ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/25(土)23:41:15 No.528700836
烈って生き返らないの?
1 18/08/25(土)23:41:53 No.528701039
死ぬだろこれ
2 18/08/25(土)23:42:08 No.528701123
流石に生き返らせると信用なくなるって言った とっくの昔に信用なくしてる事には気づいてなかった
3 18/08/25(土)23:42:25 No.528701225
チョコラータみたく切断面を保護していれば何とか
4 18/08/25(土)23:42:47 No.528701336
板垣先生の気分次第だと思う
5 18/08/25(土)23:42:49 No.528701354
生き返ったところで噛ませにされるのがオチ
6 18/08/25(土)23:43:19 No.528701517
ガラス管で繋げば両方成虫になる
7 18/08/25(土)23:43:28 No.528701556
描きたくなったら過去編みたいなのやるんじゃない
8 18/08/25(土)23:44:03 No.528701757
武蔵を復活させたんだから余裕だろ
9 18/08/25(土)23:44:09 No.528701799
あのクローン技術は使わないのです?
10 18/08/25(土)23:44:10 No.528701809
クローンで
11 18/08/25(土)23:44:24 No.528701895
今さら何しに出て来てほしいの
12 18/08/25(土)23:44:28 No.528701909
死に方がしょーもないのがつらいね
13 18/08/25(土)23:44:53 No.528702061
武蔵には大金使ってクローン作らせる価値あったけど烈には無いんで
14 18/08/25(土)23:45:00 No.528702096
どうせなら烈さん増やそう
15 18/08/25(土)23:45:55 No.528702417
烈のクローン軍団vsグラップラー
16 18/08/25(土)23:45:59 No.528702434
武蔵クローン作る価値ってあったの
17 18/08/25(土)23:46:08 No.528702476
メタル烈海王
18 18/08/25(土)23:46:16 No.528702528
>武蔵には大金使ってクローン作らせる価値あったけど烈には無いんで クローンなんて研究費が大半なんだから実用化できたらジャンジャン使わないと損だろ
19 18/08/25(土)23:46:32 No.528702620
ピクルの体を移植すると思っていた俺がいる
20 18/08/25(土)23:46:52 No.528702755
むしろアレだけの施設を武蔵クローン作っただけでポイするのもったいなさすぎる…もっとどんどん作ろう
21 18/08/25(土)23:47:31 No.528703095
しれっと双子の弟とか出せばいいと思う
22 18/08/25(土)23:47:31 No.528703097
後日談的な読み切りとかでいいから生き返る話描いて欲しい…
23 18/08/25(土)23:48:25 No.528703484
これで戦えたらジョイメカファイトだろ
24 18/08/25(土)23:48:37 No.528703551
>流石に生き返らせると信用なくなるって言った 漫道コバヤシで絶対生き返らないって断言してたけど それよりその場その場で思いついたのを後先考えずに俺は漫画にしてるよって板垣先生が言っちゃってるのが気になった
25 18/08/25(土)23:48:42 No.528703579
設備もイタコババアも全くの健在なのに 烈の死を悲しむばかりで登場人物の誰一人口に出しすらしないのは ちょっと無理があるんじゃねえかなって今でも思ってるよ…
26 18/08/25(土)23:49:06 No.528703733
死んだ時のスレだとどうせ生き返るだろと言われてた 今の板垣は思いつきでそういうことする
27 18/08/25(土)23:50:17 No.528704099
烈のついでにバカの母ちゃんも生き返らせたろか
28 18/08/25(土)23:50:21 No.528704117
生き返るじゃなくて実は紅葉の手術で生きてて鳥羽みたいに隠居するために身を潜めてましたってやるかもしれない
29 18/08/25(土)23:51:25 No.528704564
首から下の培養ボディにドクター紅葉が世界初の頭部移植手術で蘇生とかでいけるだろ
30 18/08/25(土)23:51:34 No.528704610
>それよりその場その場で思いついたのを後先考えずに俺は漫画にしてるよって板垣先生が言っちゃってるのが気になった それもいまさらだし… だから言っちゃえたのかもしれないが
31 18/08/25(土)23:51:56 No.528704746
そもそもなんで死ななきゃ駄目だったんだろ
32 18/08/25(土)23:52:02 No.528704786
もう死とか意味なくない?
33 18/08/25(土)23:52:03 No.528704794
どうせ師匠の郭海王みたいに死んだふりだろう
34 18/08/25(土)23:53:00 No.528705113
単にネタ使い果たしたから死んだだけで何か思いついたら生き返るよ
35 18/08/25(土)23:53:10 No.528705175
メインの一人くらい殺さないと何が対武器だってなるし…
36 18/08/25(土)23:53:23 No.528705239
>それよりその場その場で思いついたのを後先考えずに俺は漫画にしてるよって板垣先生が言っちゃってるのが気になった 最トーの完成度は奇跡の産物だったか
37 18/08/25(土)23:54:32 No.528705612
片足無くしたけど特にこれといって活かせなかったから殺したように見えたから克己も同じ感じで処理されるのかと思った
38 18/08/25(土)23:54:55 No.528705773
ちょうど空いたし武蔵の身体に魂入れちゃっていいんじゃないかな
39 18/08/25(土)23:57:01 No.528706472
あの後頑張って手術したら蘇生しましたーでも怒らないよ俺は
40 18/08/25(土)23:58:06 No.528706831
烈がボクシングした話も雑だったし死に方も雑だったしひどい扱いだな
41 18/08/25(土)23:59:52 No.528707440
華麗な散り様なら良いんだけどピクルとの闘いもあったのにあの段階になって死への覚悟が足りなかったとか言われても…
42 18/08/26(日)00:00:16 No.528707615
オープンゲット出来るようになってお得
43 18/08/26(日)00:00:36 No.528707756
ライタイまでは本当にいいキャラだったのに悲しいな
44 18/08/26(日)00:00:38 No.528707767
>流石に生き返らせると信用なくなるって言った そこに気付いたならどうしてあんなしょうもない死に方させたんだ
45 18/08/26(日)00:00:41 No.528707789
克己は武蔵編で戦ってないから株がまったく落ちてない奇跡のキャラ
46 18/08/26(日)00:00:49 No.528707842
死への飛翔
47 18/08/26(日)00:01:22 No.528708069
>克己は武蔵編で戦ってないから株がまったく落ちてない奇跡のキャラ ピクル編で上がったことも奇跡だと思う
48 18/08/26(日)00:01:53 No.528708263
しょーもない死に方だったけど既にしょーもないキャラになってたから何とも思わなかった
49 18/08/26(日)00:02:39 No.528708525
板垣先生何も考えてないと思うよ 本当にあまり考えてなかった…
50 18/08/26(日)00:05:20 No.528709480
機械になって復活させよう
51 18/08/26(日)00:06:26 No.528709912
ピクル編から本当にBUZAMAだったからな... ぐるぐるパンチからの覚醒で負けてからボクシングで俺つえーやった挙句武蔵との殺し合いを生半可な覚悟で挑む 俺の好きな烈さんはこんなやつじゃなかったよ...こんなやつだったかも...
52 18/08/26(日)00:07:00 No.528710166
貴重なハイテンション解説者だったのに
53 18/08/26(日)00:07:48 No.528710461
バキ自体が続くか微妙なのに
54 18/08/26(日)00:07:52 No.528710480
>機械になって復活させよう シュトロハイムみたいな感じの烈さんもいいかもしれない…
55 18/08/26(日)00:08:33 No.528710742
ところで烈さんとオリバってどっちが勝つと思う?
56 18/08/26(日)00:08:53 No.528710864
最近は既存キャラを消費するだけだったからもう出番ないほうがいいよ
57 18/08/26(日)00:09:02 No.528710925
烈海王は死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
58 18/08/26(日)00:10:00 No.528711302
郭のじいちゃんが仮死状態やってたから烈が人知れず起き上がって武の勝利だって言ってもおかしくはないけど つまんないからやらないだけだと思う
59 18/08/26(日)00:10:47 No.528711632
>つまんないからやらないだけだと思う どう転んでもつまらないからどっちでもいいと思う
60 18/08/26(日)00:11:39 No.528711992
最大トーナメント編で鮮烈なデビューを飾り 死刑囚編での頼れる味方ぶり 大擂台賽編でのデレ&強者ぷり みんな良かった
61 18/08/26(日)00:11:52 No.528712062
>ぐるぐるパンチからの覚醒で負けてからボクシングで俺つえーやった挙句武蔵との殺し合いを生半可な覚悟で挑む 一応ボクシング編は片足失ったから手技限定の世界で技を更に磨こうみたいな理由はあるし…
62 18/08/26(日)00:12:32 No.528712287
転蓮華やってたころの烈はもういない
63 18/08/26(日)00:12:35 No.528712307
ピクル編まではいいキャラだったと思う
64 18/08/26(日)00:12:48 No.528712380
初試合がものすごい嫌味っぽい顔で転蓮華だったのを忘れている人は多い
65 18/08/26(日)00:12:48 No.528712383
ピクル対克已でひょっとして板垣って決めたこと変えられないタイプなのかなと少し思った 考えたら一番有名な最トーだって予定通りの結末だろうしな
66 18/08/26(日)00:12:54 No.528712414
異世界転生してんだろ
67 18/08/26(日)00:13:56 No.528712757
宮本武蔵を生き返らせたのに?
68 18/08/26(日)00:14:05 No.528712808
ピクル編でキャラ崩壊からのボクシングで立て直し失敗でもういいやってなったんだろ
69 18/08/26(日)00:14:24 No.528712926
バキ続けるより烈異世界編やった方が面白いのがつらい
70 18/08/26(日)00:14:33 No.528712987
でもねあんな惨めな死に様烈さんが可哀想じゃないですか
71 18/08/26(日)00:14:48 No.528713062
>一応ボクシング編は片足失ったから手技限定の世界で技を更に磨こうみたいな理由はあるし… 最初そうだったのに普通に持ち味生かしてボクシング界荒らす流れになったのはあんまりだと思った
72 18/08/26(日)00:15:17 No.528713224
ボクサーとして再復活
73 18/08/26(日)00:15:33 No.528713329
>でもねあんな惨めな死に様天内さんが可哀想じゃないですか
74 18/08/26(日)00:15:44 No.528713394
足ちょんぎられて謎のボクサー編を打ち切られて殺されるって もういじめですよね先生
75 18/08/26(日)00:16:24 No.528713656
相撲編本当にやるのかな 無かったことにしそうな気配がプンプンするんだけど
76 18/08/26(日)00:16:30 No.528713700
>でもねあんな惨めな死に様烈さんが可哀想じゃないですか 生き恥を晒している上位2名の地下格闘技者よりはマシじゃないの
77 18/08/26(日)00:16:31 No.528713710
思わせぶりやりすぎて積み重ねたのが悪い…
78 18/08/26(日)00:16:50 No.528713817
ピクルに足食われたけど全部食わせてやれなくてすまない…ってのはよかったよ
79 18/08/26(日)00:17:41 No.528714133
>ピクル編でキャラ崩壊からのボクシングで立て直し失敗でもういいやってなったんだろ この作者いつもキャラ崩壊させてる...
80 18/08/26(日)00:18:15 No.528714331
最初の方はしっかり繋げてきてたしそういうところが好きだったんだけど やっぱり考え無しに長期的に書き続けるのは良くないな
81 18/08/26(日)00:18:16 No.528714334
克己とか驚異の医療で治るんだから細かい事気にしないで欲しかった
82 18/08/26(日)00:18:20 No.528714370
もしかして列生き返らせずに武蔵編終わったの?
83 18/08/26(日)00:18:28 No.528714420
流石にキャラ増え過ぎたから減らさないとね
84 18/08/26(日)00:18:40 No.528714503
>もしかして列生き返らせずに武蔵編終わったの? キスしてグッパイがマジでやると思って無かった
85 18/08/26(日)00:19:13 No.528714682
ジャガッタはどうなったのかはっきりして
86 18/08/26(日)00:19:19 No.528714725
漫画としての評価は最トーが最盛期でそれ以降はたまに上昇しつつ低空飛行のままみたいな印象がある
87 18/08/26(日)00:19:49 No.528714923
>初試合がものすごい嫌味っぽい顔で転蓮華だったのを忘れている人は多い ボクシング編でそういや性格悪かったわって思い出したよ
88 18/08/26(日)00:20:23 No.528715150
相撲編まじでやるんですか
89 18/08/26(日)00:20:43 No.528715257
>流石にキャラ増え過ぎたから減らさないとね 死刑囚とかほぼ再起不能だしライタイ編の海王たちは話に絡まなくても問題ないし言うほど増えてるか?
90 18/08/26(日)00:21:00 No.528715336
死んだ烈はともかく独歩とかジャックに無理させすぎだと思う
91 18/08/26(日)00:21:02 No.528715350
死ねばウケるだろ程度の感じだと思う
92 18/08/26(日)00:21:43 No.528715593
敵?じゃなくて味方側が増えすぎたって話じゃない と思ったけどトーナメント以降変わってねえか
93 18/08/26(日)00:21:44 No.528715598
ボディは保管してそう
94 18/08/26(日)00:21:52 No.528715641
トーナメントの頃の烈さんはちょっと性格悪すぎる
95 18/08/26(日)00:21:52 No.528715642
>死ねばウケるだろ程度の感じだと思う 全然ウケないのがつらい…
96 18/08/26(日)00:21:58 No.528715681
予想外の展開ばかり狙い過ぎて死しか選択肢が残ってなかったと思われる
97 18/08/26(日)00:22:37 No.528715914
死刑囚編で死ねば衝撃的だったし惜しまれただろうに
98 18/08/26(日)00:22:47 No.528715966
スピンオフで烈の地獄編が
99 18/08/26(日)00:22:51 No.528715997
まあクローン人間作れるなら克己の腕くらい生やすのわけないよな
100 18/08/26(日)00:23:26 No.528716207
死んだときも全然話題になってなかったな…
101 18/08/26(日)00:23:34 No.528716261
バキが優勝した後に祝福する烈さん好き
102 18/08/26(日)00:24:04 No.528716448
百歩譲って死ぬのはいいとしても死ぬまでの流れが無茶苦茶すぎる
103 18/08/26(日)00:24:10 No.528716485
>死んだときも全然話題になってなかったな… めっちゃコラされてたやん 共に分かち難く
104 18/08/26(日)00:24:27 No.528716605
独歩の腕が切れたときのほうが焦った
105 18/08/26(日)00:25:04 No.528716795
>死んだときも全然話題になってなかったな… むしろ死んだこの辺が最後の輝きじゃないか
106 18/08/26(日)00:25:04 No.528716798
最トー編のジャックが好きなだけに今の扱いは悲しい…
107 18/08/26(日)00:25:13 No.528716845
敵味方問わずゴハン持ってきてくれる時の烈さん好きだったよ
108 18/08/26(日)00:25:32 No.528716962
今さら烈さんが死んでも…って感じだったからな なんで殺した
109 18/08/26(日)00:25:43 No.528717017
そもそも死なんて中国大擂台賽編からどうでもよくなってるし…
110 18/08/26(日)00:26:31 No.528717266
明らかに扱いに困ってるピクルは生きてるのも謎だ
111 18/08/26(日)00:26:38 No.528717298
武蔵編の最後で事の発端の徳川のジジイがなんかしら烈の死について責任を感じてるような発言とか何かしらの責任取るのかなと思ってたら 壮大な自己肯定を並べて終わったからもうこのジジイ本当にただのクソコテなんだなって
112 18/08/26(日)00:26:52 No.528717357
>百歩譲って死ぬのはいいとしても死ぬまでの流れが無茶苦茶すぎる 消力!→縛法!→斬ってくれ!→今一度消力!→回想→斬られても攻撃できます!→無理だったよ… みたいな流れだったかな
113 18/08/26(日)00:27:08 No.528717456
>最トー編のジャックが好きなだけに今の扱いは悲しい… 薬飲んで骨延長するだけの人扱いだからな…
114 18/08/26(日)00:27:19 No.528717519
斬られても反撃できるかも!って言った時点で烈はキャラとして死んだと思ってるから
115 18/08/26(日)00:27:39 No.528717631
格闘漫画のボクシング編っていうと修羅の門があったんで 勝手に烈もおもしろくなると期待した自分が悪かったんだ…
116 18/08/26(日)00:27:57 No.528717722
>薬飲んで骨延長するだけの人扱いだからな… 不自然な方法で更に強くなるネタが板垣の中にもう無いんだろうな…
117 18/08/26(日)00:28:16 No.528717847
>壮大な自己肯定を並べて終わったからもうこのジジイ本当にただのクソコテなんだなって その後さらにクローン作ってる時点でもういつ殺されてもおかしくない
118 18/08/26(日)00:28:24 No.528717893
ピクル編とボクシング編で完全に使い潰されてたからもう猿空間にでも送られた方が100倍マシだった
119 18/08/26(日)00:28:55 No.528718064
スクネはクローンじゃねえよ!
120 18/08/26(日)00:29:16 No.528718171
もう欠損してないレギュラーキャラも少なくなったな…
121 18/08/26(日)00:29:27 No.528718213
>その後さらにクローン作ってる時点でもういつ殺されてもおかしくない いや流石にもうクローンは作ってねぇよ!
122 18/08/26(日)00:29:48 No.528718335
ジャックは薬飲みまくるけど死にもしない代わりに全く強くならないという サプリにハマってるだけのでかい人になってる
123 18/08/26(日)00:29:54 No.528718359
スピンオフで地獄編やってそこから復活させれば
124 18/08/26(日)00:30:01 No.528718395
>ピクル編とボクシング編で完全に使い潰されてたからもう猿空間にでも送られた方が100倍マシだった 猿空間だって生きて帰ってこれたのは僅かできちんと帰ってこれても愚弄されるだけだし…
125 18/08/26(日)00:30:30 No.528718593
バキと勇ちゃんの話はもう止めた方がいいんじゃないのかな… この二人は明らかに登場させるだけでも苦しいよね
126 18/08/26(日)00:30:33 No.528718616
恐竜と殴り合い出来る怪物の後に剣豪はやっぱ順番が… 武蔵が上の方だっつっても他の侍も恐竜より強そうだな…
127 18/08/26(日)00:30:43 No.528718680
ジャックは薬飲んでアホみたいなトレーニングして命削ってたはずなのに
128 18/08/26(日)00:31:05 No.528718849
餓狼伝の続きは?
129 18/08/26(日)00:31:05 No.528718852
>ジャックは薬飲みまくるけど死にもしない代わりに全く強くならないという >サプリにハマってるだけのでかい人になってる 骨延長もだめならもう手足を増やすくらいのことをやらないと駄目なのでは?
130 18/08/26(日)00:31:05 No.528718857
世界一ワガママを通すから世界最強の爺だぞ
131 18/08/26(日)00:31:23 No.528718964
>>薬飲んで骨延長するだけの人扱いだからな… >不自然な方法で更に強くなるネタが板垣の中にもう無いんだろうな… 多少不自然な技術でいいから競技者扱いはやめてほしい…
132 18/08/26(日)00:32:20 No.528719270
su2566137.jpg 死に損だったな!
133 18/08/26(日)00:32:28 No.528719306
これだけ好き放題描いてる板垣がバキを殺さないのはよく分からん どう考えてももう描きたくないだろうに
134 18/08/26(日)00:32:41 No.528719367
ジャックは強くなるためならどんな苦行もためらわず何でもするキャラなのにそれを板垣が忘れてる気がする
135 18/08/26(日)00:33:05 No.528719474
バキも勇ちゃんももう嫌味キャラとして定着してしまったというか それで死んだとしても…ね?
136 18/08/26(日)00:33:25 No.528719613
博士の死はジャックの暴走に責任感じてってのもあるからまあ…
137 18/08/26(日)00:33:29 No.528719638
俺はまだ神心会のデンジャラス・ライオンが一花咲かせてくれることを信じてるよ
138 18/08/26(日)00:33:34 No.528719667
ジャックはもう薬飲んで骨延長までしてやっと追いつくキャラみたいになってる だいたいピクルと本部のせい
139 18/08/26(日)00:33:37 No.528719690
>これだけ好き放題描いてる板垣がバキを殺さないのはよく分からん >どう考えてももう描きたくないだろうに チャンピオンの看板だからやめられんタイプだろ
140 18/08/26(日)00:33:43 No.528719720
バキと梢江の子供主役にしよう
141 18/08/26(日)00:34:20 No.528719928
バキが小梢を殺すんだな
142 18/08/26(日)00:34:32 No.528720012
>>これだけ好き放題描いてる板垣がバキを殺さないのはよく分からん >>どう考えてももう描きたくないだろうに >チャンピオンの看板だからやめられんタイプだろ 板垣の方も謝男こけたから自衛隊漫画でなくて刃牙の方を再開させたからなあ…
143 18/08/26(日)00:35:04 No.528720194
バキ外伝 鬼を継ぐ男が始まっちゃうんだ…
144 18/08/26(日)00:35:06 No.528720197
アライJr.編は前作ラスボス臭がして結構よかったのになお兄ちゃん
145 18/08/26(日)00:35:21 No.528720276
ジャックは範馬の血を引いてるはずなんだけどなあ… あれだけ努力してもダメなら薬物と嫁の血だな
146 18/08/26(日)00:35:38 No.528720364
作者が自衛隊時代の嫌な先輩の経験を語り出したのは自衛隊漫画に未練があると思っている
147 18/08/26(日)00:35:40 No.528720379
チャンピオンの柱だから辞めたくても辞められないんじゃ
148 18/08/26(日)00:36:08 No.528720571
>アライJr.編は前作ラスボス臭がして結構よかったのになお兄ちゃん 実質あそこが最後の見せ場だよね…
149 18/08/26(日)00:36:12 No.528720603
>ジャックは範馬の血を引いてるはずなんだけどなあ… 板垣はそれすら忘れてる可能性もゼロではない
150 18/08/26(日)00:36:43 No.528720768
>神心会のデンジャラスな状態にあるライオン
151 18/08/26(日)00:36:44 No.528720772
>チャンピオンの柱だから辞めたくても辞められないんじゃ 部数的にはペダルの方が上じゃない?面白さはどっちも…だけどさ
152 18/08/26(日)00:36:50 No.528720799
>チャンピオンの柱だから辞めたくても辞められないんじゃ 本当に柱の役割できてんのかなこれで…
153 18/08/26(日)00:37:11 No.528720902
血が薄いし…
154 18/08/26(日)00:37:13 No.528720908
今自衛隊漫画描いてもグダグダになりそうで怖い
155 18/08/26(日)00:38:05 No.528721227
加藤の初登場時のこいつがライバルなんだなって感じはすごくワクワクするのに
156 18/08/26(日)00:38:50 No.528721462
武蔵編はまだ対人の殺し合いの技術を高めてた時代の人間召喚して現代人との違い云々って期待がまだできたけど 相撲なんか何を期待すれば良い
157 18/08/26(日)00:39:14 No.528721598
養子の克己いるのに加藤を後継者にしようとした初期独歩…
158 18/08/26(日)00:39:46 No.528721807
>相撲なんか何を期待すれば良い ちゃんこ