18/08/26(日)08:26:41 むかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)08:26:41 No.528772829
むかしむかしじゃばというげんごがあったそうな
1 18/08/26(日)08:27:38 No.528772919
おじいさんは山へバグ取りに
2 18/08/26(日)08:29:19 No.528773065
サポートどうするの
3 18/08/26(日)08:29:35 No.528773090
おばあさんはScalaで定時退社
4 18/08/26(日)08:30:23 No.528773203
しかしいつまで経ってもおじいさんが帰ってきません
5 18/08/26(日)08:32:10 No.528773463
>むかしむかしさんというかいしゃがあったそうな
6 18/08/26(日)08:33:29 No.528773608
>おばあさんはScalaでコンパイル待ち
7 18/08/26(日)08:39:10 No.528774646
Oracle財団へ向かった者は誰一人として戻って来なかったそうな
8 18/08/26(日)08:39:45 No.528774760
誰かOracle退治してくれないかな…
9 18/08/26(日)08:47:40 No.528776291
今更画像のを学ぶ気はないけどkotlinは少し気になる
10 18/08/26(日)08:55:49 No.528777968
元からサポートもパッチあてもなぁなぁだったのに親玉が波風立てるから面倒なことになった…
11 18/08/26(日)08:56:28 No.528778058
tomcatは大正義なのじゃよ
12 18/08/26(日)08:56:47 No.528778105
なんかあったの?
13 18/08/26(日)08:59:14 No.528778639
Microsoft から生まれた C#
14 18/08/26(日)09:03:55 No.528779686
今勉強してるんだけど…
15 18/08/26(日)09:06:05 No.528780308
サンマイクロシステムズの菩提を弔おう
16 18/08/26(日)09:15:45 No.528783070
>なんかあったの? オラクル製のJDKが有償化される 今後の無償版はOpenJDKを使え Java8まではサポート終了
17 18/08/26(日)09:17:24 No.528783519
そのうち淘汰されたりしないのかな
18 18/08/26(日)09:20:47 No.528784624
要はフリーのコンパイラと実装使えってことでそれによる問題はどういうところで生じるの?
19 18/08/26(日)09:22:07 No.528785139
>要はフリーのコンパイラと実装使えってことでそれによる問題はどういうところで生じるの? 納品済みで契約で実行環境のバージョンが縛られてるシステム システム屋さんがしぬ
20 18/08/26(日)09:22:14 No.528785192
ぬるぽ