18/08/26(日)02:27:47 恐怖はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)02:27:47 No.528749230
恐怖はる
1 18/08/26(日)02:28:49 No.528749418
トラウマになる
2 18/08/26(日)02:29:02 No.528749459
目をやられたのか! で既に足を切られてるのが怖すぎる…
3 18/08/26(日)02:30:09 No.528749604
ジークの思考よりも一手先にへーちょの攻撃が来てるのが最高にかっこいい
4 18/08/26(日)02:30:49 No.528749684
小鳥くらいのサイズの生き物が超高速で腕足切り刻んでくる こわ…
5 18/08/26(日)02:34:08 No.528750183
部分硬化使う知性巨人相手の戦い方はアニで学習済みだからな…
6 18/08/26(日)02:38:26 No.528750766
巨人よりもこいつやアッカーマン量産した方が強いのでは?
7 18/08/26(日)02:39:07 No.528750863
>目をやられたのか! >で既に足を切られてるのが怖すぎる… 理解した瞬間に反応が追い付かない速度で全身斬り刻まれるのって 正直かなりヤバイ状況でしかないよね それができちゃうリヴァイの技巧も半端ないけど
8 18/08/26(日)02:39:52 No.528750954
普通に巨人より強いので困る
9 18/08/26(日)02:40:06 No.528750977
対巨人戦は接近するまでが大変なのは分かる 接近後ここまで圧倒的とは…
10 18/08/26(日)02:40:39 No.528751053
体を斬り裂いてくるタイプのハエかなんかだと思うと怖すぎる
11 18/08/26(日)02:42:11 No.528751313
睨むのやめて?
12 18/08/26(日)02:42:42 No.528751390
チビりそうだ
13 18/08/26(日)02:43:17 No.528751481
>睨むのやめて? まあ待ってやってもいい
14 18/08/26(日)02:45:56 No.528751918
手をやられてへーちょを確認した時にはすでに目が潰されて目が潰されたことに自覚したらすでに足が潰れそこに気がついたらすでに詰みって…
15 18/08/26(日)02:46:10 No.528751952
思考を超えてるからこの間十数秒も無いよね
16 18/08/26(日)02:47:50 No.528752171
へーちょのスタミナどうなってんの
17 18/08/26(日)02:49:09 No.528752405
だいたい全部おかしい動きしてるけど一番ヤバいのは目→足に行く時の下降だと思う
18 18/08/26(日)02:49:36 No.528752463
なんでこんなへーちょが居て調査兵団負け続きだったの?
19 18/08/26(日)02:50:31 No.528752598
へーちょ以外が弱いから
20 18/08/26(日)02:51:02 No.528752667
絵下手と言われてた諌山先生だけどアクションうまいよね… 特にこのおっさんの動きは異常なんだけど
21 18/08/26(日)02:51:10 No.528752688
全員へーちょだったら勝てた
22 18/08/26(日)02:52:06 No.528752825
>だいたい全部おかしい動きしてるけど一番ヤバいのは目→足に行く時の下降だと思う 下降の時もアンカー打ち込んで移動してんのかなあ というか平地で巨人相手にタイマンすんなや!
23 18/08/26(日)02:52:27 No.528752883
こんだけ振り回してて自分の撃った紐邪魔にならないのかな
24 18/08/26(日)02:53:33 No.528753044
首筋にハエ?と思って手をやったら目が見えなくなってえっ?と思ったら足首が飛ぶ パニックになった次の瞬間には手足欠損して口にブレード咥えてるとか悪夢か
25 18/08/26(日)02:53:43 No.528753085
へーちょですらお兄ちゃんの最初の一投がもうちょっとズレてたら完全に意識の外から殺されてたかんな!
26 18/08/26(日)02:55:28 No.528753361
この時点で相当限界突破してるのに この後精魂尽き果てたような表情で巨人の増援を見てたのに普通に蹴散らして帰ってきたのが本当にひどい
27 18/08/26(日)02:55:43 No.528753418
>こんだけ振り回してて自分の撃った紐邪魔にならないのかな 知性巨人相手だと掴まれたり刺した状態で暴れられると即死だから ワイヤーは軌道修正と加速のみに使っててあんまり伸ばしてないんじゃないかな
28 18/08/26(日)02:55:55 No.528753454
ここで団長と新兵を捨て駒にしてへーちょに獣を叩かせたのは悲しいけど正解なんだよね へーちょの最初の案である団長生かしてへーちょを捨て駒にするのは最悪の手だったし
29 18/08/26(日)02:56:01 No.528753464
木とか建物とかあるならまだ分かるけど何もないとこで相手の体だけ使ってこの挙動は怖い
30 18/08/26(日)02:57:09 No.528753644
>>こんだけ振り回してて自分の撃った紐邪魔にならないのかな >知性巨人相手だと掴まれたり刺した状態で暴れられると即死だから >ワイヤーは軌道修正と加速のみに使っててあんまり伸ばしてないんじゃないかな リヴァイはそこら辺ちゃんとしてる 女型戦は普通にアンカー使ってたら掴まれてぶんぶん振り回されて死んでた
31 18/08/26(日)02:57:27 No.528753682
へーちょは小さな巨人だからな…
32 18/08/26(日)02:58:22 No.528753808
目から両足首切断のシーンでソニックブーム出てない?
33 18/08/26(日)02:58:23 No.528753812
地面に向かって全力でガス噴出するのは一般的に自殺というか狂人
34 18/08/26(日)02:58:26 No.528753822
ここに到るまでに本当に多くのものを支払い続けたから
35 18/08/26(日)02:58:44 No.528753862
>女型戦は普通にアンカー使ってたら掴まれてぶんぶん振り回されて死んでた 煙弾で目くらまししてからの3か所同時攻撃とか絶対勝ったなって動きなのに 知性巨人相手だと回転ジャンプされるだけで全滅なのがひどすぎる…
36 18/08/26(日)02:59:19 No.528753932
対へーちょに向いてる巨人ってやっぱ鎧?
37 18/08/26(日)02:59:51 No.528753993
>ここで団長と新兵を捨て駒にしてへーちょに獣を叩かせたのは悲しいけど正解なんだよね >へーちょの最初の案である団長生かしてへーちょを捨て駒にするのは最悪の手だったし その二択もだけどその後のアルミンと団長の二択がまたお辛い…
38 18/08/26(日)03:00:09 No.528754038
獣はマジでクソゲーだったけど女型も序盤の敵としてはおかしいくらい強かったからな…なんで勝てたんだろう
39 18/08/26(日)03:00:34 No.528754097
>対へーちょに向いてる巨人ってやっぱ鎧? 単純に人間相手ならめっちゃ相性良いだろうねライナー
40 18/08/26(日)03:00:41 No.528754122
>対へーちょに向いてる巨人ってやっぱ鎧? ガラケーのおっさん相手なら無敵だからな… 戦槌も殺されはしなくともケーブル切られちゃうしやっぱ鎧かな
41 18/08/26(日)03:02:06 No.528754321
>対へーちょに向いてる巨人ってやっぱ鎧? そう鎧 今だと雷槍みたいな対抗策あるけど装備がない状況だと鎧はきつい だからこそ関節技を思いついたエレンのシーンちょうかっこいいんすよ…
42 18/08/26(日)03:02:16 No.528754345
目をやられたのか!?からの足も斬られてるシーン 読む側からしても目の方気にしてる間に足もやられてて獣の巨人とちょっとシンクロ出来る
43 18/08/26(日)03:02:53 No.528754423
顎しか決定打が存在しない戦槌はそもそも相性ゲームの外に居る存在だと思うわ
44 18/08/26(日)03:03:35 No.528754526
超大型鎧獣女型みんな強い 他は特性生かしててすごいけど一応チーム組めばなんとかなるし
45 18/08/26(日)03:03:52 No.528754561
戦縋は…数で押せる?のか? あいつタイマンだと最強に思えるけど
46 18/08/26(日)03:04:07 No.528754607
鎧とか戰槌みたいに最初から強烈に硬いか超大型の熱風みたいに生身殺すバリアはれる巨人なら相性良さそう ほとんどエレン達に回収された
47 18/08/26(日)03:04:30 No.528754664
大きいハチとかセミに体をバラバラにされるって怖い過ぎる
48 18/08/26(日)03:04:44 No.528754701
即死攻撃してくる蚊
49 18/08/26(日)03:05:59 No.528754861
戦槌はエレン相手だったのが運の尽きだった 強盗相手に立ち回りで戦ってた幼少期エレン見てたから本来めっちゃ頭の回転早いんだよな 瞬間湯沸かし器なのが欠点だけど
50 18/08/26(日)03:06:24 No.528754916
即死攻撃じゃないよ だからこうやって念入りに切り刻む
51 18/08/26(日)03:06:38 No.528754943
うなじガードに入る時点でもう一手先の目を切り裂いている
52 18/08/26(日)03:07:49 No.528755095
でもここに来るまで本当に地獄だったし ここからも地獄だし…
53 18/08/26(日)03:07:50 No.528755097
>うなじガードに入る時点でもう一手先の目を切り裂いている ここら辺ナチュラルに相手の思考を読んで一歩先を行ってるのが怖いよね 女型もへーちょ相手にこんな気持ちだったのかな
54 18/08/26(日)03:09:26 No.528755301
>でもここに来るまで本当に地獄だったし >ここからも地獄だし… 手を汚しちゃった時点でもう安息できる日はなくなったようなものだからな 貴族みたいに私腹肥やして悠々自適に暮らせたらよかったのに
55 18/08/26(日)03:09:29 No.528755310
先に地獄に行った無数の仲間たちがいるからな
56 18/08/26(日)03:09:38 No.528755334
巨人を人間に置き換えると マジパニックホラー
57 18/08/26(日)03:10:16 No.528755395
エレンは馬鹿なわけじゃないけど 巨人化暴走とか発動したりまともな精神状態でたたかわせてもらえること少ないよね
58 18/08/26(日)03:11:30 No.528755552
へーちょの肩には一体何人の仲間の思いがのしかかってるんだろうな これで潰れるような人だったらまだよかったのに生き残った人は必然的に強くなっちゃうから救いがない
59 18/08/26(日)03:12:14 No.528755624
結晶化の時点でアニ思い出して無理って思っても仕方ないのにそこから壊すとこまで頭回るエレンはやばい
60 18/08/26(日)03:12:29 No.528755658
>エレンは馬鹿なわけじゃないけど >巨人化暴走とか発動したりまともな精神状態でたたかわせてもらえること少ないよね 寝食共にした仲間と殺し合いするような状況でまともな精神状態保つのはいくらなんでも無理だ
61 18/08/26(日)03:13:44 No.528755818
>結晶化の時点でアニ思い出して無理って思っても仕方ないのにそこから壊すとこまで頭回るエレンはやばい 状況見るに撤退準備する段階だからな
62 18/08/26(日)03:16:55 No.528756213
最近はエレンがクソ野郎になってへーちょが更に曇ってるのがひどい…
63 18/08/26(日)03:17:48 No.528756299
結晶化ってジークとかは出来ないんだろうか?
64 18/08/26(日)03:20:59 No.528756691
エレンがクソ野郎にって言っても結局何が正解かなんて誰にもさっぱり分からないからな… 周囲の言うことに従ってたら良いのならリヴァイ班の連中は死ななかったわけで
65 18/08/26(日)03:21:54 No.528756815
エレンたちを取り巻く環境はかなり変わったけど 先の見えない息苦しさは初期から変わらないなこの漫画…
66 18/08/26(日)03:25:09 No.528757158
>巨人を人間に置き換えると >マジパニックホラー なんか似たようなスタンド能力あった気がする バッドカンパニーだったっけ…
67 18/08/26(日)03:25:31 No.528757199
謎が明らかになるほどどうしようもなくなるのいいよね…
68 18/08/26(日)03:26:26 No.528757299
>エレンたちを取り巻く環境はかなり変わったけど >先の見えない息苦しさは初期から変わらないなこの漫画… 目的ができてそれを達成しても幸せになれないの確定しちゃってるし…
69 18/08/26(日)03:28:16 No.528757477
挽回するために力見せれば見せるほど他の民族から見たらこいつら絶滅させなきゃだめだわとなるという