虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/26(日)02:23:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)02:23:59 No.528748631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/26(日)02:28:55 No.528749433

めんどくせぇなぁ

2 18/08/26(日)02:31:03 No.528749726

女が育児家事して当たり前って風潮が嫌ってこと?

3 18/08/26(日)02:31:47 No.528749831

めんどくせ

4 18/08/26(日)02:32:30 No.528749946

だってお前ら産後とか満足に金稼げないじゃん?

5 18/08/26(日)02:32:58 No.528750012

不満はきちんと口に出してくれないとわからない

6 18/08/26(日)02:33:47 No.528750120

なんで専業主婦できるかと 旦那さんが普段どれだけ頑張ってるかを考えると すり減ってます~なんて言えんだろ

7 18/08/26(日)02:34:35 No.528750243

子供なんて産まずに働けばいいじゃない

8 18/08/26(日)02:38:28 No.528750776

3コマ目なんか違う話じゃない? あと読み物に関しても母乳は母親しか出ないんだからそっちが増えるのも当然だと思うが

9 18/08/26(日)02:41:04 No.528751125

>あと読み物に関しても母乳は母親しか出ないんだからそっちが増えるのも当然だと思うが 父ちゃんのミルクは母ちゃん専用だからな!

10 18/08/26(日)02:41:16 No.528751161

気にせず文句言えばいいと思うけどまあ気にするよね

11 18/08/26(日)02:46:00 No.528751932

読み物はいざ父親が育児に関わった時どれ呼んでも母親目線のことしか書いてなくてイマイチ当てにならなくて困るみたいなこともある

12 18/08/26(日)02:50:18 No.528752562

叩かれて当然のことを言うけど 社会が全然追いついてないのに「本来こうあるべきなんだ」って正論ばかり言う人間は 正しいと同時に排除されるのも当然だと思う

13 18/08/26(日)02:50:58 No.528752658

>なんで専業主婦できるかと >旦那さんが普段どれだけ頑張ってるかを考えると >すり減ってます~なんて言えんだろ 専業主婦って描いてないし そもそも専業主婦に家のこと任せてるからその分働けるんじゃないの?

14 18/08/26(日)02:52:37 No.528752910

めんどくせー どんだけ配慮求めてんだしね

15 18/08/26(日)02:53:39 No.528753067

っていうか結婚相手いない「」には関係ないじゃん

16 18/08/26(日)02:54:32 No.528753211

削られるとどうなる

17 18/08/26(日)02:56:21 No.528753527

こいつは30代のハゲ対策に!って育毛剤のCMみたら、ハゲてないのに!!!!ってキレるタイプ 自分がその広告のターゲットじゃないって整理がつけられない

18 18/08/26(日)03:00:31 No.528754087

そもそもこれの「夫婦で協力し合って育児をしているけど」だってモヤモヤする言い方ってやつだろ

19 18/08/26(日)03:03:20 No.528754487

子供産んでホルモン安定してないうえストレス溜まってるだけだろ 何見ても攻撃されてるように感じる時期なんだからほっとけ

20 18/08/26(日)03:03:37 No.528754532

自意識過剰な上面倒くさいし何に文句を言ってるのかもわからない

21 18/08/26(日)03:07:52 No.528755103

女は育児男は仕事っていう昔の考えが当たり前のように言われてる世の中が嫌なんでしょ

22 18/08/26(日)03:09:20 No.528755284

そういう世の中なのにちゃんとフォローしてもらえていいですね みたいな話でもアウトになるとさすがに面倒だな

23 18/08/26(日)03:09:46 No.528755346

本日のベストオブ知らんがな

24 18/08/26(日)03:10:33 No.528755428

夫に対していうってことはなんかサボってるみたいに言われてるみたいでしんどいみたいな話なんかな

25 18/08/26(日)03:11:27 No.528755548

機械にでもなれば解決

26 18/08/26(日)03:11:27 No.528755549

文字読めないから絵だけ読んだ理髪店に通ってることはわかった

27 18/08/26(日)03:12:29 No.528755657

これでいていざ男が主夫やるとなるとメチャクチャ当たりが厳しいんだよなこのテの人達 主婦業なめんな気軽に考えんなメシ作ればいいだけじゃないんだぞみたいなことを平気で言ってくる

28 18/08/26(日)03:14:25 No.528755909

何が言いたいのこれ

29 18/08/26(日)03:14:26 No.528755911

被害者意識と自己顕示欲高杉問題

30 18/08/26(日)03:14:51 No.528755960

自分が世話してても何も言わないのに夫が世話したら褒めるってなによ!!!11!ってなるんだと思う

31 18/08/26(日)03:15:55 No.528756089

単純に仕事領域が被るのがストレスでお前の仕事は気に入らねぇとかなることもあるのは地獄感ある

32 18/08/26(日)03:16:05 No.528756105

男もこんなに頑張ってるだよ漫画描けばいいんだよ

33 18/08/26(日)03:18:29 No.528756382

>何が言いたいのこれ 男女平等を訴える私を非難するやつ死ね

34 18/08/26(日)03:22:06 No.528756842

ツイッターで群れてるタイプの繊細チンピラ

35 18/08/26(日)03:22:08 No.528756849

子育てサイトとか雑誌がママママいうのはわかるなあ 女性がターゲットだから仕方ないけど男は眼中にないって感じ

36 18/08/26(日)03:22:17 No.528756865

フェミ以外にも保険福祉に関しては 国家の規模も場所も歴史も何もかも違う 北欧の小国を引き合いにして しかもそのデメリットは無視して論じてるやつの多いこと

37 18/08/26(日)03:22:22 No.528756877

男の子~苛めてないよね~

38 18/08/26(日)03:22:55 No.528756930

>女性がターゲットだから仕方ないけど男は眼中にないって感じ これはどっちかって言うとターゲットから外されてる子育てパパこそダメージ受けるポイントだと思うけどね…

39 18/08/26(日)03:23:15 No.528756957

>男もこんなに頑張ってるだよ漫画描けばいいんだよ 男は甘えっていわれるから

40 18/08/26(日)03:23:29 No.528756973

弱ってんなら爺婆の手を借りればなんてこと無いと思うんだけどな

41 18/08/26(日)03:24:35 No.528757091

嫁と姑は敵同士だし…

42 18/08/26(日)03:26:10 No.528757270

>これはどっちかって言うとターゲットから外されてる子育てパパこそダメージ受けるポイントだと思うけどね… 別にパパがどれだけダメージ負ってようと自分には関係ないからどうでもいいし…

↑Top