18/08/26(日)01:21:12 名シー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/26(日)01:21:12 No.528734449
名シーンはる
1 18/08/26(日)01:25:56 No.528735923
わからん…
2 18/08/26(日)01:26:36 No.528736097
あのこれチートでは…
3 18/08/26(日)01:28:25 No.528736650
むしろ互いがチート能力持ってる前提の読み合いが楽しいので漫画版のこのシーンはファンサービスってだけだよね
4 18/08/26(日)01:30:01 No.528737042
カードは創った
5 18/08/26(日)01:30:11 No.528737080
シャーク戦の何を創造するかを読み切ってのメタカード創造いいよね…
6 18/08/26(日)01:31:02 No.528737298
意味合いは逆だけどナッシュ戦とアストラル戦ではともにダブルアップチャンスを引くことを想定しての立ち回りだったよね
7 18/08/26(日)01:42:02 No.528739962
ミザちゃんみたいにチート能力有効活用できない奴もいたりして楽しい
8 18/08/26(日)01:44:23 No.528740609
デッキになかったカード引いてもいいのか?!
9 18/08/26(日)01:44:58 No.528740753
いいよ
10 18/08/26(日)01:45:45 No.528740918
ZW新規欲しいです創造してKONAMI
11 18/08/26(日)01:46:32 No.528741131
なんなら今まで存在してなかったカードを昔から使っていたレギュラーみたいに登場人物の認識と歴史を改変してもいいくらいだ
12 18/08/26(日)01:46:44 No.528741168
創造カードなので1枚ずつデッキに増えて行くからドローによるデッキ切れもないのでニードルワームとかで削るしかない
13 18/08/26(日)01:46:53 No.528741191
発動したら勝ちみたいなクソカードではないにしても 似たような事してるよね…
14 18/08/26(日)01:48:31 No.528741527
そもそも初代遊戯王なんかも毎回似たような新規カード引いてるからね…だからそれをどうにかする為に生み出されたのがこのアクションデュエル!
15 18/08/26(日)01:50:51 No.528742086
>創造カードなので1枚ずつデッキに増えて行くからドローによるデッキ切れもないのでニードルワームとかで削るしかない デッキ残り0枚でも創造してドローするんだろうか…
16 18/08/26(日)01:52:22 No.528742455
コマ割りに師匠の影響を感じる
17 18/08/26(日)01:52:22 No.528742460
手札抹殺とか発動するとシャイニングドローは発動するけどニードルワームとか針虫の巣窟なら発動しなさそう
18 18/08/26(日)01:55:28 No.528743192
手札破壊やライブラリアウト戦略は卑怯と罵られる世界じゃなかったっけ
19 18/08/26(日)01:57:11 No.528743569
ベクター戦で創造してもデッキ枚数は変わらなかったし
20 18/08/26(日)01:57:58 No.528743768
ラスボスからもライバルからも相棒からも警戒されるダブルアップチャンス
21 18/08/26(日)01:58:47 No.528743961
>ベクター戦で創造してもデッキ枚数は変わらなかったし しかし何かがなくなったような感じはしないっていう…
22 18/08/26(日)01:59:28 No.528744130
とりあえず今ならマスター決闘でスキル発動できる決闘者だったということで納得はできる
23 18/08/26(日)02:00:14 No.528744298
お前なんでこんなカードデッキに入れてんだよってことが良くあるのでこれぐらいしてもらったほうがいいよね
24 18/08/26(日)02:01:07 No.528744449
>>創造カードなので1枚ずつデッキに増えて行くからドローによるデッキ切れもないのでニードルワームとかで削るしかない >デッキ残り0枚でも創造してドローするんだろうか… エリファスの時にデッキの枚数は変わってなかった気がする
25 18/08/26(日)02:02:29 No.528744800
正確には創造じゃなくて書き換えっぽいよねずっと
26 18/08/26(日)02:02:44 No.528744863
>とりあえず今ならマスター決闘でスキル発動できる決闘者だったということで納得はできる ボーマン本当に何者なんだろ…
27 18/08/26(日)02:05:27 No.528745438
初回は相打ちだったり相手がチートだったりで全然卑怯って印象ないんだよな… 終盤毎ターンシャイニングドローとかデッキからカウンター罠とかすごい敵いっぱい出てくるし