虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/26(日)08:49:52 「これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)08:49:52 No.528776713

「これは馬鹿の飲み物だよ!頭も肝臓も悪くなって腹に脂肪がつく!」 てお医者さんのお姉ちゃんに散々説教された僕ですが 日曜の朝から飲むモンスターは美味しいことを報告します もちろん「」ちゃんも好きだよね?

1 18/08/26(日)08:50:20 No.528776793

今まさに飲んでる

2 18/08/26(日)08:50:59 No.528776894

青か白しか飲まないから俺は大丈夫

3 18/08/26(日)08:51:16 No.528776940

俺も今まさに飲んでる

4 18/08/26(日)08:51:41 No.528777007

カオスのカロリーゼロくれ

5 18/08/26(日)08:51:42 No.528777014

俺もバカだからお似合いでちょうどいい

6 18/08/26(日)08:52:15 No.528777181

試合前とか肉体労働するときに飲むもので普通に常飲するもんじゃないよね

7 18/08/26(日)08:54:37 No.528777672

肝臓は分からんでもないが脳にどう作用するんだ

8 18/08/26(日)08:55:41 No.528777947

反動来るとドッと疲れるし出来れば飲みたくないけど美味しくて頭も冴えるからすまない…

9 18/08/26(日)08:56:18 No.528778036

黄色はただのゲータレードで赤はただのコーラだった やっぱ緑だな

10 18/08/26(日)08:56:57 No.528778136

会社の自販機で170円で買えるからありがたい

11 18/08/26(日)08:57:08 No.528778167

糖分のとりすぎで脳がどうの的な…?

12 18/08/26(日)08:57:42 No.528778262

ディストピア感

13 18/08/26(日)08:57:47 No.528778279

効いてるかどうかではなく効いてる感のために飲んでる所はある

14 18/08/26(日)08:58:44 No.528778539

今からやるぞ!ってスイッチ入れる時に飲んでる 実際の効果は二の次

15 18/08/26(日)08:59:20 No.528778657

朝からボトル1本飲んだ満足

16 18/08/26(日)08:59:44 No.528778731

最近寝落ちすることが増えたけどこれのせいなのかな…

17 18/08/26(日)09:00:17 No.528778854

これを飲んで仕事が始まるみたいなルーティーンになってしまってる

18 18/08/26(日)09:00:40 No.528778947

俺はバカだから馬鹿の飲物のむ なにもおかしいことない

19 18/08/26(日)09:00:42 No.528778954

エナジードリンクの解説本に朝食代わりに飲むのは内臓の負担が酷いのでよせとあった

20 18/08/26(日)09:01:11 No.528779086

ちょっと多いんだよなぁ

21 18/08/26(日)09:01:34 No.528779164

1日1本までしか飲んでないからまだ大丈夫だし…

22 18/08/26(日)09:02:30 No.528779363

>エナジードリンクの解説本に朝食代わりに飲むのは内臓の負担が酷いのでよせとあった 酒とかコーヒーもそうだけど胃になんもない状態で負担のかかるものを体に入れると内臓の負担がマッハ

23 18/08/26(日)09:02:45 No.528779420

平日ならともかく日曜朝から飲んでるのはおかしいって

24 18/08/26(日)09:02:48 No.528779430

これ常飲するようになるとヘビースモーカーと同じくらいお金かからない?

25 18/08/26(日)09:04:21 No.528779765

2~300円だしそこまでは

26 18/08/26(日)09:05:20 No.528780063

これよりマツキヨのエナジードリンクの方が100円くらいで売っててコスパ良いよ カフェイン欲しいんだろうオラァ!っていうヤケクソ感がある

27 18/08/26(日)09:06:09 No.528780328

日本人は仕事前にこれを飲んでアメリカ人はこれを遊ぶ前に飲む

28 18/08/26(日)09:06:26 No.528780418

カフェインほしかったら素直に錠剤噛むし…

29 18/08/26(日)09:07:12 No.528780665

>カフェインほしかったら素直に錠剤噛むし… 錠剤のカフェインは常飲するレベルになると本当にまずいレベルでカフェイン入ってるぞ

30 18/08/26(日)09:07:25 No.528780718

肉体労働者なんで週に3本は飲んでる 特に体調不良とかはない

31 18/08/26(日)09:08:32 No.528780948

まあバカの飲み物なのは否定できない 飲んでてもうわっとなる甘さが来るし

32 18/08/26(日)09:08:33 No.528780952

錠剤のカフェインはやべぇぞ 一回効きすぎて一瞬で二日酔いみたいになったことある

33 18/08/26(日)09:09:04 No.528781054

カロリーゼロなら体に安心!

34 18/08/26(日)09:09:43 No.528781221

眠気覚ましに買ってたはずなのにいつのまにか味が好きで買うようになってた

35 18/08/26(日)09:14:14 No.528782482

好きだけどねーちゃんの言うことも少しは聞いてやろうよ

36 18/08/26(日)09:14:20 No.528782519

水以外は危険 なんなら水も危険だ

37 18/08/26(日)09:14:33 No.528782622

これの味したエナドリじゃないやつが飲みたい エナドリ飲むとなんか大腸とかの調子悪くなるからさ…

38 18/08/26(日)09:15:04 No.528782785

飲んでる本人以上にまわりが凄く甘ったるく匂うのを覚えておいてほしい

39 18/08/26(日)09:17:48 No.528783620

マズいドリンクの話題の場に夏の車内に放置したこいつを差し入れしたい

40 18/08/26(日)09:18:34 8WlDU5pc No.528783842

>お医者さんのお姉ちゃん ここんとこ詳しく

41 18/08/26(日)09:18:52 No.528783910

これはあんま効かないんだよな

42 18/08/26(日)09:20:54 No.528784677

肝臓に悪いのね… 眠気覚ましにちょくちょく飲んでたけど脂肪肝食らったし今後は控えよう

43 18/08/26(日)09:22:09 No.528785157

まったく効かないけど味が好きなので体に悪いのがつらい

44 18/08/26(日)09:22:23 No.528785248

>肝臓に悪いのね… >眠気覚ましにちょくちょく飲んでたけど脂肪肝食らったし今後は控えよう お酒飲んでないのに肝臓の数値悪い人は大抵缶コーヒーが原因(カフェイン&砂糖)

45 18/08/26(日)09:24:57 No.528786538

前は一本飲んだだけで動悸してたけど今は二本でもならないから大丈夫

46 18/08/26(日)09:27:15 No.528787401

青と白って何が違うのかよくわかってない

47 18/08/26(日)09:28:59 No.528787771

結構長いこと飲んできたけど緑以外は微妙だなって

48 18/08/26(日)09:29:33 No.528787933

青も好きよ

49 18/08/26(日)09:29:47 No.528788007

>これよりマツキヨのエナジードリンクの方が100円くらいで売っててコスパ良いよ >カフェイン欲しいんだろうオラァ!っていうヤケクソ感がある ビタミン類がほぼほぼ入ってないからカフェインアルギニン糖分特化よね…

50 18/08/26(日)09:30:12 No.528788120

>これの味したエナドリじゃないやつが飲みたい ルートビア!

51 18/08/26(日)09:30:13 No.528788123

これに限らずエナドリ飲んだらモリモリやる気でて頑張れる気がするんだけど切れた後の負への反動が凄い… 元気の前借りしてる感が有って背徳感すらある

52 18/08/26(日)09:30:23 No.528788171

>お酒飲んでないのに肝臓の数値悪い人は大抵缶コーヒーが原因(カフェイン&砂糖) ソースほしいまじで

53 18/08/26(日)09:30:36 No.528788234

風邪の初期症状が出ると飲む ボトルのやつは含有量が多くていいらしい

54 18/08/26(日)09:31:03 No.528788365

俺の肝臓の数値が悪いのもスレ画のせいか

55 18/08/26(日)09:31:17 No.528788430

>これよりマツキヨのエナジードリンクの方が100円くらいで売っててコスパ良いよ ゲキタミンいいよね…

56 18/08/26(日)09:31:23 No.528788451

エナドリが悪いんじゃなくて糖分とカフェインが問題だからこれやめて缶コーヒー増やした!とかだと全く意味無いから注意だ

57 18/08/26(日)09:31:53 No.528788588

SEIYUの皆さまのお墨付きエナジードリンクもなかなかエグい

58 18/08/26(日)09:32:01 No.528788632

糖分と味の為に飲んでるしカフェインは錠剤で別に取るしセーフ

59 18/08/26(日)09:33:44 No.528789069

いや待てよお茶もカフェインあるやん お茶飲んでも肝臓が悪くなる?

60 18/08/26(日)09:34:14 No.528789183

缶コーヒーブラックならいいよね…

61 18/08/26(日)09:34:42 No.528789333

糖分とカフェインの合わせ技だから良いところが無いのか… たしかにこれ飲んだあとのおしっこめっちゃ色濃い…

62 18/08/26(日)09:35:03 No.528789475

>いや待てよお茶もカフェインあるやん >お茶飲んでも肝臓が悪くなる? 何事も限度を超えると体に悪いって事を変な語尾つける奴は理解できないらしい

63 18/08/26(日)09:36:14 No.528789827

1日1本でも過剰なんじゃろうか 過剰なんだろうな

64 18/08/26(日)09:37:00 No.528789999

ボトル缶でかいの出てるけどあれつまりヤベーのか?

65 18/08/26(日)09:37:26 No.528790105

錠剤もエスモカなら一粒缶コーヒーくらいのカフェインだから適量なら大した問題じゃないんだ だいたい缶コーヒーとかエナドリとか錠剤に頼るやつは取りすぎなんだ

66 18/08/26(日)09:37:36 No.528790157

ボトルのは間違いなくやべーよ

67 18/08/26(日)09:37:46 No.528790189

若い頃飲みすぎたせいか全然効かないのになぜか飲んじゃう

68 18/08/26(日)09:37:51 No.528790206

ボトル缶のは流石にやべーだろと買うのためらう

69 18/08/26(日)09:37:52 No.528790210

>ボトル缶でかいの出てるけどあれつまりヤベーのか? 何本も飲めば

70 18/08/26(日)09:40:12 No.528790792

>1日1本でも過剰なんじゃろうか カフェインに関しては慢性中毒のボーダーが250mgと言われていてモンスターは140mgレッドブルは80mgモーニングショットが120mgくらい なので一本くらいなら問題ないはず他にコーヒーガブガブ飲むとかじゃなきゃ 糖分は知らんが間食少なめにしとけば大丈夫じゃない?

71 18/08/26(日)09:40:54 No.528790934

そう言われれば去年まではエナドリとアルコールだけだったけど 海外カフェインサプリに手を出した今年は肝臓の値が急に悪くなってた 偶然だといいけど

72 18/08/26(日)09:41:12 No.528791007

モンスターエナジーのカフェイン含有量は36mg/100gですって 紅茶よかちょい多いかなってくらいだけど モンスターエナジーありがたがる層はボトル単位で飲みそうだからなー

73 18/08/26(日)09:42:00 No.528791171

クタクタだけど仕事しなきゃいけないときに飲んでたが 胃痛を起こすようになって飲むのを辞めたわ その仕事も辞めて違う職種にできたから飲む必要もなくなったけど

74 18/08/26(日)09:43:10 No.528791417

仕事変えるのが一番健康にいいってことだな

75 18/08/26(日)09:44:38 No.528791846

うん? モーニングショットなんだそれ?

76 18/08/26(日)09:44:39 No.528791849

>ボトル缶でかいの出てるけどあれつまりヤベーのか? >ボトルのは間違いなくやべーよ と言っても200mg超えない程度のカフェインだから一日それ一本で他にコーヒーもエナドリも飲まなきゃ数値上問題はないはずよ

77 18/08/26(日)09:45:12 No.528791963

>モーニングショットなんだそれ? あれレッドブルの1.5倍のカフェインあるのよ…

78 18/08/26(日)09:45:15 No.528791972

>そう言われれば去年まではエナドリとアルコールだけだったけど >海外カフェインサプリに手を出した今年は肝臓の値が急に悪くなってた >偶然だといいけど いやそこまで事実揃っててなんで偶然とか思うんです…?

79 18/08/26(日)09:45:35 No.528792038

ワンダのモーニングショットあのちっこいのでその含有量なの!?

80 18/08/26(日)09:46:12 No.528792161

>ソースほしいまじで 肝臓は体に余分な成分を越しとるの アルコールもカフェインも糖分も余分な成分だからそこで越すの 網(肝臓)にどんどん負担がかかるの カフェインもアルコールもおしっこがいっぱい出るのは越しとったあとの水分が出てるからなんだよ

81 18/08/26(日)09:46:13 No.528792164

カフェインはすぐ耐性つくけど2週間ぐらい間を置いたら元どおりになるいいやつ

82 18/08/26(日)09:46:39 No.528792258

3本飲んでも効能も感じなければ反動もない俺はもう体が壊れているんだろうか

83 18/08/26(日)09:46:51 No.528792310

>ワンダのモーニングショットあのちっこいのでその含有量なの!? 左様 というか平均的な缶コーヒーはだいたいレッドブルよりカフェインが多い ダイドーブレンドはレッドブル二本分くらいある

84 18/08/26(日)09:46:52 No.528792312

>いやそこまで事実揃っててなんで偶然とか思うんです…? 年齢のせいでちょっと弱っただけかなと… でもコーヒーも2杯毎日飲むしどう考えてもカフェイン取り過ぎだね!

85 18/08/26(日)09:47:01 No.528792358

カフェインサプリ飲んでるけど一日一錠たまに二錠ぐらいだからセーフ

↑Top