトルとローグボトルで召喚
1086 18/08/26(日)10:25:53 No.528801168
カシラはその場のノリで変身しそう スタンハンセンに
1087 18/08/26(日)10:25:54 No.528801173
他のライダーに助けを求められたら二人で行くんだろうな…
1088 18/08/26(日)10:26:00 No.528801195
>これからは万丈を連れて客演するんだな… 二人で一人の仮面ライダーすぎる
1089 18/08/26(日)10:26:06 No.528801211
>>戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が >オールスター物がそこら辺の理由気にすると思うのか >オールスター物だぞ 少なくともここ最近は気にしてるよ!
1090 18/08/26(日)10:26:09 No.528801224
>オーケンといえば新世界のもがあじ魁星がどうなってんのかちょっと気になる もがあじはスカイウォールから吹き出たゲーム病の病原菌得て平行世界の存在に気がついたからそもそも平行世界の存在を知らなさそうだ
1091 18/08/26(日)10:26:10 No.528801226
>戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が ハザードレベルそのままかもしれんし映画でガス注入するかもしれん
1092 18/08/26(日)10:26:10 No.528801227
えっ劇場版でアイスをねっとりとした食べ方をする万丈が!?
1093 18/08/26(日)10:26:19 No.528801252
>戦兎と万丈が旧世界と同一人物のおかげでオールスター物ではグリスとローグどうするの問題が そんなもの気にするなって龍騎ライダーのみなさんが
1094 18/08/26(日)10:26:25 No.528801269
皆を救って見返りを求めないという在り方的には記憶戻らない方が綺麗だよね
1095 18/08/26(日)10:26:28 No.528801282
>ビルドは終わったんだけど >来週のジオウでも出番はあるからまだ終わったという感覚がない >なんか続いてる感じ このままあるきつづけてる
1096 18/08/26(日)10:26:47 No.528801338
>難波会長ってスカイウォールなかったらどうなってるの…? 難波鉄鋼の社長とか…
1097 18/08/26(日)10:26:47 No.528801340
キャストトークで後日談語られたりするのだろうか