虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)21:47:07 最近大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)21:47:07 No.528652379

最近大人気らしいなこのイレギュラー

1 18/08/25(土)21:48:00 No.528652725

スカイラグーン落としで大量殺人と大破壊したシリーズでもトップクラスのイレギュラーきたな…

2 18/08/25(土)21:48:19 No.528652860

関係ないし…エックスと戦いたかっただけだし…

3 18/08/25(土)21:48:51 No.528653102

イレギュラーの中でもトップクラスのイレギュラー

4 18/08/25(土)21:49:14 No.528653254

武人キャラで成功した例があんま思いつかない

5 18/08/25(土)21:49:21 No.528653287

もはや言葉喋れないほど狂ってるならともかく意識残ってるぶん余計にイレギュラーっていう…

6 18/08/25(土)21:49:32 No.528653356

クズ中のクズ

7 18/08/25(土)21:49:54 No.528653480

ただでさえ貴重な人間キャラまとめて空中都市破壊で消し飛ばしたらしいなこのイレギュラー

8 18/08/25(土)21:49:58 No.528653511

クズなのでサンドバッグにしてもよい

9 18/08/25(土)21:49:59 No.528653516

本気で戦いたかったのが動機な癖に スカイラグーンで工作した時は演技してエックスとゼロをやり過ごした姑息なやつ

10 18/08/25(土)21:50:11 No.528653597

なので続編ではハンター訓練用のサンドバッグにします

11 18/08/25(土)21:50:14 No.528653611

エゴのためにこれだけ好き勝手できるのはある意味人間以上に人間らしい

12 18/08/25(土)21:50:16 No.528653634

スカイラグーン落としてレプリフォースに罪を擦り付けちゃダメだよ!

13 18/08/25(土)21:50:46 No.528653836

弱点付かないとしんどい奴

14 18/08/25(土)21:50:51 No.528653873

>スカイラグーンで工作した時は演技してエックスとゼロをやり過ごした姑息なやつ まああそこで俺が落とした!俺はイレギュラーだ!戦えエックス!してもよかったわけだよな…

15 18/08/25(土)21:50:56 No.528653898

ウイルスにやられたとかレプリロイドの独立とかそういうのじゃなくただXやゼロと戦いたかっただけ イレギュラーじゃないのでは?

16 18/08/25(土)21:51:11 No.528654011

>スカイラグーン落としてレプリフォースに罪を擦り付けちゃダメだよ! は?俺の勝手だろ…

17 18/08/25(土)21:52:00 No.528654392

まさか2018年にもなって史上最悪のイレギュラーシグマに匹敵する悪行が掘り起こされるとはな…

18 18/08/25(土)21:52:17 No.528654509

大勢の人を殺しておいて全力で戦いたかったからとか抜かすカスはこうやってライドアーマーでぶちのめす

19 18/08/25(土)21:52:35 No.528654628

>ウイルスにやられたとかレプリロイドの独立とかそういうのじゃなくただXやゼロと戦いたかっただけ >イレギュラーじゃないのでは? おもしろそうだからシグマの反乱に参加したやつも余裕でイレギュラー判定だったし…

20 18/08/25(土)21:52:53 No.528654767

>まああそこで俺が落とした!俺はイレギュラーだ!戦えエックス!してもよかったわけだよな… 落下中じゃ俺もエックスも準備できてないからな! 準備して正々堂々勝負だ!

21 18/08/25(土)21:53:11 No.528654884

>まさか2018年にもなって史上最悪のイレギュラーシグマに匹敵する悪行が掘り起こされるとはな… OPステージの会話を流してる「」意外と多いんだなってこいつの罪状知って驚くのを見てると思う

22 18/08/25(土)21:53:24 No.528654982

ヒドイワッ!!

23 18/08/25(土)21:53:29 No.528655023

こんな虐殺魔が波動拳!昇竜拳!

24 18/08/25(土)21:53:33 No.528655045

>準備して正々堂々勝負だ! >大勢の人を殺しておいて全力で戦いたかったからとか抜かすカスはこうやってライドアーマーでぶちのめす

25 18/08/25(土)21:54:09 No.528655306

ヒドイワッ って逆になんか悪さしてたっけ…ってなるよなそういえば

26 18/08/25(土)21:54:17 No.528655363

VAVAに匹敵する

27 18/08/25(土)21:54:29 No.528655445

>ウイルスにやられたとかレプリロイドの独立とかそういうのじゃなくただXやゼロと戦いたかっただけ >イレギュラーじゃないのでは? 正常なら人間に被害が出るような事件起こさないし考えつきもしない…はず

28 18/08/25(土)21:54:42 No.528655562

シグマにそそのかされたでは済まされないドクズっぷり

29 18/08/25(土)21:54:43 No.528655572

シグマ的にもあんまり関係ないやつだし誰こいつ…?ってなってるのでは シリーズ伝統だから突っ込むのもあれだけど何でボスラッシュで再生までされたの

30 18/08/25(土)21:54:55 No.528655710

>ヒドイワッ >って逆になんか悪さしてたっけ…ってなるよなそういえば コンピュータウイルスだから存在自体が許されない

31 18/08/25(土)21:55:05 No.528655773

ケツアゴといいVAVAといいこいつといい黄色いデブといいエックスはめんどくさいホモに付きまとわれる悪運でもあるのか

32 18/08/25(土)21:55:52 No.528656102

>シグマ的にもあんまり関係ないやつだし誰こいつ…?ってなってるのでは ちゃんとシグマにそそのかされてやったことになってるよお! まあダメもとで頼んだら予想以上にやらかしやがったけどねこいつ…

33 18/08/25(土)21:56:10 No.528656219

>シリーズ伝統だから突っ込むのもあれだけど何でボスラッシュで再生までされたの 次回作でシグマに存在忘れられてたっていう設定のボスも再生されてたし気にすんな

34 18/08/25(土)21:56:21 No.528656288

でもすぐキレるカーネルも悪いと思うんだ

35 18/08/25(土)21:56:23 No.528656314

死ぬ間際にあいつに気をつけろとかおあしすして死ぬあたりも邪悪だよな…

36 18/08/25(土)21:56:42 No.528656478

ライドアーマーでボコられ次回作で弱体化させられたやつ

37 18/08/25(土)21:56:55 No.528656573

まあカーネルがけおるのも計算づくでやったからな… ジェネラルは曇る

38 18/08/25(土)21:57:11 No.528656697

>OPステージの会話を流してる「」意外と多いんだなってこいつの罪状知って驚くのを見てると思う 流してるんじゃなくてマジでそうなの!?って感じじゃない?

39 18/08/25(土)21:57:20 No.528656757

>死ぬ間際にあいつに気をつけろとかおあしすして死ぬあたりも邪悪だよな… 死ぬ間際どころかずっと正気だったっていうのがひどいよね…

40 18/08/25(土)21:57:47 No.528657035

まあ動力炉にたどり着いたらもう壊れてる!早く脱出しなきゃ! っていう状況だからな…

41 18/08/25(土)21:57:50 No.528657057

>でもすぐキレるカーネルも悪いと思うんだ 俺達がイレギュラーとか知るか!!!!はあまりにもロックすぎる

42 18/08/25(土)21:57:50 No.528657069

>ライドアーマーでボコられ次回作で弱体化させられたやつ 訓練だからね おら破壊されろ!破壊されたな?復活してもう一回破壊されろ!

43 18/08/25(土)21:58:03 No.528657192

>まさか2018年にもなって史上最悪のイレギュラーシグマに匹敵する悪行が掘り起こされるとはな… 結局今のシグマの設定ってゼロから感染して反乱なのかイレハンとかルミネ談みたいに自分の意志で反乱なのか

44 18/08/25(土)21:58:32 No.528657384

>OPステージの会話を流してる「」意外と多いんだなってこいつの罪状知って驚くのを見てると思う アクションゲームの会話とか攻略に関係ないしだいたいスキップしててすまない

45 18/08/25(土)21:58:34 No.528657399

ハンターの隊長が起こした事件を! ハンターがレプリフォースに疑いをかけ! レプリフォースをほぼ壊滅させて! いやー冤罪だったわメンゴメンゴ無罪放免ねで放り出す!

46 18/08/25(土)21:58:41 No.528657432

生まれたときからレプリフォースの偉い人なんだろうけどなんのためにあんなに馬鹿デカいサイズにしたんだジェネラル

47 18/08/25(土)21:58:42 No.528657440

でもね全く信用がないハンターって組織の腐敗っぷりも悪いんですよ

48 18/08/25(土)21:59:01 No.528657591

子供ながらにカーネルはなんで…?ってなったよね

49 18/08/25(土)21:59:39 No.528657841

すごいよねアクションゲームのボス前会話だけで面白いの

50 18/08/25(土)21:59:54 No.528657941

ゼロも説得してるのには!?軍人に武器を捨てろとかありえないんですけおおお!!!全面戦争だ!!!!!!!!! はちょっと煽り耐性低すぎませんかね…

51 18/08/25(土)22:00:01 No.528657988

>でもね全く信用がないハンターって組織の腐敗っぷりも悪いんですよ 最高のイレギュラーハンターが起こした事件を! イレギュラーハンターが華麗に解決! これを三回やった後の世界

52 18/08/25(土)22:00:04 No.528658000

123のボスでハンター出身者は何割?

53 18/08/25(土)22:00:14 No.528658069

おれー おまえー たおすー

54 18/08/25(土)22:00:19 No.528658105

軍人だからってカーネルとかジェネラルとか安直すぎない?

55 18/08/25(土)22:00:32 No.528658195

漫画版では強キャラ

56 18/08/25(土)22:00:34 No.528658205

>すごいよねアクションゲームの会話だけでMAD作るの

57 18/08/25(土)22:00:53 No.528658328

守る対象の人類がまったく出てこないのでなんだかよくわからないハンター

58 18/08/25(土)22:01:14 No.528658457

フォース側の態度がアレなのはハンターの信用がないせいもあるけど いままでの反乱鎮圧がハンター側のメンツのためだけに自分たちの出動を禁じられてたからとかソース不明の情報が出てくるくらい最近はフォース側の擁護意見が出て来てるイメージ

59 18/08/25(土)22:01:20 No.528658511

でもジェネラルいなかったらファイナルウェポン地上に落下してたし…

60 18/08/25(土)22:01:35 No.528658632

こいつゼロだと弱点はないけどライドアーマーと火炎放射してるときの後ろから惨殺で簡単に死ぬよな…

61 18/08/25(土)22:01:45 No.528658702

>123のボスでハンター出身者は何割? すごいぞ1は脅威の100パーセントだ

62 18/08/25(土)22:01:45 No.528658704

>コンピュータウイルスだから存在自体が許されない ひどい… 外見がもっとロリっぽかったりしたらきっともっと悲しい話になってたよ

63 18/08/25(土)22:01:51 No.528658751

ジェネラルはまともだからねジェネラルは

64 18/08/25(土)22:02:07 No.528658882

カーネルはもう少し人の話を聞け

65 18/08/25(土)22:02:12 No.528658909

あっX5のチュートリアルキャラだ

66 18/08/25(土)22:02:35 No.528659060

>すごいぞ1は脅威の100パーセントだ まともだったイーグリードもシグマに負けたのでしぶしぶ従ってるなんて設定もあるほどです

67 18/08/25(土)22:02:41 No.528659110

X5のチュートリアルの時こいつ妙に弱くない?

68 18/08/25(土)22:03:09 No.528659296

クジャッカーは漫画版だとダイブしたレプリロイドを箱化してた凶悪犯だから… 電脳世界にダイブしたのにそうはならんやろ…ってなるけど

69 18/08/25(土)22:03:12 No.528659318

>頭にハサミ付けてるからってカットマンとか安直すぎない?

70 18/08/25(土)22:03:24 No.528659412

あれ?2だとイレギュラーハンターじゃないやつも出てくるんだっけ?

71 18/08/25(土)22:03:27 No.528659438

地味にスカイラグーンを落としたのは俺だって自分から言うのはエックス編だけなんだよな

72 18/08/25(土)22:03:31 No.528659461

ゼロなら炎吐いてる時にダッシュ連打で3連斬の2段目までを連続して出すとすぐ終わる

73 18/08/25(土)22:03:34 No.528659484

まあ1はそれこそシグマがハンター内部のやつら誘ってクーデター起こした流れだからそりゃ全員ハンター出身でも不思議はないわな

74 18/08/25(土)22:03:36 No.528659501

>X5のチュートリアルの時こいつ妙に弱くない? 罰なんだから強くちゃいけないでしょ 一方的に嬲られる恐ろしさを思い知れ!

75 18/08/25(土)22:03:52 No.528659621

ぶっちゃけX5のコイツは女神シグマ共々しゃがみのチュートリアルみたいなもんだし…

76 18/08/25(土)22:03:58 No.528659678

1は全員 2は5人 3は2人かな

77 18/08/25(土)22:04:05 No.528659716

>生まれたときからレプリフォースの偉い人なんだろうけどなんのためにあんなに馬鹿デカいサイズにしたんだジェネラル 漫画版のマオー・ザ・ジャイアントみたいな象徴的存在なんじゃないかな

78 18/08/25(土)22:04:09 No.528659746

>ゼロも説得してるのには!?軍人に武器を捨てろとかありえないんですけおおお!!!全面戦争だ!!!!!!!!! >はちょっと煽り耐性低すぎませんかね… 元々一体のはずのを二体に分けて問題解決したからいいや的な不完全なやつだし…

79 18/08/25(土)22:04:29 No.528659880

2は アリゲイツ クラブロス オストリーグ ヒャクレッガー スタッガー 八人中5人なので半数以上だ…

80 18/08/25(土)22:04:33 No.528659903

ライドアーマーで安全圏からタコ殴りにして倒されるというまさに因果応報

81 18/08/25(土)22:04:44 No.528659968

>123のボスでハンター出身者は何割? ヘチマール、マイマイン、モスミーノス、タイガード、ナマズロス、マサイダー、シーフォース、シュリンプァー、バッファリオ が元ハンター所属とは書かれてないのでコイツらを除いた15/24がハンター出身

82 18/08/25(土)22:04:47 No.528659996

よく考えたらスレ画含めレプリフォースでもなんでもないイレギュラーが数体含まれてるけど どういう名目で倒しに行ったんだろう

83 18/08/25(土)22:05:15 No.528660202

漫画版イグリードとかアルマージは正気だけど まあ納得できる理由ではあった

84 18/08/25(土)22:05:16 No.528660216

>漫画版のマオー・ザ・ジャイアントみたいな象徴的存在なんじゃないかな あれも後付けなんだっけ… なんで街のシンボルがマオーやねん…

85 18/08/25(土)22:05:28 No.528660308

>が元ハンター所属とは書かれてないのでコイツらを除いた15/24がハンター出身 半数以上余裕でハンター出身のイレギュラーなのか…

86 18/08/25(土)22:06:05 No.528660596

>コイツらを除いた15/24がハンター出身 信用無くて当然だわ…

87 18/08/25(土)22:06:21 No.528660775

ドラグーンは普通に身内の恥を処理しにいくってことだと思う… ヒドイワッはなんかウイルスはばっちいって理由で…

88 18/08/25(土)22:06:32 No.528660886

>漫画版イグリードとかアルマージは正気だけど >まあ納得できる理由ではあった アルマージはなんだっけ…

89 18/08/25(土)22:06:50 No.528661111

またひとつハンターの腐敗っぷりが数値に起こされたな…

90 18/08/25(土)22:06:59 No.528661197

シュリンプァーはシグマウィルス無しで最初からバグってる生粋のイレギュラーだぞ 何考えて作ったんだ

91 18/08/25(土)22:07:02 No.528661219

人間「ふざけんなよハンター」

92 18/08/25(土)22:07:40 No.528661485

4のボスHPのマークがクジャクとキノコだけちゃんとシグママークなんだっけか

93 18/08/25(土)22:07:45 No.528661533

まぁゼロはゼロで健康診断力づくで拒否するから疑われたら終わりってのは共通認識じゃねえかな…

94 18/08/25(土)22:07:52 No.528661575

もう治安維持はメカニロイドに任せたら…

95 18/08/25(土)22:08:00 No.528661643

3は海産物多すぎ!

96 18/08/25(土)22:08:01 No.528661656

>人間「ふざけんなよハンター」 ふふーんいいんですかー? イレギュラーの対応するのはハンターなんですよー?

97 18/08/25(土)22:08:03 No.528661662

>4のボスHPのマークがクジャクとキノコだけちゃんとシグママークなんだっけか 画像のもそうじゃなかった?

98 18/08/25(土)22:08:05 No.528661689

凶悪犯を沢山輩出してる特殊警察が軍隊が反乱を起こそうとしてる!なんて言われて従うかというと…

99 18/08/25(土)22:08:25 No.528661826

VAVAとか電子回路がぶっ壊れてるって言われてもハンターできてたからハンターには情緒面での人事担当がいないのでは?と言われる

100 18/08/25(土)22:08:32 No.528661880

>まぁゼロはゼロで健康診断力づくで拒否するから疑われたら終わりってのは共通認識じゃねえかな… あんなほいほいレッテル貼る世界でよく見逃されてるな真の原因

101 18/08/25(土)22:08:49 No.528662031

>シュリンプァーはシグマウィルス無しで最初からバグってる生粋のイレギュラーだぞ >何考えて作ったんだ VAVAとかも頭脳に欠陥なかったっけ

102 18/08/25(土)22:09:07 No.528662155

3で完全消滅したのにあっさり復活してるハゲはなんなの

103 18/08/25(土)22:09:12 No.528662193

>>4のボスHPのマークがクジャクとキノコだけちゃんとシグママークなんだっけか >画像のもそうじゃなかった? 5/8…過半数以上なのでレプリフォースの反乱ですね

104 18/08/25(土)22:09:12 No.528662194

>凶悪犯を沢山輩出してる特殊警察が軍隊が反乱を起こそうとしてる!なんて言われて従うかというと… 譲歩はします!武装解除して投降してください! 信用できるか!ってなるわな…

105 18/08/25(土)22:09:17 No.528662232

バイル「レプリロイドは怖いのう!」

106 18/08/25(土)22:09:24 No.528662290

>VAVAとか電子回路がぶっ壊れてるって言われてもハンターできてたからハンターには情緒面での人事担当がいないのでは?と言われる シグマに俺を認めさせるんですけど!!俺を見ろシグマ!!

107 18/08/25(土)22:10:00 No.528662569

>いままでの反乱鎮圧がハンター側のメンツのためだけに自分たちの出動を禁じられてたからとかソース不明の情報が出てくるくらい最近はフォース側の擁護意見が出て来てるイメージ それ漫画版じゃね?

108 18/08/25(土)22:10:10 No.528662666

>アルマージはなんだっけ… 上官に対する義理 だからVAVAに戦う理由はバーボンだろうが泥水だろうが関係ないってバカにされた

109 18/08/25(土)22:10:18 No.528662724

毎回カプセルを敵地に沈めてるライト博士はなんなの 地上ならまだいいよ なんで飛行機とか空母の中にカプセルあるの

110 18/08/25(土)22:10:41 No.528662859

レプリロイド全部緊急停止するボタンとか無いんですかケイン博士

111 18/08/25(土)22:10:46 No.528662892

特A級ハンターのお仕事故に元ハンターばかりと戦う羽目になっているとも考えられる …でもやっぱり多すぎるわ

112 18/08/25(土)22:11:03 No.528662992

ロボットだけの理想郷ですか?どうぞご覧ください! これでもかとロボットだけの状況でも人間基準のメンタルではクソなのは変わらないわっていう例としてエックスシリーズは貴重だと思う

113 18/08/25(土)22:11:03 No.528662995

イレハンのVAVAモード良いよね 仲間なんていない…

114 18/08/25(土)22:11:10 No.528663037

ストーリー全く見てない自分自身に驚いた

115 18/08/25(土)22:11:53 No.528663368

さらばだ!海の藻屑と消えるがいい!!

116 18/08/25(土)22:11:55 No.528663388

>VAVAとか電子回路がぶっ壊れてるって言われてもハンターできてたからハンターには情緒面での人事担当がいないのでは?と言われる 問題あったから一応投獄されてた ハゲが逃がした

117 18/08/25(土)22:12:15 No.528663565

>これでもかとロボットだけの状況でも人間基準のメンタルではクソなのは変わらないわっていう例としてエックスシリーズは貴重だと思う DASHごろになって技術退化のうえ人間絶滅に新人類誕生までいっても空賊とかいるもんな…

118 18/08/25(土)22:12:15 No.528663574

もうちょっとハンターに投獄されたイレギュラーハンター出身じゃないイレギュラーいてもよかったよね… ××たちに数名がかりで捕獲された!とかあのシグマが対朝時代に手ずから!とかでも箔はつくし

119 18/08/25(土)22:12:35 No.528663724

イレハンの説明書のキャラ紹介でイレギュラーへの対処の仕方の比率みたいなのがパラメータとして載ってるけど エックスとVAVAがほぼ真逆だったのが面白かったな

120 18/08/25(土)22:12:38 No.528663754

こういっちゃなんだけどXシリーズのストーリーは大して面白くないし…

121 18/08/25(土)22:12:50 No.528663856

X2は都合よく8体が反乱起こしたの?

122 18/08/25(土)22:12:53 No.528663869

>さらばだ!海の藻屑と消えるがいい!! スレ画に続く戦犯来たな…

123 18/08/25(土)22:13:10 No.528664045

第0特殊部隊 ヒャクレッガー、ホーネック、スパイダス 第4陸上部隊 ナウマンダー 第6艦隊 オクトパルド、アリゲイツ、クラブロス 第7空挺部隊 イーグリード、オストリーグ 第8機甲部隊 アルマージ 第9レンジャー部隊 カメリーオ 第13局地部隊 ペンギーゴ 第14特殊部隊 ドラグーン 第17精鋭部隊 マンドリラー、クワンガー、スタッガー、ビートブード クラーケンはたぶん第6なんだけど記述がない

124 18/08/25(土)22:13:11 No.528664048

>さらばだ!海の藻屑と消えるがいい!! ここを通すわけにはいかんのだ!

125 18/08/25(土)22:13:11 No.528664053

クラゲの方がマシだな

126 18/08/25(土)22:13:17 No.528664096

シリーズ通しても1のボスのハンター率100パーセントは一番ヤバいな… いや隊長だったシグマ反乱って時点でもやばいけど

127 18/08/25(土)22:13:41 No.528664223

イレギュラーハンターが強権で狂犬過ぎる つーか軍隊いるならそいつらにイレギュラー処理させとけよ

128 18/08/25(土)22:14:01 No.528664337

>X2は都合よく8体が反乱起こしたの? >八人中5人なので半数以上だ…

129 18/08/25(土)22:14:04 No.528664365

スパイダスはレプリフォースでは

130 18/08/25(土)22:14:35 No.528664570

ハンターなんて大部隊の組織がいるってことはそれ相応の数のイレギュラーがいるんでしょ? あの世界おかしくない?

131 18/08/25(土)22:14:54 No.528664693

ヒドイワッはあれ単にシグマの頼みでエックスとゼロに関わる情報かき集めて戦闘データも集めようとしただけだしな…

132 18/08/25(土)22:14:59 No.528664728

ハンターとしては身内から出たシグマの鎮圧を自分たちでできないとメンツが… ってことなのでフォースの力は借りたくないっていう縄張り意識の話にもなるし…

133 18/08/25(土)22:15:07 No.528664793

ペガシオンかわいそうだったね でもアイリスはやめておいた方がいいよ

134 18/08/25(土)22:15:20 No.528664892

>あの世界おかしくない? はい その通りです

135 18/08/25(土)22:15:25 No.528664926

エックスの完全解析できてないのにコピーしたからちくしょう!

136 18/08/25(土)22:15:36 No.528664999

>あの世界おかしくない? だから滅びた いやマジで

137 18/08/25(土)22:15:39 No.528665030

>スパイダスはレプリフォースでは 元ハンター第0特殊部隊、現レプリフォースゲリラ部隊隊長

138 18/08/25(土)22:15:45 No.528665111

寒冷地に居るハンターは暴動起こしやすい

139 18/08/25(土)22:15:49 No.528665136

>スパイダスはレプリフォースでは かつての所属を並べてるだけだろうし元ならあってる

140 18/08/25(土)22:16:06 No.528665253

>ハンターとしては身内から出たシグマの鎮圧を自分たちでできないとメンツが… 身内から史上最悪のイレギュラー出してる時点でもうメンツとかないよぉ…

141 18/08/25(土)22:16:13 No.528665295

>X2は都合よく8体が反乱起こしたの? X2は前作の残党をカウンターハンター3体が中心になって集結させた ヘチマールとか新造されたのも混じってる

142 18/08/25(土)22:16:35 No.528665422

>>スパイダスはレプリフォースでは >元ハンター第0特殊部隊、現レプリフォースゲリラ部隊隊長 知らんかった…マジで会話全く読んでなかったな俺…

143 18/08/25(土)22:16:37 No.528665440

遠回しにライト博士とワイリーが人類滅ぼした感すらある

144 18/08/25(土)22:16:41 No.528665484

レプリロイドすべてがイレギュラーになる可能性があり その原因が複数あるんじゃそらハンターも必要よ まあそのハンターもイレギュラー化するんやけどなブヘヘ

145 18/08/25(土)22:16:44 No.528665503

小学生の頃説明書の類はなかったからシグマとかVAVAとか こいつらは誰で何のためにこいつらと戦ってんだろうというのが全くわかってなかったな…

146 18/08/25(土)22:16:54 No.528665577

暴れるのも処分するのもロボットなのは控えめに言って終末世界

147 18/08/25(土)22:16:54 No.528665579

ハンターってもしかして腐敗した警察…ギャラルホルン?

148 18/08/25(土)22:16:57 No.528665601

ペガシオンだけ暴走するにしても幼児退行するのがめっちゃ不気味だった

149 18/08/25(土)22:17:02 No.528665652

2ではマイマインとヘチマールとモスミーノスがシグマ側の新造レプリロイドっぽいね それ以外みんな元ハンター所属ってどういうことなの…

150 18/08/25(土)22:17:04 No.528665669

>>X2は都合よく8体が反乱起こしたの? >X2は前作の残党をカウンターハンター3体が中心になって集結させた そんな設定だったのか… てっきりカウンターハンターってゼロパーツを集めてるだけの存在かと…

151 18/08/25(土)22:17:22 No.528665800

実際シグマとエックスとゼロでマッチポンプみたいなとこあるしな…

152 18/08/25(土)22:17:27 No.528665840

>遠回しにライト博士とワイリーが人類滅ぼした感すらある なんで100年以上たってもあの二人こえられねぇんだよ

153 18/08/25(土)22:17:31 No.528665875

会話に出てない設定でも説明書に記述されてたりするからな… 「」ちゃんは説明書よまないからちくしょう!!

154 18/08/25(土)22:17:44 No.528665947

やっぱり旧世代はクソだな あっちで新世代レプリロイドの国作ろうぜ!

155 18/08/25(土)22:17:58 No.528666033

引き金引いたのはワイリーのゼロウィルスだけどライトの遺産もやらかしてる

156 18/08/25(土)22:18:03 No.528666059

100年以上経って技術が進歩どころか退化してるんだよお! あの二人が天才すぎたんだ

157 18/08/25(土)22:18:09 No.528666099

今思うとクワンガーって戦い方的にも第0の方が合ってる気がする

158 18/08/25(土)22:18:32 No.528666261

>いままでの反乱鎮圧がハンター側のメンツのためだけに自分たちの出動を禁じられてたからとかソース不明の情報が出てくるくらい最近はフォース側の擁護意見が出て来てるイメージ それは漫画版の設定 スパイダーが「ほとんどハンター組織の自作自演みたいな話なのに 俺達レプリフォースが人間たちに無駄飯食いと馬鹿にされるのはおかしい」 とエックスに愚痴ってた

159 18/08/25(土)22:18:39 No.528666309

ファイナルウェポンなんて物騒極まる兵器何に使うつもりで配備したんだろうな

160 18/08/25(土)22:18:42 No.528666347

>遠回しにライト博士とワイリーが人類滅ぼした感すらある 作風の違いはあれど無印時代は結構人間と上手くやってたようだけどな まともに扱えるだけの頭もないのにエックス復活させた奴が悪いんじゃ…

161 18/08/25(土)22:18:51 No.528666459

そりゃ漫画版スパイダスも絶望するよ

162 18/08/25(土)22:18:52 No.528666467

有賀の漫画だとワイリーはロボの独立願ってたよね…

163 18/08/25(土)22:18:54 No.528666492

天才ジジイどもが発展させて天才ジジイどもが滅ぼした そんな初代~X世界だ

164 18/08/25(土)22:19:01 No.528666553

クワンガーとビートブート良いよね…

165 18/08/25(土)22:19:02 No.528666562

ああ…それで例の おわらんね… のシーンに続くのかスパイダス…

166 18/08/25(土)22:19:14 No.528666701

第0はシグマ反乱後に編成されてX2の後でゼロがそこに復帰したから…

167 18/08/25(土)22:19:15 No.528666709

人間がレプリロイドと対等になるのにはどうすればいいのだろう機械を埋め込む以外で… SF連中ぐらい強くならないといけないのかな…

168 18/08/25(土)22:19:45 No.528666989

二人にばかり責任が行くけどコサックだっているから… あと無印6のときのロボ作った世界の科学者だっているしまぁどの道X世界のようにはなるんだよ

169 18/08/25(土)22:20:09 No.528667206

そもそもワイリー どの未来の世界線からクイント持ってきた

170 18/08/25(土)22:20:12 No.528667222

クワガタとカブトが兄弟でタコとイカが恋人?

171 18/08/25(土)22:20:42 No.528667440

>スパイダーが「ほとんどハンター組織の自作自演みたいな話なのに >俺達レプリフォースが人間たちに無駄飯食いと馬鹿にされるのはおかしい」 もっともだと思う…

172 18/08/25(土)22:20:47 No.528667480

>それ以外みんな元ハンター所属ってどういうことなの… 1がシグマの反乱で2がその残党で イレギュラーハンターと戦えるレプリロイドってなったらそらハンター所属なのは自然だよ 1や2でハンターと戦えるクラスのイレギュラーがごろごろしてる方がヤバイ

173 18/08/25(土)22:20:49 No.528667491

初代は外宇宙まで話がいってたのに デューオ…

174 18/08/25(土)22:20:53 No.528667526

スパイダスさんまともなんだな…

175 18/08/25(土)22:21:13 No.528667689

X5は墜落した後にゼロウィルスに掛かった8ボスの会話が悲しすぎる

176 18/08/25(土)22:21:14 [Dr.ライト] No.528667697

やっぱりケインが悪いよなぁ…

177 18/08/25(土)22:21:34 No.528667877

>クワンガーとビートブート良いよね… 面白そうだからと反乱した兄貴が100%悪いんだけど割り切れないから戦うね…

178 18/08/25(土)22:21:34 No.528667878

コレクション出たせいか知らないがすごい勢いでボスたちのキャラ立ちしてくな… スパイダスさん好みだわ

179 18/08/25(土)22:21:37 No.528667907

ヒャクレッガーにホーネックにスパイダスと0部隊は虫がモチーフのレプリロイドが多いな

180 18/08/25(土)22:21:37 No.528667910

レプリフォースはむしろ今までよく我慢してきた方なのでは? でてきたの4からだけど

181 18/08/25(土)22:21:41 No.528667936

X3はドップラー!ドップラー軍団です!

182 18/08/25(土)22:21:43 No.528667960

エックスはライトの希望でもあるけど何度考えても末路がエックスの破壊にしかいかなさそうなんだよな… 設計段階から色々エックスは苦しむしかない存在としか思えない

183 18/08/25(土)22:21:56 No.528668056

>知らんかった…マジで会話全く読んでなかったな俺… というかどちらかというと説明書とかじゃ

184 18/08/25(土)22:22:06 No.528668143

まともだからやさぐれちゃったっていうエックスと似た経緯だったのかスパイダスさん…

185 18/08/25(土)22:22:14 No.528668204

X3やっててもドッペルタウンって名称知らない人は意外と多い

186 18/08/25(土)22:22:15 No.528668210

実際に漫画だとレプリフォースは人間側になるべく被害が出ないよう反乱してるのに対して ハンターは普通に各地で人間ぶっ殺しまくってるからな

187 18/08/25(土)22:22:20 No.528668260

製造中止にしろよレプリロイド

188 18/08/25(土)22:22:26 No.528668308

>面白そうだからと反乱した兄貴が100%悪いんだけど割り切れないから戦うね… (ステージの背景にそびえる1のタワー)

189 18/08/25(土)22:22:27 No.528668309

>第0はシグマ反乱後に編成されてX2の後でゼロがそこに復帰したから… 反乱後なの始めて知った…じゃあ蜂さんは反乱後に第0に配置換えしてたのにシグマについたの…

190 18/08/25(土)22:22:29 No.528668336

でもケイン博士いなかったら誰もゼロ止められないんですよ ゼロ自体Xが目覚めたからでてきたというのなら知らん

191 18/08/25(土)22:22:45 No.528668454

関係無いよ こいつは悪者だよエックス

192 18/08/25(土)22:22:55 No.528668587

我慢に我慢を重ねた結果おい武装解除して投降しろよって我慢の元凶のハンターたちに高圧的に迫られてだったらいきなりキレるのも納得いくかもしれん…

193 18/08/25(土)22:23:02 No.528668654

>X3やっててもドッペルタウンって名称知らない人は意外と多い OPステージに出てくるボスが平和の象徴らしいな

194 18/08/25(土)22:23:03 No.528668668

根本的にエックスの苦しみに共感できる存在があの時代にいないし答えなんて出せるわけもなく

195 18/08/25(土)22:23:09 No.528668726

イレハンがシリーズ化してたら4のストーリーとかもある程度テコ入れされてたかもしれない

196 18/08/25(土)22:23:16 [ライト博士] No.528668791

その悲しい記憶だけ消してあげるね… また頑張れ…

197 18/08/25(土)22:23:18 No.528668809

昆虫兄弟の弟のほうそういう義理もあったのか…

198 18/08/25(土)22:23:32 No.528668903

>反乱後なの始めて知った…じゃあ蜂さんは反乱後に第0に配置換えしてたのにシグマについたの… 蜂はゼロの代理で出張したらドップラーの罠にかかったはず

199 18/08/25(土)22:23:56 No.528669081

レプリロイドがレプリロイド生産してる現状だからもうどうしようもない

200 18/08/25(土)22:24:06 No.528669150

どうしてイレギュラーが出るんですか?

201 18/08/25(土)22:24:28 No.528669308

控えめに言って 地獄

202 18/08/25(土)22:24:34 No.528669354

クワガタの分身もカブトムシの重力操作も全く関連性見当たらねえ兄弟だな!

203 18/08/25(土)22:24:42 No.528669393

>じゃあ蜂さんは反乱後に第0に配置換えしてたのにシグマについたの… 正体隠してたドップラーの招待を受けて 多忙なゼロの代わりに副隊長のホーネックが行って意図的にイレギュラー化されたんよ

204 18/08/25(土)22:24:46 No.528669437

レプリロイドの科学者っていう一見どういうことだよ!って状況も考える人間の数自体が少ないっていう事情からするといないといけないっていうね…

205 18/08/25(土)22:24:53 No.528669490

>どうしてイレギュラーが出るんですか? 所詮不完全な人間が作ったものだから

206 18/08/25(土)22:24:56 No.528669505

>蜂はゼロの代理で出張したらドップラーの罠にかかったはず おつらい… >第0特殊部隊 ヒャクレッガー、ホーネック、スパイダス ヒャクレッガーさん何してるの…ウィルス感染なの

207 18/08/25(土)22:25:10 No.528669605

>どうしてイレギュラーが出るんですか? ゼロが悪い

208 18/08/25(土)22:25:17 No.528669639

エックスの精神にとっても地獄だし 人間が生きるにも地獄 の世紀末世界だから…

209 18/08/25(土)22:25:28 No.528669724

>どうしてイレギュラーが出るんですか? ゼロウィルスが悪い

210 18/08/25(土)22:25:39 No.528669783

頼れる仲間はみんなイレギュラー化する

211 18/08/25(土)22:25:44 No.528669817

6は処分されたやつらの集まりで 7はレッドアラートで 8は新世代レプリロイドか

212 18/08/25(土)22:25:52 No.528669878

>でもケイン博士いなかったら誰もゼロ止められないんですよ >ゼロ自体Xが目覚めたからでてきたというのなら知らん でも何となくエックスが影響を与えたならそこかゼロが唐突に苦しむ所だろうなーってなるよね

213 18/08/25(土)22:25:56 No.528669900

>頼れる仲間はみんな死ぬかイレギュラー化して死ぬ

214 18/08/25(土)22:25:58 No.528669907

>エックスはライトの希望でもあるけど何度考えても末路がエックスの破壊にしかいかなさそうなんだよな… >設計段階から色々エックスは苦しむしかない存在としか思えない X5、漫画X2だと「辛いだろうけどあともう少しだけ頑張ってくれ」 と言いながら戦わせるしで 完全にエックスは人柱にすること前提で作ってるよな

215 18/08/25(土)22:26:03 No.528669940

>クワガタの分身もカブトムシの重力操作も全く関連性見当たらねえ兄弟だな! 多分甲虫繋がりって感じで兄弟に

216 18/08/25(土)22:26:15 No.528670026

X5のように急に仲間生えてくる時もあるから大丈夫

217 18/08/25(土)22:26:27 No.528670113

マジで狂っちゃうウイルスもあれば「あれ?人間の言う事なんて聞かなくても良くね?」と自立心が芽生えたりウイルス多過ぎ

218 18/08/25(土)22:26:42 No.528670194

ちなみにGB版2のソウルイレイザーはX3とX4の間の話になってるぞ

219 18/08/25(土)22:26:46 No.528670226

X4も仲間生えてきただろ!

220 18/08/25(土)22:26:47 No.528670232

急に生えてくるといえばシグナスがレプリフォース出身って設定どこから生えたんだろう…

221 18/08/25(土)22:27:03 No.528670344

人間だってイレギュラーみたいなのがいるんだからレプリロイドがイレギュラーになるのはしょうがない

222 18/08/25(土)22:27:06 No.528670365

>X4も仲間生えてきただろ! 仲間?

223 18/08/25(土)22:27:07 No.528670371

>X4も仲間(スパイ)生えてきただろ!

224 18/08/25(土)22:27:20 No.528670468

エックスにとって辛いだろうなと思うのはかつての頼れる仲間たちもそのうちイレギュラーになるかもしれないこと 8とかまで来たらまあ覚悟完了するけど正直地獄過ぎない? そしてエックスは狂う事なんてできない

225 18/08/25(土)22:27:28 No.528670547

すっと気になってたがマックはどういう経緯で敵になったんだ ゆくえふめい中になんかあったのか

226 18/08/25(土)22:27:33 No.528670596

すみませんデシ~

227 18/08/25(土)22:27:37 No.528670626

人間だってある日いきなりサイコ殺人者になったりするし人間に近いロボットがそうなるのもしょうがないんだ…

228 18/08/25(土)22:27:46 No.528670683

>ヒャクレッガーさん何してるの…ウィルス感染なの ヒャクレッガーさんは洗脳されてイレギュラーにされたのだ…漫画版ではそうではないけど

229 18/08/25(土)22:27:51 No.528670722

>X4も仲間生えてきただろ! 味方だと思ってたのにどうして… ダブルが実はスパイだって匂わせあったっけ?

230 18/08/25(土)22:27:55 No.528670750

そもそも人が完璧でないんだよコピーしたらそうなるに決まってる

231 18/08/25(土)22:28:03 No.528670802

>すっと気になってたがマックはどういう経緯で敵になったんだ >ゆくえふめい中になんかあったのか ドッペルタウン関連で捕まって洗脳じゃなかったか

232 18/08/25(土)22:28:06 No.528670822

ウィルスでおかしくなったんならしょうがないな…って思ったら元からクズが結構多いなイレギュラーハンター

233 18/08/25(土)22:28:08 No.528670850

>X4も仲間生えてきただろ! 突然現れる仲間はあの世界だと新しい敵候補だし…

234 18/08/25(土)22:28:19 No.528670928

>すっと気になってたがマックはどういう経緯で敵になったんだ >ゆくえふめい中になんかあったのか ドップラー軍団の一員だってイキってたからまあいろいろあったんだろうな…

235 18/08/25(土)22:28:25 No.528670973

>すっと気になってたがマックはどういう経緯で敵になったんだ >ゆくえふめい中になんかあったのか 適当にウィルス感染でもしたんじゃね?

236 18/08/25(土)22:28:33 No.528671053

漫画版ヒャクレッガーさんは今はやりのTSを先取りしてメチャシコレプリロイドになってた記憶が

237 18/08/25(土)22:28:38 No.528671098

それでダイナモさんはイレギュラーなんですか?

238 18/08/25(土)22:29:01 No.528671293

エックス「ネオアルカディア作って寝るわ」

239 18/08/25(土)22:29:12 No.528671385

発掘されたゼロを討伐に行ったのがイレギュラーハンターだからゼロが目覚める以前からイレギュラー自体はハンターが組織化する程度にはいたってこと?

240 18/08/25(土)22:29:13 No.528671394

>元からクズが結構多いなイレギュラーハンター 前からお優しいてめえが気に入らなかったんだ!っていう三下のチンピラそのものな理由でつっかかってくるスタッガーいいよね

241 18/08/25(土)22:29:16 No.528671431

熊はワシもうウィルスに感染してるから完全にイレギュラーになる前に戦ってくれとか言うぞ

242 18/08/25(土)22:29:17 No.528671437

マックは元ハンターなんだろうけど所属わからんのよね

243 18/08/25(土)22:29:26 No.528671506

>漫画版ヒャクレッガーさんは今はやりのTSを先取りしてメチャシコレプリロイドになってた記憶が 一番シコれる天使がシグマだからな…

244 18/08/25(土)22:29:27 No.528671514

ライト博士はエックスを残して死んじゃったけどコピーして増やしてねなんて言ってないし…

245 18/08/25(土)22:29:27 No.528671518

アカルイミライヲー

246 18/08/25(土)22:29:46 No.528671667

>発掘されたゼロを討伐に行ったのがイレギュラーハンターだからゼロが目覚める以前からイレギュラー自体はハンターが組織化する程度にはいたってこと? いたよ

247 18/08/25(土)22:29:49 No.528671688

>マジで狂っちゃうウイルスもあれば「あれ?人間の言う事なんて聞かなくても良くね?」と自立心が芽生えたりウイルス多過ぎ 今までの話を統合するとウイルスといっても我慢機能を解除する機能しか無いんじゃね? 「人間ってアホで弱いのに、なんで俺らが従う必要あるんだろ?」 から 「人間を殺して俺らが天下を取ろう」 にシフトチェンジさせる

248 18/08/25(土)22:29:50 No.528671696

機械なんだから製造工場はあるだろうしな スクラップ工場はX6の鮫ステージあったけど

249 18/08/25(土)22:30:11 No.528671839

ナウマンダーとかもイレギュラー扱いされてもおかしくない

250 18/08/25(土)22:30:17 No.528671886

>ゆくえふめい中になんかあったのか X3はドップラーがドッペルタウンってレプリロイドの平和モデル都市作って そこに集まってきたレプリロイドを根こそぎウイルス感染(漫画だとチップ挿入)させたのが発端 マックも多分ドッペルタウン行ってた

251 18/08/25(土)22:30:37 No.528672039

X4のパッケージはXとゼロ以外全員敵というのは有名な話

252 18/08/25(土)22:30:41 No.528672074

エックスには沢山の挫折を味わってもらい菩薩のような心で人間もレプリロイドも導いてほしい… だから犠牲になってくれるねエックス…

253 18/08/25(土)22:30:51 No.528672142

>発掘されたゼロを討伐に行ったのがイレギュラーハンターだからゼロが目覚める以前からイレギュラー自体はハンターが組織化する程度にはいたってこと? 左様 ただ命令を聞くだけの従順なロボットと違ってより人間に近い自由な思考をするのがレプリロイドなので…

254 18/08/25(土)22:30:58 No.528672206

>味方だと思ってたのにどうして… >ダブルが実はスパイだって匂わせあったっけ? 挿入されるアニメで怪しいシーンなかったっけ? その時はすでに正体現す時だったかな

255 18/08/25(土)22:31:02 No.528672225

>それでダイナモさんはイレギュラーなんですか? VAVAの同類じゃねえかなアレ… 実際後々VAVAとすり替えられたし

256 18/08/25(土)22:31:35 No.528672452

>ライト博士はエックスを残して死んじゃったけどコピーして増やしてねなんて言ってないし… 安全性調べるマシンに入れてたんだっけ

257 18/08/25(土)22:31:46 No.528672544

武人面したサイコってのが本当に…

258 18/08/25(土)22:31:48 No.528672557

エックスが気に入らないっていうレプリロイドは結構いる イレギュラーハンターなら尚の事

259 18/08/25(土)22:31:54 No.528672601

心が荒みやすい職場なのか それとも元から力自慢で考え方アレなやつばかりが集まるのか

260 18/08/25(土)22:31:57 No.528672618

だれだよロボットじゃなくてレプリロイドなんて量産した馬鹿は

261 18/08/25(土)22:31:59 No.528672626

>挿入されるアニメで怪しいシーンなかったっけ? >その時はすでに正体現す時だったかな エックス編はアニメが少ないからね…

262 18/08/25(土)22:32:01 No.528672642

しかしよく考えたら漫画版も天使のような優しさ?みたいな表現されてるエックスが 最終的に自らごと殺すつもりの鬼になるのなんかその…酷すぎない?

263 18/08/25(土)22:32:09 No.528672696

イレギュラーにはメカニロイドも含まれてるからな

264 18/08/25(土)22:32:11 No.528672711

マッチポンプマンかよイレギュラーハンター

265 18/08/25(土)22:32:16 No.528672738

イレギュラーハンターの存在に意義を申し立てるやつはもれなくイレギュラーだ処分しろ

266 18/08/25(土)22:32:16 No.528672739

>発掘されたゼロを討伐に行ったのがイレギュラーハンターだからゼロが目覚める以前からイレギュラー自体はハンターが組織化する程度にはいたってこと? シュリンプァーみたいな最初から害悪な奴がいたので…

267 18/08/25(土)22:32:49 No.528673014

>エックスが気に入らないっていうレプリロイドは結構いる イレハンのペンギーゴがまさにそれだったな

268 18/08/25(土)22:32:50 No.528673021

人間様に迷惑かける奴はイレギュラー

269 18/08/25(土)22:33:01 No.528673122

中途半端にコピー出来たせいで 身体の大きさ小ささで仲悪くなったりする

270 18/08/25(土)22:33:07 No.528673174

>発掘されたゼロを討伐に行ったのがイレギュラーハンターだからゼロが目覚める以前からイレギュラー自体はハンターが組織化する程度にはいたってこと? ケイン博士が日記で 「レプリロイド発明から大量生産までこぎつけたけど  どうもここ最近、仲間や人間に暴行する不良品がでてる  でもまあこれはなにかの間違いだし生産を続けよう」 と残してる

271 18/08/25(土)22:33:08 No.528673188

>イレギュラーにはメカニロイドも含まれてるからな イレハンみるとわかりやすいよねこれ

272 18/08/25(土)22:33:16 No.528673257

イレギュラーハンターみたいなのは元は多分力自慢だから編入された奴もいると思う だから真面目で色々女々しく思えるエックスは気に食わないってのは多そう

273 18/08/25(土)22:33:40 No.528673483

ケインはさぁ…

274 18/08/25(土)22:33:43 No.528673502

最初から頭脳に問題あるやつは人間に迷惑かける前に処分するしかない

275 18/08/25(土)22:33:50 No.528673577

> でもまあこれはなにかの間違いだし生産を続けよう」 アホでは?

276 18/08/25(土)22:33:51 No.528673593

>>エックスが気に入らないっていうレプリロイドは結構いる >イレハンのペンギーゴがまさにそれだったな アニメだとわりかし仲良さそうなのに…

277 18/08/25(土)22:34:08 No.528673715

>最初から頭脳に問題あるやつは人間に迷惑かける前に処分するしかない さっさとVAVA処分しとけや!

278 18/08/25(土)22:34:10 No.528673722

シグマ一人の離反でここまで戦いが終わらないんだからケインが悪い

279 18/08/25(土)22:34:23 No.528673811

>ケイン博士が日記で >「レプリロイド発明から大量生産までこぎつけたけど > どうもここ最近、仲間や人間に暴行する不良品がでてる > でもまあこれはなにかの間違いだし生産を続けよう」 >と残してる ちゃんと調査しろや!?

280 18/08/25(土)22:34:28 No.528673848

諸悪の根源はシグマでもゼロでも無くケイン博士だよね

281 18/08/25(土)22:34:32 No.528673893

PC版のケインの記述ってどっかに収録されたんかなアレ

282 18/08/25(土)22:35:00 No.528674151

>マッチポンプマンかよイレギュラーハンター 組織としてもそうだし エックスとゼロの生涯が時代を越えたマッチポンプすぎる…

283 18/08/25(土)22:35:13 No.528674237

ケイン博士は馬鹿なん?

284 18/08/25(土)22:35:30 No.528674383

イレギュラーって要は人間の犯罪者と変わらないんだけど レプリロイド1体1体が重機ヘタしたら兵器のスペック持ってるから ハンターなんていう重武装した組織が作られるという地獄

285 18/08/25(土)22:35:41 No.528674455

爺だぞ?ボケ以外に何がある

286 18/08/25(土)22:35:46 No.528674495

>最終的に自らごと殺すつもりの鬼になるのなんかその…酷すぎない? 作者も病んでたし何度目だシグマ!!!すぎたから仕方ない…

287 18/08/25(土)22:35:51 No.528674547

よく考えるとVAVAの設定見るとこいつ生かしておく理由がわからないな! こいつほぼ生まれながらのイレギュラーじゃん!

288 18/08/25(土)22:36:00 No.528674595

表向き仲良くしてたのに実は気に入らなかったんだよって言われるのすごつらいよね

289 18/08/25(土)22:36:00 No.528674600

コピーXにワイリーのウイルスを入れたシグマこそ最強のレプリロイド!

290 18/08/25(土)22:36:03 No.528674623

>アニメだとわりかし仲良さそうなのに… VAVAと同じくエックスに対して対抗意識があったんだろうな…イレハンのキャラ付けは良かった

291 18/08/25(土)22:36:05 No.528674637

ちょっと100年前の超天才の遺産を見つけてテンション上がったので即開放してコピーしまくった ゆるしてくれるかな ゆるしてくれるね

292 18/08/25(土)22:36:19 No.528674760

生みの親はともかくエックスとゼロはシグマが裏切らなければ戦い合うこともなさそうだ

293 18/08/25(土)22:37:01 No.528675050

>よく考えるとVAVAの設定見るとこいつ生かしておく理由がわからないな! イレギュラーを破壊する能力にかけては特A級なので採用ヨシ!

294 18/08/25(土)22:37:04 No.528675082

最低だよライトもワイリーもケインもドップラーもサーゲスも…

295 18/08/25(土)22:37:16 No.528675166

イレハンというとVAVAの台詞に対する8ボスの返しがキレッキレすぎるよね

296 18/08/25(土)22:37:32 No.528675268

>しかしよく考えたら漫画版も天使のような優しさ?みたいな表現されてるエックスが >最終的に自らごと殺すつもりの鬼になるのなんかその…酷すぎない? ぶっちゃけ漫画エックスだとX6になる頃には普通に廃人になってそう 絶対にX5の話はメンタルがもたない X4でもかなり限界ギリギリだったのに

297 18/08/25(土)22:37:40 No.528675346

>よく考えるとVAVAの設定見るとこいつ生かしておく理由がわからないな! 少なくともその当時まではハンターに要求されるものが戦闘力以外まったくないことがうかがえる設定っていう説得力になっちゃってるよね…

298 18/08/25(土)22:37:43 No.528675370

ケイン博士はX4くらいからもう姿見せないとか おまえそういうとこだぞ

299 18/08/25(土)22:37:46 No.528675398

>よく考えるとVAVAの設定見るとこいつ生かしておく理由がわからないな! だってそこそこ功績あるし… 重機だったライドアーマーの兵器転用とか思いついたのVAVAだし…

300 18/08/25(土)22:38:18 No.528675620

>ケイン博士はX4くらいからもう姿見せないとか >おまえそういうとこだぞ なのでイレハンでは最初のシグマ反乱の時点で死んだ事になった

301 18/08/25(土)22:38:20 No.528675632

>重機だったライドアーマーの兵器転用とか思いついたのVAVAだし… 戦うために生まれた男すぎる…

302 18/08/25(土)22:38:35 No.528675752

ふっかけ屋のVAVAがいる手前みんな口には出さなかったみたいなの生々しい 大抵のボスはVAVAも嫌ってるしどっちでも嫌味言われるイレハンいいよね

303 18/08/25(土)22:38:36 No.528675759

>ハンターに要求されるものが戦闘力以外まったくないことがうかがえる設定 性格的にも行動的にもこいつイレギュラーじゃねえか!っていうのがハンターのそれも隊長クラスっていう…

304 18/08/25(土)22:38:37 No.528675766

>ケイン博士はX4くらいからもう姿見せないとか >おまえそういうとこだぞ イレハン設定だと1の時点で死ぬし…

305 18/08/25(土)22:38:41 No.528675785

>表向き仲良くしてたのに実は気に入らなかったんだよって言われるのすごつらいよね そして良いやつだったのも狂っていくというのを見せられる イレギュラーハンターになってイレギュラーになる奴とかいそう

306 18/08/25(土)22:38:41 No.528675787

どうやったら解決するんですか

307 18/08/25(土)22:38:47 No.528675827

>なのでイレハンでは最初のシグマ反乱の時点で死んだ事になった じゃあ2のジジイは誰…

308 18/08/25(土)22:38:53 No.528675868

コサックも連帯責任だぞ

309 18/08/25(土)22:39:26 No.528676032

VAVAあいつただのキチガイじゃなくて作業用機械の戦闘転用を最初にやった天才だったりするので

310 18/08/25(土)22:39:26 No.528676035

アリゲイツとかもイレギュラーそのものなんだよなぁ

311 18/08/25(土)22:39:31 No.528676059

>イレギュラーハンターになってイレギュラーになる奴とかいそう スレ画とかまさにそれじゃねーか! 原因はエックスと戦いたいでスカイラグーン落としだぞ

312 18/08/25(土)22:39:32 No.528676069

漫画版4はダブルが的確にエックスのメンタルすり潰してるのもひどい というか全部がエックス曇らせすぎてそりゃアルティメットアーマー出すよな…って納得する

313 18/08/25(土)22:39:35 No.528676091

>じゃあ2のジジイは誰… イレハン2はないから…

314 18/08/25(土)22:39:40 No.528676117

>じゃあ2のジジイは誰… イレハン2が出たらその辺も変更になったかもしれない…

315 18/08/25(土)22:39:53 No.528676206

>どうやったら解決するんですか しない

316 18/08/25(土)22:40:04 No.528676317

>VAVAあいつただのキチガイじゃなくて作業用機械の戦闘転用を最初にやった天才だったりするので >イレギュラーを破壊する能力にかけては特A級なので採用ヨシ!

317 18/08/25(土)22:40:06 No.528676337

>なのでイレハンでは最初のシグマ反乱の時点で死んだ事になった むしろイレハンだとシグマを唆したところがあるから 余計に罪が深くなってる 本来は重要な秘密事項なすべてのレプリロイドがエックスのコピーという事実を打ち明けたりしてるし

318 18/08/25(土)22:40:12 No.528676398

>というか全部がエックス曇らせすぎてそりゃアルティメットアーマー出すよな…って納得する 黒の理由づけいいよね…

319 18/08/25(土)22:40:29 No.528676546

>どうやったら解決するんですか 自身がワクチンソフトになればいいんだよ さらに自分をもう1人用意して人間もレプリロイドも導けばいい

320 18/08/25(土)22:40:30 No.528676551

ケイン博士は実は最初から一貫して 「じゃがワシは見てみたい…!」精神だから

321 18/08/25(土)22:40:32 No.528676569

VAVAは最初投獄後即処分でよかったよね

322 18/08/25(土)22:40:34 No.528676586

X5だと「戦う意味は特にないけどウィルス感染でもう長くないし最後に戦ってくれ」 みたいなのが多いよね8ボス

323 18/08/25(土)22:40:46 No.528676652

ゲイトが狂ったのってゼロのパーツ手に取ったからなのかウイルスにかかったからなのか元々ああいう性格なのか どうだったっけ

324 18/08/25(土)22:40:56 No.528676716

VAVAは戦いが好きというより破壊が好きというタイプなのでハンター向きかもしれない

325 18/08/25(土)22:40:58 No.528676733

でも漫画版の気淫博士好きだよ…

326 18/08/25(土)22:40:59 No.528676736

というか諸悪の根源扱いされてる昨今の状況はX4以降のフェードアウトとイレハンでのサイコムーブのせいがほとんどだし 延命装置付けてまでぼんやりとシグマそそのかすなや!

327 18/08/25(土)22:41:09 No.528676799

荒らし嫌がらせ混乱の元がすべて当てはまるからなケイン…

328 18/08/25(土)22:41:22 No.528676910

>>どうやったら解決するんですか >しない ヒトは滅んでレプリロイドも殆ど一等粛清官が破壊してデコイの世界になったヨシ!

329 18/08/25(土)22:41:34 No.528677025

ゲイトは初めから言われたことを素直にやらないせいで評価されなかったような奴だから

330 18/08/25(土)22:42:26 No.528677397

>ゲイトが狂ったのってゼロのパーツ手に取ったからなのかウイルスにかかったからなのか元々ああいう性格なのか >どうだったっけ 何というかパーツ拾うまでは声とかも優しげだったのが拾って研究してからテンション上がってたし 要素はあったけど原因はウイルスじゃないかな…

331 18/08/25(土)22:42:27 No.528677405

もう全てはゲイトだ!

332 18/08/25(土)22:42:52 No.528677604

>ゲイトは初めから言われたことを素直にやらないせいで評価されなかったような奴だから あなたは 課題をやらなかった ただそれだけのことなのよ

333 18/08/25(土)22:43:00 No.528677665

>ゲイトが狂ったのってゼロのパーツ手に取ったからなのかウイルスにかかったからなのか元々ああいう性格なのか 元々やべえ性能だけど難ありのレプリロイド作りまくるマッド野郎だったからシグマウイルスはそんなに関係なんじゃない

334 18/08/25(土)22:43:49 No.528678021

なのでゲイト作のレプリロイドはエイリアに処理させる

335 18/08/25(土)22:44:17 No.528678180

なんでエイリアまで少し黒い過去あるんだよ…

336 18/08/25(土)22:44:34 No.528678303

正直エイリアの処分ってちぎっては投げみたいな感じだったのかなとか思ってすまない

337 18/08/25(土)22:44:41 No.528678347

シェルダンとかタートロイドとかまともな性格のレプリロイドもいるけどね

338 18/08/25(土)22:44:46 No.528678388

誰も幸せになれない世界

339 18/08/25(土)22:45:14 No.528678602

ゲイトは「評価されない項目ですから」を地でやって それでけおって周囲を逆恨みする根っからのイレギュラーだから

340 18/08/25(土)22:45:23 No.528678643

クソ強いんだっけエイリア

341 18/08/25(土)22:45:33 No.528678695

>正直エイリアの処分ってちぎっては投げみたいな感じだったのかなとか思ってすまない 毎回倒した後になってそんなの言われても…と思った

342 18/08/25(土)22:45:35 No.528678712

ゼロ系ではレプリはパワーの低い人型に人間は脆弱性を補った義体にする方向で解決しようとしてはいたみたいだが…

343 18/08/25(土)22:45:59 No.528678909

>クソ強いんだっけエイリア X8を考えれば特A級だろうな

344 18/08/25(土)22:46:00 No.528678923

6のダイナモはマジでなんだったの ソウル集めてなにしたかったの

345 18/08/25(土)22:46:30 No.528679280

生き延びたかった 逃げ切った

346 18/08/25(土)22:47:01 No.528679498

倒せばソウル落とすおじさんなのは確かだ

↑Top