虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

聾の形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/26(日)00:48:23 No.528724745

聾の形も君の名は。も岐阜県舞台なんだな

1 18/08/26(日)00:49:44 No.528725179

北と南でばっくり分かれてるけどな

2 18/08/26(日)00:50:46 No.528725514

ちなみに河合荘やのうりんも岐阜だ

3 18/08/26(日)00:50:55 No.528725556

恋愛ラボと河合荘も岐阜県舞台です

4 18/08/26(日)00:51:48 No.528725872

氷菓もだな その地元でキャンペーンやってた

5 18/08/26(日)00:52:38 No.528726116

開いたらまぎれもなく岐阜だった

6 18/08/26(日)00:53:34 No.528726354

はがないとひぐらしも岐阜か

7 18/08/26(日)00:54:08 No.528726495

意外とアニメ化作品多いんだな もっと少ないと思ってた

8 18/08/26(日)00:55:18 No.528726879

東海地方じゃ一番多いと思う

9 18/08/26(日)00:55:35 No.528726986

比べて愛知の少なさよ

10 18/08/26(日)00:56:02 No.528727190

>比べて愛知の少なさよ 電波男しか愛知っぽいの知らない

11 18/08/26(日)00:57:17 No.528727556

アニメスタジオ無いから別にいいじゃん

12 18/08/26(日)00:57:27 No.528727598

モ…モリゾーとキッコロ…

13 18/08/26(日)00:57:52 No.528727702

ベクターボールも岐阜

14 18/08/26(日)00:59:15 No.528728036

河合荘はあれの高校のモデルって長良高校辺りかね 川原町から橋渡って徒歩で通える高校となると

15 18/08/26(日)00:59:26 No.528728070

静岡と並んで日本の標本みたいな県だと思う 内陸ならこっちかな

16 18/08/26(日)00:59:41 No.528728131

飛騨の秘境感が理由なんだろうか

17 18/08/26(日)00:59:58 No.528728219

ところで画像をひらいてみよ

18 18/08/26(日)01:00:06 No.528728265

回るな回るな

19 18/08/26(日)01:00:32 No.528728376

>静岡と並んで日本の標本みたいな県だと思う そんな立派なもんかねえ 山と川しか自慢できるもんないよ

20 18/08/26(日)01:01:26 No.528728673

地元民から見たイメージと外部から見たイメージは違うんだよ クソ地味に見えるけど知名度ランキングで下位になったことないんだぞ

21 18/08/26(日)01:01:34 No.528728716

>山と川しか自慢できるもんないよ だからじゃないの

22 18/08/26(日)01:02:02 No.528728879

秘境感出せる飛騨があるし地方都市っぽい岐阜市周りもあるし上位の都会は隣県だけど近い名古屋があるからあらゆるシチュを用意できる

23 18/08/26(日)01:02:17 No.528728965

>ベクターボールも岐阜 作者が地元の岐阜に引っ越してきてるしね…結構な豪邸

24 18/08/26(日)01:02:40 No.528729078

>地元民から見たイメージと外部から見たイメージは違うんだよ >クソ地味に見えるけど知名度ランキングで下位になったことないんだぞ どんなランキングでも中の下辺りにいるイメージ 上位にいるのは面積くらい

25 18/08/26(日)01:02:42 No.528729085

>秘境感出せる飛騨があるし地方都市っぽい岐阜市周りもあるし上位の都会は隣県だけど近い名古屋があるからあらゆるシチュを用意できる 海が無い!

26 18/08/26(日)01:03:06 No.528729212

北アルプスもあるはずなのに長野のインパクトが強すぎていまいち忘れ去られてるのはなぜ

27 18/08/26(日)01:03:42 No.528729398

>海が無い! 車があれば行ける! 電車で海ってよくあるシチュエーションはさすがに無理

28 18/08/26(日)01:03:46 No.528729427

回る回るよgifは回る

29 18/08/26(日)01:05:45 No.528729990

>電車で海ってよくあるシチュエーションはさすがに無理 名鉄岐阜駅から内海に行けるぞ…

30 18/08/26(日)01:07:10 No.528730341

>名鉄岐阜駅から内海に行けるぞ… 内海行きだの河和行きだの豊橋行きだのあったけど終点まで行ったことないや

31 18/08/26(日)01:07:55 No.528730521

>上位にいるのは面積くらい 喫茶店に使う費用は全国1位だぞ モーニングあるのが当たり前だから他の県行くとギャップがすごくて…

32 18/08/26(日)01:08:00 No.528730542

県民性はクソ陰湿だぞ

33 18/08/26(日)01:08:04 No.528730569

日本の縮図と言えば兵庫なのに兵庫は阪神エリア舞台のものばっかりだね

34 18/08/26(日)01:08:08 No.528730586

あの関ケ原抜けて日本海すぐですよ

35 18/08/26(日)01:08:23 No.528730667

岐阜って見る度えげつないロケットおっぱいなのに同意を得られたことがない

36 18/08/26(日)01:08:24 No.528730675

聲の形見てても全然わかんなかったけどあれ基本岐阜市内の背景なの? 養老天命反転地しか実際に行った場所なかったわ

37 18/08/26(日)01:08:38 No.528730756

>北アルプスもあるはずなのに長野のインパクトが強すぎていまいち忘れ去られてるのはなぜ 長野はいろんな意味で濃すぎる

38 18/08/26(日)01:09:14 No.528730901

>聲の形見てても全然わかんなかったけどあれ基本岐阜市内の背景なの? 大垣市だよ

39 18/08/26(日)01:09:18 No.528730922

飛騨を秘境と言われても何もないがあるだけだそ

40 18/08/26(日)01:09:31 No.528730969

>聲の形見てても全然わかんなかったけどあれ基本岐阜市内の背景なの? 聲の形は大垣市 岐阜市内ははがないと河合荘と恋愛ラボだな

41 18/08/26(日)01:10:12 No.528731164

さすがgifだぜ

42 18/08/26(日)01:10:14 No.528731171

>喫茶店に使う費用は全国1位だぞ >モーニングあるのが当たり前だから他の県行くとギャップがすごくて… それ美濃地方の話?

43 18/08/26(日)01:10:20 No.528731204

まそたんも岐阜基地だな

44 18/08/26(日)01:10:34 No.528731282

画像開いてマジむかついたわ 死ねよ

45 18/08/26(日)01:10:43 No.528731355

>長野はいろんな意味で濃すぎる 北アルプス中央アルプス南アルプス八ヶ岳と持っててずるい 県境を中央アルプスにずらして御嶽山だけでも確保できないものだろうか

46 18/08/26(日)01:10:53 No.528731413

ベトコンラーメンの出るアニメ

47 18/08/26(日)01:12:22 No.528731845

>飛騨を秘境と言われても何もないがあるだけだそ 夜叉猿とかいるらしいぞ

48 18/08/26(日)01:12:41 No.528731945

内陸県だから海なし県ヅラもできるし名古屋との往来あるから海を話題に出しても不思議にはならない

49 18/08/26(日)01:12:46 No.528731971

岐阜県南部は名古屋の植民地 東京で例えるとさいたま

50 18/08/26(日)01:13:11 No.528732114

>画像開いてマジむかついたわ >死ねよ su2566206.gif

51 18/08/26(日)01:13:28 No.528732189

笠松町…それは! オグリキャップとアンカツを産んだ土地!

52 18/08/26(日)01:14:18 No.528732433

>岐阜県南部は名古屋の植民地 いろいろ言われるけど実感が湧かん 電車で名古屋まで出ることはあるけどさ

53 18/08/26(日)01:14:28 No.528732485

坂祝御嵩は読めない

54 18/08/26(日)01:14:39 No.528732545

>画像開いてマジむかついたわ 郡上市民?

55 18/08/26(日)01:14:55 No.528732619

帰雲城のせいで飛騨が秘境ってのが強調されている

56 18/08/26(日)01:15:07 No.528732674

飛騨地方はマジで何もない

57 18/08/26(日)01:15:24 No.528732728

>飛騨地方はマジで何もない 高山とか

58 18/08/26(日)01:16:08 No.528732919

>>飛騨地方はマジで何もない >高山とか 観光地として有名だけど観光できるところ自体はかなり少ないという…

59 18/08/26(日)01:16:22 No.528732980

うちら岐阜三姉妹やで~

60 18/08/26(日)01:16:38 No.528733064

ゆるキャンで各務原(かがみはら)なでしこってキャラ出てるけど かかみがはらが正しい読み方だかんな!!!

61 18/08/26(日)01:16:42 No.528733087

高山?しいて言えば新宗教の下品な総本山があるよ

62 18/08/26(日)01:16:56 No.528733153

名古屋は産業はあるけど旅行で行きたい気にならんな 名所とか名物は周りの方が豊か

63 18/08/26(日)01:17:20 No.528733299

おーきな愛につつまれてみんなのー笑顔あふれてる この街をーまもりたーい

64 18/08/26(日)01:17:26 No.528733330

>ゆるキャンで各務原(かがみはら)なでしこってキャラ出てるけど >かかみがはらが正しい読み方だかんな!!! あれすごくもやもやした

65 18/08/26(日)01:17:26 No.528733332

>高山?しいて言えば新宗教の下品な総本山があるよ 屋根に付いてる桃がクールだね

66 18/08/26(日)01:17:33 No.528733368

>高山?しいて言えば新宗教の下品な総本山があるよ あの宗教割と世界的に展開してて驚く

67 18/08/26(日)01:17:40 No.528733408

高山でタクシーのおばちゃんいわく 外国人観光客が立ちションしまくって困ってるらしい

68 18/08/26(日)01:17:47 No.528733441

>岐阜県南部は名古屋の植民地 一宮小牧春日井があるのにわざわざ遠い岐阜に住むかよ そもそも名古屋周辺もそこまで地価高くはない

69 18/08/26(日)01:18:05 No.528733564

白川郷も金沢方面から行ったほうが早いし

70 18/08/26(日)01:18:07 No.528733578

郡上って同じ県内にあったんだな… なんか隣の県みたいなイメージだった

71 18/08/26(日)01:18:34 No.528733739

各務原はかがみはらで変換できるけど 各務ヶ原はかがみがはらでしか変換できない

72 18/08/26(日)01:18:58 No.528733846

>ゆるキャンで各務原(かがみはら)なでしこってキャラ出てるけど >かかみがはらが正しい読み方だかんな!!! 岐阜出身だけど初めて知ったわ

73 18/08/26(日)01:19:01 No.528733864

岐阜県民の8割はカガミハラって読んでるらしいぞ

74 18/08/26(日)01:19:09 No.528733898

何言ってんだみっぱらだろ!?

75 18/08/26(日)01:19:13 No.528733915

>一宮小牧春日井があるのにわざわざ遠い岐阜に住むかよ >そもそも名古屋周辺もそこまで地価高くはない 岐阜大垣あたりは通勤圏内だから割と名古屋のベッドタウン化してきてるよ

76 18/08/26(日)01:19:25 No.528733962

名古屋生まれの漫画家は割と多いが別に名古屋を舞台に描くわけではないという

77 18/08/26(日)01:19:33 No.528734007

みっぱらで割と通じるけど各務原イオンの事でもある

78 18/08/26(日)01:19:59 No.528734128

>岐阜出身だけど初めて知ったわ えっ?なんで?

79 18/08/26(日)01:20:02 No.528734138

かがみはら かかみはら かかみがはら かがみがはら 好きなのを選べ

80 18/08/26(日)01:20:42 No.528734301

いや読みも表記も統一されてないんだよ各務原…

81 18/08/26(日)01:20:45 No.528734311

名古屋で働く為に岐阜に住んでるというより元から岐阜に住んでる人が名古屋に就職してるだけのような

82 18/08/26(日)01:20:49 No.528734326

飛騨地方まじで美濃とは縁遠くて… 岐阜行くなら名古屋行くか富山行くかってかんじで

83 18/08/26(日)01:20:51 No.528734338

>高山?しいて言えば新宗教の下品な総本山があるよ 位山って山に登って道を間違えてその総本山に紛れ込んだことあるよ よくあんな山の上にあんな立派な建物作るわ

84 18/08/26(日)01:20:52 No.528734343

みっぱらはもっぱらみっぱらイオンの事だしなぁ

85 18/08/26(日)01:21:49 No.528734620

岐阜市は川で南北が分断されてる 各務原は鉄道で南北が分断されてる

86 18/08/26(日)01:21:49 No.528734623

イオンのせいで道が渋滞してて岐南のタムタム行きづらいんだよな

87 18/08/26(日)01:21:58 No.528734671

>飛騨地方まじで美濃とは縁遠くて… >岐阜行くなら名古屋行くか富山行くかってかんじで 逆に美濃からだと結構遊びに行くんだけどね

88 18/08/26(日)01:22:34 No.528734834

>逆に美濃からだと結構遊びに行くんだけどね えっ…28年住んでて過去2回しか飛騨行ったことない…

89 18/08/26(日)01:22:40 No.528734877

22号から岐阜に買える時 一宮のラブホ群をみるとああ…帰って来たなってなって落ち着く

90 18/08/26(日)01:23:40 No.528735225

>一宮のラブホ群をみるとああ…帰って来たなってなって落ち着く 南の風風力3はもう無いんだっけ?

91 18/08/26(日)01:23:41 No.528735236

>えっ…28年住んでて過去2回しか飛騨行ったことない… マジか 高山まで行かなくても下呂とか行かない? あそこの川原の露天は最高なんじゃよ

92 18/08/26(日)01:24:29 No.528735505

岐阜を出た「」にショックなお知らせがある 開放倉庫は火事で焼失した…

93 18/08/26(日)01:24:32 No.528735513

交通の要所だから交通網は充実してるし車があれば特に不便はしない

94 18/08/26(日)01:24:42 No.528735571

子供の頃高山に行ったらしいけど団子食べた思い出しかない

95 18/08/26(日)01:25:11 No.528735701

ちょうど高校通ってた頃米澤穂信がデビューして学校図書館でピックアップされてた思い出

96 18/08/26(日)01:25:30 No.528735785

>開放倉庫は火事で焼失した… マジでショックだよ 遊戯王カードたまに買いに行ってたわ

97 18/08/26(日)01:26:02 No.528735956

>岐阜を出た「」にショックなお知らせがある >開放倉庫は火事で焼失した… 長らく放置されてたけどコスモス出来たんだったな…

98 18/08/26(日)01:26:34 No.528736090

タレントで有名な岐阜人てGo ayanoしか知らないや

99 18/08/26(日)01:26:59 No.528736240

飛騨出身で県外に住んでるけど 帰省する度にお土産屋にアニメグッズが増えてて吹く

100 18/08/26(日)01:27:31 No.528736409

中農に住んでると大垣に行くことが滅多にないな たまに行くと水路がかっこいいなって思う

101 18/08/26(日)01:28:44 No.528736726

のうりんもあるでよ!!

102 18/08/26(日)01:29:07 No.528736814

水しかアピールするものがなくなったら終わりだよって行ったら大垣出身の後輩に怒られたわ

103 18/08/26(日)01:29:58 No.528737028

大垣に近い西の方の岐阜住まいだけど大垣ほぼ行かないよ…

104 18/08/26(日)01:30:03 No.528737049

>のうりんもあるでよ!! そういや美濃加茂市長をハメた男ってのが業界では悪評高い奴らしくて 土建屋のおっちゃんが市長に同情してた

105 18/08/26(日)01:30:43 No.528737216

>大垣に近い西の方の岐阜住まいだけど大垣ほぼ行かないよ… 俺も岐阜市だけど各務原方面の方がよく行くな

106 18/08/26(日)01:30:56 No.528737274

大垣って岐阜の中では岐阜の次にでかいのに あんま話題にならないよな

107 18/08/26(日)01:32:01 No.528737513

美濃加茂市に住んでたけど中津川の先輩に田舎扱いされたのが納得いかねぇ 中津川自体はまぁ大きいけどめっちゃ山の中じゃねぇか

108 18/08/26(日)01:32:46 No.528737685

今の岐阜はレトロ昭和文化愛好家界隈ではかなり熱い存在 今は岐阜市ばっか注目されてるけど岐阜全体がアレだからどんどん盛り上がると思う

109 18/08/26(日)01:32:50 No.528737711

>大垣に近い西の方の岐阜住まいだけど大垣ほぼ行かないよ… 瑞穂市の西寄りだけど岐阜方面ばかり行くわ…

110 18/08/26(日)01:33:38 No.528737920

大垣は住みたいとは思わないな 個人的に行政のイメージが悪すぎて好きになれない…

111 18/08/26(日)01:34:04 No.528738030

>大垣って岐阜の中では岐阜の次にでかいのに >あんま話題にならないよな 人口は比較的多い方なんだろうけど 外から見る分には割とマジでなんもない気がする

112 18/08/26(日)01:34:10 No.528738063

>今の岐阜はレトロ昭和文化愛好家界隈ではかなり熱い存在 住んでると分からんけどそんなにレトロな街かなあ 近代的ではないとは思うけど

113 18/08/26(日)01:35:10 No.528738304

岐阜駅の岐州っていう(小籠包に近い)餃子屋が美味しいんだけど 人気出過ぎてめちゃくちゃ並ぶのでもう行けなくて悲しい

114 18/08/26(日)01:36:42 No.528738681

>岐阜駅の岐州っていう(小籠包に近い)餃子屋が美味しいんだけど >人気出過ぎてめちゃくちゃ並ぶのでもう行けなくて悲しい あそこめっちゃ並ぶから行ったこと無いや 一度食ってみたいんだけどね

115 18/08/26(日)01:36:55 No.528738744

サルボボってなんなの?

116 18/08/26(日)01:37:51 No.528738983

>サルボボってなんなの? 猿の赤ちゃん(ぼぼ) 子供が健やかに育つようにとの願いを込めたおもちゃ

117 18/08/26(日)01:38:24 No.528739114

ぼぼが女性器を意味するとこもあるから注意だ!

118 18/08/26(日)01:38:39 No.528739178

ぼぼぼーぼぼーぼぼ

119 18/08/26(日)01:38:40 No.528739183

岐阜ってなんで離れた位置に白川村と白川町があるの? ふざけてるの?

120 18/08/26(日)01:39:06 No.528739304

>サルボボってなんなの? 元は産屋のお守りらしい 九州の人が名前聞くといやらしい想像しか出来ないとか

121 18/08/26(日)01:39:42 No.528739436

調べたら星空へ架かる橋も岐阜だった

122 18/08/26(日)01:39:43 No.528739443

>岐阜ってなんで離れた位置に白川村と白川町があるの? >ふざけてるの? 滅多にいないけどたまーに間違えて白川町に行っちゃうやつがいるらしいな

123 18/08/26(日)01:40:26 No.528739605

サルボボってゴエモンで敵キャラで出てきたよね

124 18/08/26(日)01:40:47 No.528739685

でらえれーわ…

125 18/08/26(日)01:40:55 No.528739716

変な地名多いけど尻毛はどんな由来なのか気になる

126 18/08/26(日)01:41:05 No.528739747

そんなに方言強くないので のうりんとか君の名は。は無理してるな感がある

127 18/08/26(日)01:41:41 No.528739873

>岐阜ってなんで離れた位置に白川村と白川町があるの? >ふざけてるの? 紛らわしい地名が何故かあるからな 山県市がよく東北の山形県と間違えられて役所に電話かかってくる事があるって…

128 18/08/26(日)01:42:05 No.528739980

>でれえれーげ…

129 18/08/26(日)01:43:00 No.528740237

>変な地名多いけど尻毛はどんな由来なのか気になる 元々は湿地という意味だそうだが何故その字になったのかは知らない

130 18/08/26(日)01:43:05 No.528740249

>紛らわしい地名が何故かあるからな 河渡と神戸とかな どっちも「ごうど」

131 18/08/26(日)01:43:10 No.528740269

かわいそうの意味でかわいいって言うけど他県だとちょいちょい通じない

132 18/08/26(日)01:43:11 No.528740276

可児市だけはなぜか治安が最悪に悪いので行かない方が良い え?行く用事なんて無い…?

133 18/08/26(日)01:43:47 No.528740460

でらべっぴんって岐阜発祥だったりするの?

134 18/08/26(日)01:44:20 No.528740593

>でらべっぴんって岐阜発祥だったりするの? でらは多分名古屋 岐阜はでれになる

135 18/08/26(日)01:44:22 No.528740605

でらは三河弁じゃないのか?

136 18/08/26(日)01:44:48 No.528740718

>でれーけ…

137 18/08/26(日)01:44:51 No.528740731

>可児市だけはなぜか治安が最悪に悪いので行かない方が良い ガイジン多すぎ

138 18/08/26(日)01:45:17 No.528740823

各務原は市名と駅名と高校名で読みが全部違う

139 18/08/26(日)01:45:29 No.528740864

>可児市だけはなぜか治安が最悪に悪いので行かない方が良い 単純に外人が多いからな…

140 18/08/26(日)01:45:56 No.528740971

地元なんだけど怖いこと言うのやめてよ…

141 18/08/26(日)01:45:56 No.528740975

可児って今そんなことになってんのか

142 18/08/26(日)01:46:15 No.528741071

可児工業生もガラ悪いからなぁ 通ってた俺が言うんだから間違いない

143 18/08/26(日)01:46:20 No.528741088

ベトナム人にヤギ食われたのも岐阜だよね

144 18/08/26(日)01:46:37 No.528741147

可児だけだよ車上荒らしなんてあったのは

145 18/08/26(日)01:46:53 [東白川] No.528741197

>岐阜ってなんで離れた位置に白川村と白川町があるの? >ふざけてるの? おう

↑Top