ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/26(日)02:09:42 No.528746289
なぜ産んだ
1 18/08/26(日)02:12:43 No.528746779
こいつらは最初から出すの決まってたんだと思う なんなら闇と光の征竜も出す気だったと思う
2 18/08/26(日)02:14:45 No.528747121
強いカード方面でなぜ産んだみたいなのは売れるからで終わってしまう それにこのチビたち数パック買うともらえるパックのだし
3 18/08/26(日)02:16:00 No.528747313
何故俺を生んだのだ 捨てるのなら、殺すのなら、疎まれ、恐れられ、忌み嫌われ、殺して、殺されるだけの鬼の子なら 何故俺は生まれたんだ
4 18/08/26(日)02:16:45 No.528747444
オマケパックに入れるとか売り方すら汚かった
5 18/08/26(日)02:17:39 No.528747597
弱いカードだとなんでこんなもん擦ったとはなるが強いからな…
6 18/08/26(日)02:18:06 No.528747688
何がクソって親全禁止と一緒にこいつら全釈放したのが最高にクソ
7 18/08/26(日)02:20:55 No.528748103
こいつらの環境と即全禁止で流石に嫌気がさして愚痴ったら嫌ならやめろとかいつものこととか怒られて怖かった
8 18/08/26(日)02:21:36 No.528748237
ドラゴン族サポート要素を抹消して属性サポート専門に去勢して釈放してくれ
9 18/08/26(日)02:21:37 No.528748241
禁止前提カードノーマルで刷ってパック売り抜けたら禁止にしようぜってスタンスのくせに禁止リストが長くなるの恥じる中途半端さが嫌いだわ 禁止カードリストギネス記録狙うぜくらいのスタンスでうれよどうせなら
10 18/08/26(日)02:23:06 No.528748487
>禁止カードリストギネス記録狙うぜくらいのスタンスでうれよどうせなら 長々とした禁止リストで歴史を感じたいよね…
11 18/08/26(日)02:23:23 No.528748537
でもね親は属性サポートとしては凄い優秀だったんですよ もう征竜だけでいいじゃんとか言われたり征竜見るだけで嫌な顔されたりされたけどあの時の水フルモンは凄まじい強さだったんですよ
12 18/08/26(日)02:24:28 No.528748713
親征竜のパックは最高にイカれてたけどな 神判もあったんだぜあれ
13 18/08/26(日)02:27:05 No.528749107
それにタキオンも炒る
14 18/08/26(日)02:28:48 No.528749415
このカードを入れるならあのカードはダメよって感じの組み合わせの制限とかやってくんないかな 親征竜はデッキに一種類までで使わせてくれれば問題ないと思うんだけどな
15 18/08/26(日)02:28:56 No.528749437
ロードオブギャラクシーだったかな あれ尋常じゃなく剥かれたお陰でBKとか諸々がゴミみたいな値段になってたな
16 18/08/26(日)02:29:11 No.528749482
>禁止前提カードノーマルで刷ってパック売り抜けたら禁止にしようぜってスタンスのくせに禁止リストが長くなるの恥じる中途半端さが嫌いだわ 恥じるというか禁止カードエラッタしてほぼ使えなくするのも嫌いかな
17 18/08/26(日)02:29:49 No.528749555
>なぜ産んだ 親に言え
18 18/08/26(日)02:32:29 No.528749944
ていうか古い禁止カードなんてどうせ再録もしないしそもそも狙って買わないと手に入らないんだから禁止制限リストって長くても何の問題もないと思うんだよな 旧テーマでファンデッキ作るような奴がネットでカード調べないなんてことありえないんだし今の時代
19 18/08/26(日)02:32:39 No.528749962
>恥じるというか禁止カードエラッタしてほぼ使えなくするのも嫌いかな 制限改定と違って強さ戻らんからないまんとこ
20 18/08/26(日)02:37:57 No.528750676
>恥じるというか禁止カードエラッタしてほぼ使えなくするのも嫌いかな 去勢と言っていいレベルで弱体化されるから嫌だよなエラッタ 禁止からのエラッタでちゃんと使えるカードに戻ったの破壊輪と勅命くらいしか記憶してないよ クリストロンの都合上DDBは使ってるけども
21 18/08/26(日)02:40:31 No.528751033
レスキューキャットの神調整を知らんのか
22 18/08/26(日)02:40:40 No.528751058
>禁止からのエラッタでちゃんと使えるカードに戻ったの破壊輪と勅命くらいしか記憶してないよ レスキャはなんだかんだでありがたい
23 18/08/26(日)02:41:15 No.528751159
キラスネあたりは戻していいと思うけど戻す前例作っちゃうの自体なんかだめか
24 18/08/26(日)02:43:20 No.528751490
ブリューナクも良い調整だと思う
25 18/08/26(日)02:47:16 No.528752086
汎用レベル6だと戻ってくる少し前に出たコーラルのほうが優勢だけど まあ問題の箇所だけ取り除いた感じになったよねブリュ 名称ターン1制限までは付けなくてよかったかもだけど
26 18/08/26(日)02:50:28 No.528752594
ブリュの名称ターン1はループするから必要 というか禁止制限カードの何枚かは名称ターン1制限付いてればそこまで悪さしてなかった気も
27 18/08/26(日)02:51:35 No.528752738
エラッタ後ならループする要素なくね?
28 18/08/26(日)02:52:57 No.528752960
リンク召喚スレじゃないのか
29 18/08/26(日)02:53:15 No.528753003
元禁止エラッタにやたら高望みする人いるけど昔の禁止カードがいきなり一線級になったらそっちのがヤバイだろ たまに活躍したりファンデッキ作れる程度の性能でいい
30 18/08/26(日)02:55:44 No.528753422
>このカードを入れるならあのカードはダメよって感じの組み合わせの制限とかやってくんないかな >親征竜はデッキに一種類までで使わせてくれれば問題ないと思うんだけどな DCGのリンクスじゃこのレギュレーションが採用されてるけど 紙のカードじゃ毎試合チェックしなきゃだし意図的なチェック逃れやる奴だって絶対いるだろうから…
31 18/08/26(日)02:59:03 No.528753902
牙抜かれて釈放されるのが嫌ってことでしょ いっそ禁止のままリストで輝いていて欲しい
32 18/08/26(日)03:01:35 No.528754238
禁止という欠陥品リストに入れられたのが名誉なのかという意見もあるけどやっぱり当時強くて暴れたカードには思い入れも少しは出るからね ゴミレベルの弱体化は見たくない
33 18/08/26(日)03:04:54 No.528754722
初心者のころは禁止リストを見てワクワクしつつどういうカードやデッキが強いのか学んだな あんなカオスエンペラーは見たくなかったよ…
34 18/08/26(日)03:06:11 No.528754889
こいつらそんなにヤバいの?
35 18/08/26(日)03:06:45 No.528754960
今んとこ規制されたカード1番多いんだっけタキオンのパック