虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時代に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/25(土)20:39:02 No.528622759

    時代によって風景は変わる

    1 18/08/25(土)20:39:46 No.528623029

    百年かけてあるべき姿に戻っていくだけだな

    2 18/08/25(土)20:40:54 No.528623441

    どこだろうこれ…清里かな

    3 18/08/25(土)20:43:43 No.528624540

    廃墟にならずに綺麗になくなったのか

    4 18/08/25(土)20:45:08 No.528625082

    こういうのは大体北海道 俺は詳しいんだ

    5 18/08/25(土)20:46:32 No.528625590

    廃れた炭鉱町か何かか

    6 18/08/25(土)20:51:55 No.528627662

    なんとなく北海道だとは思うけど… どんどんと滅亡への道を歩んでる

    7 18/08/25(土)20:53:39 No.528628327

    >どこだろうこれ…清里かな 清里はまだ形は残ってるよ

    8 18/08/25(土)20:54:32 No.528628660

    夕張かな確か

    9 18/08/25(土)20:58:20 No.528630193

    >夕張かな確か シューパロ湖に沈んだところとかだろうか

    10 18/08/25(土)21:05:50 No.528633133

    南大夕張のような気がする

    11 18/08/25(土)21:10:23 No.528635229

    炭鉱街とかそういう…?

    12 18/08/25(土)21:16:01 No.528637870

    フォールアウトでこういう光景みた

    13 18/08/25(土)21:20:37 No.528640208

    なんでどんどん寂れてくの…

    14 18/08/25(土)21:21:20 No.528640541

    一番上はなんでこんな賑わってるの 炭鉱でもあったの

    15 18/08/25(土)21:21:46 No.528640745

    >一番上はなんでこんな賑わってるの >炭鉱でもあったの あったの

    16 18/08/25(土)21:22:11 No.528640942

    炭鉱の町か!

    17 18/08/25(土)21:23:13 No.528641401

    今の人口最盛期の20分の1だっけ夕張

    18 18/08/25(土)21:24:44 No.528642071

    夕張は去年市としては初めて限界集落判定食らったりとか色々と凄い

    19 18/08/25(土)21:24:47 No.528642092

    俺の住んでるとこもあと20年したら下になるかな

    20 18/08/25(土)21:27:17 No.528643377

    歩道橋が役目を果たしてない

    21 18/08/25(土)21:30:14 No.528644923

    廃屋とかそういうのじゃなくて更地になるのか ちょっとすごい

    22 18/08/25(土)21:31:02 No.528645322

    不謹慎だけどバイク乗っててこういう所見つけるとたのしい

    23 18/08/25(土)21:32:46 No.528646046

    こういうドカッと広い通りがあって両側に店とか郵便局があって っていう町の作りは今でも北海道いろんなとこで見られる 大抵寂れた町だけど

    24 18/08/25(土)21:33:27 No.528646368

    夕張ってしんどいイメージが積み重なってる感じするけど メロンでどうにかならないん?

    25 18/08/25(土)21:35:41 No.528647423

    ならなかった