ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/25(土)23:02:52 No.528686311
攻殻機動隊ARISE border:1 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 終わり
1 18/08/25(土)23:03:14 No.528686509
2話の放送は明日?
2 18/08/25(土)23:03:22 No.528686562
わわわわ
3 18/08/25(土)23:03:51 No.528686757
暁殺されちゃったんだ…
4 18/08/25(土)23:03:53 No.528686779
また明日
5 18/08/25(土)23:03:57 No.528686794
明日 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/8U3reeaWPuqTYK
6 18/08/25(土)23:04:01 No.528686825
ネットは広…違った
7 18/08/25(土)23:04:06 No.528686858
同じ女と毎晩寝てそうなパズ
8 18/08/25(土)23:04:08 No.528686877
広大だわ…
9 18/08/25(土)23:04:22 No.528686986
ボーマ君出てこなかった!!!!!1!
10 18/08/25(土)23:04:23 No.528686987
ネッ広だわ…
11 18/08/25(土)23:04:28 No.528687024
1時間ちょっとオーバーするくらいなのか…相性悪いな
12 18/08/25(土)23:04:31 No.528687051
ゴーストが囁くのよ
13 18/08/25(土)23:04:41 No.528687124
>サイトー君出てこなかった!!!!!1!
14 18/08/25(土)23:04:43 No.528687134
>ボーマ君出てこなかった!!!!!1! 明日出オチかますよ
15 18/08/25(土)23:04:59 No.528687242
ヒモメンがヒモ卒業ってのが一番気になったわ
16 18/08/25(土)23:05:08 No.528687304
>1時間ちょっとオーバーするくらいなのか…相性悪いな 感想タイムが余裕をもって取られてると考えよう
17 18/08/25(土)23:05:11 No.528687337
>イシカワ君出てこなかった!!!!!1!
18 18/08/25(土)23:05:13 No.528687355
>ハンサムで凄腕の俺出てこなかった!!!!!1!
19 18/08/25(土)23:05:14 No.528687369
義体技師の彼氏!
20 18/08/25(土)23:05:23 No.528687415
サイトーとの出会いストリップやるのか
21 18/08/25(土)23:05:27 No.528687446
ポーカーしてるからパズがサイトーかと
22 18/08/25(土)23:05:29 No.528687460
TV版だと次回予告にロジコマのおふざけナレが入ってたよね
23 18/08/25(土)23:05:39 No.528687580
声優変わってたけど元の声優に寄せた演技してるから変えた意味あるのかなって疑問が
24 18/08/25(土)23:05:39 No.528687584
なんか弱い少佐! ジャムってないバトー! モブっぽいトグサ! 同じ女と寝てそうなパズ!
25 18/08/25(土)23:05:41 No.528687621
>>ハンサムで凄腕の俺出てこなかった!!!!!1! 黙れ!ギャンブル狂い!
26 18/08/25(土)23:05:42 No.528687630
リアルタイムでは3か月ぐらい後だっけ
27 18/08/25(土)23:05:47 No.528687697
ライゾーくんの武器 あれはなんだったの?
28 18/08/25(土)23:05:48 No.528687712
自走地雷ちゃんが何で少佐にくっ付いて来てたのか分からなかった…
29 18/08/25(土)23:06:30 No.528688080
>自走地雷ちゃんが何で少佐にくっ付いて来てたのか分からなかった… 道具だから従ってただけなんじゃない?
30 18/08/25(土)23:06:35 No.528688123
誰か今日のお話分かり易く教えてくだち…
31 18/08/25(土)23:06:48 No.528688215
なんでそんなに「」はパズが好きなの…
32 18/08/25(土)23:07:03 No.528688343
>自走地雷ちゃんが何で少佐にくっ付いて来てたのか分からなかった… 監視兼罪の擦り付けだと思った
33 18/08/25(土)23:07:08 No.528688400
細かい描写はよく読み解けないけど大筋はわかるこの感じはすごく原作味がある
34 18/08/25(土)23:07:10 No.528688416
少佐の過去はよく分からないことが分かった
35 18/08/25(土)23:07:11 No.528688427
>誰か今日のお話分かり易く教えてくだち… 分からない… 俺達は雰囲気でARISEを視聴している…
36 18/08/25(土)23:07:16 No.528688471
スレたったのも遅かったしね
37 18/08/25(土)23:07:18 No.528688485
よーしこっから仲間集めるぞーって感じだったけど 少佐ってバトーさん達からすれば才能は凄いけど大ポカやらかした間抜けじゃない?大丈夫?
38 18/08/25(土)23:07:28 No.528688571
>誰か今日のお話分かり易く教えてくだち… 大体ファイヤスターターがヤバイ ariseは大体これでいい
39 18/08/25(土)23:07:34 No.528688625
とにかく中佐がファイアスターターに感染して変なことになったのが悪いんだな?
40 18/08/25(土)23:07:35 No.528688641
いきなり始まっていきなり終わった感じだ
41 18/08/25(土)23:07:50 No.528688787
>誰か今日のお話分かり易く教えてくだち… 告発しようとした中佐がウィルスに感染してたけど告発されると 都合の悪い奴等が中佐殺した それを発見した素子がウィルスに感染してなんやかんや起こった!
42 18/08/25(土)23:07:52 No.528688803
監督のむらた雅彦ってどっかで見たなと思ったらマジンカイザーとかやってたわ
43 18/08/25(土)23:08:09 No.528688926
漫画版はバトー主軸でもうちょい解説多かった気がする
44 18/08/25(土)23:08:18 No.528689008
>スレたったのも遅かったしね 本日三回目の放送だからね 3回…
45 18/08/25(土)23:08:22 No.528689036
なんか夢オチ作品を見せられたような感覚がある
46 18/08/25(土)23:08:39 No.528689157
>少佐の過去はよく分からないことが分かった 今回の少佐の過去描写がぐちゃぐちゃになってる理由は4話まで見れば分かるよ
47 18/08/25(土)23:08:55 No.528689272
>監視兼罪の擦り付けだと思った 中佐の上に埋まってたのも中佐が死んだ後に証拠もみ消す一貫だったんだろうし たぶんあの地雷が素子に付いてたように中佐にも地雷付いてたんじゃね?
48 18/08/25(土)23:09:02 No.528689331
>よーしこっから仲間集めるぞーって感じだったけど >少佐ってバトーさん達からすれば才能は凄いけど大ポカやらかした間抜けじゃない?大丈夫? バトーさんたちにしても聞いたこともないレベルのウイルスだからなんとか…
49 18/08/25(土)23:09:04 No.528689349
中佐に感染したファイアスターターって感染源明かされたっけ?特に触れなかったっけ?
50 18/08/25(土)23:09:10 No.528689404
少佐可愛かったのに不細工面披露してすべてがぶっ飛んで笑っちゃった
51 18/08/25(土)23:09:22 No.528689502
うぶちんにはマルドゥックみたいにちゃんと小説にかきおこしてほしいわ
52 18/08/25(土)23:09:23 No.528689512
そっか告発の話とウィルスの話は全く別なのか
53 18/08/25(土)23:09:30 No.528689564
見逃したキュンキュン番組だけじゃなくてARISEも見逃し配信してくだち SACは平日再放送してくれて助かる
54 18/08/25(土)23:09:30 No.528689567
色々な所がわりとシリーズの核心につながってるので現時点ではあんまり説明できない
55 18/08/25(土)23:09:44 No.528689679
>そっか告発の話とウィルスの話は全く別なのか あーなるほど
56 18/08/25(土)23:09:46 No.528689694
>中佐に感染したファイアスターターって感染源明かされたっけ?特に触れなかったっけ? 国外派のあいつじゃないn?
57 18/08/25(土)23:10:13 No.528689852
ゴリラ顔とハッチこじ開けと力入れ過ぎて義体のほうが損傷ってノルマなのかよ!
58 18/08/25(土)23:10:21 No.528689898
ウユニ湖はじまた
59 18/08/25(土)23:10:26 No.528689930
ウユニ塩湖はじまった
60 18/08/25(土)23:10:36 No.528689992
なんか時間埋め用の番組始まった
61 18/08/25(土)23:10:36 No.528689994
これは全部見て映画見てやっと話繋がる感あるので全部見てくれよな!
62 18/08/25(土)23:10:41 No.528690027
時間調整久しぶりだ
63 18/08/25(土)23:10:48 No.528690069
>バトーさんって少佐達からすれば才能は凄いけど目のセキュリティがばがばでやらかした間抜けじゃない?大丈夫?
64 18/08/25(土)23:11:03 No.528690168
この世界は東京に核落ちてないんだな? まさはる設定は全然違うのかな…
65 18/08/25(土)23:11:07 No.528690185
やはりウユニ塩湖はよく効く…
66 18/08/25(土)23:11:07 No.528690188
アニメのEDとかでお馴染みの
67 18/08/25(土)23:11:14 No.528690233
>ゴリラ顔とハッチこじ開けと力入れ過ぎて義体のほうが損傷ってノルマなのかよ! ここしばらくシリーズやってて多分全部でやってる…
68 18/08/25(土)23:11:17 No.528690252
久しぶりにウユニ潮見るわ 開いてるアニメ枠って時間埋め番組やってたのか…
69 18/08/25(土)23:11:25 No.528690285
関連作ってことで紅パンもみたいなー 東のエデンはいいや
70 18/08/25(土)23:11:26 No.528690293
か弱くて未熟な女を主人公に攻殻の世界で話を描きたいって方向だったのかな?
71 18/08/25(土)23:11:42 No.528690397
原作設定寄りってことはこの世界のバトーってそれなりに生身なの? それにしては少佐ふっ飛ばしてたけど
72 18/08/25(土)23:11:52 No.528690471
>なんか時間埋め用の番組始まった ペンギン動画好き
73 18/08/25(土)23:12:05 No.528690538
ウユニ塩湖はいつだったかの番組のラストでスタッフも含めて食事してるのを遠くから逆光気味に撮ったのを早回ししたEDが記憶に残ってる
74 18/08/25(土)23:12:26 No.528690662
>か弱くて未熟な女を主人公に攻殻の世界で話を描きたいって方向だったのかな? 未完成な少佐から少佐になってくお話じゃないの? 同時に九課が生まれる話でもあるし
75 18/08/25(土)23:12:54 No.528690813
自走地雷ちゃんがあのビジュアルで自爆直前に抱きついてくるの いいね…
76 18/08/25(土)23:13:37 No.528691086
この穴埋め番組観るとフルメタの放送abemaが忘れた時思い出す
77 18/08/25(土)23:13:43 No.528691113
>自走地雷ちゃんがあのビジュアルで自爆直前に抱きついてくるの >いいね… 殺されるならエアリアルよりこっちのがいい…
78 18/08/25(土)23:13:56 No.528691184
IG的にRDがたいして受けなかったからやっぱり攻殻ってなったのかね… RDは太すぎたんだよな…
79 18/08/25(土)23:14:26 No.528691343
>>ゴリラ顔とハッチこじ開けと力入れ過ぎて義体のほうが損傷ってノルマなのかよ! >ここしばらくシリーズやってて多分全部でやってる… 紅殻のネネちゃんすらやるからな…
80 18/08/25(土)23:14:26 No.528691344
>自走地雷ちゃんがあのビジュアルで自爆直前に抱きついてくるの >いいね… 顔がパカっとなるから怖いよ!!
81 18/08/25(土)23:15:23 No.528691665
>紅殻のネネちゃんすらやるからな… あれ背景にゴリラがいるのがひどい
82 18/08/25(土)23:15:33 No.528691729
>紅殻のネネちゃんすらやるからな… 上手くいったことあったっけ
83 18/08/25(土)23:15:35 No.528691736
今回の分は4話構成の序であと数回見れば気分すっきりするってことだな
84 18/08/25(土)23:15:49 No.528691796
久しぶりに紅殻も見たいから配信せんかな…
85 18/08/25(土)23:16:03 No.528691892
少佐に植え付けられてたのは 育ての親の博士の奥さんに娘のように扱われてたって偽記憶 写真もあるし遺産が入ってるから博士自体はいる
86 18/08/25(土)23:16:04 No.528691901
原作でも暗殺シーンを盗撮されたりしてるしわりと失敗してる少佐 完璧に近いヒーロー?のイメージはSACぐらいかな まあ少佐が噛まされるのが話の中心になったのはシリーズではじめてでそこに違和感を抱く人がいるのはわかる気もする
87 18/08/25(土)23:16:31 No.528692074
なぁに外部記憶装置付き「」が解説してくれるさ多分
88 18/08/25(土)23:16:32 No.528692080
>今回の分は4話構成の序であと数回見れば気分すっきりするってことだな 残念ながら劇場版まで見ないと…
89 18/08/25(土)23:17:21 No.528692353
この自然映像ってどこかに売ってないかなぁ
90 18/08/25(土)23:17:31 No.528692409
劇場版までやるんだっけ?
91 18/08/25(土)23:17:54 No.528692536
>残念ながら劇場版まで見ないと… イノセンスか…
92 18/08/25(土)23:17:57 No.528692548
やるよ
93 18/08/25(土)23:18:48 No.528692836
攻殻機動隊:新劇場版 ※中身はARISEの完結編で95年の映画とは何も関係ありません
94 18/08/25(土)23:19:01 No.528692909
これで心おきなくおじさまーっ!を見返す作業に戻れる…
95 18/08/25(土)23:19:16 No.528692990
事前知識がないとわかりにくい上に事前知識はパラレルワールドだからわかりにくいというARISE
96 18/08/25(土)23:19:29 No.528693068
見逃したんだけど… 再放送は…
97 18/08/25(土)23:19:37 No.528693112
>この自然映像ってどこかに売ってないかなぁ 個人経営の喫茶店とかで流されてたりするから売ってるんじゃないかな
98 18/08/25(土)23:19:38 No.528693118
やらないのはテレビ特別編だな
99 18/08/25(土)23:19:43 No.528693152
>攻殻機動隊:新劇場版 >※中身はARISEの完結編で95年の映画とは何も関係ありません これ紛らわしいよね ずっとGISの音録り直したヤツかと思ってた
100 18/08/25(土)23:20:25 No.528693374
SSSも総集編か何かだと思いこんでて 完全新作だというのはこの前見て初めて知ったぞ俺
101 18/08/25(土)23:20:51 No.528693511
>事前知識がないとわかりにくい上に事前知識はパラレルワールドだからわかりにくいというARISE TVでやってくれたら1話完結の話で慣れていけるのにいきなり本筋だからな...
102 18/08/25(土)23:21:10 No.528693610
一応アニメの中では一番シロマサが噛んでるシリーズなんだっけ
103 18/08/25(土)23:21:13 No.528693632
作画良くてふくらはぎとか二の腕とか良く出来てるのに む!ってできないのはなぜなのか
104 18/08/25(土)23:21:26 No.528693717
SSSは原作2巻っぽさがほんのりある
105 18/08/25(土)23:21:27 No.528693725
TVシリーズの総集編OVAもあるにはあるからな…
106 18/08/25(土)23:21:53 No.528693877
>一応アニメの中では一番シロマサが噛んでるシリーズなんだっけ 冲方丁がお送りしてるんじゃねえの
107 18/08/25(土)23:22:11 No.528693973
>一応アニメの中では一番シロマサが噛んでるシリーズなんだっけ 紅殻じゃない?
108 18/08/25(土)23:22:18 No.528694026
紅パンとはクルツの名前が名残としてあるくらいで繋がりはないんだったか
109 18/08/25(土)23:22:45 No.528694185
>TVシリーズの総集編OVAもあるにはあるからな… なんなのI.G.は情報戦でも仕掛けてるの
110 18/08/25(土)23:22:59 No.528694256
なんだかんだでやっぱSACとGIGは本当纏まってるなとここんとこの一挙見て感じた
111 18/08/25(土)23:23:33 No.528694483
そういえば次の攻殻新作はまた別のパラレルが生まれるのかな…
112 18/08/25(土)23:23:39 No.528694520
>一応アニメの中では一番シロマサが噛んでるシリーズなんだっけ それはRD洗脳調査室じゃね?
113 18/08/25(土)23:26:39 No.528695481
>紅パンとはクルツの名前が名残としてあるくらいで繋がりはないんだったか パンドーラデバイスに関してはそこそこ設定繋げてる
114 18/08/25(土)23:28:02 No.528695956
gigのサイトーとの狙撃専でDLしてたのもパンドーラデバイス?
115 18/08/25(土)23:28:49 No.528696235
>そういえば次の攻殻新作はまた別のパラレルが生まれるのかな… まあ攻殻はそれでいいんだろう SACでさえ今の現実の技術レベルで見ると古臭い想像の未来描写があったから 作品毎に設定事世界観をアップデートしてくのは攻殻には割と合ってる
116 18/08/25(土)23:30:00 No.528696640
>gigのサイトーとの狙撃専でDLしてたのもパンドーラデバイス? その時点ではその設定なかったからわかんないけどそういう事にもできそうな気はする
117 18/08/25(土)23:36:31 No.528699087
ARISEは街並みとかATMのUIとか現代と地続ききなイメージが強い
118 18/08/25(土)23:36:51 No.528699206
>SACでさえ今の現実の技術レベルで見ると古臭い想像の未来描写があったから >作品毎に設定事世界観をアップデートしてくのは攻殻には割と合ってる そういやARISEは古臭さを感じる描写はないぶん映像としては地味に見えたな 電脳はよく発達するけど物質的な発展は乏しくなってると解釈できる気もするが
119 18/08/25(土)23:37:37 No.528699476
NARUTOの片方女だったのか su2565941.jpg
120 18/08/25(土)23:38:33 No.528699806
難民街というかブレードランナー感が減ってるせい?
121 18/08/25(土)23:38:34 No.528699815
>そういやARISEは古臭さを感じる描写はないぶん映像としては地味に見えたな 市ヶ谷に防衛庁があったし東京が核で吹き飛ばされる前の時代な気がするから 背景周りはあえて現代と大差無いようにしてたんじゃないかな
122 18/08/25(土)23:39:59 No.528700329
>市ヶ谷に防衛庁があったし東京が核で吹き飛ばされる前の時代な気がするから 原作通りなので東京が核で吹き飛んでるよ 1996年なので20年前ほど
123 18/08/25(土)23:40:14 No.528700430
死体の電脳気味悪がる隊員がいたりするのが面白いよね
124 18/08/25(土)23:40:40 No.528700567
>原作通りなので東京が核で吹き飛んでるよ >1996年なので20年前ほど ってことはあの防衛庁 見た目市ヶ谷っぽかったけど全然別の場所なのか…
125 18/08/25(土)23:40:55 No.528700673
街中の描写でoffice niihamaってあったから すでに東京ないのでは
126 18/08/25(土)23:41:03 No.528700729
>NARUTOの片方女だったのか これゴリラの送った画像からトグサはどうやって尾行者の身元特定したんだろう 今回も有能なのかトグサくんは
127 18/08/25(土)23:43:29 No.528701561
>紅パンとはクルツの名前が名残としてあるくらいで繋がりはないんだったか 元々紅パンはARISEのその後の話としてアニメ企画が最初に持ち上がってクルツはその時点では同一キャラだった あとARISEのサイードも紅パンのサハルと同一キャラになる予定だった…が紅パン最初のアニメ企画は潰れたり その後六道作画で漫画として作り直すにあたって紅パンはARISEより昔の時代の話になったので クルツは名前だけ同じの全く別のキャラになった
128 18/08/25(土)23:43:48 No.528701679
>今回も有能なのかトグサくんは ゴーストちから特化だからねトグサくん
129 18/08/25(土)23:44:01 No.528701740
東のエデンって攻殻関係あったの…?
130 18/08/25(土)23:44:01 No.528701744
>見た目市ヶ谷っぽかったけど全然別の場所なのか… 最初から出てるけど舞台は一貫して新浜市だよ
131 18/08/25(土)23:44:30 No.528701922
>東のエデンって攻殻関係あったの…? あれはSACと関係あっただけでARISEや原作とは特に関係ない
132 18/08/25(土)23:44:33 No.528701948
>死体の電脳気味悪がる隊員がいたりするのが面白いよね ナメクジの交尾みたいに死ぬ時の感覚とか残っててフィードバックさせられたりするとイヤだしね… この時代の鑑識は相当メンタル強くないとキツそうだ
133 18/08/25(土)23:44:40 No.528701988
>東のエデンって攻殻関係あったの…? 攻殻じゃなくて神山作品として関係ある
134 18/08/25(土)23:44:58 No.528702083
su2565965.jpg
135 18/08/25(土)23:48:22 No.528703462
>この時代の鑑識は相当メンタル強くないとキツそうだ テロリストの拠点にいた謎の老婆
136 18/08/25(土)23:48:27 No.528703490
時間調整長いな
137 18/08/25(土)23:49:15 No.528703774
紅殻も紅殻でSAC設定微妙に入ってる雰囲気のパラレル感ある
138 18/08/25(土)23:49:21 No.528703807
>時間調整長いな あと八時間何も番組やらないよ
139 18/08/25(土)23:49:27 No.528703839
今回の話はクルツが分かりやすく解説してたよ マムロが武器密売の告発文書を国防副大臣に出した ところが副大臣もグルだったので握りつぶされてついでにマムロと彼に密売の情報漏らした人をNARUTOっぽい人に処分させる段になった ホステスとバトーのレンジャー仲間がそれ マムロは当初501機関が守るつもりだったけどウイルスに感染して人格が変貌したマムロは副大臣と刺し違える決意になってた そんなんやらかしたら501機関が丸ごと潰されるので 501は中佐を見殺しにして実行犯と凶器と自走地雷をその場で抑えることで副大臣の金の流れを明かそうと考えた ところが帰国した素子が死んだ直後のマムロ見つけてウイルスに感染したので予定が狂った…という流れ
140 18/08/25(土)23:50:39 No.528704271
>紅殻も紅殻でSAC設定微妙に入ってる雰囲気のパラレル感ある 一応SACもシロマサが設定提出した要素がある 殆ど改変されたり使われなかったりしたけど
141 18/08/25(土)23:51:56 No.528704749
あいつ 今回もわかりやすいな…
142 18/08/25(土)23:52:16 No.528704871
クゼらしき人もいるんだっけか紅殻 アオイくんはどっかで拾われてないのかな
143 18/08/25(土)23:52:33 No.528704954
>今回の話はクルツが分かりやすく解説してたよ めっちゃわかりやすい
144 18/08/25(土)23:52:55 No.528705081
あいつ 有り難い…
145 18/08/25(土)23:53:07 No.528705147
>クゼらしき人もいるんだっけか紅殻 紅殻のクゼっぽい人は少佐とじゃなくて荒巻の孫娘と関わりがあるっぽい描写だった
146 18/08/25(土)23:53:07 No.528705149
>紅殻も紅殻でSAC設定微妙に入ってる雰囲気のパラレル感ある 各々の作品ともそれぞれの作品の事件に似たようなことが起きてそれにかかわった似たような組織はあったけど その解決された経緯とか微妙に違うって感じなんだと思う
147 18/08/25(土)23:53:21 No.528705231
>あと八時間何も番組やらないよ くそっトラップか
148 18/08/25(土)23:53:43 No.528705340
>ホステスとバトーのレンジャー仲間がそれ ここがよく分かってなかったから有難い…
149 18/08/25(土)23:53:51 No.528705392
・シロマサの漫画(1、2、1.5) ※アップルシードと繋がる ・押井(GIS、イノセンス) ・神山(SAC、GIG、SSS) ※東のエデンと繋がる ・黄瀬(ARISE、新劇場版) ・紅殻のパンドラ ※なんかいろいろ繋がってる
150 18/08/25(土)23:54:55 No.528705768
一応人形遣いの融合候補に選ばれてるクルツ 第三世界に行くとか言ってる子がクルツで成長に期待って書かれてる3人目が少佐 1番目が多分クゼじゃないかと思われるが4人目はさっぱりわからん su2566003.jpg
151 18/08/25(土)23:55:07 No.528705848
>…という流れ ありがたい… 2週見たけど分からなかったんだ
152 18/08/25(土)23:55:13 No.528705886
NARUTOっぽい人で吹く
153 18/08/25(土)23:55:13 No.528705890
>紅殻も紅殻でSAC設定微妙に入ってる雰囲気のパラレル感ある ダルマにされた女軍人さんがSACに出てた人だと言われてびっくりしたわ
154 18/08/25(土)23:55:59 No.528706143
やはり「」との思考の並列化は効く…
155 18/08/25(土)23:56:57 No.528706448
だってNARUTO感半端ないんだもん…
156 18/08/25(土)23:57:20 No.528706564
>NARUTOっぽい人で吹く マントの二人以外にも ライゾウはちょっと違うけど イバチ教官はNARUTOにいそう
157 18/08/25(土)23:57:59 No.528706783
501機関が裏で中佐に振り回されたり手を回したりしてたけどそこをセリフでしか説明しなかったのが一番伝わりにくいところだな
158 18/08/25(土)23:58:34 No.528706997
OPの尻が一番視線誘導力高かった su2566024.jpg
159 18/08/25(土)23:58:35 No.528707002
>ここがよく分かってなかったから有難い… ホステスは副大臣のお気に入りでペラペラ喋ったんだろう マムロがこのホステスと会ってたって情報をパズだかトグサが話してるシーンがあるよ
160 18/08/25(土)23:59:23 No.528707258
ホステスはマムロに密売の情報を漏らして バトーの仲間もなんか漏らしたわけか
161 18/08/25(土)23:59:58 No.528707485
マムロは官邸に乗り込もうとしたトグサくんみたいなことしようとしたのか…
162 18/08/26(日)00:00:25 No.528707669
>マムロがこのホステスと会ってたって情報をパズだかトグサが話してるシーンがあるよ そこは覚えてたけどマムロに巻き込まれて殺されたもんだと勘違いしてたわ
163 18/08/26(日)00:00:29 No.528707706
人形遣いの融合候補4はリアクション的にトグサっぽいんだよな 電脳化してたら義体化してなくても良いって書いてあるし
164 18/08/26(日)00:01:03 No.528707936
解説「」に言われるまで中佐の名前を認識すらしてなかった「」も多いのではないだろうか 俺がそうなんだが
165 18/08/26(日)00:01:05 No.528707958
>マムロは官邸に乗り込もうとしたトグサくんみたいなことしよう 1回目の実況だったか感想スレでも同じこと書かれてて意味が分からなかったけど そういうことか
166 18/08/26(日)00:01:07 No.528707966
>マムロは官邸に乗り込もうとしたトグサくんみたいなことしようとしたのか… トグサと違ってウイルスに感染してたからね トグサは自発的にやろうとしたからね…
167 18/08/26(日)00:01:35 No.528708141
トグサさん…