虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポッと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/25(土)23:40:24 No.528700483

    ポッと出のキャラなのにめっちゃ魅力的で強キャラの貫禄もある おまけにシリーズ全体のストーリーの根幹にいる このおばさん凄くない…?

    1 18/08/25(土)23:41:21 No.528700867

    17歳ボイス!

    2 18/08/25(土)23:42:11 No.528701139

    そりゃあオリジンともいえる話のラスボスにして師匠なわけだし…

    3 18/08/25(土)23:42:25 No.528701219

    本人は今できることを精一杯やろうねそれでいつか世界が平和になったら歌でも歌いたいなあ くらいしか思ってないのにボスもゼロも変な解釈してからに…

    4 18/08/25(土)23:42:49 No.528701356

    キン肉マンで言うならザ・マンだぞ

    5 18/08/25(土)23:46:34 No.528702635

    ただこの人自身はそんな大層なことかんがえてないから… アメリカに忠を尽くしてるだけで

    6 18/08/25(土)23:47:44 No.528703187

    カーチャン…

    7 18/08/25(土)23:51:47 No.528704694

    CQCの基本を思い出して

    8 18/08/25(土)23:52:22 No.528704896

    流されて行け 私は留まるしかないいいよね

    9 18/08/25(土)23:52:27 No.528704918

    万が一MGS1とかリメイクされたら確実にシナリオに影響与える人

    10 18/08/25(土)23:52:33 No.528704958

    オセロットを息子と知らないまま死んだのがおつらい

    11 18/08/25(土)23:52:36 No.528704976

    主人公の因縁の敵の師匠なんだからこれくらい盛らないとね!

    12 18/08/25(土)23:53:23 No.528705245

    貴女の息子シャゴホッドの後継みたいなの操縦してますよ

    13 18/08/25(土)23:53:40 No.528705324

    ビッグボス世代のだいたいの問題が この人の偉大さに目がくらんだ連中のバカ騒ぎだからな…

    14 18/08/25(土)23:53:53 No.528705402

    スニーキングスーツもいいけどバーチャスの時の野戦服姿が好き

    15 18/08/25(土)23:55:33 No.528706006

    「世界は一つになるべきだ」 この一言で世界が二分されました

    16 18/08/25(土)23:55:41 No.528706047

    >万が一MGS1とかリメイクされたら確実にシナリオに影響与える人 モセスでCQC解禁したら忍者戦が映えそうだ

    17 18/08/25(土)23:56:47 No.528706389

    とりあえずあの世で全員にビンタ

    18 18/08/25(土)23:56:56 No.528706445

    この人自体は末端として使い潰されることも受け入れて死んでいったのに 後に続く連中が曲解しまくったせいで…

    19 18/08/25(土)23:57:45 No.528706712

    >オセロットを息子と知らないまま死んだのがおつらい ビンタとかしてたけど、やっぱり知る機会はないよね…

    20 18/08/25(土)23:58:04 No.528706822

    俺ボスの考えてたことわかった!

    21 18/08/25(土)23:58:18 No.528706898

    >「世界は一つになるべきだ」 >この一言で世界が二分されました 本人は自然にそうなればいいなあくらいに考えてたのに…

    22 18/08/25(土)23:59:38 No.528707360

    少なくともビッグボスはCQCで締め上げられてると思う それを正座で見せられる毒おじとカズとオセロット

    23 18/08/26(日)00:00:13 No.528707600

    PWでスネークが「ボスは俺を裏切った」とか言ってたけどさ あれ曲解どころじゃないよね…

    24 18/08/26(日)00:00:56 No.528707890

    >とりあえずあの世で全員にビンタ そのうち来るであろうソリッドは誉められそう

    25 18/08/26(日)00:01:05 No.528707949

    部外者の毒おじですらいつか俺らいらなくなる時代が来ればいいなあってなったのにビッグボスはさあ

    26 18/08/26(日)00:01:05 No.528707954

    >俺ボスの考えてたことわかった! ボス「兵士がイキイキできる世界にしよう!」 ゼロ「完全統制で国家や戦争もコントロールだ!」

    27 18/08/26(日)00:01:50 No.528708247

    >ボス「兵士がイキイキできる世界にしよう!」 >ゼロ「完全統制で国家や戦争もコントロールだ!」 こげ つん

    28 18/08/26(日)00:02:07 No.528708340

    ボスとは違う生き方をするっつってやる事が軍事国家建国だもんな…

    29 18/08/26(日)00:02:52 No.528708595

    オセロットは気まずそう…

    30 18/08/26(日)00:03:23 No.528708758

    >>俺ボスの考えてたことわかった! >ボス「兵士がイキイキできる世界にしよう!」 >ゼロ「完全統制で国家や戦争もコントロールだ!」 ボス「ゼロの秩序なんか壊して兵士が輝く時代にするんだ!」 ゼロ「スカルフェイスのせいでもう疲れたから機械に任せて隠居するわ…」

    31 18/08/26(日)00:03:26 No.528708781

    ビッグボスはあの世で煉獄みたいな永久コンボ食らわされる

    32 18/08/26(日)00:03:54 No.528708960

    面識のないソリッドがボスの理想の生き方したのがひどい

    33 18/08/26(日)00:04:43 No.528709244

    ソリッドは逃げちゃっても誰も責めんのに世界狂わせたのは俺だからってキッチリケリつけたからな…

    34 18/08/26(日)00:04:58 No.528709311

    ソリッドと雷電が頑張った あとキャプテン

    35 18/08/26(日)00:05:04 No.528709359

    >ボス「兵士がイキイキできる世界にしよう!」 ボスは普通にできれば銃捨てたいなあって思ってたからスレ絵に裏切られたと思って俺は違う道いくんですけお!ってなったから余計にややこしく

    36 18/08/26(日)00:06:47 No.528710065

    いろいろ理論武装して正当化したところで ビッグボスやリキッドの思想の最もわかりやすい形が 上院議員の気に入らない奴はぶん殴れる社会!!だからどうしようもねえ

    37 18/08/26(日)00:06:52 No.528710094

    ソリッドは友達に好かれる性格してたのが超でかいから…

    38 18/08/26(日)00:07:25 No.528710306

    ((((自分だけがボスを理解している))))

    39 18/08/26(日)00:07:45 No.528710441

    >ビッグボスやリキッドの思想の最もわかりやすい形が >上院議員の気に入らない奴はぶん殴れる社会!!だからどうしようもねえ アレはアレで極端過ぎて別物になってるけどね

    40 18/08/26(日)00:08:12 No.528710618

    ソリッド「イデオロギーがある訳でなく自分でやろうと決めたから終わりまでやる」

    41 18/08/26(日)00:08:20 No.528710667

    >この人自体は末端として使い潰されることも受け入れて死んでいったのに >後に続く連中が曲解しまくったせいで… スレ画自体はどんなにすごくても所詮は自分はただの一兵士と自覚してたのに対して ネイキッドは自分が動かす側に回ろうとして世界を混乱させたからなぁ

    42 18/08/26(日)00:08:28 No.528710715

    解釈違いで派閥が分かれてそこから更にめちゃくちゃになってくってのはもう世界と戦争のお約束だし…

    43 18/08/26(日)00:09:00 No.528710914

    オタコンの存在はデカいよな

    44 18/08/26(日)00:09:27 No.528711096

    そして兵士達は異世界へ…

    45 18/08/26(日)00:09:46 No.528711206

    >面識のないソリッドがボスの理想の生き方したのがひどい 頑張って自分にできることして世界を(一応)平和にして余生まで楽しんだしな……

    46 18/08/26(日)00:09:55 No.528711270

    今更だがスレ画のボスの走り方独特だな

    47 18/08/26(日)00:10:01 No.528711310

    いけー!エメリッヒの息子ー!!

    48 18/08/26(日)00:10:17 No.528711437

    ビッグボスとゼロがボスの思想を過大評価して神格化して分裂して抗争という まあ新興宗教のカリスマ開祖の亡き後を見ているよう

    49 18/08/26(日)00:10:23 No.528711471

    >オタコンの存在はデカいよな REX強すぎませんかね あえて弱点つけたとか

    50 18/08/26(日)00:10:41 No.528711601

    ゼロもビックボスも下手に世界を動かせちゃったからな…

    51 18/08/26(日)00:11:04 No.528711778

    兵士なんて政治に弄ばれる存在だよ →じゃあ俺は政治をぶっ壊す兵士になるんですけどおおお!!!

    52 18/08/26(日)00:11:09 No.528711806

    >ソリッドは友達に好かれる性格してたのが超でかいから… おせっかいな連中との距離感が結果的に正解だったという 人徳って大事だね…

    53 18/08/26(日)00:11:15 No.528711846

    もうボスを巡る宗教戦争だなこれ

    54 18/08/26(日)00:11:26 No.528711908

    スネークイーターの日本語版が割とわかりやすくザ・ボスの内面を表現してると思う https://www.youtube.com/watch?v=yt5d-zUBfgY

    55 18/08/26(日)00:11:30 No.528711934

    >アレはアレで極端過ぎて別物になってるけどね 上院議員の場合は雷電の「ボンボンが偉そうに弱肉強食だの何だの語ってんじゃねえ」 みたいに斬られたのがすべて まあ上院議員は上院議員で雷電やスネークのことを 心底尊敬してるのが厄介なんだが

    56 18/08/26(日)00:11:44 No.528712013

    >兵士なんて政治に弄ばれる存在だよ >→じゃあ俺は政治をぶっ壊す兵士になるんですけどおおお!!! ジャック!!(バシィ!

    57 18/08/26(日)00:11:49 No.528712041

    軍人が余計な事考えてんじゃねえよ ましてや私らただの歩兵だぞ?って最初から何度も言ってるのにジャックはさあ…

    58 18/08/26(日)00:11:50 No.528712048

    凄い「兵士」だったのに…寧ろだったから? その影響受けた奴が兵士の為の心地良い世界とか変な方向に走って…

    59 18/08/26(日)00:12:08 No.528712131

    >REX強すぎませんかね 10年近くノーメンテほぼ野ざらしなのに起動後問題なく動いてRAY返り討ちって…

    60 18/08/26(日)00:12:22 No.528712227

    リキッド君は本当に…あのカットされたエピソードとその後に一体何がどうなって

    61 18/08/26(日)00:13:04 No.528712470

    いやまあ…でもあの液体人間はイーライの頃から兎に角反抗大好き野郎ではあったみたいだし

    62 18/08/26(日)00:13:21 No.528712558

    むしろどんなエピソード追加された所で逆張りしないと死んじゃうクソコテって事にしかならなくない?液体さんは

    63 18/08/26(日)00:13:38 No.528712662

    ネイキッドは最初っからボスに「優れた兵士だけど軍人になりきれないところがある」って言われてるからな

    64 18/08/26(日)00:14:07 No.528712826

    >もうボスを巡る宗教戦争だなこれ 偶像崇拝じみた感じはあったね

    65 18/08/26(日)00:14:54 No.528713106

    ゼロもビッグボスもありあまる行動力と権力持ってたのがいけなかったんやな…

    66 18/08/26(日)00:15:23 No.528713264

    もっとわかりやすく伝えろよ!と思う半面、 銃なんか捨てて平和に暮らそうぜだなんて事をわざわざ言う必要もないな…って思うのもわかる ジャック、お前はマジでなんなんだ

    67 18/08/26(日)00:15:32 No.528713323

    ボス自身は能力はさておき一国家の兵士でしかないって自覚してて それはそれとして私の頑張りが世界を平和にできればいいなあ…くらいに思ってるだけだったような

    68 18/08/26(日)00:15:41 No.528713378

    ジャック自体ある意味災厄のもとでもあった…

    69 18/08/26(日)00:15:58 No.528713475

    イーライはあれでベノムに取っ捕まった後でまた脱走でもしたか でもオセロットが付いてるから何かしら仕込みはあるのか

    70 18/08/26(日)00:16:00 No.528713488

    ジャックはジャックで平和を目指すとかじゃなくて好き放題俺達のしたいやり方の戦争で商売しようぜ! って結論はちょっと無茶苦茶すぎない?

    71 18/08/26(日)00:16:01 No.528713492

    >もうボスを巡る宗教戦争だなこれ イスラムのシーア派とかの戦争が大分理解できた

    72 18/08/26(日)00:16:12 No.528713559

    >むしろどんなエピソード追加された所で逆張りしないと死んじゃうクソコテって事にしかならなくない?液体さんは 生まれついてのクソコテ感はビンビンに感じる 何かと他人に依存するあの世界の中では異質な存在ではあるけど

    73 18/08/26(日)00:16:30 No.528713699

    >軍人が余計な事考えてんじゃねえよ >ましてや私らただの歩兵だぞ?って最初から何度も言ってるのにジャックはさあ… 「現代国家においては軍人は国家に従うものだし  その国家にしても政権が動かし、その政権にしても国民が選ぶ  だから不変なものなんて存在しない」 とスレ画って考えそのものはまともすぎるぐらいまともなんだよな

    74 18/08/26(日)00:16:37 No.528713745

    >銃なんか捨てて平和に暮らそうぜだなんて事をわざわざ言う必要もないな…って思うのもわかる まあ神格化されてたのが悪い 言っちゃなんだけど死に際だって忠を尽くすという兵士としてのそれを全うしただけなのに それが更に神格化ブーストさせてもう

    75 18/08/26(日)00:16:38 No.528713758

    ビッグボスはボスの最期を看取ったのにどうしてあんな方向に…

    76 18/08/26(日)00:16:42 No.528713779

    ただまぁ最も尊敬していた軍人が国からいいように扱われて名誉も何もなく死んだから それに反発しちゃうジャックの気持ちも分かる

    77 18/08/26(日)00:17:37 No.528714109

    兵士はこんな風に国とか市民とか流動的なものに使われる…! そうだ!兵士の為の天国作ろうぜ!

    78 18/08/26(日)00:17:40 No.528714126

    2周目の序盤で無線かけまくるやつ

    79 18/08/26(日)00:17:48 No.528714176

    ジャックはとりあえずゼロの秩序を壊してその代わりに戦争を秩序の代わりにしたかったのかな… ボスの思想と真逆なのはワザとなんだろうがお前さあ

    80 18/08/26(日)00:17:55 No.528714208

    ビッグボスはアメリカ飛び出して自分の組織作った時点で割とアレだったのに グラウンドゼロで完全に引っ込みつかなくなっちゃって…

    81 18/08/26(日)00:18:02 [オセロット] No.528714256

    俺だけがボスを理解してやれる…

    82 18/08/26(日)00:18:04 No.528714267

    この人出てきたせいでMGMGSのキーパーソンだったビッグボスの格自体はエラい下がったよね ミステリアスで野心的なカリスマからひたすらゼロに転がされてるピエロに転身

    83 18/08/26(日)00:18:17 No.528714342

    ネイキッドがボスを殺さなかったif展開を見てみたいが意味なさそう

    84 18/08/26(日)00:18:20 No.528714377

    平和が一番だよねってボスも言ってたのにしたい戦争ができる組織作ろうぜ!は曲解がすぎない?

    85 18/08/26(日)00:18:23 No.528714386

    >ビッグボスはボスの最期を看取ったのにどうしてあんな方向に… むしろそのせいだと思う 兵士や軍人の「国に使われる」って側面があまりに強く印象つけられたという感じで

    86 18/08/26(日)00:18:44 No.528714520

    ヴォルギンがスポーンとデイビークロケット撃ってさえいなければ…と今でも思う

    87 18/08/26(日)00:18:58 No.528714609

    それ言ったらこれ以後の実はなんでもかんでもオセロットが関わってましたー!なのもどうよ…

    88 18/08/26(日)00:19:02 No.528714637

    声が同じチコは雑に処理された

    89 18/08/26(日)00:19:11 No.528714672

    >俺だけがボスを理解してやれる… バカ息子に往復ビンタの後にCQC

    90 18/08/26(日)00:19:30 No.528714788

    >平和が一番だよねってボスも言ってたのにしたい戦争ができる組織作ろうぜ!は曲解がすぎない? 尊敬する人であるザ・ボスの忠を尽くす兵士って面をどうしても捨てたくなかったんじゃないかな

    91 18/08/26(日)00:19:38 No.528714831

    >ミステリアスで野心的なカリスマからひたすらゼロに転がされてるピエロに転身 PWでカリスマはありつつ親しみやすい感じにはなったと思う

    92 18/08/26(日)00:19:38 No.528714841

    ビッグボスはどうやって米軍に復帰したのかな… 代理人に恭順したフリでもしたのか米軍の反愛国者な人に取り入ったのか

    93 18/08/26(日)00:19:39 No.528714842

    過ぎたカリスマ性は周りを惑わせて争いを生む 本人は望んでないのに

    94 18/08/26(日)00:19:57 No.528714983

    ていうかゼロってそんなにボスと関わりあったっけ? ジャックはまぁ、育ての親だからわかるんだけど

    95 18/08/26(日)00:20:06 No.528715045

    ビッグボスもビジネスとして使いっぱしりされる兵士を肯定しちゃってるのが皮肉と言えば皮肉

    96 18/08/26(日)00:20:26 No.528715169

    やらかした事多いからフォックスハウンドを率いる経緯がわからなすぎる

    97 18/08/26(日)00:20:31 No.528715195

    >ていうかゼロってそんなにボスと関わりあったっけ? >ジャックはまぁ、育ての親だからわかるんだけど 昔一緒に仕事してたってのは無線で話してたから覚えてる

    98 18/08/26(日)00:21:16 No.528715425

    >尊敬する人であるザ・ボスの忠を尽くす兵士って面をどうしても捨てたくなかったんじゃないかな の割にじゃあ自由な兵士ってそれただ危険なだけの存在だよねってならなかったんだろうか

    99 18/08/26(日)00:21:19 No.528715439

    分かってるよ つまり世界を裏側から操作する確固たる組織を作り出し あらゆる行為を統制する事で戦争さえも利用し 長く人類を存続させるのがボスの言いたかった事だって

    100 18/08/26(日)00:21:22 No.528715456

    >やらかした事多いからフォックスハウンドを率いる経緯がわからなすぎる カズもよく加われたなぁ

    101 18/08/26(日)00:21:27 No.528715482

    ゼロはSAS時代の同期だって言ってたぐらいか

    102 18/08/26(日)00:21:39 No.528715572

    >この人出てきたせいでMGMGSのキーパーソンだったビッグボスの格自体はエラい下がったよね MG・MG2ではしょうもないおっさんだったのに3以降神格化されてない?

    103 18/08/26(日)00:21:46 No.528715612

    >つまり世界を裏側から操作する確固たる組織を作り出し >あらゆる行為を統制する事で戦争さえも利用し >長く人類を存続させるのがボスの言いたかった事だって わざとやってんのか!

    104 18/08/26(日)00:21:58 No.528715679

    なんか急に絶対握手するマンのCIA長官思い出してダメだった

    105 18/08/26(日)00:22:32 No.528715879

    ボスと相対して敵対的な奴が作中存在しないからな… ヴォルギンもボスが「やめなさい」言ったらやめるし

    106 18/08/26(日)00:22:40 No.528715931

    >ビッグボスはどうやって米軍に復帰したのかな OPS時点ならFOX潰しの功績でゼロの口利き有れば復帰できたと思う PW以降は不可能だねあれ

    107 18/08/26(日)00:22:50 No.528715989

    ソコロフの救出の成否は割とどっちでも良さそうなのが酷い

    108 18/08/26(日)00:23:08 No.528716096

    ソリッドが邪魔しなきゃビッグボスの理想は実現できたと思うよ 多分ゼロの秩序より酷い世界になったと思うけど

    109 18/08/26(日)00:23:36 No.528716273

    俺達は『国境なき軍隊』 時代が俺達の目的を決める だが俺達はカネで買われる事になる 時代が望めば様々な革命や犯罪テロに手を貸すことになるかもしれない そうだ俺達は地獄へ堕ちる しかし俺達にここ以上の居場所があるか!? ここは俺達にとっては唯一無二の家天国でもあり 地獄でもある それが俺達の『アウターヘブン』だ!

    110 18/08/26(日)00:23:38 No.528716287

    この人自身は良くも悪くも凄く優秀な兵士でしかないのに何故こんなことに…

    111 18/08/26(日)00:23:43 No.528716329

    >の割にじゃあ自由な兵士ってそれただ危険なだけの存在だよねってならなかったんだろうか ボスの精神を継いだ兵士なら危険なわけないし!

    112 18/08/26(日)00:23:49 No.528716362

    >おまけにシリーズ全体のストーリーの根幹にいる 登場人物はザ・ボスの思想がどうのこうの言うけど プレイヤー視点だとむしろ何考えてたのかわかんないから不思議なキャラ

    113 18/08/26(日)00:23:54 No.528716388

    >ビッグボスはどうやって米軍に復帰したのかな Ⅴで新しい身分貰ったし…

    114 18/08/26(日)00:24:02 No.528716436

    >ボスと相対して敵対的な奴が作中存在しないからな… >ヴォルギンもボスが「やめなさい」言ったらやめるし だから思わぬタイミングで核撃つね…

    115 18/08/26(日)00:24:22 No.528716578

    要は周囲に気まぐれに戦争ふっかける軍事独裁政権国家作ろうぜ!って話だからなビッグボスの夢 愛国者関係なくいずれ潰されるよ

    116 18/08/26(日)00:24:24 No.528716591

    少佐とボスは所謂同じ釜の飯食った仲って奴かな

    117 18/08/26(日)00:24:24 No.528716592

    3のラストいいよね… PWは蛇足だった

    118 18/08/26(日)00:24:44 No.528716702

    >Ⅴで新しい身分貰ったし… 偽名じゃん! ある程度米軍で立場作ってから正体明かしたんかね

    119 18/08/26(日)00:25:09 No.528716826

    まあジャックだいすきゼロしょうさなので 知りながらでも取り込んだ可能性

    120 18/08/26(日)00:25:14 No.528716852

    OPSのジーンはかっこいいキャラしてた

    121 18/08/26(日)00:25:21 No.528716900

    ボスとゼロのクソコテ大決戦で人類史が歪みまくりじゃねーか!

    122 18/08/26(日)00:25:26 No.528716925

    戦うことでしか己を証明できない蛇…

    123 18/08/26(日)00:25:28 No.528716939

    こんな連中と比べるのもアレだけど 俺は人殺しが好きだけどそんな俺でも誰かを救うことは出来る ってなった方のジャックはまだずっと立派だな…

    124 18/08/26(日)00:25:29 No.528716948

    金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえのビッグボス…

    125 18/08/26(日)00:25:36 No.528716985

    関係ねえ 自分のせいでメタルギアが世界に散ったのなら全部のメタルギアをぶっ壊す 自分のせいで愛国者達の統制が強まったのなら愛国者達もぶっ壊す 自分がやった事のケツを拭いてるだけでもう親父とかは関係ねえ

    126 18/08/26(日)00:25:44 No.528717023

    MG時代のビッグボスは毒おじと同時行動してて不審に思う人いなかったんだろうか…

    127 18/08/26(日)00:25:55 No.528717088

    ソリッドくんは言われてもないのに兵士の理想を体現してて偉いね 他の奴らは全員正座な

    128 18/08/26(日)00:26:24 No.528717223

    戦争が終わったら誰もメディアも構ってくれなくてつまんね的なこと言ってた記憶がある

    129 18/08/26(日)00:26:24 No.528717226

    >ボスとゼロのクソコテ大決戦で人類史が歪みまくりじゃねーか! 科学の発展に貢献してるだろうからチャラで!

    130 18/08/26(日)00:26:35 No.528717281

    個体君は戦うの好きだけどそれより犬ソリレースしたいし…って言うほど戦争好きでもないよね…

    131 18/08/26(日)00:26:35 No.528717282

    固体も苦労してるなぁ

    132 18/08/26(日)00:26:35 No.528717283

    >金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえのビッグボス… 現実が追い付いたアメリカ系最大手PMCがありましてね

    133 18/08/26(日)00:26:41 No.528717311

    >愛国者関係なくいずれ潰されるよ ただし既存の兵器では打倒が難しいメタルギアで攻撃してきたとこは即座に核をぶち込む!

    134 18/08/26(日)00:26:43 No.528717319

    グレイフォックスとかの方がずっとザ・ボスの思想の根幹受け継いでる気がする

    135 18/08/26(日)00:26:44 No.528717326

    >金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえの 現実でもPMCはあるし…今は下火みたいだけど

    136 18/08/26(日)00:26:55 No.528717378

    固体はスポーツ的な意味で好きなんだと思う…

    137 18/08/26(日)00:27:04 No.528717428

    ヴェノムはいい線行ってたよ 結局最後までジャックの兵士として忠を尽くしたし それはそれとして俺ら要らなくなる時代来たらいいね!って思ってたけど

    138 18/08/26(日)00:27:18 No.528717514

    まあジャックも最後の最後でボスの真意に気づけたし…

    139 18/08/26(日)00:27:21 No.528717526

    >金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえのビッグボス… 最初はただ行き場のない兵士この指とーまれ!してただけなのにケミカルバーガーが変に先見性持ってたせいで…

    140 18/08/26(日)00:27:23 No.528717540

    >戦うことでしか己を証明できない蛇… いつも自分の意思で戦ってきた

    141 18/08/26(日)00:27:24 No.528717544

    ソリッドは毒おじの事知らなかったから知ったらまた苦々しい顔するんだろうな…

    142 18/08/26(日)00:27:24 No.528717548

    でもソリッドはソリッドでまた死後に変な組織に祭り上げられそうなんだよな…

    143 18/08/26(日)00:27:31 [個体] No.528717584

    いや親父がどうのとか戦争云々とかどうでもいいから家に帰してくだち… 明日犬ソリの世界選手権の決勝戦なんですけお… 果物の収穫もしなきゃいけないんですけお…

    144 18/08/26(日)00:27:37 No.528717617

    MGS世界は愛国者が操作してPMCが活躍できるようになってるからな…

    145 18/08/26(日)00:27:49 [固体] No.528717678

    家に帰ってセックスを楽しみたい…

    146 18/08/26(日)00:27:59 No.528717733

    個体人間はしっかり者 液体人間はクソコテ 半端人間は上院議員寄り

    147 18/08/26(日)00:28:02 No.528717758

    >ソリッドくんは言われてもないのに兵士の理想を体現してて偉いね >他の奴らは全員正座な みんなボコボコにされてる…

    148 18/08/26(日)00:28:08 No.528717800

    ビッグボス世代の一番酷いのはとんでもない社会を次世代に残しておいて 本人達はどいつもこいつもさっさとくたばってるかドロップアウトしてるところだよ… 自分らでやらかしたことだろ責任ぐらいとってけや!!

    149 18/08/26(日)00:28:13 No.528717833

    >ヴェノムはいい線行ってたよ 毒おじは多分そんな悪くなかったよね…

    150 18/08/26(日)00:28:21 No.528717879

    性体験を楽しんでいるわけだしな…

    151 18/08/26(日)00:28:23 No.528717886

    ピンフがやらかさなくてもいずれ愛国者に操られててたよねビッグボス

    152 18/08/26(日)00:28:40 [J・D] No.528717993

    >MGS世界は愛国者が操作してPMCが活躍できるようになってるからな… 戦争経済たーのしー!

    153 18/08/26(日)00:28:44 No.528718011

    ジャックは息をするように戦争する生と死の世界を作ろうとして ゼロは個人の意思すら介入するような完全統制社会を作ろうとした 加莫

    154 18/08/26(日)00:28:44 No.528718018

    分かってくれたか!

    155 18/08/26(日)00:28:46 No.528718024

    ソリダスはなんだろう…

    156 18/08/26(日)00:28:51 [裸] No.528718046

    >いや親父がどうのとか戦争云々とかどうでもいいから家に帰してくだち… >明日犬ソリの世界選手権の決勝戦なんですけお… >果物の収穫もしなきゃいけないんですけお… おまえほんとに俺の息子かよ…

    157 18/08/26(日)00:29:07 No.528718128

    毒おじは恐るべき子供達計画よりよっぽどひどいことしてると思うけどその辺どうなのビックボス

    158 18/08/26(日)00:29:13 No.528718154

    ソリダスちゃん君の命は無駄にしないよ

    159 18/08/26(日)00:29:19 No.528718192

    >自分らでやらかしたことだろ責任ぐらいとってけや!! 愛国者はほぼ死因他殺だし…

    160 18/08/26(日)00:29:20 No.528718194

    >ピンフがやらかさなくてもいずれ愛国者に操られててたよねビッグボス そこはソリッドが銀の弾丸になったと思いたい

    161 18/08/26(日)00:29:22 No.528718203

    >でもソリッドはソリッドでまた死後に変な組織に祭り上げられそうなんだよな… そうなったらオタコンがまた動かなきゃならんくなりそうで… あいつもあいつでほっといてやれよ感が

    162 18/08/26(日)00:29:26 No.528718211

    ヴェノムはうちのバカがすんませんって謝られてるよ

    163 18/08/26(日)00:29:37 No.528718268

    毒おじの最大の問題点は尽くす相手がビッグボスだったこと

    164 18/08/26(日)00:29:46 No.528718316

    >ソリダスはなんだろう… 何か遺したい

    165 18/08/26(日)00:29:49 No.528718340

    ソリッドは最早キレないだろうけどオタコンは3世代の連中にめっちゃキレていい

    166 18/08/26(日)00:30:00 No.528718392

    親の負債払うので一生終える固体とオタコン

    167 18/08/26(日)00:30:04 No.528718415

    まあ俺がボスを一番理解してるんだけどね

    168 18/08/26(日)00:30:08 No.528718446

    遺った 燃えた

    169 18/08/26(日)00:30:23 No.528718546

    まあソリッドの死後は統制されない超技術が氾濫して世界中で紛争が永久的に続く世界になってんだけどな!

    170 18/08/26(日)00:30:26 No.528718567

    >金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえのビッグボス… 幽白でも桑原が「戸愚呂弟や仙水は悪人ではあっても自分なりの思想や意思を持ってやってた お前たちはただ戦いたいから戦うようにしか見えない。 ある意味ではあの二人以上の悪」みたいに言ってたのにな

    171 18/08/26(日)00:30:36 No.528718634

    ソリダスは愛国者なんざクソ喰らえだ!サンズオブリバティー! したけど その先に待つのは上院議員なんだよな…

    172 18/08/26(日)00:30:48 No.528718716

    >ソリダスはなんだろう… 子供残せないから自分のやった事をミームとして遺してやる!愛国者潰す!!! それも愛国者の手の内でした

    173 18/08/26(日)00:30:51 No.528718747

    PWとTPPやるとカズはあっさり暗殺されてんじゃねえよお前!!ってなる なった

    174 18/08/26(日)00:30:55 No.528718775

    ザ・ボスの思想?を巡るグダグダから抜け出せたキャプテン 行き着いた先は地獄だったけど

    175 18/08/26(日)00:31:08 No.528718870

    >ジャックは息をするように戦争する生と死の世界を作ろうとして >ゼロは個人の意思すら介入するような完全統制社会を作ろうとした ポストアポカリプスVSディストピア!

    176 18/08/26(日)00:31:08 No.528718875

    なにが酷いってスカルフェイスは割としっかりボスの言ったこと理解してるところ

    177 18/08/26(日)00:31:12 No.528718897

    >金で買われてイデオロギーも帰属意識もなくただただ戦争しまくる会社をつくるってよっぽど邪悪じゃねえのビッグボス… 戦争してないと生きてけない人たちもいるから…

    178 18/08/26(日)00:31:17 No.528718918

    文字通りに受け取ればよかったのか

    179 18/08/26(日)00:31:24 No.528718969

    毒おじの最大の欠点は真面目すぎた事だと思う ビッグボスの影武者とか100%ろくなことにならないのに全うしちゃったんだもの

    180 18/08/26(日)00:31:26 No.528718980

    PWが蛇足というよりは MGにつなげるにはこうするしかなかった感

    181 18/08/26(日)00:31:27 [個体] No.528718992

    わんわんの世話をして自分の食いぶちは畑で育てて性欲持て余したら適当に嬢を呼ぶ! こんな平和な幸福があろうか!

    182 18/08/26(日)00:31:31 No.528719012

    >自分らでやらかしたことだろ責任ぐらいとってけや!! シュコー…シュコー…(出来ることならそうしたかったのだがな!顔だか指だかに小さな傷が出来てしまってな!)

    183 18/08/26(日)00:31:50 No.528719115

    ボテ腹でノルマンディー降下とか鉄人すぎない?

    184 18/08/26(日)00:32:05 No.528719191

    >PWとTPPやるとカズはあっさり暗殺されてんじゃねえよお前!!ってなる >なった あれもシナリオ通りなのかねぇ なんだろうなぁオセロット

    185 18/08/26(日)00:32:07 No.528719199

    >まあソリッドの死後は統制されない超技術が氾濫して世界中で紛争が永久的に続く世界になってんだけどな! 正直まあ愛国者って功罪あるよねとは思う MGS2のラスト付近の大佐たちの演説は完全には否定しづらい

    186 18/08/26(日)00:32:12 No.528719229

    >毒おじの最大の欠点は真面目すぎた事だと思う >ビッグボスの影武者とか100%ろくなことにならないのに全うしちゃったんだもの (俺はボスの右腕だからな……)

    187 18/08/26(日)00:32:16 No.528719252

    ソリダスは何て言うか可哀想な境遇だよね

    188 18/08/26(日)00:32:19 No.528719262

    ストラブも大概に拗らせてるしパラメもイカれたしマトモなのはひろしだけ

    189 18/08/26(日)00:32:21 No.528719276

    >PWとTPPやるとカズはあっさり暗殺されてんじゃねえよお前!!ってなる なった ボスはもう死んだからいいかなって…

    190 18/08/26(日)00:32:29 No.528719308

    >文字通りに受け取ればよかったのか そもそもドラマチックな人生送ったから説得力あるように見えるだけで ボスはそんな深い事言ってないと思う

    191 18/08/26(日)00:32:57 No.528719431

    その時代時代の生き方があるからなぁ…自分なりの幸せな道を見つけるしか無い

    192 18/08/26(日)00:33:00 No.528719447

    「世界を変えることではなく、ありのままの世界を残すために最善を尽くすこと 他者の意思を尊重し、そして自らの意思を信じること」

    193 18/08/26(日)00:33:04 No.528719469

    >でもソリッドはソリッドでまた死後に変な組織に祭り上げられそうなんだよな… 現にソリダスなんかは上院議員にわけのわからんリスペクトを受けてたし ソリッドを曲解して神輿にするような連中は普通に出てきそうだな

    194 18/08/26(日)00:33:05 No.528719473

    やはりスポーツをやるべきでは?

    195 18/08/26(日)00:33:10 No.528719503

    特殊部隊の母らしいけどコブラ部隊の他にどんな変人部隊がいたんだろう…

    196 18/08/26(日)00:33:15 No.528719544

    あの寄生虫群もパラメの研究をコードトーカーが引き継いだってあってパラメお前さあ…

    197 18/08/26(日)00:33:16 No.528719550

    >そもそもドラマチックな人生送ったから説得力あるように見えるだけで >ボスはそんな深い事言ってないと思う これも任務だからしょうがねえよ! 世の中ってこんなもんだろ!私達公務員だしな! せめて楽しむだけ楽しもうぜ! だけだからな最後に言ってたの

    198 18/08/26(日)00:33:19 No.528719580

    むしろ本当にカズ死んだのか?ってなる

    199 18/08/26(日)00:33:33 No.528719666

    >PWが蛇足というよりは >MGにつなげるにはこうするしかなかった感 なんだっけ…

    200 18/08/26(日)00:33:35 No.528719677

    >特殊部隊の母らしいけどコブラ部隊の他にどんな変人部隊がいたんだろう… 少佐とかビッグボスとか

    201 18/08/26(日)00:33:37 No.528719691

    大統領になったのも失脚したのも愛国者の差し金でそんな言いなり人生いやだぜ俺は俺の意思でやった事遺すぜ愛国者潰すぜって蜂起したけどその蜂起も愛国者の差し金だった上に何も残せず何も得ず 終いにゃ親父のパーツ取り 実に空虚じゃありゃせんか

    202 18/08/26(日)00:33:38 No.528719698

    ジャックが邪悪なのは戦争しなければ生きていけない人たちの世界の為に 戦争しなくても生きていける未来がある子供も作り変えていく所だよ…

    203 18/08/26(日)00:33:39 No.528719704

    >ソリダスは何て言うか可哀想な境遇だよね 死してなおかわいそうすぎる…

    204 18/08/26(日)00:33:46 No.528719735

    パラメの元から狂ってたから…

    205 18/08/26(日)00:33:53 No.528719776

    >PWとTPPやるとカズはあっさり暗殺されてんじゃねえよお前!!ってなる 本来なら引退して緊張の糸が切れた元欠損軍人だからな・・・

    206 18/08/26(日)00:33:57 No.528719797

    >ストラブも大概に拗らせてるしパラメもイカれたしマトモなのはひろしだけ アーイ、ハーブ、ユー

    207 18/08/26(日)00:34:04 No.528719834

    >そもそもドラマチックな人生送ったから説得力あるように見えるだけで >ボスはそんな深い事言ってないと思う 何がひどいって多分ボス本人もそのつもりだっただろうことだよ 単なる個人の人生観とか教えただけのつもりだろアレ

    208 18/08/26(日)00:34:19 No.528719923

    パラメはボスの言うことを何も理解していなかったと思われる

    209 18/08/26(日)00:34:30 No.528719995

    >でもソリッドはソリッドでまた死後に変な組織に祭り上げられそうなんだよな… でもソリッドもオタコンも2と4では指名手配犯なんだぜ あの後もそうなのかは知らないけど

    210 18/08/26(日)00:34:34 No.528720026

    ボスだってできることなら家族と一緒に歌いながらのほほんと暮らしたかっただろうし

    211 18/08/26(日)00:34:39 No.528720051

    ソリッドも設定的には兵士達にかなり神聖視されてるからね ただ実際に組むと何だこのジョークがクソな優しいおっさんって皆なる

    212 18/08/26(日)00:34:41 No.528720056

    >戦争しなくても生きていける未来がある子供も作り変えていく所だよ… 少年兵の更生と社会復帰の支援とか言ってたけど嘘コケとしか思えないよね…

    213 18/08/26(日)00:34:44 No.528720083

    >むしろ本当にカズ死んだのか?ってなる 生き残ってもカズだけじゃ大層なこと出来ないだろうしどっちみち死んでんじゃない?

    214 18/08/26(日)00:34:46 No.528720086

    イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの?

    215 18/08/26(日)00:34:57 No.528720148

    ザ・ボスとゼロを輩出したSASが一番の化け物部隊では…?

    216 18/08/26(日)00:35:07 No.528720207

    >大統領になったのも失脚したのも愛国者の差し金でそんな言いなり人生いやだぜ俺は俺の意思でやった事遺すぜ愛国者潰すぜって蜂起したけどその蜂起も愛国者の差し金だった上に何も残せず何も得ず >終いにゃ親父のパーツ取り >実に空虚じゃありゃせんか 煽り抜きでシナリオの犠牲者すぎる…

    217 18/08/26(日)00:35:17 No.528720250

    >「世界を変えることではなく、ありのままの世界を残すために最善を尽くすこと 特にこの辺理解してる? なあジャック?デイビット?

    218 18/08/26(日)00:35:19 No.528720265

    PWが歌いながら沈んでいったシーンが皮肉でしかしない

    219 18/08/26(日)00:35:26 No.528720304

    >パラメはボスの言うことを何も理解していなかったと思われる やりたいことに全力を傾けろってことでしょ!わかるわよそれくらい!

    220 18/08/26(日)00:35:30 No.528720332

    >イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの? 遊園地で段ボールに隠れてた

    221 18/08/26(日)00:35:31 No.528720334

    >イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの? 結構やんちゃだったらしいな

    222 18/08/26(日)00:35:39 No.528720369

    >イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの? ふっつーの子供として生活してた

    223 18/08/26(日)00:35:41 No.528720383

    >パラメはボスの言うことを何も理解していなかったと思われる 賢者の遺産元手に好きに研究したかっただけと思う

    224 18/08/26(日)00:35:48 No.528720434

    ビッグボスも時代に干渉せずにいようとしていたのにカズが…

    225 18/08/26(日)00:35:50 No.528720458

    >生き残ってもカズだけじゃ大層なこと出来ないだろうしどっちみち死んでんじゃない? 食品開発班はカズに付いてってそう

    226 18/08/26(日)00:36:00 No.528720521

    >ザ・ボスとゼロを輩出したSASが一番の化け物部隊では…? ボス並の腕を持ってるけど平穏に引退した人も結構いたんだろうなって思う 兵士として孤独って事はそれ以外の道を選んだ人もいたって事だし

    227 18/08/26(日)00:36:00 No.528720526

    >やはりスポーツをやるべきでは? 実際にザ・ボスはたまたま時代が時代だから兵士になっただけで 時代が違えば普通に伝説的スポーツ選手として元以上に神格化されそう

    228 18/08/26(日)00:36:02 No.528720536

    >>PWとTPPやるとカズはあっさり暗殺されてんじゃねえよお前!!ってなる >>なった >ボスはもう死んだからいいかなって… ヴェノムとカズのコンビが好きなんだよ… 面白メカ破壊して一緒にスカルフェイスの前にいくとことかこいつら仲良いよなってなるし カズがヴェノムをボスのこととは抜きで好きだし友情を感じてるだと嬉しい

    229 18/08/26(日)00:36:15 No.528720621

    子供のころはジェットコースターが大好きだったんだっけ個体

    230 18/08/26(日)00:36:15 No.528720622

    >>ソリダスは何て言うか可哀想な境遇だよね >死してなおかわいそうすぎる… やってることが鬼畜過ぎてかわいそうに見えない 境遇からそうなってしまったのかもだけど

    231 18/08/26(日)00:36:16 No.528720628

    >イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの? アメリカ本国で複数の教育者と交代で暮らしながらあらゆる兵士としての技術叩き込まれつつ 教育者達が結構優しかったのか休日は遊園地とかで遊んでたって

    232 18/08/26(日)00:36:30 No.528720691

    >関係ねえ >自分のせいでメタルギアが世界に散ったのなら全部のメタルギアをぶっ壊す >自分のせいで愛国者達の統制が強まったのなら愛国者達もぶっ壊す >自分がやった事のケツを拭いてるだけでもう親父とかは関係ねえ ジャックの息子で他の兄弟あんなクソコテなのにソリッドだけまともすぎない?

    233 18/08/26(日)00:36:42 No.528720760

    ジョニー一族くらい割り切って兵士やってりゃいいんだよ ……元ソ連兵の息子が良く米軍はいれたよね

    234 18/08/26(日)00:36:53 No.528720820

    >やってることが鬼畜過ぎてかわいそうに見えない まあそれすら台本通りにこなしただけなんやけどなブヘヘ

    235 18/08/26(日)00:37:11 No.528720895

    >「世界を変えることではなく、ありのままの世界を残すために最善を尽くすこと >他者の意思を尊重し、そして自らの意思を信じること」 割と当たり前のことではある

    236 18/08/26(日)00:37:14 No.528720916

    パラメは近所の兄ちゃんが死んでおかしくなったんじゃないかな

    237 18/08/26(日)00:37:45 No.528721099

    ビッグボスにはオタコンのような裏のない友人がいなかったのも原因なのかしら

    238 18/08/26(日)00:37:48 No.528721120

    >イーライくんがパパ(の影武者)と遊んでた頃ソリッドくんは何してたの? 何かで養父のもとで愛のない暮らしをしてたと語ってたはず

    239 18/08/26(日)00:38:06 No.528721235

    デイビッドは割と自由な少年時代送ってたからな

    240 18/08/26(日)00:38:12 No.528721280

    >割と当たり前のことではある 当たり前な事をするって難しいですよね...

    241 18/08/26(日)00:38:13 No.528721287

    端から見れば糞みたいな人生でも、 ソリッド本人は笑顔で死んでそう

    242 18/08/26(日)00:38:13 No.528721290

    シギントは普通だったのにオセロットがつい…

    243 18/08/26(日)00:38:37 No.528721394

    スレ画の任務は死地に向かうようなものだったけどコブラ部隊は知ってて着いてきたのかな…そうだといいな…

    244 18/08/26(日)00:39:00 No.528721521

    >ビッグボスにはオタコンのような裏のない友人がいなかったのも原因なのかしら 近づいてくる奴全員裏と好意両方カンストする奴しかいない

    245 18/08/26(日)00:39:02 No.528721532

    >ビッグボスにはオタコンのような裏のない友人がいなかったのも原因なのかしら ヒューイとカズがそうなってくれると想ってたんだけどなぁ